2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 7斬目 【新型 刀/カタナ】

1 :774RR :2019/02/24(日) 19:45:49.49 ID:lyLzYIk/M.net
公式
http://www.globalsuzuki.com/motorcycle/products/katana/

KATANA 3.0
https://www.youtube.com/watch?v=TD7P7DZppRI

INTERMOT 2018 | KATANA Interview & Impression
https://www.youtube.com/watch?v=iTV2-v5CJcg

前スレ
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 6斬目 【新型 刀/カタナ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1548991311/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

567 :774RR :2019/03/11(月) 14:17:45.24 ID:1t5QQ/TY0.net
>>565

それでも垂れ角付けばワンチンスタイル
だけは緩和される。w

568 :774RR :2019/03/11(月) 20:31:11.51 ID:TOAKn7dK0.net
大坂モーサイで価格発表あるだろうと仮定して、値段は税抜き129万と予想
妥当な線(ちょい希望的観測含む)かと

569 :774RR :2019/03/11(月) 20:34:11.16 ID:T6Ya7yAo0.net
海外の価格を見るとFより10万〜15万高くらいだね
海外でこれだから日本は意外な安さかもしれない(希望

570 :774RR :2019/03/11(月) 21:17:44.32 ID:0HDZgsBD0.net
>>564
いまさら新しい動画見たところで何か新発見があるわけでもないし・・・

571 :774RR :2019/03/11(月) 21:54:10.79 ID:V/xXUb8+0.net
各バイク雑誌にて、必死な持ち上げ方が痛々しいなぁ
義丹は旧カタナに乗ったことも無いヤツが文句言うなとかww
MBなんかあえて750耕運機出して来て、アップハン密かに流行ってますとかwww だからって新型のブスは見慣れないわ

572 :774RR :2019/03/11(月) 22:05:12.24 ID:ZA5xdIjU0.net
趣味を仕事にするのも良し悪しかもな
誰よりも辛い思いをしてるのは提灯記事を書かされる担当なんじゃないの?

573 :774RR :2019/03/11(月) 22:12:20.96 ID:Ri5SlfM80.net
>>570
フランスのメディアなんかは不満点を言うことがあるからそれが聞きたいんよ

574 :774RR :2019/03/11(月) 22:42:43.69 ID:51D1g266D.net
まあメーカー主催の走行会にお呼ばれした雑誌社が「こんなブスバイク買うやついねぇよ、あほ」と書くわけないしな

575 :774RR :2019/03/11(月) 23:17:22.97 ID:0HDZgsBD0.net
150万円ならよほど金が余ってるカタナマニアしか買わない。国内販売台数は50台程度だろう
130万だとZ900RSとモロ被りで厳しい。国内300台くらいかな
120万だとカタナの名前に魅力を感じてるけどタンクやハンドルで躊躇してた層が検討し始める価格。700台くらいいきそう
110万なら躊躇してた層が街乗り専用と割り切って買ってしまいそう。1000台の大台に乗るかもしれない
100万なら財布が厳しい平均的労働者家庭でもカタナの名前に興味があるならつい衝動買いしてしまうかも。1500台いけるかも

576 :774RR :2019/03/11(月) 23:56:31.80 ID:qyD3bTkA0.net
国内50台ならむしろ欲しい
絶版になったら欲しがるマン現象と似た何かを感じるわ

577 :774RR :2019/03/12(火) 00:05:06.08 ID:LwFsCYFjD.net
価格にもよるだろうけど、発売月は900
RSを軽く抜くだろうしな。
予想より安ければ、普段はバイクに興味ない主婦層なんかも、あら安いわね一台買とっこうかしらになるし

578 :774RR :2019/03/12(火) 02:13:28.21 ID:iv3Pxt7Ia.net
どう考えても無理でね?Z900RSの去年の販売台数が約4600台 単純に月で割っても月販380台
2位のスポスタにダブルスコアだし年間千台売りゃ軽く年間販売ランキングベストテンに入る時代で
ただ、税込100万円ならうちの親父も50年ぶりに大型バイク買うって言い出すだろうがな。

579 :774RR :2019/03/12(火) 10:06:58.94 ID:I04o+Udbp.net
誰がモーターショーで社員に聞いてみてよ
なんで12Lで売っちゃうんですか?と

580 :774RR :2019/03/12(火) 11:32:40.56 ID:cQFfunS50.net
https://pbs.twimg.com/media/D1a4uB-VAAAO9ps.jpg

581 :774RR :2019/03/12(火) 11:46:38.88 ID:cQFfunS50.net
https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/53670394_2749183485106719_6018579277232996352_n.jpg?_nc_cat=105&_nc_ht=scontent-nrt1-1.xx&oh=80482898a69fa4e3633b6312eeff4c77&oe=5D1A9F40
https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/54194776_10158183001924863_5655393161896263680_n.jpg?_nc_cat=109&_nc_ht=scontent-nrt1-1.xx&oh=b6fa51512c91a3aaf7cd2a45b9809181&oe=5D277CCC

582 :774RR :2019/03/12(火) 12:09:36.69 ID:gxgQH9ubd.net
>>580
うーん、この角度から見ると激しくかっこ悪いな

583 :774RR :2019/03/12(火) 12:14:58.86 ID:Ht2e4UfsM.net
単にアップなバーハンドルじゃなくオフ車並に幅が広く見えるのは錯覚?

584 :774RR :2019/03/12(火) 12:16:25.04 ID:LTRZn8MTM.net
>>581
2枚目のカタナアクセサリー10番、ハンドルじゃん!
ちゃんとアップハン大不評を把握して新発売時からローハンドル用意したんだな
スズキ偉いぞ!
 
 
 
と思ったら「グリップヒーター」かよズコーッ!

585 :774RR :2019/03/12(火) 12:47:39.94 ID:3lkQXsbUa.net
京都のブライトンホテルに実車が展示してあるってさ
京都住まいの人見に行って来てよ

586 :774RR :2019/03/12(火) 14:21:01.18 ID:cQFfunS50.net
https://www.facebook.com/watch/?v=1228076137368753

587 :774RR :2019/03/12(火) 16:39:34.58 ID:cQFfunS50.net
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/a4cf344ec23972ecd6d1f747b115ec46/5C89B495/t50.2886-16/54217099_368272277347341_6572337619448298822_n.mp4?_nc_ht=scontent-nrt1-1.cdninstagram.com

https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/a31a2e06e894ea4812e12635c1e2b495/5D03524D/t51.2885-15/e35/52394534_626935487758929_2420082517241432019_n.jpg?_nc_ht=scontent-nrt1-1.cdninstagram.com
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/144abc2b5fe0eab8dbc2da2e731f8ddb/5D05FAC3/t51.2885-15/e35/52993448_1007969812924110_6404879787397227291_n.jpg?_nc_ht=scontent-nrt1-1.cdninstagram.com
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/f8063a42106a61b2585d0b1852454198/5D01B37C/t51.2885-15/e35/53236614_429554791114129_5093570833718990468_n.jpg?_nc_ht=scontent-nrt1-1.cdninstagram.com

588 :774RR :2019/03/12(火) 16:48:38.47 ID:T8DXHzxLd.net
在庫の山かな

589 :774RR :2019/03/12(火) 17:02:06.75 ID:Rq+lBBUdd.net
ブライトンホテルの方はいつまで展示してるんだろね?
https://i.imgur.com/mA7MEmC.jpg
https://i.imgur.com/m2de22Z.jpg
https://i.imgur.com/s5dXIGH.jpg

590 :774RR :2019/03/12(火) 17:56:59.01 ID:otYRgsm/0.net
よく見るとリアシートの配色もかなりダサいな
普通に前後に配色すればいいのに

591 :774RR :2019/03/12(火) 18:32:40.17 ID:cQFfunS50.net
https://www.motociclismo.it/test-suzuki-katana-2019-prezzo-come-va-pregi-difetti-72212

・GSX-S1000より15mm高いシートは実際に乗ると特に違いを感じない
・連続したコーナーが続く道路での雨天走行ではスロットルON-OFFのギクシャクの少なさが評価できた。S1000と比較すると「無い」と言えるレベル
・シートは滑りにくくハードブレーキングでも問題ない

592 :774RR :2019/03/12(火) 18:43:51.63 ID:mmW6i0zJ0.net
ハンドルは所詮デザイン、10000歩譲ったとしても(いじれない造りになってるのが情けないけどさ)
タンク容量だけはどうしても納得いかんな
初代もパカタナも20L以上確保してるのにこいつは12?
カタナかどうか以前に、もはやリッターバイクというか商品として成立してないだろ
これはチョイノリではない
近所のイオンに買い物に行くためのバイクじゃねえだろと

593 :774RR :2019/03/12(火) 18:48:54.22 ID:mmW6i0zJ0.net
どうせなら純正オプションで前カゴをつけてくれ
そうすればすっきりと諦められる

あかん、国内販売に向けて本格的に動き出したら抑えていた怒りがこみ上げてきたわ

594 :774RR :2019/03/12(火) 18:59:59.58 ID:kegG5a8yd.net
黒のバックスクリーンやめろやwww
ハンドル目立たなくしたくて必死杉

595 :774RR :2019/03/12(火) 20:12:46.95 ID:snOuosLU0.net
EUでの価格が約171万円で決定だとさ
なおEUだとS1000Fが約163万円
そこから予想すると日本での新型カタナは税込124万円ぐらいになる

海外のスズキが日本価格だけ安くて怒ってるって噂は本当だったか?

596 :774RR :2019/03/12(火) 20:17:35.35 ID:wQ2fjeciM.net
12Lタンクでも燃費が30km/Lならツーリングで使えたんだがな

ダミータンクのまま容量増やすのは難しそうだし、鉄タンクにするのもコスト的に難しそうだから
次のバリエーションとしてGSR750のエンジンを積んだ750katanaが出ると予想
GSR750はまったり走りなら25km、峠で飛ばすと17kmらしいので12Lタンクでもなんとかツーリングで使い物になる

597 :774RR :2019/03/12(火) 20:32:36.46 ID:tFyZIglW0.net
上がってる動画やら画像見るとアップハンより尻切れトンボの方が気になるな

598 :774RR :2019/03/12(火) 21:07:13.93 ID:DUGwcQ9h0.net
流行りなのかもしれないけど、尻切れとんぼってダサいんだけど?

599 :774RR :2019/03/12(火) 21:18:27.58 ID:Os1eD/GU0.net
124万ならそこそこ売れそう

600 :774RR :2019/03/12(火) 21:22:03.19 ID:A9tblMWx0.net
リアルなラインだな
それ以上高くなるとほんとに物好きしか買わない気がする
ギリ安いかな?と思わせるくらい

601 :774RR :2019/03/12(火) 21:25:56.47 ID:cQFfunS50.net
某アフィブログが予想で125万くらい?という記事を出したら、確定情報と思い込んだ人たちがSNSで拡散しているよ(;´∀`)
ああいう人たちがフェイクニュースを撒き散らすんだろうな

602 :774RR :2019/03/12(火) 21:30:16.27 ID:Os1eD/GU0.net
よーわからんがヨーロッパ価格から計算してだろ?
ライバルにZ900RSもあるし妥当な値段と言えば妥当なラインな気がする。

603 :774RR :2019/03/12(火) 21:35:51.18 ID:snOuosLU0.net
確定情報じゃないよ
欧州との価格差からしてこんなもんだろうっていう素人の予想
でも外れてないと思うわ

604 :774RR :2019/03/12(火) 21:38:57.79 ID:cQFfunS50.net
S1000が税抜き1,048,000円
S1000Fが税抜き1,098,000円

カタナがFの5万円UPなら 税抜き1,148,000円→税込1,239,840円
俺は10万UPで税抜き1,198,000円→税込1,293,840円と予想するよ

多分、どちらがが正解だと思う

605 :774RR :2019/03/12(火) 21:39:18.19 ID:Z/LM6mYZD.net
外車は現地じゃ日本より安い
当たり前

606 :774RR :2019/03/12(火) 21:45:07.48 ID:s0anBFjq0.net
今スズキの中の人ってどんな感じなんだろ?
ネットの一部がうるさいなって程度なのか
デザインやっちまった!って感じなのか気になる

607 :774RR :2019/03/12(火) 21:51:05.41 ID:cwMY6dM50.net
下げられないハンドルもタンク容量も不評なのはわかってたでしょ
開発費おさえて、ある程度売れればいいバイクだから「こんなもんだな」ておもってるんじゃない?
あとは価格でどれだけ挽回できるか

608 :774RR :2019/03/12(火) 22:05:18.12 ID:5aPVdinIM.net
ただいませっせと22Lタンク開発中だよ〜暫し待たれよ

609 :774RR :2019/03/12(火) 22:11:12.81 ID:PV6/3hOBd.net
つーか絶賛して売れてもらってタンクとハンドル改良したモデルチェンジ版期待した方がよくね?
zはタンク容量増えたで

610 :774RR :2019/03/12(火) 22:27:08.13 ID:ZNtXmO+gM.net
まぁモーターサイクルショーできっとメーカーの人来るだろうから不明な点は聞くべきだね レポ待ってる

611 :774RR :2019/03/12(火) 22:27:10.04 ID:sSOKXxz90.net
どのzのこと?

612 :774RR :2019/03/13(水) 00:13:58.73 ID:KXC2PuA4d.net
>>611
d

613 :774RR :2019/03/13(水) 02:39:40.67 ID:zRvRql63a.net
3/15のモタショでも価格発表されんの?
仮にも19年モデルだろ どんだけ引っ張る気だよ

614 :774RR :2019/03/13(水) 04:21:27.46 ID:fTsUmyEA0.net
>>609
尻尾もなw

615 :774RR :2019/03/13(水) 09:29:24.88 ID:X03PNidR0.net
>>614
わざわざコストかけて変態テールにしたのにな
あそこ新規に作らずタンクやハンドル周り、メーターをチャンバラライクにすりゃ
まだ受けよかっただろうにな。

616 :774RR :2019/03/13(水) 10:09:19.82 ID:I/ED7f7Fd.net
>>613
海外メインで日本はオマケだからな

617 :774RR :2019/03/13(水) 13:27:04.00 ID:RVvWgX/q0.net
https://pbs.twimg.com/media/D1dE5UsUYAAM92w.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D1dE4iNVAAEIkZW.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D1dE5UsUwAEdxm3.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=BgYDE1zp6Cw

618 :774RR :2019/03/13(水) 14:12:22.99 ID:xbEP8PUEa.net
スクーターみてえだなおい…。

619 :774RR :2019/03/13(水) 14:17:36.66 ID:GMWRMaPf0.net
やけにライダーの上半身出てんな

620 :774RR :2019/03/13(水) 14:41:33.43 ID:uBThkS7a0.net
カウルがCB400SBみたいな形で、それが風防の意味がないぐらい低い位置に付いてるから
ハンドルがかなり高く見えるし、背の高い人がCB400SBに乗ってるようにも見えるんだよな

621 :774RR :2019/03/13(水) 15:13:57.92 ID:RAus8VDo0.net
>>619
俺もそう思った

622 :774RR :2019/03/13(水) 15:27:09.36 ID:RVvWgX/q0.net
http://media.corrieredellosport.it/inmoto/2019/03/12/cms_20190312_onboard-katana2mp41552387141.mp4

623 :774RR :2019/03/13(水) 15:56:04.99 ID:tdlozCmjd.net
これは限定解除の教習車に最適だな

624 :774RR :2019/03/13(水) 16:19:05.44 ID:nn9pCd0X0.net
FZ250フェーザー?
昔乗ってた、懐かしい!

625 :774RR :2019/03/13(水) 17:03:15.71 ID:MYLvND8F0.net
これはライダー乗ったらカッコ悪いパターンだ。乗ってなくてもいまいちだけど。
z1000とかもそうだけど、ライダーに対しヘッドライトやメーター位置が低すぎるんだよ
あと、ボルドールっぽいな

626 :774RR :2019/03/13(水) 17:04:52.66 ID:1EMwAlNiM.net
>>617
基本悪くねーんだよな
S1000Fに比べりゃ数倍カッコイイ
低いセパハンならだけど、低いセパハン化出来るならマジ欲しいわ。

627 :774RR :2019/03/13(水) 17:13:26.81 ID:PTE5rTgAa.net
尻切れが最近のトレンドだっちゅうのは
ラインナップ見りゃ解るんだが
馬鹿売れしてるZ900は尻切れじゃ無いんだよな
どんな層が尻切れを求めてるんだろう?

628 :774RR :2019/03/13(水) 17:52:10.27 ID:KkhuzkHl0.net
>>617
なんかオフ車みたいな乗車姿勢だな
上半身が完全に直立しててバイクの形と合ってない
萎えるわ(´゚д゚`)

スズキ公式のイメージ画像でライダーが思いっきり腕曲げた変な姿勢してたのは
無理やり前傾気味にするためだったんだな

629 :774RR :2019/03/13(水) 18:33:19.22 ID:LCNe72vm0.net
皆ジムカーナの達人に見える!

630 :774RR :2019/03/13(水) 18:51:56.48 ID:CUfOxzZga.net
白バイで行けるんじゃね?w

631 :774RR :2019/03/13(水) 18:58:17.82 ID:BsSZ9q2I0.net
>627
海外ユーザーじゃね

632 :774RR :2019/03/13(水) 19:11:15.58 ID:kQvPbjPD0.net
いっその事警察車両として採用してもらうのはどうだろうか?
白バイマニアが結構買うだろうし
エンジンガードやサイドボックスも売れる
ついでに「白い悪魔」という通り名も頂戴できるぞ

633 :774RR :2019/03/13(水) 20:11:14.93 ID:7eFZZERI0.net
https://pbs.twimg.com/media/D1dE4iNVAAEIkZW.jpg

これ、ちょっと想像以上にかっこ悪くないか・・・?

634 :774RR :2019/03/13(水) 20:25:26.89 ID:fqWj/omy0.net
車体がちっちゃすぎるんや

635 :774RR :2019/03/13(水) 20:28:27.38 ID:KXHl7xEi0.net
コラに見えるほど小さいな

636 :774RR :2019/03/13(水) 20:29:31.61 ID:F1vY9YO4a.net
http://imgur.com/bCNPWKy.jpg
こんな感じにすれば良かったんだよ(投げやり

637 :774RR :2019/03/13(水) 20:45:25.05 ID:jus/ObKKM.net
ぬけさく先生みたい

638 :774RR :2019/03/13(水) 20:54:22.02 ID:GMWRMaPf0.net
>>634
これライダーはプロバスケ選手でやったんだろ?そう言ってくれw

639 :774RR :2019/03/13(水) 20:59:37.52 ID:ze8exbFl0.net
カウルが下がっちゃってるけど、風防になるのかな?

640 :774RR :2019/03/13(水) 21:07:16.94 ID:0oaKsbuZa.net
>>633
S1000Fもそんな感じ やっぱ血を引いてるなぁー
低すぎるカウルにアップハンなんでギャップが凄い
逆に低いセパハンだと凄くキマルと思うの。

641 :774RR :2019/03/13(水) 21:11:02.95 ID:jwWvPV5gM.net
>>633
ミニバイクレースかな?

642 :774RR :2019/03/13(水) 21:13:35.65 ID:GMWRMaPf0.net
いちばん後ろの背筋ぴんの人www

乗ってる人のせいじゃねぇ、なんかいろいろおかしくないかこのバイク

643 :774RR :2019/03/13(水) 21:26:31.32 ID:L3WYLuAG0.net
>>633
ダサっ!コミュぬけるわ!

644 :774RR :2019/03/13(水) 21:55:49.42 ID:fqWj/omy0.net
>>637
確かにライトが抜作先生の目だな

645 :774RR :2019/03/13(水) 22:24:50.36 ID:ze8exbFl0.net
購入予定の人には、本当に申し訳ないが
このバイク全てが手抜きで、真剣に作ったとは思えない。
頼むから早く生産中止して、新型出してくれ!

646 :774RR :2019/03/13(水) 22:27:43.13 ID:AyLvvn2G0.net
>>633
ピん合ってるライダーの服が俺のと同じで恥ずかしい

647 :774RR :2019/03/13(水) 22:56:51.57 ID:a24z0dmH0.net
なんか情報が増えるにつれて買う気が無くなってきた…
ハンドルもタンクも妥協して、デザインだけ目当てで乗り出し120万なら買おうと思ってたが
乗車した写真がかっこ悪くて110万でもどうしようかって思ってる

648 :774RR :2019/03/13(水) 23:37:18.28 ID:RUjRmn6P0.net
>>647
おまおれ!12リッター縛りツーとか買ってからの事想定して色々考えてたけど>>633の写真見てカナリ萎えた。。。
今週のモーサイショーで現車見て130程度なら決めるつもりだったんだけどなぁ

649 :774RR :2019/03/14(木) 02:08:53.49 ID:Bzkhm9Nn0.net
https://motor-fan.jp/images/articles/10005937/big_main10005937_20181003173946000000.jpg
なんで腕を思いっきり曲げてんたよ不自然だろ
と思ったけど、自然な姿勢だと上半身起きすぎてカッコ悪いから
写真映え優先でこんな姿勢とらせたんだな
ちょっと姑息でないかねスズキさんよ

650 :774RR :2019/03/14(木) 02:36:39.43 ID:YCnFtuP90.net
俺も現車見るまで、値段出るまでって繰り返し書いて来たけど
なんか、色々萎えた。まぁ東京で見にはいくけどね。

651 :774RR :2019/03/14(木) 06:29:51.31 ID:7U9UuDMP0.net
バックミラーに映るのはスクーターにしか見えない威嚇力ゼロのliterバイクか。。。

652 :774RR :2019/03/14(木) 06:31:50.26 ID:DSm0I09E0.net
背筋ピーンつま先ツンツン立ちの子供おじさんが量産されてしまうのか・・・

653 :774RR :2019/03/14(木) 08:54:18.51 ID:MLNKjXAOD.net
今まで購入予定の人には煽りに感じるような事も書いたが・・


これはもうヘンテコ過ぎやしないか・・

654 :774RR :2019/03/14(木) 11:14:56.13 ID:vghgcgVb0.net
https://www.youtube.com/watch?v=4DyEnvZdLc4

655 :774RR :2019/03/14(木) 11:46:55.83 ID:n/9Sa02wd.net
なんか擁護派の人たちがかわいそうになってきた

656 :774RR :2019/03/14(木) 12:04:24.87 ID:chGC0a2FM.net
コメント欄で絶賛意見しか許されない、批判的なコメントと書いたらすぐに書き込み停止させられる
ステマブログ「個人的バイクまとめ」では、記事でもコメント欄でもあたらしい試乗会の写真に一切触れられてなくて草
スズキから金でももらってんのかね

657 :774RR :2019/03/14(木) 12:13:29.31 ID:chGC0a2FM.net
コメント欄で絶賛意見しか許されない、批判的なコメントと書いたらすぐに書き込み停止させられる
ステマブログ「個人的バイクまとめ」では、記事でもコメント欄でもあたらしい試乗会の写真に一切触れられてなくて草
スズキから金でももらってんのかね

658 :774RR :2019/03/14(木) 12:42:28.28 ID:+zRUDr7G0.net
>>633
これはアカン
タイの通勤風景にしか見えない

659 :774RR :2019/03/14(木) 12:53:41.22 ID:MLNKjXAOD.net
スクリーンがもう金隠しだよなあ

660 :774RR :2019/03/14(木) 12:59:22.55 ID:JSQPcdEkM.net
コレ買ったオッサンとか風ガァーッ!とか言って社外の鳥のトサカみたいなロングスクリーンに換えちゃうんだろ?
想像もしたくないけど、そうなると目も当てやれんな。

661 :774RR :2019/03/14(木) 13:47:41.87 ID:Lt1ctekm0.net
オプションでちょいロングスクリーンあったでしょ
あれは必須だよな

662 :774RR :2019/03/14(木) 14:21:21.48 ID:7ExWesx+M.net
S1000スレのスーパーおっさん仕様みたいにはしないで欲しい
https://i.imgur.com/szOAKQn.jpg

663 :774RR :2019/03/14(木) 14:47:44.87 ID:gJ7/ja+e0.net
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/59ab32016cf8a4074a9402ff026a3a2e/5C8C9BAE/t50.12441-16/54607703_305027316859969_4897245173654949096_n.mp4?_nc_ht=scontent-nrt1-1.cdninstagram.com
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/3c84c46bf63d7d9f45c900871af7a804/5C8C7C18/t50.12441-16/55462996_125854791819547_8244364484813912903_n.mp4?_nc_ht=scontent-nrt1-1.cdninstagram.com

664 :774RR :2019/03/14(木) 15:13:52.59 ID:X8L4dcua0.net
実際に乗った感じの上から見た雰囲気と、反対車線から遠目で見ても一目でカタナとわかる姿は、メーター周りやデザインが新しくなってるのに意外と新旧似てるもんだな。

665 :774RR :2019/03/14(木) 15:18:30.78 ID:B5vK7des0.net
>>661
オプションのよりもうちょっと長いスクリーンがでる事を期待するわ

666 :774RR :2019/03/14(木) 15:19:30.25 ID:/1gcHYRmd.net
>>664
>反対車線から遠目で見ても一目でカタナとわかる姿
旧刀の場合「おっ、刀じゃん」
新KATANAの場合「プッw新KATANAwww」
この差は大きい

667 :774RR :2019/03/14(木) 15:26:08.19 ID:YhqUb0fPa.net
反対車線から見て距離があると
「ビクスクかな?」
近づくと
「なんだ新型カタナかw」

総レス数 1003
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200