2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CBR650R CB650R その4【新型四気筒ミドル】

1 :774RR:2019/02/14(木) 19:40:15.09 ID:EgA01Jr/.net
HONDAのニューモデルCB650R・CBR650Rのスレッドです

公式
CB650R
https://www.honda.co.jp/CB650R/
CBR650R
https://www.honda.co.jp/CBR650R/

前スレ
【HONDA】CBR650R CB650R その3【新型四気筒ミドル】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1545735458/
【HONDA】CBR650R CB650R その2【新型四気筒ミドル】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1543304821
【HONDA】CBR650R CB650R その1【新型四気筒ミドル】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1541992404/

927 :774RR:2019/04/05(金) 08:51:35.45 ID:sUDr3ULw.net
初めての大型 最初の1年だけ盗難保険に入るべきか迷うわ

928 :774RR:2019/04/05(金) 09:29:32.92 ID:7gt+27+U.net
>>926
最大だね

逆にここまで必ず回しなさいって意味だとしたら俺には無理w
11000回転って1速でも時速90キロ

929 :774RR:2019/04/05(金) 09:38:11.98 ID:y6NYf0JI.net
加速時に上まで引っ張るだけじゃん
ふつうじゃない?

930 :774RR:2019/04/05(金) 09:45:57.34 ID:PssK5sBY.net
ローン組むなら払い終わるまで欲しいよね
ほんとは自家用車並みの車両保険かけて
万全を期しておきたいところだけど

ちなみに去年買った新車にはかけた
ここのバイクに乗り換えたいから誰か
盗んでくれないかな!とたまに思うw

>>926
慣らし走行ははじめは低回転で各ギアのバリ取りを心がけ
ピストンでシリンダーを少しづつ削っていくような感覚で
回転数を少しづつ伸ばしながら擦り合わせをする
レブリミットの半分程度の回転数まで使っていい
(注)6速5000回転で100キロ超えちゃうかなw
冷えたエンジンでいきなりドンと上げると痛みやすいってよ
1000キロの初期点検でオイル変えて
ザラザラすると言われたら次のバイクはもっと優しくw

931 :774RR:2019/04/05(金) 13:58:09.89 ID:pWG3SMcP.net
慣らしなんて
いきなりドッカンなんてのを多様しなきゃ
どんな回してもたいして変わらんよ
ぶっちゃけ自己満足で答えなんてないから
自分のやり方が正解だと思っていて間違いない

932 :774RR:2019/04/05(金) 14:01:14.34 ID:B7KM1trj.net
急発進、急エンブレとか急がつくことしなけりゃ大丈夫って聞くね

933 :774RR:2019/04/05(金) 15:53:07.70 ID:H1053UIH.net
>>918
そうかもです。クラッチ軽く切るようにやってみます

934 :774RR:2019/04/05(金) 15:58:00.73 ID:72CyZXi9.net
とりあえず乗ってみた個人的感想

・軽くてよく曲がる、エンジン音いい
・スリッパークラッチのおかげかシフトチェンジ時のショックがほぼ無い
・クラッチレバーが内側に少し湾曲してる仕様なので二本指でスパッと握ると他の指に当たって痛い

慣らし500キロだって。CBR650R赤です、初めての大型バイク最高です。

935 :774RR:2019/04/05(金) 17:00:38.63 ID:gxpGo0zw.net
シフトチェンジのショックとスリッパがどう関係するのか疑問だけど
乗りやすく感じるならそれに越したことはないな

936 :774RR:2019/04/05(金) 17:09:19.38 ID:Wsp3QSfo.net
928
羨ましい

私の赤は盆くらい(;_;)

937 :774RR:2019/04/05(金) 17:33:20.05 ID:72CyZXi9.net
>>936
盆まで長いですね…

家帰って来たけどもうまた乗りたくなって来たwまあ最初はみんなそうか

938 :774RR:2019/04/05(金) 18:00:24.35 ID:pPEPxgss.net
>>935
シフトダウンの時は関係あるだろう

939 :774RR:2019/04/05(金) 18:13:18.16 ID:tF0+8fjf.net
スリッパークラッチが本来どういったものか理解してないんだな

940 :774RR:2019/04/05(金) 18:21:28.93 ID:gxpGo0zw.net
>>938
ダウンのショックがほぼ消えてしまうスリッパがあるんか?

941 :774RR:2019/04/05(金) 19:55:33.88 ID:y6NYf0JI.net
>>933
レバー握る量もだが、握ってる時間が長すぎて回転があってないんだと思う
ノークラッチでもチェンジしてるけど保険で握ってるぐらいの気持ちでやるとよいよ

942 :774RR:2019/04/05(金) 21:56:01.30 ID:Dp52TDjL.net
メーカー純正の2.0etcじゃなくて他社のetcでもメーターに繋げられるんやな

943 :774RR:2019/04/05(金) 22:00:45.91 ID:NWeo3F+6.net
そ、そんなバナナーーーッ!

944 :774RR:2019/04/05(金) 22:09:59.15 ID:Dp52TDjL.net
Twitterにそんなことかかれてた

945 :774RR:2019/04/06(土) 08:23:55.95 ID:g0Pot0NZ.net
CBR650Rをくさすつもりはないけど
Twitterで
このバイクをCBR1000RRの下位互換だと思ってた
なんて発言している奴を見ると何かフワッとした気分になる
そもそも下位互換ってなんやねん笑って話なんだけどw
こんな奴ゴロゴロいるんだろうな

946 :774RR:2019/04/06(土) 08:50:26.49 ID:CYvDpWqx.net
上位互換乗ってガードレールに突っ込んで死んでればいい

947 :774RR:2019/04/06(土) 10:32:39.02 ID:FYEXUSZ0.net
上位互換、下位互換の辞書的な定義からは、何を言っているのか分からん

948 :774RR:2019/04/06(土) 10:53:16.96 ID:vQo8VDQ8.net
デザイン的にフラグシップマシンを踏襲するから
勘違いする人もいるだろうけど
町乗りでの安全性を重視したCBR650Rだよね
レースでは結果を出しつつ市販車は安全快適装備充実路線で
面白いバイクそろえて欲しいね

949 :774RR:2019/04/06(土) 12:44:16.67 ID:QXLxSl+O.net
>>945
全然違うバイクだよ、フレーム鉄だし

950 :774RR:2019/04/06(土) 13:18:49.97 ID:r4x2o3YL.net
>>949
下位互換言ってるのが
CBR1000RR乗りだってのがまた悲しい話なんだよな
自分のバイクのこと良く分かりもしないで何が最高だよって
見た目似てりゃ何でも同じか…
世の中こんなんばっかりなのかねぇ

951 :774RR:2019/04/06(土) 13:44:08.92 ID:N5L1+xXj.net
回さずツーリングにしか使わないなら似たようなもんだろ

952 :774RR:2019/04/06(土) 15:12:27.80 ID:EYAbD6pJ.net
>>940
> ダウンのショックがほぼ消えてしまうスリッパがあるんか?
もともと少ないショックで操作してた場合はほぼ消えるな。

シフトショックとスリッパが関係あるか疑問を呈してる人に、「関係はある」と教えてあげただけだと思うよ。

953 :774RR:2019/04/06(土) 16:57:57.62 ID:4JiifNPi.net
自分、CB1300SBのセカンドバイクに買いましたが、CB650Rの方が軽いし面白いですね。
長距離は1300の方がらくですけど、

954 :774RR:2019/04/06(土) 21:44:39.31 ID:wQXL+HrU.net
CBR650R納車から1400キロ乗った平均燃費が20.2キロ
Fは24キロくらい走ってた
・低速で6速まで上げると排気音がブボボボって2stがカブるような音するので下げたくなる
・エンブレが弱くなったので下のギアでもストレスが減ったからギア下げがち
つまりFよりも楽しいみたいです

>>953
順番逆だけど俺は長距離専用機としてCB1300SB欲しい願望が高まってるw

955 :774RR:2019/04/06(土) 22:35:05.80 ID:n9PDMFTi.net
いくら良いバイクでも1台だと、得て不得手がありますしね。
ゴールドウィングなんかで街乗りしたくないですし、CB650Rはエンジンの吹き上がり方も楽しいですね(^o^)/

956 :774RR:2019/04/06(土) 23:23:51.34 ID:ZJJjEfQY.net
いよいよ来週末納車予定。
ETC/グリップヒーター/タンクパッド/RAM MOUNT/ガラスコーティングは頼んどいた。

ツーリング用のグローブ/ブーツもあるけど、革パンも欲しくなってきた。
今まではジーンズで乗ってたけど、やっぱりシート/ニーグリップの滑り止めには効果大?

957 :774RR:2019/04/06(土) 23:53:13.02 ID:ZJadNzsk.net
CB650R乗りたいけど
171cmのどうしようもない程の短足野郎なので
ローダウン仕様出るまで待ちます

958 :774RR:2019/04/07(日) 00:24:12.55 ID:AJS+3lr4.net
いけるんじゃないの
皆が皆ベタ足ってわけじゃないよ

959 :774RR:2019/04/07(日) 00:25:30.65 ID:Yqja+Cko.net
>>956
綿パンだとツルツル滑って疲れるし革パンのほうがいいよ
ゴテゴテのライディングパンツもいいけど、クシタニのエクスプローラーとかヒョウドウのスマートレザーが楽に履けておすすめ

960 :774RR:2019/04/07(日) 00:35:39.45 ID:En61MoOa.net
クシタニとヒョウドウ
価格帯近いけど縫製とか雲泥の差なので比べて買うのが吉

961 :774RR:2019/04/07(日) 00:45:14.16 ID:Efn9gqQZ.net
春は革パン暑そう

962 :774RR:2019/04/07(日) 01:51:38.34 ID:cu9lYRh1.net
>>957
172の短足豚野郎だけど普通に両足つくぞ
ちょいと浮くけど

963 :774RR:2019/04/07(日) 02:22:54.45 ID:G8/+53V1.net
>>960
で、泥はどっちなん?

964 :774RR:2019/04/07(日) 03:00:26.00 ID:rbKqBZ1/.net
昨日試乗してきた
シフトショックほとんどないじゃん
これならブリッピングする必要ないよ
かといってエンブレが効かないわけでもない
いい感じだった

ダウンのショックがほぼ消えてしまうスリッパあったで

965 :774RR:2019/04/07(日) 04:32:48.17 ID:ox4ApuWF.net
まだ朝は寒いけどしばらく乗って信号待ちしてたら足元エンジン熱で暖かかった、こりゃ夏やばそう。

966 :774RR:2019/04/07(日) 07:24:40.07 ID:8Sj6OSYM.net
>>956
そんな貴方にストンプグリップをお奨め致します🎵

967 :774RR:2019/04/07(日) 08:05:10.92 ID:kGPXGY23.net
身長はどうでも良いから
股下の長さ書けよ(笑)
俺は股下74cmだけどシート高83cmの6Rにあんこ抜きして乗ってるぞ
乗る前はビビってたけど乗ってみたらなんの不安もない
乗り方とバイク自体の重さとバランス次第だと思う

968 :774RR:2019/04/07(日) 08:27:02.04 ID:zHS7Sgmz.net
股下って地面からちんこと片足の境目まで?
なら76だわ

969 :774RR:2019/04/07(日) 08:27:54.18 ID:zHS7Sgmz.net
身長は171
奇形レベルの短足

970 :774RR:2019/04/07(日) 08:54:11.54 ID:9woAI1gD.net
>>956
革パンのほうが滑りにくいのはもちろんだが、防御力がジーパンとは雲泥の差でもう安心感が全然違う
ジーパンは軽い転倒でもまじで悲惨だよ

971 :774RR:2019/04/07(日) 09:06:03.53 ID:NHeROVpT.net
>>959
>>960
ありがとう。HYODは気になってて、東京の店舗見に行こうかと思ってた。
クシタニは上下セットで揃えると、MFJ公認のツーピースツナギとしても使えるモデルもあるんだよね。革パンと、将来的にツナギを買うことも考えるとツーピースもありかなと思うけど、なかなかの価格..。

972 :774RR:2019/04/07(日) 09:10:18.57 ID:NHeROVpT.net
>>966
なるほど。バイク側に滑り止めを施す手もあるんだね。でもCBR650R用はまだ出てないみたい。
本当はエンジンスライダーとかフロントアクスルスライダーとかも欲しいけど、出たばかりのモデルは社外パーツが揃ってない不便さはあるね。

973 :774RR:2019/04/07(日) 09:20:48.49 ID:NHeROVpT.net
>>970
大昔にGジャン/Gパンで握りゴケしたことあるけど、確かにダメージはひどかった。
ただ昨日ナップスでHYODの革ジャン着てみたけど、重いし着づらいし、着たら着たで動きづらいし、バイク乗るのにこれを我慢しないといけないのか〜と思ったのが正直なとこ。
慣れもあるかも知れないけどね。

974 :774RR:2019/04/07(日) 09:21:39.00 ID:/HYHxudR.net
>>957
俺165だけど大丈夫だよ

975 :774RR:2019/04/07(日) 09:40:58.03 ID:zHS7Sgmz.net
股下はいくつ?俺76

976 :774RR:2019/04/07(日) 10:15:12.66 ID:kGPXGY23.net
>>964
俺はHYODのST-Xメッシュパンツってお安い方の革パン履いてるけど
ぶっちゃけ6Rではクシタニのエクスプローラージーンズより履き心地や操作感も含めて向上したよ

履き心地は人それぞれだから試着した方が良いけど
試着しただけじゃ本当の履き心地は分からないんだけどね(笑)

977 :774RR:2019/04/07(日) 11:37:20.42 ID:En20OC+O.net
身長155cmの現役女子大生が、最新モデルの足着き性をチェック!【OVER 650cc編】/東京モーターサイクルショー2019|MotorFan[モーターファン]
https://motor-fan.jp/article/10008976

978 :774RR:2019/04/07(日) 12:02:18.41 ID:jct4Zejs.net
>>977
165cmかなりの短足だけど、足着きはこの子と同じくらいだな…

979 :774RR:2019/04/07(日) 13:16:20.20 ID:kGPXGY23.net
>>978
股下以外にも尻や太ももの太さでも変わるからなぁ
結局自分で跨らないとダメだし
店内で跨る程度じゃ分からないことも多いから
足つきに関しては何とも言えんというのが事実なんだけどね

980 :774RR:2019/04/07(日) 13:19:33.57 ID:qzTa7OYu.net
股下85以上のわい高みの見物

981 :774RR:2019/04/07(日) 13:28:57.60 ID:Ld1upJH8.net
ホンダの開発は女の子に優しくないよねw
女の子の平均股下に合わせてくれると
助かる男もいっぱいいるけどw

982 :774RR:2019/04/07(日) 13:33:29.11 ID:jct4Zejs.net
>>979
骨盤の形状や股関節の柔軟性なんかもあるな
その点女の子は有利なんだとどこかで聞いた覚えが

983 :774RR:2019/04/07(日) 14:38:11.90 ID:XRSX7plt.net
CBR650Rは世界戦略車なんだろうから
日本人だけに合わせるわけにもいかないんでしょ

984 :774RR:2019/04/07(日) 14:43:16.95 ID:zHS7Sgmz.net
ローダウン仕様車出せば済むだけの話

985 :犯罪首謀者・高添沼田の連絡先:東京都葛飾区青砥6−26−6:2019/04/07(日) 15:45:28.51 ID:7vaSdqj6.net
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青砥6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青砥6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B宇野壽倫(東京都葛飾区青砥6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
C色川高志(東京都葛飾区青砥6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

D清水(東京都葛飾区青砥6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
E高橋(東京都葛飾区青砥6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青砥6−23−20)

986 :774RR:2019/04/07(日) 15:54:04.89 ID:RdeFm/2l.net
>>984
ローダウンすると乗り味跡形もなくもっさりするからヤメテ
どうしても乗れない短足奇形だけ自己責任でどうぞ

987 :774RR:2019/04/07(日) 16:03:40.30 ID:zHS7Sgmz.net
だが断る

988 :774RR:2019/04/07(日) 16:08:00.36 ID:/FUpb5vY.net
ローダウンはあまりおすすめできない

989 :774RR:2019/04/07(日) 16:16:31.81 ID:AXj3MSyg.net
メーカーオプションのETCって1.0なの?

990 :774RR:2019/04/07(日) 16:52:04.77 ID:ECt0ymAi.net
>>986
オクムラなんかでローダウン用のセッティングして貰えば良いさ、そこまでする人は僅かだろうけど。

991 :774RR:2019/04/07(日) 17:01:48.87 ID:ox4ApuWF.net
1000ダボでかかとべったりのワイ、雲の上から見物

992 :774RR:2019/04/07(日) 17:13:27.23 ID:zwfGNnbI.net
>>991
お前か、首都高で高架から落ちたのは

993 :774RR:2019/04/07(日) 17:27:12.41 ID:rPLS0Uu4.net
CB650RとCBR650R試乗してきた。
パイロンで作った狭いコースだったし、CBが気持ちよく感じた。
どちらもとても乗りやすい。

994 :774RR:2019/04/07(日) 17:37:25.51 ID:v/L+OT02.net
>>989
メーカーアクセサリーの欄にあるのは2.0
でもディーラーは他のetcも取り扱ってる場合が多い

995 :774RR:2019/04/07(日) 17:37:53.25 ID:qOJrk9Po.net
>>989
2.0だよ
不安になって取説確認した

996 :774RR:2019/04/07(日) 18:51:00.03 ID:QgmX4WdI.net
足つきをベタ足でこだわったらクルーザーくらいしか乗る単車なくなっちゃうよ
片足ステップで踏ん張れる程度着けば十分

997 :774RR:2019/04/07(日) 19:25:22.59 ID:Efn9gqQZ.net
70リットルくらいのデカイバッグは積載出来るんかね
https://i.imgur.com/eq6RqjM.jpg

998 :774RR:2019/04/07(日) 19:30:44.45 ID:zHS7Sgmz.net
>>996
CB400SFとかNinjaとかシート高低いのあるじゃん

999 :774RR:2019/04/07(日) 19:44:07.15 ID:rbKqBZ1/.net
股下75もないが何の不安もなかったぞ

1000 :774RR:2019/04/07(日) 19:47:53.17 ID:kGPXGY23.net
991
そんなの載せたらかっこよさが(;_;)

1001 :774RR:2019/04/07(日) 19:53:30.99
ホンダのバイクなんて各メーカーの同クラスよりも足つきいいのばっかりなのに
ホンダでだめなら他メーカーのバイクとか無理でしょ

1002 :774RR:2019/04/07(日) 19:56:13.42 ID:kGPXGY23.net
俺はSSとかでも工夫して積載してるの好きよ
バイクを楽しんでるって感じじゃん
自分じゃなかなかやらないけど(笑)

1003 :774RR:2019/04/07(日) 19:59:50.55 ID:XRSX7plt.net
夜乗ってるとただ走ってるだけで
前の車が譲ってくれることが増えたなあ
ライトがLEDだからなのか形状が凶悪だからなのか

1004 :774RR:2019/04/07(日) 20:33:09.08 ID:we4P95yu.net
>>994
>>995
サンガツ
夢に電話で1万引きキャンペーンが適用されるか聞いたら
「1.0かもしれんからアカンかも」とか言うから。

1005 :774RR:2019/04/07(日) 20:55:50.49 ID:hDiovxFD.net
>>999
身長いくつ?

1006 :774RR:2019/04/07(日) 20:59:44.21 ID:EcWpiN0J.net
うめ

1007 :774RR:2019/04/07(日) 21:17:58.43 ID:SbeJYoNM.net
プギャー

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200