2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 224台目【HONDA】

1 :774RR:2019/02/20(水) 21:57:57.57 ID:tblARSPH.net
基本に忠実で初心者にもお勧め。
教習所で最初に乗ったバイクとして印象深いのでは?
現モデルはFI化されたNC42。
ハーフカウル付のSBもあります。
NC31やNC39の話題も歓迎!

CB400SF・SBまとめWIKI:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/
よくある質問:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F
マフラーインプレ:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%83%9E%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC
(旧まとめサイト):http://www.geocities.jp/cb400sf_matome/

ホンダ公式サイト:http://www.honda.co.jp/CB400SF/
CB400SFアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SF/
CB400SBアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SB/
CB400SFの歴史(右中あたり)):http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/
CB400SFのニュースリリース:https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/cb400superfour_1999-02-22/

前スレ
【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 223台目【HONDA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1548596184/

強制コテハンは意味が無いのでこちらを本スレとします

294 :774RR:2019/02/27(水) 23:21:49.20 ID:qH2a6Ys9.net
メットホルダーに5.6万のメットぶら下げるとかはっきり言って自殺行為だからな
ハコついてる事によるメリットはハコ否定君が考えてるより遥かにでかいよ
バイクがダサくなる?誰もお前のバイクに注目してない
ブンブンうるさいハエだなとしか思ってないよ

295 :774RR:2019/02/27(水) 23:28:46.43 ID:0WuMNXIq.net
5,6万のメットで箱付きバイク...?
ogkとか安もんでいいよね別に

296 :774RR:2019/02/27(水) 23:29:01.33 ID:8lMKyuwb.net
自分で見て自分でだせーなって思うやん

297 :774RR:2019/02/27(水) 23:33:00.38 ID:a2SQ0rKC.net
>>293
メット盗られた後どうやって帰ったのか気になる

298 :774RR:2019/02/27(水) 23:37:24.25 ID:7Uf8+KER.net
やっぱりヘルメットって盗まれるんですね。この前ホームセンターへ行ったらメットをミラーに掛けてるバイクだらけで箱付きは自分だけだった。
ヘルメットって盗まれないもんかなって思ってしまったよ。


言い方悪いけど他人のバイクの見た目なんて気にならないから誰も自分のバイクの見た目を気にしないと思ってる。

299 :774RR:2019/02/28(木) 00:14:29.48 ID:Axne3H/B.net
>>295
キモブタって感じだな

300 :774RR:2019/02/28(木) 00:16:52.03 ID:KMaZnIun.net
伸びてるなと思ったら函ロンギヌスとかw

301 :774RR:2019/02/28(木) 00:27:57.93 ID:fo0TGuQR.net
4400円のジェットヘルメット 4年使ってる(´・ω・`)

302 :774RR:2019/02/28(木) 00:44:09.95 ID:rF+5HfdH.net
おまえがナンバーワンだ!

303 :774RR:2019/02/28(木) 01:25:29.58 ID:4ZdCxu/s.net
https://i.imgur.com/RuWqe6b.jpg
poshのウルトラヘビーバーエンド
クラッチ側は隙間なくびっちり嵌められて確かに振動軽減してるけど
https://i.imgur.com/ZbZZ7ps.jpg
アクセル側はびっちり嵌めるとアクセルが回らなくなるから隙間ができる
そのせいかしらんが純正より余計に振動を感じる
純正バーエンドも隙間あるけどなぜか振動少ないんだよなぁ

304 :774RR:2019/02/28(木) 01:26:45.06 ID:lwFBNj/b.net
以上!箱論争終了!

305 :774RR:2019/02/28(木) 01:29:50.75 ID:eIiE39jI.net
バーエンドとグリップの隙間は純正のスペーサーとかワッシャ挟んで調整するといいよ
汎用だとどうしても足りなかったり余ったりするから
あるま緩いと最悪走行中に落ちるかも

306 :774RR:2019/02/28(木) 01:42:49.58 ID:4ZdCxu/s.net
>>305
あー、ワッシャーか 頭の片隅にもなかった
サンクス!
今度の休みにM8さがしてくる

307 :774RR:2019/02/28(木) 02:28:44.16 ID:Uav8X4jc.net
うちもミドルタイプ付けてるけど、付属のスペーサー1つだとアクセル回らなくなるから2つ付けたら5mmほどの隙間ができる。
なるほど、ワッシャーか。

308 :774RR:2019/02/28(木) 02:30:57.68 ID:rS4+pSbr.net
    ________________
    | 豚小屋流しチキンラーメン大会会場 |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

           ,,.__, _ _. . _ .__ _. . _ .__
           i!| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ,__.,、_,、    l! ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  (  (´・ω・`)  ;i!, ||       ,||,
  `u-`u--u′ ,゚ξ;´
           ~  ドサッ

309 :774RR:2019/02/28(木) 02:33:19.39 ID:Uav8X4jc.net
M6だよね?
少し太めの黒いタイプ見つけてこないと。

310 :774RR:2019/02/28(木) 02:41:03.12 ID:rS4+pSbr.net
(´・ω・`)ミスミの通販おすすめよー
(´・ω・`)法人は適当にでっち上げてね

311 :774RR:2019/02/28(木) 02:53:06.52 ID:4ZdCxu/s.net
あれ、M6だっけ?

312 :774RR:2019/02/28(木) 02:53:27.65 ID:DHum0bCC.net
豚は出荷で(´・ω・`)

313 :774RR:2019/02/28(木) 03:35:38.51 .net
         (|li||il||)
          `|ニ|゛
      , -‐‐‐‐-、|
    , '´, '''`v'‐-、  \
   , '  i OiO  |   ヽ
   ,'   ヽ〇`、,ノ     !
   i  (_          .|
   .i  ヽ ̄ ̄ ̄`ヽ   /  >>312は、斬首なり!!
   ヽ  i , ‐'""゛`|  ./
     ヽ、`‐‐----',,/

314 :774RR:2019/02/28(木) 07:31:19.99 ID:5jxGR6ux.net
バーエンドて車検の時純正に戻さないとダメ?
結構長くなったんだが

315 :774RR:2019/02/28(木) 07:54:20.48 ID:PRSAnH5w.net
>>288
>>268

316 :774RR:2019/02/28(木) 07:58:33.85 ID:PRSAnH5w.net
>>283
ライダースーツwとライダーブーツwでポケットパンパンで歩き回るとか、どんな罰ゲーム?w

317 :774RR:2019/02/28(木) 08:02:15.60 ID:hIv00yCH.net
幅は±3cmまで。14年式だと純正72cmで75cmまでOK

318 :774RR:2019/02/28(木) 08:02:36.37 ID:0tJQeZb6.net
このスレを荒らしたければ箱か免許の話を振ればいい

319 :774RR:2019/02/28(木) 09:48:20.05 ID:bgFwxOnb.net
>>318
免許?

320 :774RR:2019/02/28(木) 10:17:38.21 ID:U7OsfYOC.net
普通二輪と大型二輪の話じゃないの?
昔は普通二輪の事を中免と言ってたから今も中免と言うとか
いやいや今中免と言えば4輪の中型免許だとか

321 :774RR:2019/02/28(木) 10:24:24.52 ID:N5slhH31.net
>>319
大型バイク乗りの中でもヒエラルキーがあって
格安大型に乗っている底辺大型免許持ちが大型スレで相手にされず
普通自動二輪免許よりはマシとこのスレで中免小僧と馬鹿にして憂さを晴らそうとするものの
SF/SBはそれなりに高価だから格安ツイン大型乗りを見下していていつもバトルになる

322 :774RR:2019/02/28(木) 10:33:38.22 ID:9jQoe/4g.net
大型持ってるんだったら400ccバイクのスレなんか見なくていいのにね

323 :774RR:2019/02/28(木) 10:44:44.09 ID:fqTu6+aX.net
下品で野蛮で口の利き方もしらないクソガキどもがっ

324 : :2019/02/28(木) 10:49:21.29 .net
ワッチョイスレを使ってもらえないアホが自演で荒らしているだけ

325 :774RR:2019/02/28(木) 11:03:44.06 ID:bgFwxOnb.net
大型免許もってるけど教習通えば誰でも取れる免許でマウント取りはないわ
なかなか取れなかった時代に取った人なのかね
うまい人しか取れないものを取ったならすごいね
まあそんな人がコンプ丸出しでレスしてこないか
スーフォアほしいなぁー

326 :774RR:2019/02/28(木) 11:42:43.69 ID:aP8YoBFJ.net
>>322
免許だけ取得したけど
大型バイク(リッターバイク)は自分の体格や保管場等の関係でムリだわ

直4丸目ライトで2眼アナログメーター等でヨンフォアを選んだ

327 :774RR:2019/02/28(木) 11:54:43.91 ID:uVcb8B3F.net
>>325
こういう考えのやつが一番やばい

328 :774RR:2019/02/28(木) 11:57:50.12 ID:gJqO+5BI.net
>>327
どこが?
お前みたいなレスの方がよっぽど「やばい」わ

329 :774RR:2019/02/28(木) 12:01:08.82 ID:rHYGDqJ7.net
実際マウント取りしてくる大型バイク乗りなんてほぼいない
真実は勝手にコンプ爆発させてる中免小僧が暴れて噛み付いてるだけ
このスレの大半が中免小僧だから大型の話題だすと爆釣だよね
毎回同じ手に引っかかって恥ずかしくないのかなとは思う

330 :774RR:2019/02/28(木) 12:08:00.46 ID:wTSxWUnH.net
>>329
お前が1番惨めなレスしてるなw
悲しいリアル生きてて楽しい?

331 :774RR:2019/02/28(木) 12:11:48.98 ID:rHYGDqJ7.net
マジレスするとこれだもんな
話にならん

332 :774RR:2019/02/28(木) 12:27:08.95 ID:0EMS2rqZ.net
免許コンプレックスの塊抱えたのばっか

333 :774RR:2019/02/28(木) 12:39:52.92 ID:upwmgGo8.net
ほんそれ
余裕なさすぎる

334 :774RR:2019/02/28(木) 13:00:27.54 ID:uTjeyBX0.net
大型+軽二輪または原二の二台持ちがベターだろ
中免(正しくは普通二輪免許w)でも乗れるが車検が維持費を増やす
大型持ちからバカにされる
せめてもの抵抗で、安価な大型を見下す行動に出る始末
好意的に言えばオールラウンダー
中途パンパ感が否めない、それが300〜400ccクラス

コンプ抱えてないで、とっとと免許とって、大型に乗り換えろよ、その程度の金と時間はあるだろ?
足が短い?そんなのは知らんがなwww

335 :774RR:2019/02/28(木) 13:19:32.85 ID:QBJhywyb.net
>>334
馬鹿にされるとか見下すとか自分に自信も信念も無い証拠

VPN使ったりルーターの電源オンオフでID替えて単発草生やしはスルーで

336 :774RR:2019/02/28(木) 13:21:01.58 ID:eIiE39jI.net
大型至高主義のアホ
crf450とかcb500とか中途半端な排気量があるなかで大型自動二輪免許持ちでとりあえず400ccを超えてればいいっていう浅はかな考え
コンプは君にあるんじゃない?

337 :774RR:2019/02/28(木) 13:57:37.81 ID:gJqO+5BI.net
>>318の予言通りでわろた
>>329に完全に同意ですわ

338 :774RR:2019/02/28(木) 14:02:23.55 ID:gJqO+5BI.net
と思ったら>>334みたいな基地外もいるんだね
400ccのバイクのスレきてなに言ってだこいつ

339 :774RR:2019/02/28(木) 14:06:28.89 ID:3SazlyoY.net
大型おじさんて1台持ちが殆どでしょ
タイプの違う軽2輪3〜4台くらいと遠乗り用にSF1台あった方がいろいろ楽しい

340 :774RR:2019/02/28(木) 14:13:43.72 ID:IxmlT2C0.net
10万もありゃ誰でも取れる大自二免許
SF/SBより10万以上安い2気筒大型

好きなの乗れよ

341 :ガキが多いスレです:2019/02/28(木) 14:16:23.39 ID:dton+xFv.net
>>339
楽しいって・・・楽しみ方は人それぞれなのでそんなこと言われてもなーw
勝手に決めんなってか

原付1台でも楽しんでる人はいるし

342 :774RR:2019/02/28(木) 15:01:13.75 ID:Pk+CXkn6.net
普段乗りから遠出まで可能な400が
個人的にはちょうどいいわ

343 :774RR:2019/02/28(木) 15:17:41.97 ID:ysnE8uSK.net
さて道の駅までヤエステ漁りに行って来るか(´・ω・`)

344 :774RR:2019/02/28(木) 15:40:04.36 ID:gJqO+5BI.net
>>342
大型が普段乗りに向かないってのは重いからって意味?
SFバランスいいよね

345 :774RR:2019/02/28(木) 16:04:07.31 ID:ZvdSbog3.net
>>335
と、単発IDが言ってます

346 :774RR:2019/02/28(木) 16:09:34.21 ID:ZvdSbog3.net
>>340
で、出たーw。SF/SBより安い大型より優越感に浸る中免小僧www

347 :774RR:2019/02/28(木) 16:10:57.24 ID:SoFOUbEz.net
>>339
で、お前はCBの他、何乗ってんの?
まさか1台だけなんて言わないよね?

348 :774RR:2019/02/28(木) 16:11:35.15 ID:wnA8TpSz.net
すげぇな
免許の話になったら箱の話がどっかいったw

349 :774RR:2019/02/28(木) 16:14:37.22 ID:QU/EX3wo.net
>>336
その400を超える程度排気量の二輪車に乗れるライセンスはお持ちなんですか?

350 :774RR:2019/02/28(木) 16:19:26.86 ID:ysnE8uSK.net
さて走ってくるか・・・16Lのデイトナのデイパック背負って(*´ω`*)
道駅17時で閉まるけん

351 :774RR:2019/02/28(木) 16:41:12.60 ID:Ow2MZ98U.net
>>344
そー乗り出し大変そうだしね
走れば安定するんだろうけど

352 :774RR:2019/02/28(木) 16:49:49.75 ID:EovDXM6G.net
みんな駐車する時、傾斜あるなら1、それ以外Nとか使い分けしてる?
傾斜の具合気にして判断するの面倒だから、基本1にしてるんだけど、
動画とかで試乗会の時、前の人が1にして乗り終えてるからって、めっちゃ文句言ってる
配信者いたからどうなのかなと。

353 :774RR:2019/02/28(木) 16:51:16.47 ID:trOp5Vcz.net
傾斜なしはN
坂はロー

354 :774RR:2019/02/28(木) 17:05:38.52 ID:N5slhH31.net
>>346
バイク持ってる振りは楽しいか?
早く免許取れよw

355 :774RR:2019/02/28(木) 17:08:56.47 ID:trOp5Vcz.net
大型乗りにマウント取られた!って騒ぐ割には比較的に低価格の大型バイクに値段でマウント取りに行くよね

356 :774RR:2019/02/28(木) 17:13:49.59 ID:IxmlT2C0.net
>>352
基本いつでもロー

357 :774RR:2019/02/28(木) 17:26:06.30 ID:vX421Vcm.net
>>355
典型的な>>340が居りますwww
ここを荒してる大型乗りは安価なミドルのツインと言う脳内設定をして置かないと保てないんだろ

358 :774RR:2019/02/28(木) 17:53:50.75 ID:bgFwxOnb.net
こんなに荒れるとは
なんかすまんかった

359 :774RR:2019/02/28(木) 18:29:50.19 ID:YN0sM/82.net
みんな大型免許を持った上でこだわりを持ってこのバイクを選んでるのかと思ってたが違うのか

360 :774RR:2019/02/28(木) 18:42:16.70 ID:ysnE8uSK.net
おもろうなかった(´・ω・`)
7千までぶん回すとパンってアフター出ることが多くなったな

361 :774RR:2019/02/28(木) 18:54:21.34 .net
         (|li||il||)
          `|ニ|゛
      , -‐‐‐‐-、|
    , '´, '''`v'‐-、  \
   , '  i OiO  |   ヽ
   ,'   ヽ〇`、,ノ     !
   i  (_          .|
   .i  ヽ ̄ ̄ ̄`ヽ   /  >>314は、違法改造なり!
   ヽ  i , ‐'""゛`|  ./
     ヽ、`‐‐----',,/

デカいバーエンドでダサイって思って無いのだろうか?
俺には、その手の罰ゲームは無理っ!www

362 :774RR:2019/02/28(木) 19:17:18.06 ID:U7OsfYOC.net
>>359
俺はその通りだけど
他の人はどうだろうか

363 :318:2019/02/28(木) 19:31:07.49 ID:0tJQeZb6.net
すまん こんな盛り上がるとは

364 :774RR:2019/02/28(木) 19:34:32.56 ID:q5H7sVwR.net
>.352
その試乗会は傾斜ついてるの?

365 :774RR:2019/02/28(木) 20:08:17.25 ID:ysnE8uSK.net
ええところ見つけた(謎
https://i.imgur.com/LmgZYAN.jpg

366 :774RR:2019/02/28(木) 20:10:56.33 ID:McprlyVa.net
底辺大型言うが
NCは初めから底辺狙いの35kw車
MT-07は超絶コストダウンで安いが安っぽい
勝てる相手にマウントを取った気になってる滑稽な話

言い換えれば勝てる相手にしか勝負を挑まないクズ発想

367 :774RR:2019/02/28(木) 20:18:37.43 ID:bgFwxOnb.net
壁と喋る基地外

368 :774RR:2019/02/28(木) 20:23:45.96 ID:oRTyP2LZ.net
400ちーちーばいくのスレは楽しいなあw

369 :774RR:2019/02/28(木) 20:28:02.63 ID:2kJDbP7e.net
>>336
CB500、500Xは日本では正規には出てない CRF450Lは買い手、乗り手をガチで選ぶ。いや敢えて選ぶ層は趣味か物好きかキチガイの瀬戸際
そんなのを引き合いに出す位なら Rebel500でも出せよ無能

370 :774RR:2019/02/28(木) 20:38:17.00 ID:c/m/YyI5.net
>>366
400SF/SBのスレにまで出張ってきて、勝てる相手にしか勝負を挑まないとか言われても

371 :774RR:2019/02/28(木) 20:39:22.74 ID:HGGKdKhl.net
隔離スレの本領発揮してんな。
荒らしだらけだからワッチョイ過疎るんだな。

372 :774RR:2019/02/28(木) 20:58:53.79 ID:N5slhH31.net
>>366
いいから自分のバイク買えよ
そしたら人のSF/SBが気にならなくなるから

373 :774RR:2019/02/28(木) 21:31:36.23 ID:49RPz0qW.net
>>372
うんうん、自分で書いた>>321見てごらん
そーゆー設定で、コンプレックス拗らせてるねようにしか見えなくもないよ

321 774RR sage 2019/02/28(木) 10:24:24.52 ID:N5slhH31
>>319
大型バイク乗りの中でもヒエラルキーがあって
格安大型に乗っている底辺大型免許持ちが大型スレで相手にされず
普通自動二輪免許よりはマシとこのスレで中免小僧と馬鹿にして憂さを晴らそうとするものの
SF/SBはそれなりに高価だから格安ツイン大型乗りを見下していていつもバトルになるていつもバトルになる

374 :774RR:2019/02/28(木) 21:32:29.33 ID:YceMQneE.net
CB400SFにつけるニーグリップパッドで
良い商品があったらお教え願います。

375 :774RR:2019/02/28(木) 21:33:36.10 ID:WHxsPoE4.net
>>342
確かにちょうどいいかも。
大型取ろうかと思ったけど、やめとこかな。

376 :774RR:2019/02/28(木) 21:33:56.42 ID:c/m/YyI5.net
NCでもMTでもSVでもいいんだが、それらのスレにまで出張ってCB400SF/SBの話をするような奴っているの?

377 :774RR:2019/02/28(木) 21:38:27.86 ID:U7OsfYOC.net
>>375
予算と暇があれば取ってもいいと思うけど
とりあえずバイク選び時に排気量の制限がなくなるわけだし
将来,
4発水冷の200kg前後のナナハンバイクとか登場するかもしれないし

378 :774RR:2019/02/28(木) 21:49:30.32 ID:N5slhH31.net
>>377
CB650Rは4発水冷202kgやで

379 :774RR:2019/02/28(木) 21:50:00.95 ID:mzdz3Dw8.net
>>376
そっちのスレに行くやつは実際に居ないだろ
NC、MT、SVに脳内勝利宣言してる短絡的思考の、どこぞの隣国人ソックリみたいなのが居るんだろ

380 :774RR:2019/02/28(木) 22:07:42.94 ID:IxmlT2C0.net
>>379
わざわざコッチ来て大型大型騒ぐ奴の方がアレだわな

381 :774RR:2019/02/28(木) 22:27:09.34 ID:BF/5Mjvh.net
>>347
SF2台とXJR400最終とグラトラとマジェとビラーゴ250とKSR80とジャイロミニカーとチョイノリとNチビ
他にナンバー切ってるけどDAX初期型とポッケとTZR125がある

流石に維持がキツいから嫁や娘の名義にして家族でツーリング行ったりしてる

382 :774RR:2019/02/28(木) 22:34:03.00 ID:5haKuA9g.net
z650とこれ どっちが加速やトルクあるの?

383 :774RR:2019/02/28(木) 23:26:00.31 ID:nMB0mTRD.net
勝てるわけ無いだろう…

384 :774RR:2019/03/01(金) 00:37:47.25 ID:RpY67roF.net
SFって凶暴な位の加速するけどね
今のバイクは速すぎるんだから俺は400で充分だよ
もうちょい軽いと最高のバイクなんだけどね

385 :774RR:2019/03/01(金) 01:40:16.23 ID:3iy5mC4a.net
手軽に乗れて良いなとメガツアラーから中古のSFに乗り換えたんだけどVTRにしときゃよかったと少し思ってる
新車で100万なら絶対買ってないけどなw
そういう層もいると思うよ
SFに乗り換えて一番良かったのはランニングコストが安くつく

386 :774RR:2019/03/01(金) 01:42:42.13 ID:F5EMwhtw.net
>>385
大型だと何にお金がかかった?

387 :774RR:2019/03/01(金) 03:03:07.12 ID:JuN2OC5c.net
>>384
大型乗ったことあるの?

388 :774RR:2019/03/01(金) 04:13:39.86 ID:EscKHswU.net
フォルツァからの乗り換えだけどcb400でも十分加速力あるなーと思う
初バイクだったGSR750はもっとヤバかったけど

389 :774RR:2019/03/01(金) 05:43:35.36 ID:RpY67roF.net
ユーロ5適合濃厚めでたいね
部品供給の点でありがたい

390 :774RR:2019/03/01(金) 08:00:10.91 ID:cciETdEy.net
新規規制対応で値上がりだな

391 :774RR:2019/03/01(金) 08:36:29.45 ID:qI2eFGFX.net
>>384
SFで凶暴な加速かよw
まぁ2スト以外で中免で乗れるバイクの中では、加速は一番かもしれんが
凶暴は大袈裟だろ!?

392 :774RR:2019/03/01(金) 09:30:17.83 ID:3iy5mC4a.net
>>386
SFとの明確な違いは用品店でタイヤ代を比較すりゃ分かりやすいと思うよ
チェーンにスプロケ、言い出したらその他諸々あるけどパワーの分だけ負荷の激しい駆動系は劣化が早いね

393 :774RR:2019/03/01(金) 09:37:04.34 ID:IQxgUPcz.net
>>391
5秒フラットってその辺のポルシェより速いんだぜ、一瞬で死ねる加速だ
お前の言う凶暴は2秒台か?

394 :774RR:2019/03/01(金) 11:21:37.47 ID:A9YQy8wP.net
そういや信号GPでクルマに負けた記憶が無いな
品川駅前でGTR相手の時はちと苦戦したがフェラーリやポルシェあたりなら問題ない

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200