2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 7斬目 【新型 刀/カタナ】

1 :774RR :2019/02/24(日) 19:45:49.49 ID:lyLzYIk/M.net
公式
http://www.globalsuzuki.com/motorcycle/products/katana/

KATANA 3.0
https://www.youtube.com/watch?v=TD7P7DZppRI

INTERMOT 2018 | KATANA Interview & Impression
https://www.youtube.com/watch?v=iTV2-v5CJcg

前スレ
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 6斬目 【新型 刀/カタナ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1548991311/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

702 :774RR :2019/03/15(金) 00:02:41.83 ID:bixUZjAT0.net
>>654
映像冒頭のウォークアラウンド見たら、でっかいグロムにしか見えなくなってきた

703 :774RR :2019/03/15(金) 00:05:29.66 ID:PhX8YIy/0.net
ストリートファイター風なのに、ワインディングでも燃費走行しなきゃならない
のか・・・。

当然、アイドリングストップ機能は付いてるんだろうね?

704 :774RR :2019/03/15(金) 00:51:59.75 ID:EDHO1TPQ0.net
タンク容量絞ってできたのが>>617ってのがキツい
これなら容量そのままのこんもりタンクでカウルの位置がもっと上がってた方が見栄えが良かったのでは

705 :774RR :2019/03/15(金) 03:26:42.70 ID:EdYQ3R8v0.net
>>668
https://pbs.twimg.com/media/CbT3SgBVAAA7gBw.jpg

706 :774RR :2019/03/15(金) 05:09:51.83 ID:2hdfDzFJ0.net
初代は最初ナニコレ?だったが全貌が分かるにつれ、
どんどんカッコ良くなって行った。
今度のは真逆、どんどんナニコレ?になって行く。。。

707 :774RR :2019/03/15(金) 05:15:06.01 ID:aOCGAZh/d.net
>>684
算数が出来ないのか?

708 :774RR :2019/03/15(金) 07:54:42.73 ID:gRpXK1ZDp.net
200km行く前に余裕でガス欠とか話にならんな

それでも買うアホはいてさらにそういうアホって買ってからタンク小せえってギャーギャー騒ぐんだよな

709 :774RR :2019/03/15(金) 09:13:02.21 ID:1Y5MIBaBa.net
>>691
阿保丸出しで顔真っ赤とか…
救えねーな

710 :774RR :2019/03/15(金) 10:11:35.84 ID:GIwBhlk00.net
200キロが厳しいバイクって他にあるのかな

711 :774RR :2019/03/15(金) 10:40:02.11 ID:TwgZ2veMa.net
>>710
VMAX

712 :774RR :2019/03/15(金) 11:37:53.19 ID:XHqglIYL0.net
>>710
場合によりけりだけどSS

713 :774RR :2019/03/15(金) 12:52:16.36 ID:ux6lbB+xM.net
モーターショーで実車見てきた
旧刀求めてないならいいんじゃないかな
ハンドルも人が乗ってたらそれほど違和感ない

714 :774RR :2019/03/15(金) 13:58:36.83 ID:ksJS47tDd.net
なんだかんだモーサイで長蛇の列だな。

715 :774RR :2019/03/15(金) 14:02:38.02 ID:B0+8Po+w0.net
SNSの感想を見ると概ね好印象みたい
スズキブースが一番賑わっているようだし、ここでネガキャンばかり書き込んでも現実はこんなものですよ

716 :774RR :2019/03/15(金) 14:20:27.10 ID:PE+WT2CGr.net
で、お値段は?

717 :774RR :2019/03/15(金) 15:00:55.27 ID:XLwePSakM.net
> ここでネガキャンばかり書き込んでも現実はこんなものですよ

で、予約状況は?

タンク容量なんやらで買う気はないけど、「あのカタナの新型」がどんなバイクか気になるから見てみようって人も多そうだが
ブランド力はあるからなカタナ

718 :774RR :2019/03/15(金) 15:10:28.31 ID:GIwBhlk00.net
ネガ要素を指摘する人はいるけど
キャンペーン張ってる人は居ないと思うがな

719 :774RR :2019/03/15(金) 15:18:10.84 ID:Dpx2tCaQa.net
ネガキャンがあるならなるで
それに負けじとセールスポイントキャンペーンすりゃいいんだよ
批判的な意見言ってる人だって別に事実に反する事言ってる訳じゃあるまいし。

720 :774RR :2019/03/15(金) 15:50:16.92 ID:Vwmjs/pS0.net
先々月の900RSの登録台数は414台だそうだ。
さすがにローンチなら抜けるだろう

721 :774RR :2019/03/15(金) 16:07:03.02 ID:GpVmYUqxM.net
>>716
価格、発売時期はまだ言えないって<ブースのスタッフさん

722 :774RR :2019/03/15(金) 16:21:03.19 ID:pPgwIcqN0.net
モサショでもまだ値段は出ないのか
ギリギリまで値決めを迷ってるようだな
135万で頼む
そこまで惚れ込むデザインじゃないし
その値段でもZ900RSカフェと迷う

723 :774RR :2019/03/15(金) 16:25:38.58 ID:B0+8Po+w0.net
価格発表は東京会場での隠し玉だろうね
ユニコーンの社長もそれっぽいことを言っていたし

先導者の人、綺麗なリーンウィズだな
結構ペースが速い
https://www.youtube.com/watch?v=wO5fPTHm6ck

724 :774RR :2019/03/15(金) 16:59:02.56 ID:1mOQczq/0.net
刀のまたがり、ちょっと行列できてる。平日なのに
https://i.imgur.com/jp7ks6l.jpg

725 :774RR :2019/03/15(金) 17:07:41.12 ID:Vwmjs/pS0.net
>>725
誰もいないやないか

726 :774RR :2019/03/15(金) 18:01:31.65 ID:XLwePSakM.net
712 長蛇の列だな

722 ちょっと行列できてる
> https://i.imgur.com/jp7ks6l.jpg

誰もいないやないか

この流れに草
ネガキャン認定があったけど、むしろポジキャンやないかい

727 :774RR :2019/03/15(金) 19:16:44.00 ID:PhX8YIy/0.net
女性が跨っても250にしか見えないって。。。
https://twitter.com/Ayami_Kishida/status/1106494810091708416

こりゃあ、男が跨ったらNBA選手に見える訳だわ・・・。
(deleted an unsolicited ad)

728 :774RR :2019/03/15(金) 19:23:05.44 ID:XvK0m1DC0.net
めっちゃスピード違反してるけどええんか?
こういうのって特別な使用許可みたいなのとっとるんかな?

729 :774RR :2019/03/15(金) 19:23:21.88 ID:XvK0m1DC0.net
>>723についてな

730 :774RR :2019/03/15(金) 19:26:43.42 ID:34CvUKY10.net
>>728
嵐山高雄パークウェイを貸し切りでやってるから

731 :774RR :2019/03/15(金) 19:27:18.16 ID:PhX8YIy/0.net
>>728
ナンバープレートに注目。

732 :774RR :2019/03/15(金) 19:54:28.58 ID:ap3B9YNHM.net
股下でリーンアウト気味に乗るとカッコいいな〜、コイツ

733 :774RR :2019/03/15(金) 20:16:54.68 ID:B0+8Po+w0.net
https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/53754282_2329148160702667_4451769512525561856_n.jpg?_nc_cat=109&_nc_ht=scontent-nrt1-1.xx&oh=341acda855b04609044c430abe8018eb&oe=5D0EC04B
https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/53454932_2329148240702659_498376812343066624_n.jpg?_nc_cat=102&_nc_ht=scontent-nrt1-1.xx&oh=c92f2393f236519a3425c67f8cb61b04&oe=5D132EBD

734 :774RR :2019/03/15(金) 20:55:59.10 ID:JGejRf/A0.net
旧カタナかっけぇな

735 :774RR :2019/03/15(金) 20:59:24.59 ID:Vwmjs/pS0.net
>>735
うん。褪せないなあ

736 :774RR :2019/03/15(金) 21:03:14.73 ID:XvK0m1DC0.net
>>730 >>731
ありがと
貸し切れるもんなのか

737 :774RR :2019/03/15(金) 21:12:01.59 ID:W1bTkhbr0.net
現物見てきた。まぁ悪くは無い印象。デザイン的にエッジを効かせたかったんだろーけど面が多過ぎてゴチャゴチャした感じもした
ハンドルはS1000よりも10mm程アップしてるって

738 :774RR :2019/03/15(金) 22:31:35.88 ID:6qZX1c6R0.net
>>737
解散

739 :774RR :2019/03/15(金) 22:34:11.34 ID:6qZX1c6R0.net
解散理由はアップすぎるポジションね。gsx-s でも上体起きてるのに。
九州はいつになったら見られるんやモーターショー終わって一ヶ月くらいか?

740 :774RR :2019/03/15(金) 22:37:52.81 ID:TJ2nfsjE0.net
>>727
一枚目、懐かしのゼルビスだ!

741 :774RR :2019/03/15(金) 23:00:38.97 ID:X64+jvVu0.net
結局まだ値段も発売時期も発表出来ないんかよ
スズキはどんだけビビってるんだよ
国内仕様改良する気あるならまだしもゴールデンウィークまでに乗せる気も無さそうだな

742 :774RR :2019/03/15(金) 23:11:15.41 ID:2nvGfeGfd.net
やっぱちっちぇーよ
ポケバイみたいで情けなくなってくるよ

743 :774RR :2019/03/15(金) 23:38:06.79 ID:PhX8YIy/0.net
女性がR25に跨ると、R25が600ccに見えるのに
https://twitter.com/Ayami_Kishida/status/1106539578834345985
同じ女性が新型KATANAに跨ると、250ccに見えてしまう
https://twitter.com/Ayami_Kishida/status/1106494810091708416
つまり、小柄な日本人向けの、とってもナイスな大型バイクだって事。

>>742
君みたいな、短足で背中の丸まったオヤジにピッタリのバイクだね。
(deleted an unsolicited ad)

744 :774RR :2019/03/16(土) 00:27:55.85 ID:TtZX9kOF0.net
このサイズ感が最高。
http://www.lerepairedesmotards.com/img/essais/suzuki/katana/suzuki-katana-route-profil_hd.jpg

745 :774RR :2019/03/16(土) 01:14:15.18 ID:n2md/CED0.net
>>724
Z900RSのオーダースーツチャンネルの人写っとる

746 :774RR :2019/03/16(土) 04:19:39.01 ID:7a+oEWVaa.net
コメがここのコピペみたいで草 お前ら書き込んでるだろ
https://youtu.be/4DyEnvZdLc4

747 :774RR :2019/03/16(土) 07:25:27.47 ID:0iOgLl0Za.net
小さくてカッコ悪いって声があるけど小さくてカッコ良いと思う
そういう人はGSR250みたいな中国人趣味のハッタリ効いたデカいバイクが好きなのかな?

748 :774RR :2019/03/16(土) 08:09:05.89 ID:3wYQM1rh0.net
小さいといってもフレーム、エンジン同じgsx-s と変わらないやろ?

気にならんレベルやんけ

749 :774RR :2019/03/16(土) 08:30:55.93 ID:81smi4Uo0.net
えっ?スポーツバイクで「小さい」は褒め言葉だよな

750 :774RR :2019/03/16(土) 08:34:35.60 ID:DqQ02Jib0.net
この風防は役に立ってるんだかわからんな

751 :774RR :2019/03/16(土) 08:43:25.05 ID:glnCS+tca.net
>>750
海外のレビューだと役に立ってなくて全身に風を受けるって書いてあったわ

752 :774RR :2019/03/16(土) 08:44:30.32 ID:DqQ02Jib0.net
1100カタナって750を見ると分かる通り
スクリーンをとったり、カウルの下のフィンを取ったり、ハンドルを変えたりしたらとたんに完成度が下がってしまう。
新しいカタナに背の高いスクリーンは残してほしかったな。
オプションスクリーンでもまだ低い

753 :774RR :2019/03/16(土) 08:47:46.40 ID:XBFZUHhZD.net
姿勢的にいくら長くてもだめじゃね

754 :774RR :2019/03/16(土) 09:20:27.37 ID:uq+HPEDH0.net
このまま250出せば売れるんじゃね

755 :774RR :2019/03/16(土) 09:46:49.04 ID:TtZX9kOF0.net
ついに希望価格が発表されたな。
https://www.autocar.jp/news/2019/03/15/358000/
169万円だとさ。

756 :774RR :2019/03/16(土) 09:49:47.17 ID:BmISBNJx0.net
もう興味なくなったからどうでもいいかな。
これどんな人が買うんだろ?
大型初心者のオサンくらいかな。なら意味解る気がする。笑

757 :774RR :2019/03/16(土) 11:01:26.15 ID:DLb8ICXz0.net
ストファイはライトが低いのが多いから殆どが小さく見える
mt07や09なんて本当に小さく見える
長いスクリーンを付けると急に大きく見えるよ

新型カタナも長くて立ち気味のスクリーンが社外で出そう

758 :774RR :2019/03/16(土) 11:01:55.89 ID:lDge45Lz0.net
たっか!コミュ抜けるわ!

759 :774RR :2019/03/16(土) 11:12:23.52 ID:DLb8ICXz0.net
>>758
イギリス人乙

760 :774RR :2019/03/16(土) 11:13:59.10 ID:5ghYxVmj0.net
>>755
イギリス価格やん
日本ならもう少し安くなるんじゃない

761 :774RR :2019/03/16(土) 11:14:30.77 ID:HlGjMrSp0.net
>>680
ちょっとだけ乗ってすぐ売るならこういったプレス用に卸したバイクを中古で買うといい
慣らしもせずぶちまわしてるから燃費も悪そうだけど

762 :774RR :2019/03/16(土) 11:20:20.74 ID:26AP0vfh0.net
そうだね、小さいことは良いことだね(車両重量215kg)

763 :774RR :2019/03/16(土) 11:38:51.77 ID:06fbb6tz0.net
格好良い
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/f7148e472f67b6f8867f68f4d212f1b4/5D238CF2/t51.2885-15/e35/52650709_159811035013202_242952361082574372_n.jpg?_nc_ht=scontent-nrt1-1.cdninstagram.com

764 :774RR :2019/03/16(土) 11:50:23.29 ID:i+IEsaxUa.net
>>763
いいね

765 :774RR :2019/03/16(土) 11:51:35.88 ID:HBE2l/KW0.net
人が乗らなきゃまだ見れるな

766 :774RR :2019/03/16(土) 11:54:29.49 ID:06fbb6tz0.net
グチグチと文句垂れても現実はこれですよw
https://pbs.twimg.com/media/D1vxVo7U0AAuPtV.jpg

767 :774RR :2019/03/16(土) 12:28:21.04 ID:ZIheswlN0.net
ここで愚痴しか言ってない俺だってむちゃくちゃ興味あるからそれくらい並んでも跨がりたいもん
もちろん買う気はない

768 :774RR :2019/03/16(土) 12:46:51.73 ID:7a+oEWVaa.net
俺も現地にいりゃ並んで股がるな、シート形状とかで数字だけじゃ足つき性は分からんから興味あるからね
タンクはデザインそのままじゃ構造的に無理だろうけど、本当にハンドル低く出来ないのか現物で検証してみたいね。

769 :774RR :2019/03/16(土) 12:55:28.07 ID:XBFZUHhZD.net
去年は東京行ったし、買わないけどクロスカブやモンキーに股がったぞ。
今回はカタナが目玉だし、タンクやアップハン知らない一度だっているだろう
股がった後に?!なるんだろうけど

770 :774RR :2019/03/16(土) 14:00:13.69 ID:TtZX9kOF0.net
>>766
平均年齢50超え、しかも女性比率0%!

(;´Д`)ノ

771 :774RR :2019/03/16(土) 14:11:10.71 ID:OoBPRRGua.net
インデックス大阪行ってきた。新刀 またがってきた。
なかなか良かったが、一緒に展示していた初代1100刀の方がカッコよかった。

772 :774RR :2019/03/16(土) 14:16:58.80 ID:8FlkCTv80.net
>>770
ドカハーレートラあたりは女性多かったな
あとヤマハのキャンプコーナーとか

773 :774RR :2019/03/16(土) 14:21:48.23 ID:u14tTNGdM.net
ヤマハは電動チャリも展示してたな

774 :774RR :2019/03/16(土) 14:31:07.56 ID:T0oHaBumM.net
ファイナルエディションの新車169万円のほうが売れると思う

775 :774RR :2019/03/16(土) 14:59:02.95 ID:R3tubnH10.net
またがってきた

776 :774RR :2019/03/16(土) 15:21:48.24 ID:ve3pXXcbd.net
俺もいままたがってきた
横に普通のgsxs1000もあったんでついでにまたがった
gsxs1000の方がいいね

777 :774RR :2019/03/16(土) 17:04:06.73 ID:5fbojHRa0.net
>>766
おっさんというより老人に達した人多いな・・・
今の二輪事情を浮き彫りにしてる

778 :774RR :2019/03/16(土) 17:10:28.73 ID:ZIheswlN0.net
>>749
スポーツバイクならハンドルこんなに高くしないよ

779 :774RR :2019/03/16(土) 17:38:45.78 ID:DPpxbQB50.net
売り上げ楽しみだなw
乗車の行列が出来てんだから、さぞ売れるんでしょうねw

780 :774RR :2019/03/16(土) 17:48:11.60 ID:Kt7nlZ7m0.net
>>633
燃料タンク12リットルがネックで買うかどうかめちゃくちゃ悩んでたけど
これ見て買う気失せたわw
すっきりしたサンキュー

781 :774RR :2019/03/16(土) 17:57:30.82 ID:3wYQM1rh0.net
>>776
どういう風によ?
大きさとか姿勢とかどうなん?

782 :774RR :2019/03/16(土) 18:21:19.02 ID:lR7WZ/k0K.net
大モで見て跨がって来た

跨がり用に黒と銀の2台も用意してくれるなんてスズキの粋な計らいだと思います
実物を見たら小さめなカウルのおかげでタンク容量なんか気にならないくらい笑ってしまった

個人的にはリアフェンダーとFウインカーの取り付け位置が気に入らない

やはり1000S&Fとの価格差はスズキが負担するべき

783 :774RR :2019/03/16(土) 18:22:50.79 ID:uswoGC4cd.net
跨るだけなのに1時間待ちだった。なんだかんだみんな興味はあるんだなー。

784 :774RR :2019/03/16(土) 18:33:32.53 ID:Lv4l/rN30.net
そんな混んでた?
自分昼すぎからだったけど10分くらいで乗れた
湯のみ売り切れてたのが残念

785 :774RR :2019/03/16(土) 18:59:54.55 ID:iIvvn5hW0.net
日本人オヤヂ共はセパハン買う金も無いしな
道の駅の隅でタバコふかしながらあんなのカタナじゃねーって文句垂れてるのがお似合いよ

786 :774RR :2019/03/16(土) 19:21:44.07 ID:ExZGDzu7a.net
おっさんはおっさんで新型カタナを叩き、初代を知っている自分を誇ることで若者にマウントとれるから
みんな幸せになれる素敵なバイクだぞ

787 :774RR :2019/03/16(土) 19:33:43.15 ID:gNw2TFBo0.net
おっさん馬鹿にすればええやん
オーストラリアで最初に納車してもらったのもおっさんやろ?
日本のおっさんが要らん言うたら国内で売れん
中古も手に入らんで

788 :774RR :2019/03/16(土) 20:21:28.55 ID:Q+xsEy/n0.net
変化の兆しがあるって記事だったけど、日本で大型バイクの新車を買う人の平均年齢は51歳って内容だったろw
当たり前だが企業も買わない層向けに商品をつくってたら潰れちまうw

789 :774RR :2019/03/16(土) 20:26:24.68 ID:mSkEqJbGa.net
そもそも日本市場なんておまけ程度なんだがなぁ

790 :774RR :2019/03/16(土) 20:32:30.79 ID:gNw2TFBo0.net
だが12Lタンクが大きくなって困る奴は世界中どこにもいないだろ
それをおっさんだのネガキャンだの日本はおまけだのとほざく方がどうかしてるとは思わんか?

791 :774RR :2019/03/16(土) 20:40:51.38 ID:GtLWg6BvD.net
もっとカウルを上に上げればタンク容量も増やせたんじゃないんかね
そうすりゃハンドルはこのままでも問題なさそうだが

792 :774RR :2019/03/16(土) 20:47:59.65 ID:DLb8ICXz0.net
>>791
トレーサー的な派生車種に期待
大きくて位置の高いフロントカウルにすればタンク大きくしても目立たないし
足付きの問題が有るから足回りは変えないで欲しいけど

今のでもスタイルはかっこいいと思うけど、もっさりしても実用性をもうちょっと
何とかして欲しい

793 :774RR :2019/03/16(土) 22:04:01.75 ID:TtZX9kOF0.net
正面から見ると、腰のあたりまで見えてるっぽいから、これで高速ツーリング
行くと、確実にお腹が冷えそうだな・・・。

794 :774RR :2019/03/16(土) 22:24:37.50 ID:zByx0awz0.net
真正面からの乗車画像を見ると
>>633
キンタマしか隠れてない金隠しスクリーン
オプションのロングスクリーンをつけてもヘソにすら届かないだろね

795 :774RR :2019/03/16(土) 22:29:26.82 ID:A4ciqM8v0.net
>>763
これで125ccだったら爆発的に売れると思うけどね
そもそも刀にストファイ要素なんてイランだろうに

796 :774RR :2019/03/17(日) 02:11:33.98 ID:0pA7XEoo0.net
現物見るとタンク(カバー)前部分は空洞ぽかった。タンクカバー内外変えりゃなんとかなんじゃね?>低いハンドル

797 :774RR :2019/03/17(日) 02:52:17.73 ID:wzxVVkdUa.net
>>792
今回のカタナはスズキ上層部の位置付けはS1000からテコ入れして派生させたモデルっぽいから、末端の派生モデルから更に派生させるなんてないし、デザインバイクなのにトレーサーみたいな実用性を重視したモデルなんてナンセンス
パニアとか標準装備させたGTモデルっぽいバージョンの展開はあるかも知れんが。

798 :774RR :2019/03/17(日) 04:58:31.17 ID:LwqyhDje0.net
GSX-S1000がパーペキに素晴らしいから、派生車種を出そうってことでさ
エンジンを使いまわしていろんなバイクを作ろうって感じではないね。
Fもそろそろ見慣れてきたけどデザインはちっと頑張ってモデルチェンジして。

スズキデザインが持ってるものは 曲線+鋭角の角、自由度の低い単眼、二回りくらい遅れた二眼デザイン、義務感でつけなきゃいけないキバ、性能を優先するためにエンジンが全く見えないツインスパーフレーム。エンジンの側面を通るラジエターホース

デザインコンシャスのカタナでも結局スズキが持ってるデザインの資産に引っ張られるな。

799 :774RR :2019/03/17(日) 06:49:08.61 ID:fktOVj7P0.net
>>798
ヤマハのMTシリーズはフレームやスイングアームまで
有機的なフォルムで良く練られた形になってる。
それだけで造形美になってるから、後はガワを
変えればいろんな派生車種のベースになる。

800 :774RR :2019/03/17(日) 07:06:19.92 ID:SYHNcwNJa.net
もうジクサーにデッカく「KATANA」ってペイントして出せばいいんでね?(ヤケクソ

801 :774RR :2019/03/17(日) 07:17:26.27 ID:LwqyhDje0.net
同じくツインスパーネイキッドのMT-10はどうしてもエンジンをかっこよく見せられなかったのかエンジンをカバーで覆い隠してるね。

802 :774RR :2019/03/17(日) 08:07:16.16 ID:Ea5TiH5jd.net
>>766
鈴菌

総レス数 1003
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200