2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MC08】VT250F/VT250Z/VTZ250【MC15】二十八萬キロ

1 :774RR:2019/02/03(日) 21:00:32.81 ID:E1FMr8uw.net
ホンダの傑作250cc水冷DOHC・V型エンジンを積んだVTシリーズ

タイトル通り、MC08型、MC15型を問わず
VT250F、VT250Z、VTZ250について語るスレです。

※前スレ
【MC08】VT250F/VT250Z/VTZ250【MC15】二十七萬キロ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1515511144/

716 :774RR:2020/01/20(月) 17:35:14.89 ID:51+6ehiT.net
睾丸鞭なおじさんだな
ずっと居たじゃんか

717 :774RR:2020/01/20(月) 18:35:37 ID:ix4kbDzq.net
鍵屋を呼ぶと1万円。タンクごと持ち込んでも5千円。
前回は異物が入ってたので ぶっ壊し、キーシリンダーからレストア。
今回はサビで固着との事でしたが、キャップが別物と推測。
ピッキングで再利用し、合鍵も自前で作製したかったのです。
トホホ。方法を変えてトライします。
なおキーシリンダーのピン構成は、水平対向か直列4気筒か・・・
色々あるので公表は控えます。ツラの皮は厚い方がいいし。

718 :774RR:2020/01/20(月) 22:57:52.78 ID:Hn2Od/wp.net
>>715
ナニ、いいってことよ

719 :714:2020/01/21(火) 00:24:39 ID:zLDY6U3K.net
>>718
いやスマン、バイクの勉強させてもらってます。 免許取ったらVT買うんだ!

720 :714:2020/01/21(火) 13:13:30 ID:HV61ODLt.net
免許とVTが僕の夢です!
死ぬまでに絶対叶えたいです!
みなさん応援どうぞ宜しくお願いします!

721 :774RR:2020/01/21(火) 18:55:04.60 ID:QGtOabiQ.net
>>720
がんばって、VTは素晴らしいバイクだ
いつか夢を叶えてください!

722 :774RR:2020/01/21(火) 19:59:51.64 ID:GN1UXGqr.net
>>720
おとうさん・お母さんの言うことをよく聞いて、よく勉強するんだぞ

723 :774RR:2020/01/21(火) 22:48:08 ID:so1Zg8Sz.net
>>720
ポケモン(ぽけもん)ゲット(げっと)だぜ!

724 :774RR:2020/01/22(水) 14:28:13 ID:kexuBk1+.net
免許取る前に買ったけどいいバイクだぞVTシリーズ
バイクでやりたい事全部できたわ

725 :774RR:2020/01/22(水) 17:38:26 ID:iWdmAmCi.net
トライアルも?

726 :774RR:2020/01/22(水) 17:59:39.70 ID:kexuBk1+.net
>>725
やろうと思えばできるんじゃね?
俺はやらなかった。

727 :714:2020/01/22(水) 18:09:19.14 ID:kj0CoK0X.net
>>724-726 … すみません。またネタ投下してしまいました。 申し訳ないです。もはや病気なんです。

728 :774RR:2020/01/22(水) 18:24:43.01 ID:iWdmAmCi.net
誰?

729 :774RR:2020/01/22(水) 19:02:48 ID:QpbF1/sN.net
>>725
羽賀研二のバイク映画で、VT250FEで階段走ったりウイリーでドア破ったりしてたからそれなりにできる
バイクはガタガタにるわな

730 :774RR:2020/01/22(水) 20:53:42.63 ID:UcnLfREz.net
その時VT250FGはラーメン屋のオカモチと化すのであった

731 :774RR:2020/01/22(水) 23:16:44.95 ID:UZFL+E/b.net
スパーダでなら小さいトライアルの大会のオフロードクラスに出たこと有るわ

732 :774RR:2020/01/25(土) 00:12:52.81 ID:hAqJfBeT.net
vtr250に乗ってるんだけネット見たらスパーダの噛む使うとハイカム化みたいなんだけどMC08とかのカムつけたらハイカム化するかな?

733 :774RR:2020/01/25(土) 03:27:33 ID:6HWrJTw7.net
ハイカムなるがエキパイ細いんでパワー上がらないって人がいたな

734 :714:2020/01/25(土) 03:35:45 ID:OFdddFeV.net
今度は『ハイカム』ネタします!
手間と銭食で誰もヤラン絵空事やけど頑張って【ネタネタ自演隊】徹します!

735 :774RR:2020/01/25(土) 05:46:32.40 ID:cGowUuAK.net
>>734
お前煩くね?

736 :714:2020/01/25(土) 06:27:50 ID:OFdddFeV.net
>>735
レスあざーっす!
お陰でスレ活性化大成功!
僕がVT買って手放すまでこのスレ保持ヨロシクです!

737 :774RR:2020/01/25(土) 08:05:51 ID:hAqJfBeT.net
馬力は変わらないのね

738 :774RR:2020/01/25(土) 10:00:59 ID:jt58FBui.net
>>734
人のネタパクるなハゲのクソ野郎

739 :774RR:2020/01/25(土) 13:00:49 ID:tppoYd9c.net
>>736
戻ってきた >>715 おみゃーはまだVTを持ってないんか。
ネタ嫌いなおっさんがいるから、おいらのネタとかぶって妙な批判が出るぞ。
ネタだけを投入せよ。
過去スレも参照して解決したか、してないか判断せよ。
返信によって解決したら速やかにまとめとお礼を述べて終了するように。

740 :774RR:2020/01/25(土) 14:41:14 ID:xo1Sm26o.net
なんかスレが突然盛り上がってると思ったら、現れた自演クズに周りが釣られてたのか

741 :774RR:2020/01/25(土) 23:14:14.04 ID:jt58FBui.net
VTシリーズで最大馬力はFGの43馬力だから
カム交換するならFGのやつやろ

742 :774RR:2020/01/26(日) 00:51:57.38 ID:S8a4NrNY.net
VTRスレで暴れて来いよあそこなら相手してくれそうなやつ一杯いるぞ

743 :774RR:2020/01/26(日) 01:11:12.58 ID:DfCbTfKi.net
43馬力の乗ってみたことあるが
下もトルクあるのに上も13000まで一気に回ってスゲェ乗りやすかったな

744 :714:2020/01/26(日) 01:39:01 ID:xTePpEkA.net
>>739
レスあざーっす!
>>742
最初に憧れたのがVTだからRなんてアウトオブ眼中です!
40か43馬力のキャブが欲しいんです!

745 :774RR:2020/01/26(日) 01:43:51 ID:lQwm7FJv.net
>>741
FEは45じゃなかったっけ?

746 :714:2020/01/26(日) 02:37:15 ID:xTePpEkA.net
45馬力とか言っちゃうのは僕のなりすまし釣り師です!

747 :774RR:2020/01/26(日) 03:03:24.80 ID:5pP3cGE2.net
これか!
http://hissi.org/read.php/motorbike/20200126/eFRlUHBFa0E.html

748 :774RR:2020/01/26(日) 05:40:52 ID:mdS+e7dl.net
心配なのはピストンヘッドとバルブが当たるかも・・・だよ。
FGの3馬力アップは排気量を増し増しにすることで実現してるから、
(コンロッドを長くしても意味がない)クランクを長くしたんだろう。
同時にクランクシャフトをちょっと下げてくれてりゃ問題ないんだけどね
<以下補足>
   ボア ストローク 排気量 圧縮比
FE 60 44.0 248cc 11.0
FG 60 44.1 249cc 11.?

749 :774RR:2020/01/26(日) 12:21:35 ID:gLuQfXWM.net
FGの43馬力ってカタログ馬力だよ

750 :774RR:2020/01/26(日) 12:43:07.01 ID:mdS+e7dl.net
否。突き詰めると以下の仮説が成り立ちそうだ。
 30 * 30 * 3.14 * 44.0 * 2 = 248.69  FE40馬力
 30 * 30 * 3.14 * 44.1 * 2 = 249.25  FG43馬力
 30 * 30 * 3.14 * 44.2 * 2 = 249.82  △△4?馬力
ここまでストロークを長くするとバルブと当たる可能性もあるが、
問題は3行目の謎の排気量だ。もともとVTはFコンセプトだし、
ホンダ社内の試作でもCBRに勝ったのだから満足して、
旗艦マシンであるCBRの売り戦略に譲ったのではないか。
こう思うのは考えすぎであろうか。

751 :774RR:2020/01/26(日) 23:51:28 ID:Aiou0D6c.net
構ってちゃん3連投

752 :774RR:2020/01/27(月) 12:11:32 ID:CAt9RjOv.net
>>748,750
1ccアップで3馬力出もるわけないw
やはりFGはカムが違うんだわさ?

753 :774RR:2020/01/27(月) 13:34:05 ID:+UsOs3By.net
どこで買うんだ?

754 :774RR:2020/01/27(月) 15:30:24.24 ID:WLxVm2QP.net
当時はカタログ馬力上等な時代

755 :774RR:2020/01/28(火) 00:28:18 ID:cFCEaLda.net
ゼロヨンタイムから見ると40も出てなかったろうな

756 :774RR:2020/01/28(火) 03:31:00 ID:75gkxJDT.net
FEはゼロヨン14.47と記憶している

757 :ルイ16世:2020/02/02(日) 12:16:37 ID:sKTRw0Ol.net
先日の鍵マニアだ。嫁は今日も舞踏会。
VTのキーの種類はA〜Dで2桁の連番。ピン数から類推して、
3の5乗×2種類、約5百通りのギザギザと考えられる。
隣のカブのキーでVTのエンジンが・・かかるかもしれないよ。

758 :774RR:2020/02/08(土) 09:50:21.88 ID:PZb5X5ZZ.net
やあ、鍵マニアだ。連投で恐縮です。ここで提案。
アランドロンの『太陽がいっぱい』作戦と言うのはどうだろう。
鍵をプロジェクターでスクリーンに投影。鍵のギザギザをプロットする。
自作した鍵をプロットに合わせつつ・・・削る。いけるんじゃね?

759 :774RR:2020/02/08(土) 12:10:55 ID:eNcOMx/c.net
半年位、250の4発レプリカと2502st乗ってるとVTのロールス・ロイスみたいな楽〜なのり味が恋しいな

760 :774RR:2020/02/08(土) 16:41:33 ID:+0O8MNOC.net
>>759
> 2502st乗ってると
繋げるなよ、ヤマトみたいだ。

761 :774RR:2020/02/08(土) 17:13:59 ID:eNcOMx/c.net
草。
一瞬ヤマハに見えた

762 :774RR:2020/02/09(日) 08:06:45.44 ID:K++D9Lpx.net
>>760  から入電。なんと答えますか?
『わかめだ』
「えっ!?」
『わかめと言ってやれ』
「わかめ・・・。繰り返す。わかめ・・・」

763 :774RR:2020/02/11(火) 00:34:27.65 ID:PqSWyBcD.net
>>760
2502ストロークって行程凄いな…。

764 :774RR:2020/02/11(火) 12:35:33 ID:81Wyf/zp.net
>>762
浣腸!!

765 :774RR:2020/02/11(火) 16:12:19 ID:Dmqzdk/7.net
最近、MC15シリーズが族に人気出だしたのか高騰し始めてる 

766 :774RR:2020/02/12(水) 00:05:50.48 ID:ODQ9Zkxm.net
>>764
かなりの時間 憤慨してたけど、やっと分かった。沖田だー。
すみません。当方に理解力がなかった。ツッコミありがと。
V型エンジンなら一次振動がないから、浮遊大陸も一発さ。
今度スターシァに結婚でも申し込もうかな。

767 :774RR:2020/02/14(金) 23:12:45.48 ID:49MpGzE4.net
過去レス18年分をテキストファイルに落として全部読んだ。7メガ33本。
最高速、フロント/リアディスク化、サスOH、タイヤ太く化、
マフラー付くかな?、オイル/タイヤどれがいい?、シートどうやって外すの?
あぁ人は進化しないものなのか。しかし情報の宝庫。先人の知恵に感謝したい。

768 :774RR:2020/02/16(日) 07:24:22.83 ID:YmyaT3+b.net
>>765
流石に枯渇してきたんじゃ?
それか春に向けてバイク屋が買い始めてるとか

769 :774RR:2020/02/16(日) 09:59:45 ID:AkUV1W1z.net
しかもジェイドよりヤフオクで値段高いってのが最高に謎。族=4発なイメージやし

今持ってるVTなんかヤフオクで10万で買ったのに今12万とか15万とかつきだしてこんな値段つくバイクだっけ?ってなってる。

770 :774RR:2020/02/16(日) 12:19:22 ID:MuFAL5EP.net
F2Fも値段上がってきてるんだが、最近80年代ダサフルカウルって人気あるの?

771 :774RR:2020/02/16(日) 12:54:04 ID:WJxfG2NV.net
>>769
> 族=4発なイメージやし

ホーク?なんて前例もあるし。

772 :774RR:2020/02/16(日) 13:45:05.10 ID:tpQZMSuj.net
>>759
全レステキスト化のおかげで貴殿の勇姿も分析できる訳やね。
VTZ→TZR250→CBR250 移動するソファーとは粋な表現ですね。あてくしは、
FE→FE(インテグラ)→FE→FE と来てものになるのは最初の1台のみ。トホホ。

773 :774RR:2020/02/16(日) 13:46:30.47 ID:brPawxuT.net
今更 人気出るような予感 そして絶版車の仲間入り

それは ないか

774 :774RR:2020/02/16(日) 13:51:48 ID:0KZYnTaJ.net
今月のミスターバイクはVT特集やってるから一定の人気はあるんだろ。けど今更これ買うのって当時乗ってた人位でしょ。

775 :774RR:2020/02/20(Thu) 21:26:08 ID:NuhQ2Zv2.net
某オクでな。
FEの白が『キックおります』とのことなので、意地悪にも質問したった。
『キックおりるとあります。どこが下りるのですか?
 右ステップの前に付いている棒のことでしょうか。』
回答「ご質問ありがとうございます。右ステップ前についている棒です」
うぅ〜〜む。どこまでもつわ者と言うのは・・いる。
どこの棒やねん。キックはお前にじゃ。と思った。

776 :774RR:2020/02/21(金) 19:27:08 ID:6ChJTo7v.net
どこの棒やねん。キックはお前にじゃ。

と返信してほしかったな!

777 :774RR:2020/02/21(金) 20:06:29 ID:YkIbrcPN.net
どこの棒やね〜ん! キックはお前にじゃぁぁぁぁぁー!

流行りそうだw

778 :774RR:2020/02/21(金) 21:57:37.38 ID:2eluluw9.net
ウォーターポンプがダメになったので探しているのですがFCにはVTR(mc33)用のは装着可能でしょうか?FEにスパーダのポンプが付くとの情報はありました。

779 :774RR:2020/02/22(土) 09:41:31 ID:MvBQ+PrD.net
>>774
Mr.バイク見たよ。情報に感謝。表紙が白のFC。特集は2ページだった。
あえて買う気にならず。記者が乗った感想だったけど、
文才があればこの程度の記事は書ける。ここのレス程度の感想な気がした。
一点、躾しいが読めなかったのは悔しかったが、あれ麗しいの間違いかな?

780 :774RR:2020/02/22(土) 11:07:19 ID:EZGS+QQX.net
躾ってなんかエッチな漢字だよね

781 :774RR:2020/02/23(日) 00:36:44 ID:WRQkyJ1g.net
>>779
それはマジ拙いヤバイ
A社などの大新聞やキー局じゃない小メディアでも
漢字教育受けなかった非日本人層が驚くほど多い
リアル経験でも大した実績ないヤツがホイホイTV司会やその手雑誌に採用とかマジ多い

まあ戸籍と顔面変更前はあの酒鬼薔薇聖斗だったも言われる
あの正真正銘ネット詐欺の二宮翔平がライター起用されるくらいの業界だからな

782 :774RR:2020/02/23(日) 07:50:20.42 ID:WRQkyJ1g.net
尾崎豊の一族って裏で窃盗団とグルなんか

783 :774RR:2020/02/23(日) 08:27:36 ID:9vuW4sxk.net
こんな過疎スレで陰謀論展開されても・・・

784 :774RR:2020/02/23(日) 09:26:23 ID:ITYHqpix.net
>>781, >>782
まったくだ。VTネタか、せめてバイクネタにからめてオチをつけよ。一瞬 広告かと思った。
まっいいけど、こちらVTの合鍵はタンクのみ成功。ピッキングは数日を費やして失敗。
と報告しておく。

785 :774RR:2020/02/23(日) 15:24:46 ID:Zk85k9yW.net
>>781
苦し紛れの当て字は多々ある。
ハングルオンリー民の作文は読めば判る。
だが「躾」一文字だけがヒントのレスではなんともだな
ただ苦しい時は「都市伝説」か「陰謀論」で誤魔化せっていうのは彼らの常識。

786 :ルイ16世:2020/02/24(月) 09:17:56 ID:b8d8wg5N.net
鍵マニアです。結局の所ピッキングは意味がなく、
要はタンクキャップ爪のバネが欠落し動かなくなっていた。
おそらくキャップを嵌めた時に、バネがビヨヨョ〜んと・・・
この為キーシリンダーの破壊では済まず、外枠まで破壊。
あぁ投入したあてくしの休日を返して。トホホ。

787 :774RR:2020/02/26(水) 16:47:59 ID:525rlh+4.net
今キャブレターバラしてんだけど、キャブレターバンドのネジ舐めちゃって使い物にならなくなったから径さえ合えばホムセンに売ってるホースバンド使って良い? 
https://i.imgur.com/SCS7MJk.jpg

788 :774RR:2020/02/26(水) 21:16:28.70 ID:bjS3J8O4.net
>>787
径は当然だがキャブ側やインシュレーターに段があったら
幅も合わせないと緩んだりエア吸ったりするぞ
無理な締め方すると切れる事もある

789 :774RR:2020/02/26(水) 22:54:48 ID:U5ubsMa8.net
緩む構造じゃないから適当な力で絞めとけば良いんじゃね

790 :774RR:2020/02/27(木) 03:23:11.71 ID:5J7N+7KN.net
水道用のでそのサイズのがあれば使えそう
つかパワーフィルターや他車用のでもおkだろ

791 :774RR:2020/02/27(Thu) 07:32:42 ID:cw/Ucjv4.net
みんなサンクス

792 :774RR:2020/02/27(木) 22:20:51.99 ID:n79MV0tV.net
みんなファミマ

793 :774RR:2020/02/29(土) 08:46:17 ID:Bl0Hp9IA.net
やっぱVTZはエンジンの吹け上がりも操舵感も異様に軽くていいね〜
メインジェット120とデイトナターボフィルター入れたら青天井にエンジン吹け上がって同排気量の4発より気持ちいいわ。

794 :ルイ16世:2020/02/29(土) 10:05:17 ID:P5pJReHS.net
ここまででイグニッションキーについて分かった事を述べておきたい。
ディスクタンブラー方式。MC08は直列5ピン。ABは右溝、CDは左溝。
ABの連番とCDの連番は同じギザギザ。ギザギザの深さは3段階。
 A15  2 2 0 1 1  (数字が大きい程、山が高い)
 A16  2 2 0 1 0  (3進数だ)
 A17  2 2 0 0 2  (ゾロ目は作らないのがお約束)
 :     :
数字3桁はまた鍵が違うし6ピンか7ピン構成のものもある。
キー番号が分かればギザギザも分かる。CBXやカブのキーと同じ。
倉庫のキーと同じ場合があるが、ピッチが違うので回らない。

795 :774RR:2020/02/29(土) 10:32:25 ID:sYhdqfo5.net
>>794
倉庫のキーってどこの倉庫?

796 :774RR:2020/02/29(土) 12:47:43 ID:P5pJReHS.net
>>795
屋根に100人乗ってる

797 :774RR:2020/02/29(土) 12:53:39 ID:sYhdqfo5.net
>>796
イナバのキーって片面キーやろ?

798 :774RR:2020/02/29(土) 14:03:10 ID:P5pJReHS.net
>>797
ちめー奴だな。片面でOKって >>712 で報告したし
https://blog.goo.ne.jp/sealion912/e/7fabf23520230d6ba98cc6fc4f569717

799 :774RR:2020/02/29(土) 15:59:23.58 ID:sYhdqfo5.net
>>798
片面でOKなのか
リンク先見たけどなんか分からんかったなw
でも結局は回らんのやな。フムフム

800 :ルイ16世:2020/02/29(土) 20:56:26 ID:P5pJReHS.net
>>799
いや。タンクキャップは回った。片面も試してOKだった。
だが、イグニッションキーは精度が足らんのか回らなかった。
今回ルーターを購入したので完コピをやってみたい。
目標は『天国への階段』が弾けるまでだ。

801 :774RR:2020/03/01(日) 03:36:41.10 ID:UUJ7TsmF.net
おもろい
出来たら写メキボン

802 :ルイ16世:2020/03/01(日) 23:41:53 ID:TtfOXEeP.net
合鍵の作製。5本中3本成功となりました。絵がつまんなくて写メは割愛。
4本目は片面成功だから恐らくエンジンキーも片面でOKと思われます。
ポイントはぶっ壊しで入手したタンブラーディスクの現物を解析。
ディスクの厚みとピッチ間隔を把握。それとルーターで作業を効率化。
ディスクは刀のツバみたいになっていて、キョロちゃんみたいな形。
金なら1本、アルミなら5本で予備キーが完成する。材料費300円なり。

803 :774RR:2020/03/04(水) 02:25:56 ID:n5zOu2Hh.net
>>787-789
上・・786キレたらまた買えばいだけ…ゴミレスするな
下・・786は点検して緩んだか否か報告よろしく ww ww ww

804 :774RR:2020/03/04(水) 02:27:49 ID:n5zOu2Hh.net
>>800-802
バイクドロ尾崎豊乙
窃盗犯ならルイじゃなくてルパンだろよ

805 :774RR:2020/03/04(水) 16:20:10.55 ID:8Z40fs7e.net
こんな過疎スレに自治厨湧いてきて草
亀レス乙

806 :ルイ16世:2020/03/04(水) 18:12:22.44 ID:SUW7Juv5.net
>>803, >>804
同じ奴やんか。ゴミレスするなとは、またご無体な。
わてはスルーしたが、とりあえず返しはOKに見えたぞ。
んで鍵マニアだからルイなのよ。もう少し報告することがある。
その内断頭台の露に消えると言う酷いツッコミを期待してたんだけど、
君はそこまで頭が回らんか。

807 :774RR:2020/03/04(水) 18:46:45 ID:n0KiZYkw.net
自分ちじゃないんだから
おじさんも程々にしないとね

808 :774RR:2020/03/04(水) 23:53:56 ID:jD4frY7L.net
ちんこ

809 :774RR:2020/03/05(木) 01:02:18.72 ID:GnIGu2gd.net
安倍のせいで学校休んで5chに書き込む馬鹿が出て来たじゃねーか!!

810 :774RR:2020/03/05(Thu) 01:08:42 ID:/8bpEYh0.net
夜になったらここ一体電気消えるのに
皆電気ついてるわがっこ休みで早速昼夜逆転かめでてーな

811 :774RR:2020/03/05(木) 02:04:24.25 ID:ppC7cT8s.net
発狂連投乙w

812 :774RR:2020/03/05(Thu) 10:20:59 ID:y7vhPRKv.net
ぶった切って聞いてみる

3型FGとF2H(VTZ初期)ってエンジンの数値は同じなのに
MJが
FG−#125
F2H−#110

エアクリの吸気口も
FGを1とすると
F2Hは0.7〜0.6に減らしてある

FG・F2H(VTZ初期)両方乗って体感で違いがわかる人がいたら
それを聞いてみたい

813 :ゴールドブレンド:2020/03/06(金) 05:27:25.77 ID:THqY8FM9.net
FE・CBR250RRの乗り味の違いをたずねて、
あのざま (×:ひどい目にあった、○:良い回答を得られなかった)ので、
FG・F2Hの違いが分かる様なケウ(稀有)な人がいるとは思えず。
ナウな凝り庵先生(違いが分かる男)に小一時間問い詰めたい。

814 :774RR:2020/03/06(金) 07:55:18.37 ID:sZduirVf.net
F2HってFGがダブルディスクにされたモデルじゃないのか?

815 :774RR:2020/03/06(金) 21:25:15 ID:nJIVuFap.net
>>804
男根台の雫と消え尾崎豊
MDMA中毒死

総レス数 1002
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200