2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CBR650R CB650R その4【新型四気筒ミドル】

1 :774RR:2019/02/14(木) 19:40:15.09 ID:EgA01Jr/.net
HONDAのニューモデルCB650R・CBR650Rのスレッドです

公式
CB650R
https://www.honda.co.jp/CB650R/
CBR650R
https://www.honda.co.jp/CBR650R/

前スレ
【HONDA】CBR650R CB650R その3【新型四気筒ミドル】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1545735458/
【HONDA】CBR650R CB650R その2【新型四気筒ミドル】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1543304821
【HONDA】CBR650R CB650R その1【新型四気筒ミドル】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1541992404/

81 :774RR:2019/02/18(月) 20:03:11.31 ID:jjv8iMzI.net
790DUKEはノーマルマフラーでも割といい音するよ
トラのツインも味があって好き

82 :774RR:2019/02/18(月) 20:16:47.75 ID:yOXtM90r.net
>>80のように気筒数で分けるのはど素人
例えばVツインでも狭角か90度かで全く味が違う

83 :774RR:2019/02/18(月) 20:53:47.74 ID:3T9fmuPy.net
>>80
だから4気筒が甲高いってのが勘違いだと何度言えば・・・

84 :774RR:2019/02/18(月) 21:37:15.34 ID:nU84PuLH.net
甲高いのもあるんだから別に間違いではないな
このバイクも含んで直4の市販車は等間隔爆発が主流だし

85 :774RR:2019/02/19(火) 00:37:07.61 ID:seTzWCSD.net
180°とか90°とか270°いろいろある2気筒だけどみんな似たようなもんだと思う俺はつんぼだった…?
2気筒が一番喧しく感じる

86 :774RR:2019/02/19(火) 02:42:31.65 ID:6VnJ8Etv.net
4気筒のイメージはカムギアのせい?

87 :774RR:2019/02/19(火) 06:45:34.92 ID:TS06advv.net
モーターサイクルショーでcb650rが試乗できるぞ
しかしcbr650rは試乗できない

なぜだか分かるよな?

88 :774RR:2019/02/19(火) 07:24:03.97 ID:Th9pL2IE.net
>>87
CBは余ってる!

89 :774RR:2019/02/19(火) 07:29:52.03 ID:4Mlq30F3.net
>>88
言い方!

90 :774RR:2019/02/19(火) 08:15:53.12 ID:rlkBI7JF.net
https://young-machine.com/wp-content/uploads/2018/04/007-1.jpg

CB250Rはタンクの前にバッテリーがあるらしい。新650はどうなんだろう。CB1000Rはどうなのか、ちょっと調べたが分からなかった

91 :774RR:2019/02/19(火) 08:37:15.42 ID:xsIaMxPx.net
>>90
アクセサリーソケットの画像見る限り650はシート下みたいね
https://i.imgur.com/UMgRs1H.png

92 :774RR:2019/02/19(火) 08:53:02.08 ID:++oVsfxD.net
タンク前バッテリーだといじったり交換のたびにタンク外さにゃならんのか

93 :774RR:2019/02/19(火) 10:49:15.15 ID:/EAB4sr5.net
>>90
取説で確認したらバッテリーはフロントシート下だね。
取説はホンダのHPでダウンロードできますよ。

94 :774RR:2019/02/19(火) 12:13:45.47 ID:eQ8BtMCW.net
4発でタンク下にバッテリー入れるスペースは無いやろ

95 :774RR:2019/02/19(火) 16:24:49.99 ID:rDUzWPQX.net
モーターサイクルショー
http://www.motorcycleshow.jp/event1.html

96 :774RR:2019/02/19(火) 18:03:53.72 ID:cBaYlRWl.net
試乗後に契約するしCB余ってるなら素直に嬉しいぞ
GWまでに納車される感じならいいなぁ

97 :774RR:2019/02/19(火) 18:16:00.78 ID:GGGsi8EA.net
そのURLアクセスしても表示されなかったけどCB650R試乗出来るんだな
まあイニシャル組なので開催タイミングで納車来る可能性高いんだけどw

98 :774RR:2019/02/19(火) 19:30:01.91 ID:990x/nvC.net
早くうぇるかむぷらざで展示されないかなあ
質感をチェックしたい

99 :774RR:2019/02/19(火) 22:45:06.79 ID:tHKW8vJU.net
はやく乗りたいンゴねぇ

100 :774RR:2019/02/19(火) 23:09:56.84 ID:rlkBI7JF.net
バッテリーの件、シート下なんだね。教えてくれた人ありがとう

101 :774RR:2019/02/21(木) 22:07:50.83 ID:jyoQ5pLU.net
今週あたり納車日連絡くる奴いるかと思ったが無いな

102 :774RR:2019/02/21(木) 22:58:31.08 ID:1QoFtKwQ.net
ワシ、近所のドリームでCBRのオーダー順1番らしいがまだです。パンツぬいで

103 :774RR:2019/02/21(木) 22:59:15.00 ID:1QoFtKwQ.net
待ってるんだが

て打とうとして送信の所押してしまった

104 :774RR:2019/02/22(金) 00:00:15.05 ID:GjPMrj+q.net
>>102
俺も
去年に頭金払って以降一回も連絡ない

105 :774RR:2019/02/22(金) 00:05:11.30 ID:kF2xvFSC.net
いや発売日近いんだから夢に顔だせよ
おまえら100万のバイク投げっぱなしかよw

106 :774RR:2019/02/22(金) 00:12:33.16 ID:9dG6I5sA.net
2月末か3月頭くらいに納車日わかるって言われた

107 :774RR:2019/02/22(金) 00:32:01.69 ID:EKSe/xzC.net
俺契約したときにこの日ですって言われたけどな

108 :774RR:2019/02/22(金) 00:43:56.65 ID:9dG6I5sA.net
店によって違うんだなぁ…
自分のとこは現物入るまで確実なことは言えないって感じだった

109 :774RR:2019/02/22(金) 19:53:52.99 ID:F914sYXX.net
ドリームではないけど突然電話来て今日入庫そたので明後日には納入可能ですと言われた事があった。予定より一週間以上前倒しでサプライズだった。

110 :774RR:2019/02/22(金) 21:16:13.65 ID:IQkR2K7i.net
ワイ絶対シングルシートカウルつけるわ
みんな考えてるカスタムとかあんのけ

111 :774RR:2019/02/22(金) 21:58:26.64 ID:91e0ag3d.net
リアキャリアつけるの!

112 :774RR:2019/02/22(金) 22:16:43.05 ID:DHC/G7jU.net
鬼ハンにして珍走団みたいにするの!

113 :774RR:2019/02/22(金) 22:18:11.20 ID:s7LCCXOH.net
竹槍とラッパつけるの!

114 :774RR:2019/02/22(金) 22:23:18.30 ID:kF2xvFSC.net
CBRにパニアケースはマジで似合いそう

115 :774RR:2019/02/22(金) 23:07:10.49 ID:v0SzZZWd.net
エキパイカッコええなぁ

116 :774RR:2019/02/22(金) 23:17:40.29 ID:edZGBTfY.net
フェンダーレス以外は特に考えてない


何かの糸が切れたらドルオタ仕様になるが

117 :774RR:2019/02/23(土) 02:20:14.92 ID:RIECupk6.net
>>109
>ドリームではないけど

おいちょっと待て
どういうことだってばよ…

118 :774RR:2019/02/23(土) 02:55:04.24 ID:fp+Wujnt.net
シングルシートめちゃかっこいいよな、一気にしまる感じ。
でもツーリング行って美女ライダーがこけて怪我してたらタンデムして病院送ってお礼にチョメチョメとか出来ないから俺はシングルシートにはしない

119 :774RR:2019/02/23(土) 03:02:50.92 ID:rjWy3owN.net
自分は純正のスクリーンつけるつもりだったけど日本じゃシングルシートもスクリーンもオプションではつけれないのよね…

120 :774RR:2019/02/23(土) 06:51:38.23 ID:dZn0FipH.net
>>597
> 
>別冊モーターサイクリストに、昔、限定解除の獲り方の記事を載せたことがあるので、
>
>それで取ったやつ、やつがいるんじゃねぇか?
>
>今は、金さえ有れば、教習所で大型免許が買える時代になってしまったが。 あぁ(● ̄(エ) ̄●)
>
>。。


121 :774RR:2019/02/23(土) 09:20:33.42 ID:qLYTqvZu.net
オプションの違いはETCのせいなのかな。
本体はリアシート下、アンテナはメーター近辺に設置
するみたいやし。

122 :774RR:2019/02/23(土) 14:53:00.72 ID:Ex58sy9y.net
>>118
そんな妄想しながら10年以上経つわ

123 :774RR:2019/02/23(土) 23:10:42.37 ID:fp+Wujnt.net
>>122
ソロツー行ったら美女が親指立ててヒッチハイクしてるとかないの?じゃあいつ俺のバイクの後ろに美女乗るのよ!

124 :774RR:2019/02/24(日) 00:54:49.68 ID:cz/U47Mw.net
つ 心霊スポット

125 :774RR:2019/02/24(日) 16:37:16.86 ID:ZtT+b6MJ.net
納車日の連絡マジで来ないな、全体的に納車遅くなりそう

126 :774RR:2019/02/24(日) 16:48:54.52 ID:IvKrGQEp.net
電話しろよ。いい加減な店だと催促しないと最悪後ろに廻されたりすっぞ

127 :774RR:2019/02/24(日) 17:38:22.05 ID:P6TaPswL.net
つべで動画漁ってるけど純正マフラーの音じっくり聴けるやつないかな、タイの人すぐゴツいマフラーに変えてるんだが

128 :774RR:2019/02/24(日) 18:26:59.62 ID:Yw+FiPyk.net
https://youtu.be/QVA3AhvHdkE
この動画はどうかな

129 :774RR:2019/02/24(日) 18:47:24.78 ID:nJKYu+ci.net
>>128
いい音だ

130 :774RR:2019/02/24(日) 18:56:50.97 ID:Vh8YsbUi.net
>>128
このデザインに赤タンクは合わないと思った

131 :774RR:2019/02/24(日) 18:59:11.50 ID:JEhN6Z+/.net
https://youtu.be/aQTbdBDzF4Y
旧型の音

132 :774RR:2019/02/24(日) 19:20:54.33 ID:P6TaPswL.net
>>128
>>131
ありがとう、今っぽいいい音だね

133 :774RR:2019/02/24(日) 20:22:02.10 ID:pXktkuP1.net
住民票と印鑑持ってドリーム行ってきたよ
納車日はいまだに未定
最近パーツの納品が遅れるとかネガティブな情報ばっかり出てるらしい
事前に決まってた納車日もFAX1枚で1週間遅れたりもあるようだ

そんな中、俺のクイックシフターだけ既に店舗に納品されましたww

134 :774RR:2019/02/25(月) 07:53:27.82 ID:UUthR6Rn.net
おれも昨日オナニーする時クイックシフター使ったよ…楽チンだったよ…

135 :774RR:2019/02/25(月) 08:04:27.46 ID:OHabXlma.net
>>134
オートブリッピングは気持ち良さそうだな(笑)

136 :774RR:2019/02/25(月) 18:35:01.87 ID:cCBuOFhN.net
YZF-R6 = ペイブログ = YZF-R1/R1M

笑wwww     

137 :774RR:2019/02/26(火) 20:42:40.07 ID:qPKHXeKT.net
cbr650rの赤予約してきた!
やっぱり納期少し遅れるみたいだね。

138 :774RR:2019/02/26(火) 21:22:34.45 ID:ugnfioDp.net
>>137
わしゃどうしてもカワサキから離れられんで6Rにしたばい
最近ミドルクラスが賑わっててほんと楽しい
いつかミドル仲間でツーリングとか行きたいねぇ

139 :774RR:2019/02/26(火) 23:36:29.56 ID:nsjmsdA5.net
最近はやっぱり中間排気量が人気あるみたいね
https://bike-lineage.org/etc/ranking/250over/2018_all_401.html

140 :774RR:2019/02/27(水) 08:59:05.39 ID:spyrqbr5.net
どこをどう読んだらそうなるのか全く分からない。妄想族?

141 :774RR:2019/02/27(水) 09:56:17.29 ID:liFFcqGV.net
頭おかしいんやろ

142 :774RR:2019/02/27(水) 13:49:00.38 ID:SCu1ZeNS.net
ミドルなんて数年前はランキングさえしなかっただろ

143 :774RR:2019/02/27(水) 14:15:05.46 ID:cxxQ4Peu.net
>>142
は?(半ギレ

https://bike-lineage.org/etc/ranking/250over/2014_1-6_401.html

https://bike-lineage.org/etc/ranking/250over/1989_all_401.html

144 :774RR:2019/02/27(水) 14:27:45.77 ID:fMEzh5X3.net
カワサキ乗りは路上のマナーも悪いけど
掲示板も荒らすからそのうち手痛い反撃受けるなw

145 :774RR:2019/02/27(水) 14:38:54.47 ID:0Ca7XOqK.net
>>143
2014から比べるとミドル人気が高まってますね!

146 :774RR:2019/02/27(水) 14:51:59.46 ID:aAxPCPwO.net
20年前を数年前とは言わないだろ

147 :774RR:2019/02/27(水) 15:00:57.96 ID:0Ca7XOqK.net
>>146
お爺ちゃんそれ30年前よ
どっちにしろ数年前ではないと思うけど

148 :774RR:2019/02/27(水) 15:08:37.11 ID:cxxQ4Peu.net
>>146
は?2014もみろカス

149 :774RR:2019/02/27(水) 15:42:21.19 ID:spyrqbr5.net
とりあえず cxxQ4Peu をNGしておく

150 :774RR:2019/02/27(水) 15:54:47.59 ID:0Ca7XOqK.net
>>148
1989のURLを書かなければよかったのに
アホだなぁ

151 :774RR:2019/02/27(水) 17:03:54.60 ID:Wd4I56X2.net
>>150
1989ですらミドル売れてるよね
ってことですよね

152 :774RR:2019/02/27(水) 17:22:21.23 ID:RUOgMo/8.net
なんでみんなピリピリしとるん

153 :774RR:2019/02/27(水) 17:26:48.96 ID:61K0fCv+.net
発売日まであと2週間ちょい!

154 :774RR:2019/02/27(水) 17:35:28.43 ID:BS3glK6J.net
過去の経験だと発売日の大体2週間前には店頭に入荷
するような気がするが、まだ何の連絡も来ない・・・

155 :774RR:2019/02/27(水) 17:40:30.29 ID:sGADMpdm.net
>>154
試乗車分も準備できてないみたいな感じだったから、予約一発目の人じゃないと発売日は厳しいんじゃないかな。

156 :774RR:2019/02/27(水) 18:16:13.80 ID:CeDSoMc2.net
あいかわらずアホばっかで和むわw

157 :774RR:2019/02/27(水) 18:18:17.03 ID:SCu1ZeNS.net
つい数年前まで400〜750の間は空白地帯で逆車しかなかったのにな

158 :774RR:2019/02/27(水) 18:32:56.74 ID:LUafAVsu.net
高齢化でリッターバイクとか重いバイク扱えなくくなってきたんだろ

159 :774RR:2019/02/27(水) 19:02:30.98 ID:A5zSIOup.net
乗り出しいくらだった?

160 :774RR:2019/02/27(水) 19:15:25.60 ID:nObfxOOQ.net
>>155
11月のイニシャルオーダーで、その店では1番目のはずなんですが
田舎なので後回しなのかな。
今のバイクが5月で車検なのでそれまでには来て欲しいな。

161 :774RR:2019/02/27(水) 19:27:13.24 ID:Fsy4lyBC.net
>>160
俺もプレオーダー時その店では1番言われたけど、発売日は厳しいと本契約時に言われてる。
他国で既に発売済みで、11月からプレオーダー受け付けしているのに発売日に納車出来ないってのは納得出来ないよなぁ。

162 :774RR:2019/02/27(水) 19:40:43.52 ID:SOhreurG.net
15日に休みを取っても展示車なしで足つき確認も無理かなあ

163 :774RR:2019/02/27(水) 20:05:05.80 ID:VixINdsV.net
>>157
NC…

164 :774RR:2019/02/27(水) 21:41:20.55 ID:ahcdMFHt.net
発売日に乗れないと死んじゃう病気なのか?
どうせすぐに飽きて売り飛ばしちゃうんだろ

165 :774RR:2019/02/27(水) 22:51:56.30 ID:c6Q3PblA.net
次の日に試乗会と称したツーリング行くんだよー!

166 :774RR:2019/02/28(木) 00:22:15.25 ID:TvRJesxv.net
こいつの燃料種別書いてないけどレギュラーでええのん?

167 :774RR:2019/02/28(木) 03:30:16.70 ID:NY65zj21.net
迷ったらハイオク

168 :774RR:2019/02/28(木) 07:25:31.95 ID:WcRL9U0W.net
>>161
そうなんですね。となると自分も厳しいのかな。
国内用は熊本で組み立てなので、作れる台数が限られるのかな。

169 :774RR:2019/02/28(木) 07:33:13.16 ID:7IUGke4p.net
色とかにもよるだろうけど俺のはもう確保してあるって契約の時言われたよ
でも心配だから週末に聞きにいってみよう

170 :774RR:2019/02/28(木) 08:15:53.46 ID:TYmQzaqz.net
まぁまぁ、みんな新型車を新車で買える人間だろ、落ち着いて待ってやろうやw

オペレーション型じゃなくプロジェクト型の仕事をしてる人は、仕事の締め切り前の内部事情を知ってるでしょ。きっとホンダ本体と販売ドリームとで、今どこに何台回すだの「頑張って」るんでねえの?

171 :774RR:2019/02/28(木) 10:54:54.24 ID:TXFfHB7S.net
もうみんな入金済み?

172 :774RR:2019/02/28(木) 11:17:33.54 ID:JUGl5GKq.net
俺は内金のみ
納車日確定→現車売却→入金 って流れでOKもらってる
納車が1ヶ月くらい遅れる可能性も0じゃないしな
代わりに、納車日がわかるのがギリになると入金されてないからという理由で作業が滞る可能性はある

173 :774RR:2019/02/28(木) 12:15:56.00 ID:TXFfHB7S.net
俺は全額入金済みだぜ!

174 :774RR:2019/02/28(木) 13:06:47.43 ID:TYmQzaqz.net
>>173
いよっ男前!

175 :774RR:2019/02/28(木) 13:32:20.82 ID:7IUGke4p.net
ぼくはフルローン!

176 :774RR:2019/02/28(木) 13:44:36.37 ID:2fJq1ga9.net
ぼくはリボ払い!

177 :774RR:2019/02/28(木) 14:08:00.88 ID:SNOXjS5v.net
盛り上がってるところ申し訳ないCBR400Rって
出ないのかな?大型免許ないし、このルックスで軽い
パラツインの400がほしい。

178 :774RR:2019/02/28(木) 14:12:06.27 ID:7IUGke4p.net
>>177
400Rも新型になるだろ
こっち行け
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1527088741/

179 :774RR:2019/03/01(金) 17:13:01.40 ID:J4HZfFgb.net
ドリームは免許取得キャンペーンかな。
店に確認してみる。

180 :774RR:2019/03/01(金) 18:55:36.44 ID:J4HZfFgb.net
キャンペーンやってるようです。
おっさんは4万ですね。
あと黒が人気で見通しがたっていないとか…

総レス数 1008
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200