2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CBR650R CB650R その4【新型四気筒ミドル】

1 :774RR:2019/02/14(木) 19:40:15.09 ID:EgA01Jr/.net
HONDAのニューモデルCB650R・CBR650Rのスレッドです

公式
CB650R
https://www.honda.co.jp/CB650R/
CBR650R
https://www.honda.co.jp/CBR650R/

前スレ
【HONDA】CBR650R CB650R その3【新型四気筒ミドル】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1545735458/
【HONDA】CBR650R CB650R その2【新型四気筒ミドル】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1543304821
【HONDA】CBR650R CB650R その1【新型四気筒ミドル】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1541992404/

2 :774RR:2019/02/14(木) 19:40:46.83 ID:EgA01Jr/.net
※ 重要
>>970を踏んだ人が宣言して次スレを立ててください。
また、即死回避のため20レスまで速やかに埋めて下さい。

3 :774RR:2019/02/14(木) 19:42:38.91 ID:EgA01Jr/.net
ミドルクラスのネイキッドロードスポーツモデル「CB650R」を発売
https://www.honda.co.jp/news/2019/2190121-cb650r.html

ロードスポーツモデル「CBR650R」を発売
https://www.honda.co.jp/news/2019/2190121-cbr650r.html

4 :774RR:2019/02/14(木) 19:43:59.30 ID:EgA01Jr/.net
税抜本体価格  消費税8% 消費税10%(2019/10から)
CB650R:89万  961,200  979,000

CBR650R:96万 1,036,800  1,056,000 (黒)
CBR650R:99万 1,069,200  1,089,000 (赤)

5 :774RR:2019/02/14(木) 19:45:18.42 ID:EgA01Jr/.net
https://www.honda.co.jp/CB650R/assets/images/design/image-01.png

6 :774RR:2019/02/14(木) 19:45:41.75 ID:EgA01Jr/.net
https://www.honda.co.jp/CBR650R/assets/images/design/image-01.png

7 :774RR:2019/02/14(木) 19:46:45.00 ID:EgA01Jr/.net
https://www.honda.co.jp/CB650R/assets/images/design/carousel/main-06.png

8 :774RR:2019/02/14(木) 19:47:17.09 ID:EgA01Jr/.net
https://www.honda.co.jp/CBR650R/assets/images/design/carousel/main-06.png

9 :774RR:2019/02/14(木) 19:47:49.86 ID:EgA01Jr/.net
https://www.honda.co.jp/CB650R/assets/images/design/image-02.png

10 :774RR:2019/02/14(木) 19:48:54.02 ID:EgA01Jr/.net
https://www.honda.co.jp/CB650R/assets/images/design/image-03.png

11 :774RR:2019/02/14(木) 19:49:40.57 ID:EgA01Jr/.net
https://www.honda.co.jp/CB650R/assets/images/design/carousel/main-03.png

12 :774RR:2019/02/14(木) 19:50:20.56 ID:EgA01Jr/.net
https://www.honda.co.jp/CB650R/assets/images/design/carousel/main-04.png

13 :774RR:2019/02/14(木) 19:50:44.15 ID:EgA01Jr/.net
https://www.honda.co.jp/CB650R/assets/images/design/carousel/main-01.png

14 :774RR:2019/02/14(木) 19:51:17.89 ID:EgA01Jr/.net
https://www.honda.co.jp/CBR650R/assets/images/design/carousel/main-01.png

15 :774RR:2019/02/14(木) 19:51:34.91 ID:EgA01Jr/.net
https://www.honda.co.jp/CBR650R/assets/images/design/carousel/main-03.png

16 :774RR:2019/02/14(木) 19:52:04.14 ID:EgA01Jr/.net
https://www.honda.co.jp/CBR650R/assets/images/design/carousel/main-05.png

17 :774RR:2019/02/14(木) 19:52:48.03 ID:EgA01Jr/.net
https://www.honda.co.jp/CB650R/assets/images/equipment/image-01.png

18 :774RR:2019/02/14(木) 19:54:01.03 ID:EgA01Jr/.net
http://jump.5ch.net/?https://young-machine.com/wp-content/uploads/2018/11/011-7.jpg

19 :774RR:2019/02/14(木) 19:54:59.90 ID:EgA01Jr/.net
新旧スペック比較
https://young-machine.com/wp-content/uploads/2018/11/011-7.jpg

20 :774RR:2019/02/14(木) 19:55:29.39 ID:EgA01Jr/.net
エキゾーストサウンド
CB650R
https://www.honda.co.uk/content/dam/central/motorcycles/street/cb650r/cb650r-neo-sports-cafe-2019/product-audio/CB650R-sound.mp3
CBR650R
https://www.honda.co.uk/content/dam/central/motorcycles/supersports/cbr650r/cbr650r-2019/product-audio/CBR650R-sound.mp3

21 :774RR:2019/02/14(木) 20:01:37.20 ID:72V6GGED.net
>>1
乙!

22 :774RR:2019/02/14(木) 21:02:06.23 ID:nuRVAQjQ.net
>>1
安全で楽しいバイクライフを送ろうね

23 :774RR:2019/02/14(木) 21:21:55.15 ID:zRSxdLPR.net
>>1
サーキットに行くお金が欲しいです

24 :774RR:2019/02/14(木) 21:46:12.29 ID:QPcBB0AK.net
比較参考用
 
   燃費  容量
zx6R 20-22km 17L 126ps 132万
z900 20-22km 17L 125ps 95万
s750 22-24km 16L 112ps 97万
650F 22-24km 17.3L 91ps 99万(赤103万)
650R *** 15.4L 95ps 103万(赤106万)

25 :774RR:2019/02/14(木) 23:22:46.45 ID:GyovWXc7.net
納車日確定連絡っていつ来るのかな?

26 :774RR:2019/02/14(木) 23:25:06.26 ID:72V6GGED.net
>>25
少なくとも店に車両が届いてからかな

27 :774RR:2019/02/15(金) 00:17:57.73 ID:8chHaXto.net
https://i.imgur.com/4Z0xDti.jpg
https://i.imgur.com/PQYZweI.jpg

28 :774RR:2019/02/15(金) 01:00:16.39 ID:Cgvtpj19.net
>>25
店舗に納品される日がドリーム専用HPに出るらしい
それ見て連絡来るって言ってた
予想では来週くらいに来るんじゃないかとのこと

29 :774RR:2019/02/15(金) 07:36:39.13 ID:Ddwj9TQf.net
メーター だっさw
おもちゃみたい。

30 :774RR:2019/02/15(金) 09:16:56.61 ID:T/Tu+68r.net
バイクなんて大人のおもちゃだろ

31 :774RR:2019/02/15(金) 12:21:06.45 ID:DYpvQBDX.net
(;´Д`)ノθヴイィィィン

32 :774RR:2019/02/15(金) 17:39:26.39 ID:sdUsON6X.net
この前sv650xが駅の駐輪場停まっててめっちゃかっこいいじゃんて思ったけどつべでマフラー音聞いたら萎えたわ。やっぱ4気筒やね

33 :774RR:2019/02/15(金) 18:20:03.29 ID:6FiNev6t.net
>>32
おまえは6気筒が合うよ
4気筒じゃ少ねーな

34 :774RR:2019/02/15(金) 18:34:34.70 ID:0XO1Te6A.net
>>32
おまえのブツは単亀頭w

35 :774RR:2019/02/15(金) 19:10:37.09 ID:fWbm24fs.net
>>32
実物聞いてみなよ
スズキは写真映えや動画映えしないだけで(失礼)実際見てみるといいバイクなことが多い
そういえばスズキは車もそうだったな
売り方というか見せ方があんまり上手じゃないんだと思う

36 :774RR:2019/02/15(金) 20:55:26.79 ID:06wIiZC2.net
YouTubeの音なんて全くあてにならん
録音の仕方もまちまちだろし、ヘッドフォンでも全然違うし

37 :774RR:2019/02/15(金) 21:14:43.69 ID:TKNkYTBu.net
ドッ、ドッ、ドッ、
バルン、バルン、バルン、
タ、タ、タ、
ポン、ポン、ポン、
ダダダダダダ、

38 :774RR:2019/02/15(金) 23:50:04.03 ID:C6G0yJ9P.net
短亀頭すまんな

39 :774RR:2019/02/16(土) 09:03:00.51 ID:8OWHT+Be.net
マルチ厨が単気筒、2気筒をけなすのは、ほとんどアイドリング排気音
実際乗ったことないで、たんに荒らしたいだけ
回した時にどんな音がするのか知らないんだな

40 :774RR:2019/02/16(土) 09:13:37.72 ID:epirVH8e.net
svは知り合いが乗ってるけどいい音するよ
ninja650の音はマジ糞

41 :774RR:2019/02/16(土) 09:21:46.38 ID:m2LkARYz.net
耕運機サウンド

42 :774RR:2019/02/16(土) 09:34:23.64 ID:2H8NKdc4.net
アイドリングの時の音はむしろシングルのほうが好き
回したときはマルチだね

43 :774RR:2019/02/16(土) 11:58:09.04 ID:8c5bjFtP.net
>>41
耕運機とか近所で見たこと無いからわかんねーわ

44 :774RR:2019/02/16(土) 12:19:12.81 ID:m2LkARYz.net
そりゃ大都会にすんどんやなあ
すごいなあ、うらやましいで!

って価値観の人も減ってきたよね

45 :774RR:2019/02/16(土) 12:54:59.67 ID:30d4x7H1.net
やっぱり4気筒のキュイィィンって吹き上がる音は聞いていて気持ちいいよね
乗っていてテンション上がるわ!

46 :774RR:2019/02/16(土) 14:21:50.41 ID:sa2Q1gTc.net
>>39
好みだけどはやっぱ4気筒がいい!単気筒に乗ってた俺が言うんだから間違いない。フォーンて音させながら去ってく人の背中かっこいい。単気筒も8千回転くらいからの近未来感?的な音も好きだったけど。

47 :774RR:2019/02/16(土) 16:38:59.86 ID:dxHh0HHH.net
つべ見る限りsv650xは純正マフラーだとかなり微妙な感じがした
海外勢で換えてるのはかなり好きな音だった

48 :774RR:2019/02/16(土) 17:03:09.80 ID:Ccc0UUq2.net
ガンダムの加速に近いのはやっぱ4気筒?

49 :774RR:2019/02/16(土) 17:47:25.92 ID:g0nH4utp.net
四気筒の音が良いって言う人はMotoGP観たことないの?

50 :774RR:2019/02/16(土) 18:26:47.22 ID:0lXOSMRR.net
4気筒でいい思いをした経験がないせいか、特に思い入れはないなぁ。まぁこれ乗って好きになるかも知れんので楽しみにしとこう

51 :774RR:2019/02/16(土) 19:47:09.01 ID:Bd4kGVmu.net
ちょい昔の4気筒の純正の音はほんましょぼかったからな。
ビュいーんで重さがなくスッカスカだったからな。

でも最近のはユーロ4に合わせてるから純正でもすごくいい音するから安心してね。
特にホンダのはいい音間違いなしです。

52 :774RR:2019/02/16(土) 21:35:57.56 ID:n5F5qPl3.net
>>49
意味不明

53 :774RR:2019/02/16(土) 22:35:13.02 ID:RTThKS0f.net
好みの問題やろアホ

54 :774RR:2019/02/16(土) 22:56:24.64 ID:GGPFonDw.net
ユーロ4だから音がいいてのもなかなか意味不明w

55 :774RR:2019/02/16(土) 23:08:02.48 ID:N1aTJUIT.net
>>51
アホだお前
生きてる価値なし

56 :774RR:2019/02/16(土) 23:22:59.05 ID:VvVcp0qX.net
俺は初めて買ったバイクがCBXだったから、そのせいか4気筒が1番好きだな
単気筒もツインも好きだけど、やっぱ集合つけた4気筒で回転合わせながらシフトダウンしてく瞬間がたまんない

57 :774RR:2019/02/17(日) 00:05:25.08 ID:tuMl56n3.net
>>52
今は直四でも不等間隔でドコドコいってるのを知らんのか

58 :774RR:2019/02/17(日) 02:41:45.44 ID:7qjOp1gU.net
>>57
MotoGPは茂木に見に行くくらい好きだが
自分が乗るバイクはずっと等間隔爆発の四気筒だ
何か問題あるのか?

59 :774RR:2019/02/17(日) 09:03:00.41 ID:ihfW9qYR.net
マルチはスムーズすぎてな
ドカの音とか好き

60 :774RR:2019/02/17(日) 11:35:27.59 ID:tuMl56n3.net
>>58
もう数日前の話になっちゃうけど、絡んでくるなら元の話の流れを読んだら?
ツインやシングルの音はドコドコいって嫌いだと貶し四気筒の甲高い音が良いって言ってる人に対する発言でしょ

61 :774RR:2019/02/17(日) 12:20:11.28 ID:I9N0qqWq.net
ここは四気筒車のスレなんだからパラツインやシングルを嫌いな奴がいても不思議はない

62 :774RR:2019/02/17(日) 13:38:26.82 ID:6JDchHwF.net
嫌いなら来なければいいのに

63 :774RR:2019/02/17(日) 13:59:58.59 ID:STuOx8gL.net
まあ発売までまったりしようぜ

64 :774RR:2019/02/17(日) 14:18:40.66 ID:1TicYWWl.net
CBをセパハン化するのにCBRのハンドルとトップブリッジ移植で10万以上掛かるのが痛い

65 :774RR:2019/02/17(日) 14:25:12.94 ID:ZTHnlVyN.net
間を取って三気筒にしよう
三気筒はエキパイの取り回しがウネウネしててちょっとなぁ
連結しつつ等長にするのが難しいのは分かるんだけどさ

66 :774RR:2019/02/17(日) 14:27:05.02 ID:4lElkTTA.net
MotoGPクラスの排気音は好きだがMoto2クラスは嫌い

67 :774RR:2019/02/17(日) 14:31:37.31 ID:0Y7TyWB2.net
シングルやツインやトリプルが好きならそういう車種のスレ行きゃいいのに
何でわざわざ四気筒車のスレに粘着してんだこいつら?

68 :774RR:2019/02/17(日) 14:56:58.86 ID:+NaN0C90.net
ツインから乗り換えの俺が通りますよっと。
CBってテーパーバーなんだね。
これまでハンドルマウントしてたホルダー類が
使えない問題。
どうすっかなぁ。

69 :774RR:2019/02/17(日) 17:08:10.01 ID:T4ETxxpV.net
こりゃSSTRには間に合わなそうだなあ

70 :774RR:2019/02/17(日) 20:27:58.91 ID:YAmZHsJ1.net
>>66
分かる
毎年茂木見に行ってるがmoto2の時だけ耳栓してるわ

71 :774RR:2019/02/17(日) 23:44:47.37 ID:iP7NF8pA.net
CB頼んじゃったよ
CBRに対してCBは店によって余裕があるみたい

72 :774RR:2019/02/18(月) 01:03:57.39 ID:UOHDg686.net
CBに一通りオプション付けると流石にいい値段になるね

73 :774RR:2019/02/18(月) 10:27:09.96 ID:LScyjRSH.net
まだ連絡ないし、発売日はやっぱ間に合わんかったか!

74 :774RR:2019/02/18(月) 11:07:42.35 ID:MTzhV+8A.net
なぜ自分から問い合わせないのか

75 :774RR:2019/02/18(月) 11:21:47.59 ID:26KjNYg5.net
今日からホンダがドリーム向けHPに入力していくんだろ?知らんけど。
ドリーム側としても他の車種も含めて5台とか納車されればどれから整備登録してくかスケジュール立てなきゃいけないだろうし

俺としては今週金曜までに連絡欲しいな。
連絡無いと今のバイクを手放せない

76 :774RR:2019/02/18(月) 15:51:20.55 ID:UH+tgaGB.net
ワイCBだけどオーナーズミーティングはCBでええのんか?

77 :774RR:2019/02/18(月) 17:33:17.47 ID:AyNXm54K.net
>>76
オーナーズミーティング行くと何かもらえんのかえ?

78 :774RR:2019/02/18(月) 17:54:41.82 ID:LHfVWtgH.net
Ninja650からZ900に乗り換えようと思ってたけど
CBR650Rの動画見てたら気持ちが揺らぐよ
スタイルじゃ断然CBRだし
やっぱ回して楽しめるのはCBRに思えるんだよなぁ
悩むよな…

79 :774RR:2019/02/18(月) 18:41:37.92 ID:26KjNYg5.net
【速報】ホンダCB650R/CBR650R【試乗】2019ニューモデル
https://young-machine.com/2019/02/08/25432/

国内で完成したものが走ったのかと思ったら1月にスペインで試乗とかちょっと記事になるの遅くね?と思った
そして今の所写真以外に内容は特にない

80 :774RR:2019/02/18(月) 19:56:31.15 ID:wJ6LTwS8.net
図星のキッズイライラで草
4気筒の高音とか単気筒の回したときの粗っぽい音好き
2気筒はまあ…うん…

81 :774RR:2019/02/18(月) 20:03:11.31 ID:jjv8iMzI.net
790DUKEはノーマルマフラーでも割といい音するよ
トラのツインも味があって好き

82 :774RR:2019/02/18(月) 20:16:47.75 ID:yOXtM90r.net
>>80のように気筒数で分けるのはど素人
例えばVツインでも狭角か90度かで全く味が違う

83 :774RR:2019/02/18(月) 20:53:47.74 ID:3T9fmuPy.net
>>80
だから4気筒が甲高いってのが勘違いだと何度言えば・・・

84 :774RR:2019/02/18(月) 21:37:15.34 ID:nU84PuLH.net
甲高いのもあるんだから別に間違いではないな
このバイクも含んで直4の市販車は等間隔爆発が主流だし

85 :774RR:2019/02/19(火) 00:37:07.61 ID:seTzWCSD.net
180°とか90°とか270°いろいろある2気筒だけどみんな似たようなもんだと思う俺はつんぼだった…?
2気筒が一番喧しく感じる

86 :774RR:2019/02/19(火) 02:42:31.65 ID:6VnJ8Etv.net
4気筒のイメージはカムギアのせい?

87 :774RR:2019/02/19(火) 06:45:34.92 ID:TS06advv.net
モーターサイクルショーでcb650rが試乗できるぞ
しかしcbr650rは試乗できない

なぜだか分かるよな?

88 :774RR:2019/02/19(火) 07:24:03.97 ID:Th9pL2IE.net
>>87
CBは余ってる!

89 :774RR:2019/02/19(火) 07:29:52.03 ID:4Mlq30F3.net
>>88
言い方!

90 :774RR:2019/02/19(火) 08:15:53.12 ID:rlkBI7JF.net
https://young-machine.com/wp-content/uploads/2018/04/007-1.jpg

CB250Rはタンクの前にバッテリーがあるらしい。新650はどうなんだろう。CB1000Rはどうなのか、ちょっと調べたが分からなかった

91 :774RR:2019/02/19(火) 08:37:15.42 ID:xsIaMxPx.net
>>90
アクセサリーソケットの画像見る限り650はシート下みたいね
https://i.imgur.com/UMgRs1H.png

92 :774RR:2019/02/19(火) 08:53:02.08 ID:++oVsfxD.net
タンク前バッテリーだといじったり交換のたびにタンク外さにゃならんのか

93 :774RR:2019/02/19(火) 10:49:15.15 ID:/EAB4sr5.net
>>90
取説で確認したらバッテリーはフロントシート下だね。
取説はホンダのHPでダウンロードできますよ。

94 :774RR:2019/02/19(火) 12:13:45.47 ID:eQ8BtMCW.net
4発でタンク下にバッテリー入れるスペースは無いやろ

95 :774RR:2019/02/19(火) 16:24:49.99 ID:rDUzWPQX.net
モーターサイクルショー
http://www.motorcycleshow.jp/event1.html

96 :774RR:2019/02/19(火) 18:03:53.72 ID:cBaYlRWl.net
試乗後に契約するしCB余ってるなら素直に嬉しいぞ
GWまでに納車される感じならいいなぁ

97 :774RR:2019/02/19(火) 18:16:00.78 ID:GGGsi8EA.net
そのURLアクセスしても表示されなかったけどCB650R試乗出来るんだな
まあイニシャル組なので開催タイミングで納車来る可能性高いんだけどw

98 :774RR:2019/02/19(火) 19:30:01.91 ID:990x/nvC.net
早くうぇるかむぷらざで展示されないかなあ
質感をチェックしたい

99 :774RR:2019/02/19(火) 22:45:06.79 ID:tHKW8vJU.net
はやく乗りたいンゴねぇ

100 :774RR:2019/02/19(火) 23:09:56.84 ID:rlkBI7JF.net
バッテリーの件、シート下なんだね。教えてくれた人ありがとう

総レス数 1008
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200