2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TZR250後方排気が旨い季節になりました 3ma-6

1 :774RR:2019/02/17(日) 10:29:34.97 ID:yW7QLP2X.net
純正パーツ検索(3XV/3MA)
ttp://www.yamaha-motor.co.jp/parts-search/index.jsp

S/M、P/L他
ttp://pure-2-stroke-spirit.info/?seite=downloads&act=tzr250

前スレ
TZR250後方排気が旨い季節になりました 3ma-5 [転載禁止](c)2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425379535/

173 :774RR:2019/06/05(水) 07:12:54.02 ID:r6YbWK5m.net
また 実装2700キロの即決70万のキレイな個体オクに出てるな

174 :774RR:2019/06/05(水) 12:27:24.36 ID:sJtA1oZS.net
自分のカンでは実走距離怪しいと思う。

175 :774RR:2019/06/05(水) 13:41:51.80 ID:Wyqn6KYG.net
普通に巻き戻してるわな。

176 :774RR:2019/06/05(水) 14:40:26.49 ID:c+ZiinVq.net
確かにディスクは怪しいけど他は妥当っぽい
適当なホイールと入れ換えたんじゃ

177 :774RR:2019/06/05(水) 20:38:10.53 ID:kuUpRg62.net
ホイールはプロショップにてリペイントってこれで物語ってるな

178 :774RR:2019/06/05(水) 21:17:30.84 ID:c+ZiinVq.net
乗ったら擦れるポイントがきれいだから距離はおかしくなさそうだが?
ブレーキオイル漏れでカピったから交換でしょ

179 :774RR:2019/06/05(水) 21:36:37.11 ID:Wyqn6KYG.net
走行1万km位なら数千キロ巻き戻しても分からんよ

180 :774RR:2019/06/05(水) 22:28:16.28 ID:2sh95wwp.net
鍵やハンドル周りやれてないから距離は合ってそう
フロントフォークは乗り出したら即死確定

181 :774RR:2019/06/06(木) 00:39:11.25 ID:5kJdqzHM.net
インシュレーターのホースの取り回しもダメやん
左右とも倒してるし・・・

182 :774RR:2019/06/06(木) 19:13:34.35 ID:KdncRHL8.net
インマニのパイプ、わざわざカットして継いでるのね。そんなことしないで90と同じく真中つなぎにすりゃいいのに。

183 :774RR:2019/06/07(金) 21:20:19.58 ID:9WIqV+KU.net
数十年ぶりにメッツ飲んだ
オランジーナみたいに
果汁入りにしろよなぁ

184 :774RR:2019/06/08(土) 10:33:15.80 ID:Uoaps6Ky.net
また4700キロ 業者が120万で出しているな




185 :774RR:2019/06/08(土) 12:41:13.32 ID:s6/AcBif.net
茨城のヤツか?
それって、もう1年ぐらい出てるぞ
俺が気が付いたのが去年の8月頃だから、少なくともそれ以上前から有るな

186 :774RR:2019/06/08(土) 13:47:19.82 ID:xw20iR/N.net
売る気がないのか
値を釣り上げようとしてるのか…

STDエンジンに法外な値付けしてるのもいたなぁ

187 :774RR:2019/06/08(土) 17:49:11.56 ID:lFR2mCQs.net
バイクも車も90年代前後のはメチャクチャな相場上してるからなぁ

188 :774RR:2019/06/08(土) 17:57:36.21 ID:uNf1dCez.net
でな、ヤマハが
後方排気のバイクを
今、生産して売ってるの
知ってた?

YZ250Fが後方排気なんだぜ

189 :774RR:2019/06/08(土) 19:55:24.66 ID:Uoaps6Ky.net
インド製品だがBMW g310も

190 :774RR:2019/06/08(土) 21:25:22.67 ID:VKqOqgMN.net
おじいさん、10年位前のSSとか皆後方廃棄だったでしょ

191 :774RR:2019/06/08(土) 21:29:46.49 ID:qfy5IzJ1.net
えっ

192 :774RR:2019/06/08(土) 22:06:10.38 ID:uNf1dCez.net
>>190

おいボウズ、またオマエか

193 :774RR:2019/06/09(日) 01:32:01.03 ID:0pkxUKkU.net
何気にいつもハイオク入れてるけど良くないのかな?

194 :774RR:2019/06/09(日) 09:59:20.32 ID:Vv7Ktmtm.net
ヤマハもハイオクを推奨してる。

195 :774RR:2019/06/09(日) 10:28:25.99 ID:SjTespQK.net
廃オク

196 :774RR:2019/06/09(日) 10:36:27.14 ID:HVFz3/1j.net
ずっとハイオクのターン!

197 :774RR:2019/06/09(日) 15:20:28.63 ID:0pkxUKkU.net
令和初乗り記念
https://i.imgur.com/LUoZdPO.jpg
なんともそそる曲線なんだよな〜

198 :774RR:2019/06/09(日) 18:45:13.14 ID:HVFz3/1j.net
どこに乗ってんだよww

199 :774RR:2019/06/10(月) 00:54:53.37 ID:WqvcInDp.net
90SPの9千q手放す予定だけど下取り半端ないな ショップ8割儲けかよ
70万は欲しかった
やっぱヤフオクが正解なんだな
倉庫保存の物を1年前にショップでOHして千q乗っだけど快調で外装もほぼ無傷なんだけどクレーマーが怖いw
今ヤフオクに出てるものが終了してから整備後に出荷するからよろしくー

200 :774RR:2019/06/10(月) 00:56:18.23 ID:WqvcInDp.net
?はキロメートルです

201 :774RR:2019/06/10(月) 01:04:49.42 ID:wHwLGlDr.net
30年前の6月4日天安門事件大虐殺は起こりました。
中国共産党軍が中国人1万人以上を一瞬で虐殺しました。

それ以降中国では文化や歴史のねつ造による洗脳教育を強化して
ウイグル人やチベット人を虐殺する、
ナチスより卑劣な独裁国と言われる今の中国が出来てしまったのです。

中国人は洗脳教育により天安門事件大虐殺があった事すら知りません。

202 :774RR:2019/06/10(月) 11:37:59.17 ID:4OLuCRX2.net
>>199
下取りはいくらを提示されたん?

203 :774RR:2019/06/10(月) 13:49:43.80 ID:5QdskxUz.net
>>199
下取りって事は買い換え?
こういう車種は特殊だから、タイミング悪くて売れない時は
全く売れなくなって長期在庫になるからね
しかも、SPだと余計かもね
昔、上野の近くの有名店にSPを見に行ったら、
若い店員が「SP?こんなの止めた方が良いよ」って言ってたっけな

204 :774RR:2019/06/10(月) 18:27:26.54 ID:WqvcInDp.net
>>203
>>202
買い換えではなく放出のみです
提示はしてないけど20万程度
殆んど旧車扱ってない店だから

205 :774RR:2019/06/10(月) 18:30:21.66 ID:/D91TF/j.net
オクでノークレームノーリターン出だしたほうが金になったろに

206 :774RR:2019/06/10(月) 18:34:41.33 ID:WqvcInDp.net
クレーマー相手するより安心安全なお店でと思ったけど甘かった
20年前に購入したやつだから60〜70万で十分なんだけど

207 :774RR:2019/06/10(月) 18:39:41.27 ID:WqvcInDp.net
>>205
結局ヤフオクに出すことにしました
今、SP出品がダブらないよーに様子を見てます

208 :774RR:2019/06/10(月) 18:40:49.85 ID://Xs5yU5.net
>>204
安いな・・・
それぐらいの額でもいい方なんだろうな
売るときは80万上乗せで100万
現状はこんな感じなんだな。

209 :774RR:2019/06/10(月) 18:49:09.52 ID:9cUdQ+q1.net
腰下までオーバーホールすると2、30万位かな?どうしても樹脂系の経年劣化はあるし、商売ならババ覚悟で仕入れはできないでしょ

210 :774RR:2019/06/10(月) 18:50:25.79 ID:OhYZ5gQZ.net
6月4日で天安門事件から30年です

中国共産党軍の火炎放射とブルドーザー、銃や戦車で
1万人以上の中国人が一瞬で消されました
その後中国は独裁を強化して洗脳による歴史や文化の改ざんねつ造
ウイグル人やチベット人に対する卑劣な行為を続けナチスより凶悪な独裁国になりました

多くの海外にいる中国人や反中国共産党の中国人は
「今の中国人は与えられるものを食って寝るだけの豚だ」と言っています

今の中国人は洗脳教育により天安門事件があった事すら知りません

211 :774RR:2019/06/10(月) 19:01:49.19 ID:WqvcInDp.net
>>209
1年前にフルOH済みでその評価なんだよ

212 :774RR:2019/06/10(月) 19:17:26.06 ID:/D91TF/j.net
10年くらい前までは捨て値でも売れないのが3MAだし、今の高騰具合知らなけりゃそんなもんかなという気もする

オクに出すなら変なのに当たらないよう現車確認重視したほうがいいかもね

213 :774RR:2019/06/10(月) 19:20:23.39 ID:9cUdQ+q1.net
そーなん、今3MAバブルなのか。あと3時間で マニア放出SPが終わるけどどーなんのかな

214 :774RR:2019/06/10(月) 19:50:27.07 ID:gBlbY1UU.net
同級生が90のメッツ紫当たってたな
嘘だと思ってそいつの家行ったら本当に車庫にあってビビった
あれから今までそいつ以外のメッツTZR一度も見てないや

215 :774RR:2019/06/10(月) 19:53:53.81 ID:gBlbY1UU.net
あ、そのバイク皆んなで眺めてたらいきなり「ピー」って音なって誰が屁をこいたのか探してたら、持ち主が「これガソリンが抜けた音だよ」とか言ってて笑った

216 :774RR:2019/06/10(月) 20:05:59.83 ID:WqvcInDp.net
>>212
そーしたいけど面倒なので70万即決で出すつもり
それならクレーム来ないでしょw
ブツは今ヤフオク出てるSPより上物だと思う。
少くともクラッチ打音はアブソーバ抜きだけど、かなり小さい
走行少ないからボス、ハウジングの溝か殆んどないからね

217 :774RR:2019/06/11(火) 01:19:16.04 ID:Finklhde.net
ヤマハ車は鳴くね

218 :774RR:2019/06/12(水) 01:03:29.77 ID:StY7D6C6.net
うちのはガレージに入るとホント赤外線センサー以上に素早く反応して鳴く

219 :774RR:2019/06/12(水) 22:46:14.98 ID:2lRTj/wy.net
89と90の一番の違いは倒立Fフォークだと思ってるけど、乗り比べた人実際どんな感じっすか?

220 :774RR:2019/06/12(水) 23:09:41.81 ID:Sy5N4NmP.net
バッテリ点火に変更されたので
干上がってると鬼キックしてもエンジンかからんようになったらしいな
89以外乗ったことないからわからんが

221 :774RR:2019/06/12(水) 23:12:53.96 ID:eFHk83zL.net
レギュレータ死亡、替えたバッテリーも死んで電気系メーターランプさえ点かなくなったけど、エンジンかかって走れちゃってたのが89
ヒューズ飛ばなかったのはコンデンサ積んでたのもあるが。

222 :774RR:2019/06/13(木) 06:15:46.25 ID:M+94TXJh.net
やっぱYPVSのせいでバッテリ点火になったのかね?

223 :774RR:2019/06/13(木) 07:17:34.71 ID:ERqJDh3O.net
KTMやハスクが環境性能クリアした2サイクル出すそうだ

2サイクルのインジェクションが相当進歩して吹き返しも克服出来たらしい

224 :774RR:2019/06/13(木) 11:28:41.85 ID:M+94TXJh.net
2stで話には聞いたことあるけど実際に見たことも触ったこともないのがディーゼルのヤツ
誰か運転したり分解した人いる?
ひょっとして>>223の技術もそこからきてるのかね

225 :774RR:2019/06/13(木) 16:35:51.26 ID:KGYbvvxG.net
>>219
89に乗ったことはないけど、89はキャブの口径が大きく、
1速のギア比が高いから、発進がしづらいと聞いたな
その分、89の方が高回転での吹け上がりは気持ちが良いらしい

226 :774RR:2019/06/13(木) 22:08:58.57 ID:o/VZpVwZ.net
90STDはアナが小さィ

227 :774RR:2019/06/14(金) 05:43:16.08 ID:Kuk2lgsf.net
ドビュッシー

228 :774RR:2019/06/14(金) 07:16:28.19 ID:MCV/5xs/.net
もちろん皆自分のバイクが一番だと思ってるのは承知だけど、例えばもう一台89か90のノーマルとSPの新車が1台だけ貰えるとしたらどれを選ぶ?
ワイは最終NSR-SPが欲しい軟弱者だけど

229 :774RR:2019/06/14(金) 07:35:04.72 ID:yfeX4EBh.net
>>228
やっぱり、今乗ってるのと同じ '90 std 赤白
だな

230 :774RR:2019/06/14(金) 08:17:34.54 ID:2Ynrt5Q4.net
えっちなVJ23

231 :774RR:2019/06/14(金) 09:33:50.64 ID:3pUlzbCX.net
YZF-R1

232 :774RR:2019/06/14(金) 12:09:04.69 ID:JW8lEVi7.net
>>231
キャブの最終型2001年か2006年ならR1も良いね

233 :774RR:2019/06/14(金) 15:20:09.82 ID:MtIaoYCI.net
SPRは気になる

234 :でぶねこミ,,゚Д゚彡 :2019/06/14(金) 17:11:33.99 ID:j7lmFEIi.net
YSSMはアカンの??

235 :774RR:2019/06/14(金) 17:13:35.97 ID:uOXcpAEw.net
SPの新車かTZR500V4が欲しい

236 :774RR:2019/06/14(金) 23:31:18.53 ID:ltyFy9Ar.net
買い物用にTZMが欲しい
カバーやロック外したり大変

237 :774RR:2019/06/15(土) 00:26:15.16 ID:LNGuKs93.net
どうぞどうぞ

238 :774RR:2019/06/15(土) 19:29:06.65 ID:lkJ+Hqib.net
>>235
3MAの乗り味残ってないらしい

239 :774RR:2019/06/20(木) 01:33:22.84 ID:RjDemXms.net
最近の値上がりでGSで声かけられることが多くなった(´・ω・`)
「TZRですよね!高いんですよねこれ!」

240 :774RR:2019/06/20(木) 06:05:12.89 ID:XiTadV8A.net
後方排気と言ってくれる人は少なくなったのが残念
1KTとかV型とは違うのだよってランバ・ラルのように言ってやりたい

241 :774RR:2019/06/20(木) 07:53:54.90 ID:bPZKADMt.net
NSR乗りに自分の力で買ったのではないぞ
そのオートバイの性能のおかげだと言う事を忘れるなって
心の中で何度も思った事がある

242 :774RR:2019/06/20(木) 08:47:23.35 ID:EvAEIgoc.net
>>240
1KTと来たら3XVと言うだろ

243 :774RR:2019/06/20(木) 08:48:47.22 ID:50OzBCFi.net
>>241
買った×
勝った○
見直しは大事だと、いつも先生が言ってるでしょ

244 :774RR:2019/06/20(木) 13:16:07.72 ID:NiAmMV2M.net
ツーリング先の山中のコンビニで
「前方吸気ですよね!」って若い子に言われたことならある
そうだけどさぁ…

245 :774RR:2019/06/20(木) 19:01:20.65 ID:Uy+y3TRf.net
3ma転がしできるかな

246 :774RR:2019/06/20(木) 21:48:41.01 ID:MFwIY1ye.net
最近不動の90の3MAを起こしただけど、セッティングが合わずにこんがらがっているんですが、純正からの変更点は像鼻カットくらいです。
同じような方、セッティング情報聞きたいです・・・

247 :774RR:2019/06/20(木) 23:00:06.02 ID:RjDemXms.net
どういじったのかエスパーじゃないし
わからんがな。
単に豚鼻はずしただけなら戻してからね。
90stdはノーマルでまともに走ると聞いたし。

フルノーマルでなんか変と思うのなら、実油面とキャブ全開同調は最低合わせてから。

248 :774RR:2019/06/21(金) 01:40:41.69 ID:r0AZ75Yh.net
秋刀魚に乗りたかった人生だった
気が付いたら下手な新車より高いし新車も軽自動車並の値段してるし
15年早く産まれたかった

249 :774RR:2019/06/21(金) 02:39:54.76 ID:nI/EhJWE.net
買わない奴はアレコレ理由付けていつまでも買わないの典型
オクとか見てれば掘り出し物も出てるだろうに

250 :774RR:2019/06/21(金) 06:58:27.54 ID:Z+mLHSqE.net
マサチューセッツ。

R1-Z乗っているけど刺激が足りなくなってきた 1KTの部品とそっくり替えないと本来のエンジンにならないしな。

アールワンゼットじゃなくてアールワンズィーが正しい呼び方。

ヤマハのプロモーションビデオでアールワンズィーって言ってるしな。

251 :774RR:2019/06/21(金) 07:31:50.65 ID:v8Eut1Kj.net
シュミレータとかの誤読は多いけどワイはアールワンゼットって言うなぁ。RZやRZRやTZRの後継だと思ってるから。もちろんコレを押し付ける気はないけど
けどZZRはダブジー、セピアZZはジーツー読みしてしまう。30年近く前のバイク屋の80過ぎの店長がセピアゼッツーって呼んでたのは流石におかしいと思ったけど、年齢や東西で呼び方変わる気がする
バイクCM規制の影響が大きいと思うんだな

252 :774RR:2019/06/21(金) 12:22:33.51 ID:RozZBEUD.net
ZZ-Rは、発表した当時はカワサキも「ダブル・ズィー・アール」と言っていた記憶
いつの間にか、その読み方は廃れてしまったな

253 :774RR:2019/06/21(金) 12:24:12.42 ID:sm5EUbSn.net
>>247
俺の90stdノーマルは至って普通にまともに走るぞ

やっぱり、トラブル解決はノーマル戻しが第一歩

254 :774RR:2019/06/21(金) 23:17:44.70 ID:TJIaLBUD.net
89もノーマルなら始動後500mのカブりだけ乗り越えれば問題はなかったな
高速で22k/L記録したときは壊れたかと焦った

255 :774RR:2019/06/24(月) 19:44:54.86 ID:bGrWMN+O.net
タイヤ何履いてる?

256 :774RR:2019/06/24(月) 20:55:52.39 ID:fRjfY5cQ.net
17インチ化してS20evoだな
次はαかなー

257 :774RR:2019/06/25(火) 08:25:36.68 ID:KwC6Q2e8.net
ノーマルサイズでα13H
もう4年経ったから、そろそろα14に交換だな

258 :774RR:2019/06/25(火) 08:55:23.00 ID:bi0bJlwJ.net
ネトウヨほんと気持ち悪い、早く日本から出ていけ
日本はもう日本人の国じゃない。
自民ネトサポとネトウヨ死ね、安倍政権は許さない。

元々ヤマハは中国人が作った会社で中国のバイクだからな
中国の伝統技術がなければ日本人ごときにバイクなんか作れるわけがない

日本はもう中国の支配下だよな
ネトウヨとかキモイ日本人は早く日本から出て行けよ
バイクは漢民族が楽しむ為のもので
日本人は触るな、乗るな
日本人は日本から出ていけ!

259 :774RR:2019/06/25(火) 20:58:51.28 ID:vUhxqgd9.net
α13~14って、6000kmくらいで終わっちゃうじゃん。ちょっと辛い

260 :774RR:2019/06/25(火) 21:45:54.04 ID:sV024XZV.net
6000キロももてば良いじゃん
そんなに長距離を乗るのか?

261 :774RR:2019/06/25(火) 23:22:37.91 ID:8yEWiwXB.net
6000は十分だろ
20000ぐらいもたんと満足できんのか?

262 :774RR:2019/06/25(火) 23:55:47.06 ID:vUhxqgd9.net
GPR300やらストリームRadialは15000kくらい持つんだよねえ…

263 :774RR:2019/06/26(水) 13:38:54.26 ID:sF6ELDiL.net
パターンもダサいし…

264 :774RR:2019/06/26(水) 20:21:10.37 ID:0BbToRTt.net
ダサい?
DUNLOPのαが?
タイヤのパターンでダサいとかオシャレとか有るの?

265 :774RR:2019/06/26(水) 20:28:55.91 ID:dM1K73gc.net
パターンの形の好みくらい人それぞれあるじゃろ

266 :774RR:2019/06/26(水) 20:30:57.07 ID:DVi9UBdf.net
リア17インチ化しても、選べるタイヤ少ない…(´・ω・`)

267 :774RR:2019/06/26(水) 22:17:24.61 ID:0BbToRTt.net
>>265
いや、俺は全く無いな

268 :774RR:2019/06/26(水) 23:30:12.22 ID:DsX1RY3D.net
>>264
いやGPRがなんかダサいって思ってさ
いいタイヤなんだろうけどPVとか見るともうダメだった

269 :774RR:2019/06/27(木) 15:11:18.04 ID:JBX32H3e.net
>>262
GPR300ってツーリング用タイヤだろ
それを3MAに履かせるの?
ツーリング用と比べる事がそもそも…

270 :774RR:2019/06/27(木) 22:01:04.03 ID:TrXij3hS.net
ミシュランのパターン気に入ったがサイズが…

>>269
おれもツーリングメインだな。2年半で20000キロくらい走るので。

271 :774RR:2019/06/28(金) 10:18:30.72 ID:6149qLN4.net
ツーリングって3MAの後ろに荷物は似合わないけど、最近のバイクよりは固定しやすそう。
オレも1週間北海道行ったっけな〜

272 :774RR:2019/06/28(金) 15:44:25.73 ID:dOrZT6gE.net
サイドバックとシートバッグは普通に乗るが、サイレンサーがあれなんで結構汚れるのと後方にずれること許されないのだけがめんどう。

北海道は一昨年と去年3MAでまわったぞ。去年は途中で東北に切り替えざるを得なかったが。今年は四国と九州…はいけるかな…

273 :774RR:2019/06/29(土) 22:50:51.17 ID:pKbmXZl3.net
北海道行きたいなあ…
もう古いし多少のトラブルはあるだろうけど
それも思い出になりそう

総レス数 1002
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200