2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Kawasaki】VERSYS 1000 SE 【ヴェルシス】

1 :774RR :2019/02/26(火) 07:30:20.93 ID:vi8GkdLFa.net
「ANY ROAD ANY TIME」のコンセプトをもとに、さまざまな路面状況下においてストリートライディングの楽しさを提供するアドベンチャーモデル、VERSYS 1000 SE について

https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/versys1000se/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

30 :774RR :2019/04/04(木) 07:41:27.80 ID:yQf7xN3c0.net
>>29
同じ電サス搭載車で、味付けがどれくらい変わるのか検証したかった
あと、2台買う前提でパニアとか共通で使い回せるので

31 :774RR :2019/04/06(土) 00:38:48.49 ID:rxVq9ziEd.net
https://i.imgur.com/fjNpwOZ.jpg

32 :774RR :2019/04/08(月) 07:46:45.73 ID:T+OvTn+Ia.net
>>31
ええな。トップケースだけでも似合う。

33 :774RR :2019/04/08(月) 12:38:54.84 ID:JRd0aVoEp.net
>>31
腰高感スゲえな

34 :774RR :2019/04/12(金) 09:02:27.38 ID:BIjnjhU3p.net
>>31
ええなぁ。
よく見るとパニア金具も付いとるな。
フルセットでいくらなんじゃ?

35 :774RR :2019/04/12(金) 13:02:44.47 ID:d7ujchvza.net
>>34
フルオプションだと、30万ちょい

36 :774RR :2019/04/12(金) 21:41:36.39 ID:9ZmURYg9a.net
>>31
跨がった画像ないの?

37 :774RR :2019/04/15(月) 10:46:31.11 ID:sMVWZUL6p.net
>>36
友達居ないと無理でしょ
こういうバイク買う人はソロツー派
友達は基本居ないと断言できる

38 :774RR :2019/04/15(月) 20:01:49.54 ID:z3xlGWAR0.net
ソロでも複数でも撮るやり方は在ろうが、別に君の要望は聞く必要が無かろう

39 :774RR :2019/04/20(土) 02:41:19.93 ID:+5g7N3r70.net
次のモデルに「レーダークルコン」搭載だそうで
KTM、ドゥカティに続いてとは凄いね

40 :774RR :2019/04/20(土) 10:17:56.21 ID:tGWNnn420.net
>>39
ゴールドウイングスレから来ました

41 :774RR :2019/04/20(土) 16:11:48.20 ID:+5g7N3r70.net
>>40
国内のメーカーも、海外に負けじと頑張っててありがてえわ
スズキとヤマハはまだだいぶ時間かかりそうだ

42 :774RR :2019/04/21(日) 17:42:38.32 ID:yYMCtxYNa.net
>>39
本当だとしたら200万超えてきそう。
そういうのはOPにして欲しいけど。

43 :774RR :2019/04/24(水) 11:02:09.02 ID:s2mKWjERa.net
リコール出たよ、オーナーはHPをチェック

44 :774RR :2019/04/26(金) 07:01:46.48 ID:1b3bx4FLM.net
なんかエンジンもしくは電スロの特性がえらく大人しいくない?
設定が間違ってたのかな。sportにしたつもりだったんだが開けてもぐにーっと加速してく感じだった。
乗った人います?

45 :774RR :2019/04/27(土) 08:19:43.95 ID:xcD9qGpa0.net
ツアラー特性に振りすぎな感じはあるよな
スポーツ系に乗ってた人はマイルド過ぎて物足りないかもしれんがこの長いサスで疲れにくさを優先したらああなる。
アドベンチャーは総じて大人しめな設定。好き嫌いが分かれるのはこういう部分もあるだろうね。

46 :774RR :2019/05/08(水) 07:58:21.43 ID:5G4il7OXa.net
スポーツ系ツアラーはNinja1000があるからな。棲み分け出来てる。

47 :774RR :2019/05/09(木) 15:17:50.13 ID:i2S/v0QMp.net
人気無えなあ
売れてねえんだろうな

48 :774RR :2019/05/09(木) 22:04:05.57 ID:zzEw5TiWM.net
KTMのアドベンチャーやムルティもそうだけど
どんなにいいバイクでもGSに勝たない限り
存在そのものをスルーされてしまうんだろうね。
ヴェルシスなんて同等の装備で100万円も安いのに。

49 :774RR :2019/05/10(金) 08:32:02.49 ID:vuL0cbC7a.net
>>48
その辺りのアドベンチャーモデルと比較して、フロント17インチ✕4気筒で狙うユーザー層が違ってて、Tracerの層と重なると思うので、電サスなしNinja1000と共通装備のダウングレード版を140万程度で出せば良かったのかも。

50 :774RR :2019/05/10(金) 09:47:42.22 ID:O3xPTj9t0.net
値段がどうこうよりも4気筒の時点で、アドベンチャーバイクの比較対象から外されてしまいがちなんだよな

51 :774RR :2019/05/10(金) 10:21:50.83 ID:iPNJ03fVp.net
GSじゃなくてXRと勝負してるバイクだろうけど
正直どちらも負け組なんだよなあ

52 :774RR :2019/05/24(金) 10:17:18.17 ID:L7Tgw2eGd.net
先週納車されたんですが、マイナー車種なんで社外マフラーが発売されるのは絶望的ですかね?

53 :774RR :2019/05/24(金) 22:06:54.86 ID:iH0MGUVKM.net
>>52
海外メーカーからは普通に出るんでない?
全然売れてないのは日本だけでしょ。

54 :774RR :2019/06/02(日) 12:53:22.76 ID:5LoqehFRd.net
メーカー在庫あと2台ってマジ?

55 :774RR :2019/07/05(金) 23:17:29.51 ID:ErMoqQyI0.net
>>25
同感。
今、初代探してる。神奈川に在庫無さそうで悲しい

56 :774RR :2019/07/10(水) 07:18:20.32 ID:LMCFnb4ep.net
プラザいわく全くの不人気だそう
悲しい

57 :774RR :2019/07/10(水) 08:33:32.02 ID:+BHXp/uja.net
>>56
チビには敷居が高いしなぁ

58 :774RR :2019/07/10(水) 10:31:25.62 ID:LMCFnb4ep.net
いやいや、さほどシート高無いでしょコレ

59 :774RR :2019/07/10(水) 21:03:47.54 ID:GaAUXHekd.net
欲しいけど200万近いかえあなぁ

60 :774RR :2019/07/11(木) 16:20:32.96 ID:HYLc3Nrid.net
>>55
九州だから在庫ないのはわかってるから男爵で探してもらったぞ

61 :774RR :2019/07/12(金) 15:04:32.83 ID:y9GdK1WC0.net
>>60
マイナー中古車探しはやっぱりバロンか…

62 :774RR :2019/07/13(土) 17:57:48.57 ID:3WDOm11C0.net
>>61
楽に探すならバロンかgoobikeだな
俺はもう17年間バイクはバロンでしか購入してない
あ、でもヤフオクでは2台買った

63 :774RR :2019/07/28(日) 21:37:59.05 ID:uSm1IlN7M.net
>>55
初代乗りが増えるのは嬉しいね。
新車で買ってから、自分以外の実物は二回しか見たことないよw

64 :774RR :2019/07/30(火) 23:45:47.28 ID:ieo8h4pu0.net
初代1回、二代目1回しかないな。

65 :774RR :2019/08/04(日) 18:09:34.89 ID:Nml17Hj40.net
このバイク燃費って良いの?

66 :774RR :2019/08/05(月) 11:07:18.91 ID:Rf21zMD50.net
高速で飛ばさなきゃ20km/lは行く

67 :774RR :2019/08/05(月) 11:45:07.02 ID:ypf2DD8K0.net
ありがとう。
高速乗っても20なのか…
もしかして今乗ってるZZR1400より悪い?

68 :774RR :2019/08/06(火) 23:42:57.49 ID:bKGXUSYG0.net
120未満領域なら20Km/lは割らないけど
良くても22Km/lくらいかな
2015年型です。

69 :774RR :2019/08/07(水) 07:18:55.95 ID:6WR6OiOop.net
>>67
さすがにそれはない

70 :774RR :2019/08/07(水) 19:30:08.57 ID:XSDTX6OF0.net
>>68
ありがとう。
なるほど…今すぐ買い換えるって感じではないんですが、次乗るならアドベンチャーも良いかなって気になってるんですよね。

>>69
1400は街乗りすこぶる悪いんだけど、高速域は結構燃費いいんですよ。
23とか24とか。

71 :774RR :2019/08/07(水) 22:47:33.18 ID:EkLvbmkyp.net
68だけど当然街乗りは燃費悪いからね

72 :774RR :2019/08/07(水) 22:51:11.47 ID:EkLvbmkyp.net
フルカウルでないのが燃費に響いてるかもね高速域は。

73 :774RR :2019/08/08(木) 11:10:00.93 ID:5DQdBGALM.net
元がninja1000(z1000)だから、動力性能知りたかったらそっちのスレ参考にしてみると良いよ。大きくは違わないと思う。

74 :774RR :2019/08/13(火) 20:26:29.59 ID:OhXSIutTM.net
>>73
本当に?
ヴェルシスめちゃくちゃ大人しいよね?

75 :774RR :2019/08/14(水) 15:33:10.86 ID:IHJMUJd4M.net
>>74
もともと燃費の話の流れだからね。。
忍千スレのテンプレに燃費は書いてあるし、燃費のスレ見てても同じ様な印象って事。

76 :774RR :2019/08/16(金) 11:33:54.09 ID:Gtzs6sI80.net
>>57
脚付きのせいにすんな
デザインがちょっとだけダサカッコ悪からだろうが

77 :774RR :2019/09/06(金) 21:09:22.34 ID:gVeJraaNd.net
2020モデル新色カッコいい
買うしかないでしょ
2021ラインナップには無さそうだし

78 :774RR :2019/09/25(水) 12:14:10.26 ID:ZGmjZ2Dza.net
カッコは良いツーリング全振りも悪くは無い
ただ高いわ
Ninja1000でいいわ

79 :774RR :2019/09/25(水) 12:26:40.07 ID:wwX86QUma.net
>>78
忍1000も次モデルでSC搭載みたいで価格上がるのは必至

80 :774RR :2019/10/05(土) 16:49:16.97 ID:yGD688Bgd.net
2020モデルのSE買いますたー
今月中には納車されると思います
よろしく〜

81 :774RR :2019/10/06(日) 12:43:14.41 ID:cPOIvYii0.net
ええのぉ電サス

82 :774RR :2019/11/07(木) 18:01:54.97 ID:HG7Tk3asa.net
これはツアラー全振りだからな〜

83 :774RR :2019/11/07(木) 19:57:00.84 ID:KuVwG5tU0.net
慣らしも終わったんで、少し回してみたけど、いい音するね
アドベンチャーだから、そこまでとは思ってなかった

84 :774RR:2019/11/16(土) 20:05:02.52
4000回転以下と4000回転越えではだいぶ変わるね

85 :774RR (ワッチョイ 21aa-ETf1):2019/11/18(月) 13:08:18 ID:HbFWpUyb0.net
https://youtu.be/iEolZN28n90

現在ZZR1400乗ってて、そろそろ買い替えを考えなきゃいけないんだがこの動画見る限り国内走行じゃ全く問題なさそうな加速するんだな。

トップスピードは問題じゃなく、高速域で出しても140位、余裕見て180位まで快適に乗れたら問題無く、かつ積載性ある車種を探してます。

スパチャは視野に入れてないから、次はこいつかNinja1000sxかなと思ってるんですが、もし同じ様に乗り換えた方が居たら不満点とかあったら教えて欲しいです。

86 :774RR :2019/11/18(月) 15:03:47.07 ID:4tzZS9ofa.net
1400にトップケース付けりゃ問題ないんじゃないの?
ケース無ければVersysもリュックくらいしか積載ないよ?

87 :774RR :2019/11/18(月) 19:58:47.81 ID:HbFWpUyb0.net
>>86
まさに今それなんです。
07新車で買って12万キロ。
50万かけてオーバーホール+αのメンテするなら乗り換えも検討するかなと。
物凄く愛着あるんで手放したくないんですけどね。

88 :774RR :2019/11/18(月) 21:02:53.65 ID:d1jnwuso0.net
このスレで言うのもアレだけど
予算が許すならS1000XRも考えてみたら?

89 :774RR :2019/11/18(月) 22:56:05.36 ID:HbFWpUyb0.net
>>88
良いバイクだと思うけど何かコレジャナイって気がするんですよね。
ただ、川崎のプラザ化が進むと新車買いづらくなるのがネックです。

90 :774RR :2019/12/24(火) 18:26:45.58 ID:qon4Hrng0.net
以前ツーリングセローに乗っていた者ですが、腰と尻の痛みに耐えきれず、
わずか3か月で手放してしまいました
ヴェルシスに興味があるんですが、長距離のツーリングはどうですか?
腰や尻に痛みなどありませんか?

91 :774RR :2019/12/24(火) 22:25:51.07 ID:W0iY2Q9ua.net
>>90
全然問題なし

92 :774RR :2020/01/03(金) 21:23:22.38 ID:Aw8+Os770.net
ツアラーとして興味あるんですけど、
燃費はどんな感じでしょうか?

93 :774RR :2020/01/03(金) 23:44:46.20 ID:SrHhmJuR0.net
18~22Km/Lの燃費と
400Km前後の航続距離といった所

94 :774RR :2020/01/04(土) 23:01:57.19 ID:ncPg9cEz0.net
>>93
どうもありがとうございます
リッター4気筒でもなかなか高燃費なんですね
俄然欲しくなってきました

95 :774RR :2020/01/04(土) 23:02:39.19 ID:ncPg9cEz0.net
すみません訂正です
高燃費→好燃費

96 :774RR :2020/01/05(日) 08:06:18.07 ID:NdxegAXCa.net
>>95
合ってるよ、訂正不要

97 :774RR :2020/01/05(日) 18:26:57.60 ID:Po5dJDmjp.net
低燃費だろ常考

98 :774RR :2020/01/05(日) 18:28:38.10 ID:Po5dJDmjp.net
>>90
尻はわかる
セローのシートだからな
しかし腰が痛いとなるとヴェルシスでも同様かもしれんぞ

99 :774RR :2020/01/06(月) 23:55:21.59 ID:kbJ9je+4p.net
腕を少したたんで
ちょい前傾で乗るといいよ!

100 :774RR:2020/01/11(土) 13:20:23.15 ID:oNWGcs43.net
格好いいんだけど、お値段がねぇ……
ツーリングで使うとすると、
FJR1200のほうがパワーあるうえに安いんだよな

101 :774RR :2020/01/11(土) 18:38:17.67 ID:4XnGH2M1p.net
>>100
ならそっちを黙って買えやボケ
ここに書き込むなや

102 :774RR:2020/01/11(土) 19:22:42.34 ID:oNWGcs43.net
>>101
「値段は高くてもヴェルシスはこういう部分がいいよ」ってレスを期待してたんだが

103 :774RR :2020/01/11(土) 21:12:07.87 ID:4XnGH2M1p.net
>>102
具体的な他車種を出しておいてそれはないだろクソ野郎

104 :774RR :2020/01/13(月) 13:10:37.09 ID:uoVA5ex2M.net
>>102
値段が気になってる人に、価格以外の魅力を語れってのも無理筋じゃない?そりゃセールス相手の問いかけだよ。
煽るつもりないけど、本当に買う気があるなら試乗とかしてみて、その上で気になった事をウェブとかで質問するのがいいと思うけど。

105 :774RR (ワッチョイ df0c-GYCx):2020/01/13(月) 23:31:34 ID:Y9YGqtI20.net
電子制御モリモリのSEしか来てないしね
素のモデルならFJR1300よりも安かったが

106 :774RR (ワッチョイ dfaa-3AB/):2020/01/14(火) 06:26:29 ID:okmrqMKg0.net
高い高い連呼してるやつ、電制の価値なんて理解出来ないんだろうから他のバイクに乗ればいい

107 :774RR :2020/02/01(土) 21:03:08.92 ID:TGngklk10.net
2019モデル新車契約しました。

108 :774RR (ワッチョイ 6d0c-Witc):2020/02/01(土) 23:30:12 ID:whT+Eg1V0.net
おめ!

そして本日車検完了引き取ってきた!

109 :774RR (ワッチョイ b5aa-2G11):2020/02/03(月) 13:59:21 ID:F/lwKfI10.net
本日納車になり100kmほど走ってきました
https://i.imgur.com/NyViXwB.jpg

110 :774RR (スップ Sdea-VVYQ):2020/02/03(月) 18:31:25 ID:DYkZmrHid.net
おめ色!

111 :108 :2020/02/03(月) 18:56:42.21 ID:F/lwKfI10.net
電気制御てんこ盛りで快適だけど、それよりもこいつで走ってる方が寒くないのに驚いた
乗ったことないが、オープンカーもこんな感じなのかな

112 :774RR (ワッチョイ a9ee-Wz48):2020/02/03(月) 21:07:03 ID:8D65vmnB0.net
>>109
身長いくつぐらい?

乗りたいんだけど170cmじゃ無理そう。

113 :774RR (ワッチョイ 6d0c-Witc):2020/02/03(月) 22:18:29 ID:fTL+Kdf+0.net
170なら片足べったりだと思うよ

114 :774RR (ワッチョイ 5db0-MO8+):2020/02/03(月) 22:21:33 ID:LFBMyhwK0.net
>>112
170cmあれば足つきを気にする人じゃない限り大丈夫だと思うよ。

115 :774RR :2020/02/04(火) 00:20:16.42 ID:FxHHSVnE0.net
ありがとう。

店に行って跨ってみる

116 :774RR (ワッチョイ 7d25-W1Fq):2020/02/04(火) 02:10:37 ID:e8BU3xoy0.net
>>109
渋い、いい色ですね!

117 :774RR (ワッチョイ a9f3-M6Eo):2020/02/04(火) 03:17:20 ID:Paobyxo60.net
>>109
ブラックも引き締まった感があって、いいですね。
自分は2019年だから、まぁ目立ちはするけどw

118 :774RR (ワッチョイ a9f3-M6Eo):2020/02/04(火) 03:18:21 ID:Paobyxo60.net
>>115
電サスの設定で、1人乗りモードを選択したら、かなり足つき変わるよ!

119 :108 (アウアウカー Sa55-2G11):2020/02/04(火) 11:52:18 ID:O0fTql0ba.net
>>112
177-80です
身長の割に足の長さは残念なので、着いたのは前半分くらいでした
>>116,117
本当は緑が欲しかった。
ハンドル幅広すぎてレバー調整しても遠すぎない?

120 :774RR (アウアウウー Sa21-M6Eo):2020/02/04(火) 13:13:45 ID:issjeSC1a.net
>>119
自分は黒が欲しかったw
ハンドル幅広いけど、肩に力が入らない姿勢が保てるので、自分は好きかな

121 :774RR (ワッチョイ adb7-W1Fq):2020/02/04(火) 18:34:45 ID:E6fqcp9v0.net
ハンドルの高さ広さについては、
自分に合うものに交換することもできますしね

122 :774RR (アウアウカー Sa47-T+Vk):2020/04/11(土) 16:16:32 ID:f6ZzcgNea.net
誰もいないからカキカキ
先月23〜24日にキャンプ行ってきました
クソ寒かったわ〜

https://i.imgur.com/Yn7dPtZ.jpg
https://i.imgur.com/ANE4jKx.jpg

123 :774RR (ワッチョイ 6725-vLkH):2020/04/11(土) 16:20:06 ID:tjzRTgBi0.net
>>122
お疲れさまです。
しかしカッコいいなぁ。

124 :774RR :2020/06/09(火) 03:56:21.14 ID:pZrXW73Ud.net
買ってしまった…

125 :774RR :2020/06/09(火) 09:32:32.11 ID:PRcBwC9k0.net
おめ…いい色買ったな…
うちのはキャンディーバーントオレンジ…2015だ…

126 :774RR:2020/06/10(水) 10:11:29.84
VERSYSちょっと見るようになってきたか?偶然か?

127 :774RR (アウアウウー Sa67-Zi0f):2020/06/10(水) 12:30:14 ID:gqjO9uX5a.net
>>124 オメいろ!

夏場は風が当たらないので、キツイですなぁ

128 :774RR :2020/06/11(木) 14:06:54.59 ID:rqOR03Had.net
>>127
納車はまだなんだ…

>>125
国内仕様のSEは色が選べないねえ…

129 :774RR :2020/07/19(日) 21:18:45.97 ID:JxoZjlALd.net
納車されてしまった…

デカい!デカ過ぎる!
十万石饅頭…

総レス数 278
52 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200