2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】スーパーカブC125 11台目

1 :774RR:2019/02/08(金) 14:43:25.73 ID:5bRQ70bs.net
ホンダ スーパーカブC125について楽しく語りましょ!煽りや誹謗はスルーかNG設定推奨
乗ってる人も購入検討してる人も歓迎!
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
【HONDA】スーパーカブC125 10台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1542598045/

365 :774RR:2019/03/05(火) 12:24:01.74 ID:Wui5DhLs.net
お前らの思ってる赤いザクはシャア専用ではなくおそらくジョニーライデン専用

366 :774RR:2019/03/05(火) 12:33:00.57 ID:iwvEk3p3.net
シャアシャアうるせえ
いっその事百式色に染めようず

367 :774RR:2019/03/05(火) 12:44:48.85 ID:HXFxY3iy.net
>>366
一応すでにある(非売)
https://i.imgur.com/m5pk7rM.jpg
https://i.imgur.com/QzjNBhy.jpg

368 :774RR:2019/03/05(火) 12:47:41.60 ID:iwvEk3p3.net
>>367
それの存在は知ってるww

369 :774RR:2019/03/05(火) 14:50:17.00 ID:GdoTYNvW.net
例えも下手だし
ガンオタキモいな

370 :774RR:2019/03/05(火) 15:06:59.24 ID:COir9a9i.net
通常の3倍
https://pds.exblog.jp/pds/1/201303/10/02/e0157602_12205485.jpg

371 :774RR:2019/03/05(火) 15:36:17.75 ID:G8VGw0PO.net
>>364
合いそうなの黒くらいしかないんだけど、黒にするとレッグシールドの色が合わない。
レッグシールドがクリームなら合うかな、、、、、それも交換して、、、でそれいくらかかる?
トータルでデザインされてるから、部分変えてうまくいきそうにないし、結局赤しか合わないんじゃないかと思う。

372 :774RR:2019/03/05(火) 15:37:50.14 ID:G8VGw0PO.net
>>364
それすらしない、、、ってphotoshopでできるし。その結果、オレのセンスじゃないと言ってるわけで。

373 :774RR:2019/03/05(火) 16:31:43.36 ID:lc6d3wrN.net
>>371
センスないのはよくわかったw
好きにしなよ

374 :774RR:2019/03/05(火) 17:32:46.14 ID:RsH1SsBY.net
まあ買い替えたらどれくらい下取りついたか教えてよ。
まだ新車みたいなもんだろ、あと3ヶ月きれいに乗っていくらくらい付くのか興味あるよ。
20はキツいかなあ

375 :774RR:2019/03/05(火) 18:40:34.51 ID:Sp+f0rq5.net
>>374
普通に下取りだしたら15前後、個人売買でよくて27〜8かな

376 :774RR:2019/03/05(火) 19:02:05.67 ID:aveNxX//.net
90乗ってたけどこれ乗ると本当に楽だよ

377 :774RR:2019/03/05(火) 20:03:20.77 ID:RsH1SsBY.net
そらまあ排気量も違えば車体が全然別物だからね

378 :774RR:2019/03/05(火) 22:28:21.44 ID:QzDmDUsL.net
やるやる言ってるやつは結局やらねぇんだよな
結局自分のセンスに自信がないんだよ
だからいつも誰かの後追い
とっとと見切りつけて売ってしまえと思うよ

379 :774RR:2019/03/05(火) 23:08:41.84 ID:aveNxX//.net
>>377
90の小回り感も好きだったけど、他の部分がc125の勝利だわ

380 :774RR:2019/03/06(水) 02:51:42.58 ID:SLwdKucy.net
チェーン調整やってみた。とりあえず張れたけどよくわかんないまま終わった。カブ110とかと違うよねこれ?

381 :774RR:2019/03/06(水) 05:32:08.32 ID:wnM6FKJp.net
同じだよ。何が違うのか・・・

382 :774RR:2019/03/06(水) 05:45:40.27 ID:PPycVglX.net
まだ購入検討段階だけどグレーが出るから買おうかなってこのスレ見てるけど
ここではグレー選ぶやつはセンスない扱いなの?
ブルーも悪くないけど個人的にはグレーのが落ち着いてて好みかな

383 :774RR:2019/03/06(水) 06:24:14.69 ID:XZsO2EUo.net
2週間乗らなかったらバッテリー死んだ 充電器のエラー出てじゅうでんできねえ

384 :774RR:2019/03/06(水) 06:44:30.78 ID:LWHt6tyD.net
>>383
押し掛けするんだ

385 :774RR:2019/03/06(水) 07:42:50.62 ID:/aMD6ueH.net
>>382
グレーカッコいいじゃん
ネットは個人の意見でも多数派になるからね
自分がいいと思ったら自信を持てよ

386 :774RR:2019/03/06(水) 07:44:27.90 ID:iIub8P+n.net
>>382
5chの評判を気にすることが一番センスねえだろ

387 :774RR:2019/03/06(水) 08:26:25.55 ID:wnM6FKJp.net
そうだよグレーいいよ
グレーが一番だよ
グレーにしなよ

388 :774RR:2019/03/06(水) 08:49:23.66 ID:etJWh9sj.net
グレー、普通にカッコいいよ
ただ人の意見なんて気にするな
自分がカッコいいと思ったものがカッコいいんだよ

389 :774RR:2019/03/06(水) 09:44:18.91 ID:ZEyLmUqI.net
グレーガー

390 :774RR:2019/03/06(水) 13:08:39.98 ID:DfTERecu.net
批判している人ってリアルではどんな格好なんかね

391 :774RR:2019/03/06(水) 13:16:51.89 ID:T56pqtlM.net
そりゃもちろん箱つけてハンドガードつけてだっさい風防つけてるに決まってるだろ
乗り手も薄汚れたクリーム色のジェットヘルかぶって黒いジャンパー着てるわ

392 :774RR:2019/03/06(水) 15:09:13.88 ID:U/IRbJ1Z.net
何か言われりゃ世間的にカブはダサい乗り物だとか誰も自分のことなんか見てないだとか言うんだよな

393 :774RR:2019/03/06(水) 19:50:59.67 ID:9pzUaGl+.net
カブはダサくて良いんだよ
日本全国どこの景色にも溶け込むことができる

394 :774RR:2019/03/06(水) 20:54:41.56 ID:/aMD6ueH.net
>>393
よくそのセリフ聞くけどどこの受け売り?
何に影響されたの?

>>392
言う通りだなw

395 :774RR:2019/03/06(水) 23:52:30.18 ID:r2tFCWTA.net
結局乗り手がダサけりゃ何乗ってもダサいし
乗り手がカッコ良ければ軽トラでもいい
つまりチビは端っこ歩いてろって話

396 :774RR:2019/03/07(木) 00:02:15.17 ID:1cIKjYdR.net
ずっとチビチビ言ってる人はチビの上司にでもいじめられてるのか

397 :774RR:2019/03/07(木) 06:17:30.55 ID:JSxTbB3b.net
チビガー

398 :774RR:2019/03/07(木) 06:53:38.32 ID:3TLO9MTW.net
>>396
身体的な特徴でしか自慢できるところがない。
つまり自分に自信が無いんだろうね。
そういえば、長身自慢の人ってウスノロで仕事が出来ない人が多い気がするな。
身長に頭の栄養が取られたのかな。

399 :774RR:2019/03/07(木) 07:08:19.47 ID:Slgzvq6D.net
>>395
バイクがダサければ乗り手がカッコよくてもダサいよ

400 :774RR:2019/03/07(木) 08:23:29.47 ID:jVuxpn+P.net
カブ乗り同士がマウント取り合うなよ

401 :774RR:2019/03/07(木) 08:32:41.86 ID:m2wv0hQ7.net
>>398
チビコンプレックス全開だなぁ
必死で自分が他人より優れたところを探してる時点で自己肯定感低いよ

402 :774RR:2019/03/07(木) 08:44:49.23 ID:AylFPpLt.net
>>399
ンな訳あるかいw
パリコレとか見たらわかるだろ
訳分からん服着ててもモデルならお洒落で許されるけど、その辺のデブ女があんな服着て街歩いてたら基地外だわw
結論、チビは何してもダサい

403 :774RR:2019/03/07(木) 08:59:50.45 ID:uB22TM4t.net
結局その道のプロに比べたら大抵の人なんかチンチクリンですし
不潔な感じさえしなきゃなんでもいーべよ

404 :774RR:2019/03/07(木) 09:04:12.72 ID:IwHdBybB.net
カブは非力だから体重軽いほうがいいの
チビデブは最悪だけど小柄のやせ形であることは有利!

405 :774RR:2019/03/07(木) 09:55:27.82 ID:Slgzvq6D.net
>>402
パリコレだから許されるだけで街中でいたら基地外だけどなw

406 :774RR:2019/03/07(木) 10:02:37.21 ID:wXaxf0nR.net
いや、でも他のカブ乗り見て思ったよ。

カブ乗るときはちょっと派手目の服装じゃないと、ほんと野暮ったくなる。

差し色と言うかワンポイントでいいから派手な部分を入れなさい。

407 :774RR:2019/03/07(木) 11:16:46.69 ID:FtgvIr7e.net
>>384
カブって遠心自動クラッチじゃなかったっけ?
押し掛けなんて出来るの?

408 :774RR:2019/03/07(木) 11:28:00.90 ID:lPMHYWYB.net
>>383
2週間でいとも簡単にバッテリー上がっちゃうの?詳しい状況知りたい

>>407
出来るよ、少し早歩きの並走しながらN→〇速(お好みの)に入れてで押し掛けできたはず。

409 :774RR:2019/03/07(木) 11:48:51.78 ID:R0ZxiM6y.net
>>407
できるよ 俺はやった
バッテリーあがりとかやるもんじゃねえな

410 :774RR:2019/03/07(木) 12:50:17.69 ID:Slgzvq6D.net
ヨシムラのマフラーは発売がおくれてるのかな?

411 :774RR:2019/03/07(木) 19:47:18.01 ID:dll9Ikwg.net
401 774RR 2019/03/07(木) 08:32:41.86 ID:m2wv0hQ7
>>398
チビコンプレックス全開だなぁ
必死で自分が他人より優れたところを探してる時点で自己肯定感低いよ



これはキツイわwwwww

412 :774RR:2019/03/07(木) 19:54:51.71 ID:xJBs7XPm.net
チビが必死すぎてw

413 :774RR:2019/03/07(木) 21:15:29.08 ID:fY3b5f8v.net
とうとう雨に濡れて泥だらけになってしまった
晴れの日限定で大事に乗ってたのに…
もう特別扱いは終わりだ箱とハンカバでかいスクリーン付けてやるわ覚悟しろ

414 :774RR:2019/03/07(木) 21:30:35.23 ID:Yau7ezYI.net
極端だなw

415 :774RR:2019/03/07(木) 21:30:48.64 ID:GgjxaBAP.net
雨を理由にしただけで本当はそうしたかったんだろう?

416 :774RR:2019/03/07(木) 22:34:04.15 ID:3TLO9MTW.net
>>401
誤解するなよ。
誰も君の事を言ってないじゃないか。
ちゃんと文章をよく読みなよ。

身長を「自慢する人」がウスノロってのは俺の人生経験上多いってだけだよ。
仕事してても、判断力も行動力もない割にはプライドだけは1人前。
助言したら、揚げ足とられたと不貞腐れる。
まぁ、めんどくさくてつまらん奴が多いって話ってだけだよ。
何が面白くて生きてるんだろうね?

417 :774RR:2019/03/07(木) 22:38:41.82 ID:3TLO9MTW.net
身長が高かろうが低かろうが、ちゃんとお互いを尊重して、明るくて面白い人が素敵だと思うけどな。俺は。

418 :774RR:2019/03/08(金) 00:02:28.83 ID:TCrEQQLx.net
自分でフォローしたw

419 :774RR:2019/03/08(金) 03:41:48.34 ID:rtr2zZA/.net
低身長を「気にする人」がウスノロってのは俺の人生経験上多いってだけだよ。
仕事してても、判断力も行動力もない割にはプライドだけは1人前。
助言したら、揚げ足とられたと不貞腐れる。
まぁ、めんどくさくてつまらん奴が多いって話ってだけだよ。
何が面白くて生きてるんだろうね?

420 :774RR:2019/03/08(金) 03:42:59.19 ID:rtr2zZA/.net
身長が高かろうが低かろうが、ちゃんとお互いを尊重して、明るくて面白い人が素敵だと思うけどな。俺は。

421 :774RR:2019/03/08(金) 06:55:58.30 ID:/Er0Tct9.net
まだ続くのそれ

422 :774RR:2019/03/08(金) 08:17:58.25
値引きってあった?
ドリームで買おうと思うんだけど、
一見の店で7000円ほどって言われたんだけど…

423 :774RR:2019/03/08(金) 08:20:34.08 ID:tOCejN8T.net
とりあえず足付きが悪そうか車種であることはわかった

424 :774RR:2019/03/08(金) 09:32:03.81 ID:vFn6yIv1.net
値引きってあった?
ドリームで買おうと思うんだけど、

一見の店で7000円ほどって言われたんだけど...

425 :774RR:2019/03/08(金) 10:00:00.41 ID:9fjYSAdL.net
外人さんのTwitterで見た
このシールド、検索したけど
メーカーや販売店分からなかった
分かる人教えてちょーだい
https://i.imgur.com/gdN7Tuj.jpg

426 :774RR:2019/03/08(金) 10:23:55.75 ID:zadeOh/D.net
>>424
同じく一見のドリーム店だったけど15000引きだったよ。
発売前で車体だけの見積もりだったから逆に驚いたよ

427 :774RR:2019/03/08(金) 10:31:03.38 ID:q6zL2lXR.net
>>413
その気持ちなんとなくわかる
大事に使ってたスマホをある日落として傷がついた時のような

428 :774RR:2019/03/08(金) 11:01:56.74 ID:K+tZ2TCO.net
>>425
Twitterで聞きなよ

429 :774RR:2019/03/08(金) 11:14:21.87 ID:XKmrfATR.net
>>425
そのサスについてもついでに聞いてみてくれ

430 :774RR:2019/03/08(金) 12:08:12.09 ID:ktvVQhZq.net
>>425
ソーラーパネル装備かよ!って思ったけどナンバーかな?

431 :774RR:2019/03/08(金) 12:25:06.80 ID:QqnQAAB5.net
C125の拡張リアキャリアがもうでてるんだな
https://i.imgur.com/SenbimX.jpg
https://i.imgur.com/RYQiEWM.jpg

432 :774RR:2019/03/08(金) 12:27:19.03 ID:XKmrfATR.net
>>431
それどこの?
そのぐらい大きければ便利そう

433 :774RR:2019/03/08(金) 12:29:17.10 ID:QqnQAAB5.net
>>432
ワールドウォークってとこの
二人乗りもしつつ荷物積みたい人ようやな
https://world-walk.com/parts/caria/wca-36/

434 :774RR:2019/03/08(金) 12:39:22.85 ID:XKmrfATR.net
>>433
たすかった
これでタナックスの違法建築が出来るようになる

435 :774RR:2019/03/08(金) 13:37:43.48 ID:vFn6yIv1.net
>>426

やっぱりそれくらいは引けますよね(^_^;)

この次期だし...。もう少し交渉してみます〜。

436 :774RR:2019/03/08(金) 16:35:57.72 ID:Cicv1wvQ.net
>>435
バイク屋からしたら一番バイクが売れる時期にわざわざ引く必要もない。

437 :774RR:2019/03/08(金) 19:48:46.76 ID:IEfzSd7e.net
それamazonなら在庫あるよ

438 :774RR:2019/03/09(土) 04:12:12.44 ID:cCJ+aqEg.net
ホンダ
東京、大阪モーターサイクルショーの出展車種発表 https://news.webike.net/2019/03/08/152785/

439 :774RR:2019/03/09(土) 09:59:22.92 ID:gkLoURT8.net
>>295
それって金目当て?

440 :774RR:2019/03/09(土) 10:00:55.89 ID:PFNx+Go1.net
世の中みな金目当てですよ

441 :774RR:2019/03/09(土) 10:01:31.84 ID:PFNx+Go1.net
金の切れ目が縁の切れ目

442 :774RR:2019/03/09(土) 12:09:04.01 ID:L/7W4RMZ.net
>>425
デイトナのクロスカブの風防で代用出来ます。
※両ミラー台座加工しますが(穴2つ開けるだけ)

443 :774RR:2019/03/09(土) 12:40:57.12 ID:cegL3HH4.net
さっき注文してきた。
納車は3末、、、待ち遠しいな

444 :774RR:2019/03/09(土) 13:07:16.84 ID:yd8YMV7H.net
>>443

値引きはどの位だった?

445 :774RR:2019/03/09(土) 15:39:32.84 ID:PG/BzpE2.net
結構かかるね

446 :774RR:2019/03/09(土) 17:42:00.53 ID:Dx5qc8Md.net
町のバイク屋さんで値引きは5万だったよ。

447 :774RR:2019/03/09(土) 17:42:23.58 ID:EWGcpB12.net
>>442
ありがとう御座います

448 :774RR:2019/03/09(土) 18:24:27.44 ID:5K/Wxae8.net
意外とチューブレスの利点あげる人いないよね、ロンツーするなら安心感がぜんぜん違うよね

449 :774RR:2019/03/09(土) 19:28:55.18 ID:rV4e02Mi.net
>>448
そもそもパンクしたことないもん

450 :774RR:2019/03/09(土) 19:39:51.91 ID:6Ya8QtrX.net
>>448
チューブで出先のパンクは怖いね

451 :774RR:2019/03/09(土) 19:56:33.68 ID:xYw0NYY7.net
CO2のボンベいいなと思ったけどチューブレスだしガソスタまで走れれば何とかなると思って買うの止めた

452 :774RR:2019/03/09(土) 20:52:11.78 ID:lCqcHlpN.net
>>443
なぜ4月にしなかった?

453 :774RR:2019/03/09(土) 21:46:59.64 ID:bmg8wj2Q.net
3月末納車は無いよなwww

454 :774RR:2019/03/09(土) 22:16:12.40 ID:yd8YMV7H.net
3月末だと税金すぐ来ちゃうから4月納車もありだけど1度に乗れる距離によっては4月末からのGWに慣らし終って全開走行出来るという考え方もありかと

455 :774RR:2019/03/09(土) 22:21:03.77 ID:Dx5qc8Md.net
ちゃうねん、税金の事はバイク屋さんにも言われたんだ。

ただ、1日でも早く欲しくて、、、orz

456 :774RR:2019/03/09(土) 22:33:39.46 ID:yd8YMV7H.net
>>455

その気持ちよく分かるわ
自分も明日見積貰ってきて嫁の決裁取れたら3月中の大安納車の計画です。
ただ花粉症が半端ないので明日出られるか、また納車されてからGW前までに慣らし終えられるほど距離走れるかが心配

457 :774RR:2019/03/09(土) 23:53:49.19 ID:uKVoxPtP.net
慣らしなんて要らんくね?

458 :774RR:2019/03/09(土) 23:56:37.10 ID:bmg8wj2Q.net
まァたかだか1600円だっけ?そんな程度の事だから本人が良ければどうでもいいんだけどさ
自治体も儲かるし、ある意味良いことかもしれんな

459 :774RR:2019/03/09(土) 23:57:57.84 ID:rV4e02Mi.net
>>457
今や都市伝説のようなもんだね

460 :774RR:2019/03/10(日) 00:25:45.83 ID:gViZ7C+v.net
車両入れ替えなので、3月でも4月でもいいけど、
買うからには早く欲しい。
結局、ドリームであまり値引きはなかった。

461 :774RR:2019/03/10(日) 01:03:47.85 ID:gViZ7C+v.net
そういえば、スマートキーって、スペアがついてくるんですか?

462 :774RR:2019/03/10(日) 02:02:49.75 ID:cYIYXUI2.net
2個付いてるけど片方は絶対になくさないでとか言われるから実質1個みたいなもんだよ

463 :774RR:2019/03/10(日) 08:26:11.46 ID:TB6r2PlO.net
>>462
2個なくしても新しいの買って登録したらいいだけだと思うけど…

464 :774RR:2019/03/10(日) 10:52:14.10 ID:axvO6iRt.net
>>458
今は2400円やぞ

465 :774RR:2019/03/10(日) 11:25:15.67 ID:/wd7TkXv.net
原付の軽自動車税は市町村税なので、自治体によって微妙に異なるな。


標準税額の1.5倍まで金額を設定出来るはず。

総レス数 1003
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200