2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】スーパーカブC125 11台目

1 :774RR:2019/02/08(金) 14:43:25.73 ID:5bRQ70bs.net
ホンダ スーパーカブC125について楽しく語りましょ!煽りや誹謗はスルーかNG設定推奨
乗ってる人も購入検討してる人も歓迎!
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
【HONDA】スーパーカブC125 10台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1542598045/

298 :774RR:2019/02/26(火) 21:08:11.60 ID:829AvZ0V.net
俺の息子は20センチのビックピストンとマウントとればよいのかな?
従来モデルよりシート高くはあるので気になる人もいるだろう
所詮サドルタイプだし乗ってみれば判ることなのだが

299 :774RR:2019/02/26(火) 21:09:14.75 ID:AVSCsDDK.net
179cmの俺から見たらあまえらほとんどチビだ

300 :774RR:2019/02/26(火) 21:13:51.49 ID:mGQYgVLf.net
【ホンダ】街乗り用の「スーパーカブ」 限定2千台で受注始まる お値段24万3千円(50cc) 28万6200円(110cc)
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551182006/l50

301 :774RR:2019/02/26(火) 21:26:37.59 ID:6COMx3lB.net
大きいバイクに乗ると自分が特別な存在になれる

302 :774RR:2019/02/26(火) 21:30:33.13 ID:85VqKobT.net
C125程度で大きなバイクだともう乗るもの無くなるだろ

303 :774RR:2019/02/26(火) 22:17:08.20 ID:Lb3cwFGd.net
>>278

体が無事で何よりだ
レッグは替えられるが体は代えが利かないからね

304 :774RR:2019/02/26(火) 22:20:06.27 ID:b/GNiIbz.net
小学生レベルだな

305 :774RR:2019/02/26(火) 22:21:38.32 ID:+ySrIVsb.net
体格が?

306 :774RR:2019/02/26(火) 22:39:26.90 ID:RJa2s3Zv.net
わたし巨乳の女子高生だけど、小さい人大好き

307 :774RR:2019/02/26(火) 23:34:17.40 ID:menHdY/r.net
私は巨乳のJCだけど背の低い男の人だって気にしないよ
170pもあれば十分!

308 :774RR:2019/02/27(水) 05:05:30.31 ID:BocAJboW.net
で、カスタムパーツは増えてるの?

309 :774RR:2019/02/27(水) 12:22:26.53 ID:llrRR0mh.net
大きさより硬さが重要なんだよ

310 :774RR:2019/02/27(水) 16:19:27.96 ID:hgE65ca/.net
レッグ単品でいくらだろ

311 :774RR:2019/02/27(水) 17:26:25.05 ID:NXRGXt9y.net
塗りの代金も上乗せされると考えて4万くらいしそうだよね

312 :774RR:2019/02/27(水) 17:59:23.88 ID:8jOwdSFw.net
それが意外と18000円もしないぐらいらしいぞ

313 :774RR:2019/02/27(水) 18:30:02.29 ID:hgE65ca/.net
18,000円なら安心できる価格だな

314 :774RR:2019/02/27(水) 19:07:29.35 ID:BE7qwR8D.net
安心の意味がわからん

315 :774RR:2019/02/27(水) 20:58:20.32 ID:NXRGXt9y.net
倒して割っちまったとしてもまあそこまで痛い金額じゃないよねって事じゃね?

316 :774RR:2019/02/27(水) 22:29:50.62 ID:hgE65ca/.net
価格はそんな感覚です
SSのカウルなどヤバイ

317 :774RR:2019/02/27(水) 23:42:04.20 ID:nLBtPe+/.net
何、ssって?

318 :774RR:2019/02/28(木) 00:01:34.22 ID:Z36fK6AM.net
スパスポ

319 :774RR:2019/02/28(木) 06:04:42.41 ID:BqVgUwfU.net
>>315
なるほど
けど実際はレッグシールドだけですまないから1転倒最低4万ぐらいはかかりそうだし、運が悪ければ7〜8万ってとこかな

320 :774RR:2019/02/28(木) 19:54:36.30 ID:Dhw3gTgM.net
ヒトコケ10マン

321 :774RR:2019/02/28(木) 23:27:45.00 ID:TiXSFByH.net
レッグシールド1.8万かぁ
迂闊にコケらんないな
NTBとか出るかな

322 :774RR:2019/03/01(金) 00:15:22.22 ID:cjq2lDnr.net
プラダンで作れないかな?

323 :774RR:2019/03/01(金) 09:31:36.21 ID:wIg8Nnxe.net
作れても風圧に耐えれないでしょ

324 :774RR:2019/03/01(金) 10:18:23.46 ID:+RO5R6yo.net
プラダン草

325 :774RR:2019/03/01(金) 23:19:03.76 ID:iK16wkY+.net
なんなら井草で

326 :774RR:2019/03/03(日) 10:02:03.58 ID:8MPcjyxe.net
しばらく乗って楽しんでるけどやっぱり積載考えたいなあ。
2人乗り前提だとワールドウォーク以外の選択肢ないのかな。

327 :774RR:2019/03/03(日) 10:30:32.54 ID:2e2zE8bg.net
JA07との比較を聞かせてください

328 :774RR:2019/03/03(日) 10:37:18.39 ID:9lJ6u5HL.net
高い

329 :774RR:2019/03/03(日) 11:03:35.77 ID:Ajs2mGlE.net
ABSでデザイン崩れるとは思えん
https://toyokeizai.net/articles/-/268524

330 :774RR:2019/03/03(日) 16:08:43.95 ID:LiJmfog/.net
>>329

法規で必要な国向けにはABS装備をして、日本ではまだ法規で必要でないから必要に応じて対応とうまいい逃げしているな
価格を抑えるためのABS非装備か後出しカラバリ追加とかせこいな

331 :774RR:2019/03/03(日) 16:16:20.68 ID:0NfYruWW.net
宗一郎も嘆いてるだろうよ

332 :774RR:2019/03/03(日) 22:12:20.71 ID:yDi2KItx.net
いつの間にかブルーハーツより老けてしまったよ。
今ならカブ似合う気がする

333 :774RR:2019/03/03(日) 22:39:13.08 ID:C81hljb8.net
土砂降りの雨でも笑おうぜ!

334 :774RR:2019/03/03(日) 22:41:42.11 ID:JeKj2Lsi.net
500キロ走ったから慣らしは終了だ
明日からブイブイ行くぜ

335 :774RR:2019/03/03(日) 22:44:12.36 ID:8nSvJWBm.net
赤発売してほしい

336 :774RR:2019/03/04(月) 05:13:08.72 ID:/Ev4pBLH.net
赤より黒が先だろ
それはそうとグレーは一部のマニアにしか人気なかったんだね

337 :774RR:2019/03/04(月) 06:57:15.93 ID:PU6ZXm6a.net
欲しい人は買っているだろうし後からカラバリ増えても関係ない

338 :774RR:2019/03/04(月) 10:16:56.51 ID:sGgtu1Rk.net
むしろブルーに赤シートというこのアイコニックなカラーをよくぞ発売してくれたと喜んだ人の方が多いでしょw

339 :774RR:2019/03/04(月) 11:28:38.07 ID:G7tD9i5Y.net
>>336
グレーガー厨は発表と共に成仏したから静かなんやで…

340 :774RR:2019/03/04(月) 12:10:51.87 ID:lVjXtx8G.net
リムガー

341 :774RR:2019/03/04(月) 12:22:17.99 ID:PU6ZXm6a.net
>>338
原点復帰なら正しいと思うよ
また日本はそんなに売れないからカラー豊富でも大変だろうし

342 :774RR:2019/03/04(月) 13:40:58.77 ID:gd783gQU.net
スポークガースマートキーガーキャリアガータンクガー←もうお前にC125は向いてないよ

343 :774RR:2019/03/04(月) 14:48:03.99 ID:4vAuvoE4.net
しかしシート、マフラーなどパーツ出ないな。
私ごとですが俺はグレーに買い換える。

344 :774RR:2019/03/04(月) 15:04:06.11 ID:PU6ZXm6a.net
マフラー国内だと認定が面倒だから
無くて良いなら海外でありそうだが

345 :774RR:2019/03/04(月) 15:05:17.00 ID:UVvZ0tDK.net
スポークガースマートキーガーキャリアガータンクガー←もうお前にC125は向いてないよ←もうお前にはこのスレは向いてないよ

346 :774RR:2019/03/04(月) 16:09:35.40 ID:sGgtu1Rk.net
アメリカでの販売は始まってるのかな?
2019年より発売とのアナウンスだったけど。

347 :774RR:2019/03/04(月) 16:27:46.56 ID:w9meCyYp.net
110買ったほうが早いだろ

348 :774RR:2019/03/04(月) 19:12:23.90 ID:/Ev4pBLH.net
>>343
買い換えるぐらいなら好きなカラーに塗装すればいいのに

349 :774RR:2019/03/04(月) 19:23:20.12 ID:z0puE27w.net
>>348
リセ-ルバリュ-ガ-

350 :774RR:2019/03/04(月) 19:50:25.66 ID:/Ev4pBLH.net
>>349
売り方間違えなければ上がるよ
センスある塗装してたらだけどな

351 :774RR:2019/03/04(月) 20:51:33.01 ID:+kddlJFc.net
>>346
先週、オハイオの田舎町で見ましたよ

352 :774RR:2019/03/04(月) 22:37:05.42 ID:hH80QIaX.net
>>348
素朴にプラ部分ってちゃんと塗装できるの?
しかし、ほしい色があのグレーなんだからしょうがない。
コストもたいして変わらんでしょ?

353 :774RR:2019/03/05(火) 01:00:43.49 ID:OmkbJcQm.net
このバイクすごく気に入ったからグレー増車もちょっと考えてるw
こっちはオリジナルで乗ってグレーの方はいろいろいじって楽しみたいなあなんて。

354 :774RR:2019/03/05(火) 01:30:18.84 ID:GE9CHnQ2.net
80マンガー

355 :774RR:2019/03/05(火) 05:46:49.19 ID:Sp+f0rq5.net
>>352
ほんとにあのグレーでいいの?
ガンプラで例えたらあんたの欲しいのは量産型ザク。現状でC125持ってるならシャア専用ザクにしたらいいのに

356 :774RR:2019/03/05(火) 06:28:58.49 ID:5OqPNsMb.net
なんであんな小豆色にしろと

357 :774RR:2019/03/05(火) 07:22:02.72 ID:lc6d3wrN.net
>>356
例えもわからんのか

358 :774RR:2019/03/05(火) 07:36:57.76 ID:tk9Cy52r.net
>>353
弄るなら逆だろ。グレーはそのまま乗るのがいい。
あんたのやりたい弄りが風防やハンカバならグレーだけど

359 :774RR:2019/03/05(火) 08:43:26.26 ID:GE9CHnQ2.net
おれもそう思った

360 :774RR:2019/03/05(火) 08:44:10.87 ID:bxG5VQiM.net
フウボウガ-
ハンカバガー

361 :774RR:2019/03/05(火) 08:50:19.23 ID:G8VGw0PO.net
>>355
あのグレーがいいの。量産型のが好きなの。
ザクというよりスコープドッグ。

362 :774RR:2019/03/05(火) 09:36:11.67 ID:EM55tupN.net
本人はシャア専用のつもりが、端から見ればただの郵便配達

363 :774RR:2019/03/05(火) 11:34:08.01 ID:G8VGw0PO.net
あのシートの赤がどうもね。
もう少しくすんでるか、青が淡い感じなら買いかえは検討してなかったかも。

364 :774RR:2019/03/05(火) 12:21:49.16 ID:tk9Cy52r.net
赤シートが気に入らないってそれって一番手軽になんとでもできるヤツじゃん
なのにそれすらしないって・・・

365 :774RR:2019/03/05(火) 12:24:01.74 ID:Wui5DhLs.net
お前らの思ってる赤いザクはシャア専用ではなくおそらくジョニーライデン専用

366 :774RR:2019/03/05(火) 12:33:00.57 ID:iwvEk3p3.net
シャアシャアうるせえ
いっその事百式色に染めようず

367 :774RR:2019/03/05(火) 12:44:48.85 ID:HXFxY3iy.net
>>366
一応すでにある(非売)
https://i.imgur.com/m5pk7rM.jpg
https://i.imgur.com/QzjNBhy.jpg

368 :774RR:2019/03/05(火) 12:47:41.60 ID:iwvEk3p3.net
>>367
それの存在は知ってるww

369 :774RR:2019/03/05(火) 14:50:17.00 ID:GdoTYNvW.net
例えも下手だし
ガンオタキモいな

370 :774RR:2019/03/05(火) 15:06:59.24 ID:COir9a9i.net
通常の3倍
https://pds.exblog.jp/pds/1/201303/10/02/e0157602_12205485.jpg

371 :774RR:2019/03/05(火) 15:36:17.75 ID:G8VGw0PO.net
>>364
合いそうなの黒くらいしかないんだけど、黒にするとレッグシールドの色が合わない。
レッグシールドがクリームなら合うかな、、、、、それも交換して、、、でそれいくらかかる?
トータルでデザインされてるから、部分変えてうまくいきそうにないし、結局赤しか合わないんじゃないかと思う。

372 :774RR:2019/03/05(火) 15:37:50.14 ID:G8VGw0PO.net
>>364
それすらしない、、、ってphotoshopでできるし。その結果、オレのセンスじゃないと言ってるわけで。

373 :774RR:2019/03/05(火) 16:31:43.36 ID:lc6d3wrN.net
>>371
センスないのはよくわかったw
好きにしなよ

374 :774RR:2019/03/05(火) 17:32:46.14 ID:RsH1SsBY.net
まあ買い替えたらどれくらい下取りついたか教えてよ。
まだ新車みたいなもんだろ、あと3ヶ月きれいに乗っていくらくらい付くのか興味あるよ。
20はキツいかなあ

375 :774RR:2019/03/05(火) 18:40:34.51 ID:Sp+f0rq5.net
>>374
普通に下取りだしたら15前後、個人売買でよくて27〜8かな

376 :774RR:2019/03/05(火) 19:02:05.67 ID:aveNxX//.net
90乗ってたけどこれ乗ると本当に楽だよ

377 :774RR:2019/03/05(火) 20:03:20.77 ID:RsH1SsBY.net
そらまあ排気量も違えば車体が全然別物だからね

378 :774RR:2019/03/05(火) 22:28:21.44 ID:QzDmDUsL.net
やるやる言ってるやつは結局やらねぇんだよな
結局自分のセンスに自信がないんだよ
だからいつも誰かの後追い
とっとと見切りつけて売ってしまえと思うよ

379 :774RR:2019/03/05(火) 23:08:41.84 ID:aveNxX//.net
>>377
90の小回り感も好きだったけど、他の部分がc125の勝利だわ

380 :774RR:2019/03/06(水) 02:51:42.58 ID:SLwdKucy.net
チェーン調整やってみた。とりあえず張れたけどよくわかんないまま終わった。カブ110とかと違うよねこれ?

381 :774RR:2019/03/06(水) 05:32:08.32 ID:wnM6FKJp.net
同じだよ。何が違うのか・・・

382 :774RR:2019/03/06(水) 05:45:40.27 ID:PPycVglX.net
まだ購入検討段階だけどグレーが出るから買おうかなってこのスレ見てるけど
ここではグレー選ぶやつはセンスない扱いなの?
ブルーも悪くないけど個人的にはグレーのが落ち着いてて好みかな

383 :774RR:2019/03/06(水) 06:24:14.69 ID:XZsO2EUo.net
2週間乗らなかったらバッテリー死んだ 充電器のエラー出てじゅうでんできねえ

384 :774RR:2019/03/06(水) 06:44:30.78 ID:LWHt6tyD.net
>>383
押し掛けするんだ

385 :774RR:2019/03/06(水) 07:42:50.62 ID:/aMD6ueH.net
>>382
グレーカッコいいじゃん
ネットは個人の意見でも多数派になるからね
自分がいいと思ったら自信を持てよ

386 :774RR:2019/03/06(水) 07:44:27.90 ID:iIub8P+n.net
>>382
5chの評判を気にすることが一番センスねえだろ

387 :774RR:2019/03/06(水) 08:26:25.55 ID:wnM6FKJp.net
そうだよグレーいいよ
グレーが一番だよ
グレーにしなよ

388 :774RR:2019/03/06(水) 08:49:23.66 ID:etJWh9sj.net
グレー、普通にカッコいいよ
ただ人の意見なんて気にするな
自分がカッコいいと思ったものがカッコいいんだよ

389 :774RR:2019/03/06(水) 09:44:18.91 ID:ZEyLmUqI.net
グレーガー

390 :774RR:2019/03/06(水) 13:08:39.98 ID:DfTERecu.net
批判している人ってリアルではどんな格好なんかね

391 :774RR:2019/03/06(水) 13:16:51.89 ID:T56pqtlM.net
そりゃもちろん箱つけてハンドガードつけてだっさい風防つけてるに決まってるだろ
乗り手も薄汚れたクリーム色のジェットヘルかぶって黒いジャンパー着てるわ

392 :774RR:2019/03/06(水) 15:09:13.88 ID:U/IRbJ1Z.net
何か言われりゃ世間的にカブはダサい乗り物だとか誰も自分のことなんか見てないだとか言うんだよな

393 :774RR:2019/03/06(水) 19:50:59.67 ID:9pzUaGl+.net
カブはダサくて良いんだよ
日本全国どこの景色にも溶け込むことができる

394 :774RR:2019/03/06(水) 20:54:41.56 ID:/aMD6ueH.net
>>393
よくそのセリフ聞くけどどこの受け売り?
何に影響されたの?

>>392
言う通りだなw

395 :774RR:2019/03/06(水) 23:52:30.18 ID:r2tFCWTA.net
結局乗り手がダサけりゃ何乗ってもダサいし
乗り手がカッコ良ければ軽トラでもいい
つまりチビは端っこ歩いてろって話

396 :774RR:2019/03/07(木) 00:02:15.17 ID:1cIKjYdR.net
ずっとチビチビ言ってる人はチビの上司にでもいじめられてるのか

397 :774RR:2019/03/07(木) 06:17:30.55 ID:JSxTbB3b.net
チビガー

398 :774RR:2019/03/07(木) 06:53:38.32 ID:3TLO9MTW.net
>>396
身体的な特徴でしか自慢できるところがない。
つまり自分に自信が無いんだろうね。
そういえば、長身自慢の人ってウスノロで仕事が出来ない人が多い気がするな。
身長に頭の栄養が取られたのかな。

総レス数 1003
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200