2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】YZF-R25 Part52

1 :774RR:2019/02/27(水) 06:54:33.93 ID:qCUjU/um.net
http://www.yamaha-motor.co.id/r25/
【日本向けティーザーサイト】
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/teaser/r25/

http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/yzf-r25/img/color/color01_001zoom.jpg
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/yzf-r25/img/color/color03_001zoom.jpg
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/yzf-r25/img/color/color02_001zoom.jpg
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/yzf-r25/img/feature/feature04_001.jpg
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/yzf-r25/img/feature/feature09_001.jpg
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/yzf-r25/img/feature/feature07_001.jpg

前スレ
【YAMAHA】YZF-R25 Part51(c)2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1458452821/

2 :774RR:2019/02/27(水) 06:55:13.67 ID:qCUjU/um.net
<時計合わせ>
 @メインスイッチをオン
 ASELとRESを同時に2秒以上押す
 B<時>が点滅したら、RESを押して<時>を合わせる
 CSELを押すと<分>が点滅するので同様に合わせる
 DSELを再度押して完了

<オイル交換時のオイルトリップメーターのリセット>
 @SELを押してエンジンオイルトリップメーターを表示させる
 ARESを1秒押すと"OIL"表示とメーターが点滅するので
   さらに3秒押すとリセットされる
 ※オイル交換時には必ずリセットすること

3 :774RR:2019/02/27(水) 06:55:33.38 ID:qCUjU/um.net
<シフトタイミングインジケーターの設定>
 @メインスイッチをオフ
 ASELを押しながらメインスイッチをオンにして5秒待つ
 Bランプが点滅したら設定開始
 CRESを押していくと動作設定ができる
   点灯   :作動時に点灯する設定
   点滅(短):作動時に点滅する設定
   点滅(長):作動させない
   SELを押して決定
 DRESを押していくと点灯回転数を設定できる
   SELを押して決定
 ERESを押していくと消灯回転数を設定できる
   SELを押して決定
   ※消灯回転数≦点灯回転数で設定すると作動しない
 FRESを押していくと明るさを調節できる
   SELを押して決定、完了
<燃費の表示切替>
 @SELを押して瞬間燃費または平均燃費を表示させる
 ASELを1秒以上押すと"km/L"と"L/100km"を切り替えられる

4 :774RR:2019/02/27(水) 06:56:03.97 ID:qCUjU/um.net
保守

5 :774RR:2019/02/27(水) 06:56:21.47 ID:qCUjU/um.net
保守

6 :774RR:2019/02/27(水) 06:56:38.60 ID:qCUjU/um.net
保守

7 :774RR:2019/02/27(水) 06:56:56.78 ID:qCUjU/um.net
保守

8 :774RR:2019/02/27(水) 06:57:14.10 ID:qCUjU/um.net
保守

9 :774RR:2019/02/27(水) 06:57:31.17 ID:qCUjU/um.net
保守

10 :774RR:2019/02/27(水) 06:57:48.63 ID:qCUjU/um.net
保守

11 :774RR:2019/02/27(水) 06:58:06.68 ID:qCUjU/um.net
保守

12 :774RR:2019/02/27(水) 06:58:23.81 ID:qCUjU/um.net
保守

13 :774RR:2019/02/27(水) 06:58:40.75 ID:qCUjU/um.net
保守

14 :774RR:2019/02/27(水) 06:58:58.95 ID:qCUjU/um.net
保守

15 :774RR:2019/02/27(水) 06:59:16.26 ID:qCUjU/um.net
保守

16 :774RR:2019/02/27(水) 06:59:33.48 ID:qCUjU/um.net
保守

17 :774RR:2019/02/27(水) 06:59:50.85 ID:qCUjU/um.net
保守

18 :774RR:2019/02/27(水) 07:00:09.46 ID:qCUjU/um.net
保守

19 :774RR:2019/02/27(水) 07:00:27.15 ID:qCUjU/um.net
保守

20 :774RR:2019/02/27(水) 07:00:43.69 ID:qCUjU/um.net
保守

21 :774RR:2019/02/28(木) 06:34:33.86 ID:syG1jtaD.net
>>1
乙です
全画像削除されててわろた

22 :774RR:2019/03/01(金) 16:44:09.37 ID:FhbC1hEl.net
クソスレage

23 :774RR:2019/03/05(火) 17:05:40.96 ID:pp66W+Hk.net
国内発売発表アゲ

24 :774RR:2019/03/06(水) 03:24:48.99 ID:rSaUn9Qh.net
何この顔…

25 :774RR:2019/03/06(水) 04:27:01.93 ID:oaNXykzr.net
個人的にはすき

26 :774RR:2019/03/10(日) 16:49:51.17 ID:RmNXK8Cn.net
新型乗った感じどうですか?

27 :774RR:2019/03/10(日) 20:41:30.14 ID:yvrp0/un.net
YouTubeでヤングマシンがインプレッションあげてるよ

28 :774RR:2019/03/11(月) 12:16:52.33 ID:lcK6DHfI.net
ヤンマシw

29 :774RR:2019/03/15(金) 11:58:59.45 ID:h9uaCxqn.net
新型ちょーカッケぇ!

30 :774RR:2019/03/16(土) 02:59:31.03 ID:0RwrSOKS.net
うそこけ
でこっぱちやんけ

31 :774RR:2019/03/18(月) 07:27:23.47 ID:3vBZPA+H.net
r15とr125の方がフロントは見栄えがいいね

32 :774RR:2019/03/18(月) 07:35:58.17 ID:CGyiF6gi.net
>>31
R125はラジアルマウントキャリパーだし更に見栄えが良い

33 :774RR:2019/03/20(水) 08:51:20.34 ID:1ZLKU2lH.net
r25はマフラーをヨシムラに変えてようやく完成だな。純正マフラー形状もダサいし音もしょぼい。

34 :774RR:2019/03/21(木) 10:10:05.78 ID:GoKKLcX5.net
安いし良いじゃんこれ
糞高いCBR250rrと比べても速さかわらんしw

35 :774RR:2019/03/22(金) 12:52:44.21 ID:nL2IcJ3h.net
買いだよな

36 :774RR:2019/03/22(金) 14:24:35.23 ID:xx1bsxLu.net
新型は1馬力ダウンみたいだが
ヤマハはやる気あるの?

37 :774RR:2019/03/22(金) 14:44:54.26 ID:3HpSTMHh.net
棲み分けできていいんじゃない?

600SSでは無双してるわけだし

38 :774RR:2019/03/22(金) 15:16:28.22 ID:yxoNEiVu.net
>>36
形変わる前のEU4対応モデル(2017)から1馬力落ちて35だぞ

39 :774RR:2019/03/22(金) 21:23:31.22 ID:lIiiMlK0.net
この分軽量化に成功したとか

40 :774RR:2019/03/23(土) 20:57:00.73 ID:qnw6E+Jb.net
サイクルショーで実車見てきたけど、格好いいな。
カウルのデザインとかもgood
売れるなこれは。

41 :774RR:2019/03/23(土) 22:08:36.86 ID:W3A4vcGV.net
うそこけ
でこっぱちやんけ

42 :774RR:2019/03/25(月) 10:23:25.83 ID:3Xqmj4MG.net
でこっぱちもだけど、真ん中の穴もなんかダサい
ドロルメイジみたい

43 :774RR:2019/03/25(月) 11:22:45.73 ID:53QNSSuq.net
フロントはイルカっぽくてかわいいじゃん

44 :774RR:2019/03/27(水) 23:04:42.42 ID:UuaXXN93.net
新型のタンクのカウルだけ欲しいな。旧型に付くかな?

45 :774RR:2019/03/28(木) 07:10:58.18 ID:MZAATi+e.net
タンクの高さ変わってるから無理

46 :774RR:2019/03/28(木) 19:11:21.71 ID:1xwtqqIB.net
>>45
残念

47 :774RR:2019/03/29(金) 10:49:54.85 ID:9of2z+Sv.net
>>43
イルカといえば昔もヤマハ車にあったな

48 :774RR:2019/03/29(金) 12:44:55.15 ID:LpoGa5Lk.net
新型いくつか試乗動画上がっているな

49 :774RR:2019/03/29(金) 12:48:02.82 ID:LpoGa5Lk.net
新型はハザードあるんだな
旧型乗っているがハザードは羨ましい!

50 :774RR:2019/03/30(土) 21:13:21.20 ID:Iyvjv2W4.net
ハザード付いてるバイクも乗ってるけど
ハザード使ったことないな

51 :774RR:2019/04/01(月) 17:54:32.72 ID:4DplmhG2.net
みんな新型どう?
俺は触ってきただけなんだけど、ちょっとエンジン吹かしてみて
旧型よりもエンジンが静か滑らかになってる気がしたんだけど気のせいかな?
なんとなく上質なエンジンになったような
エンジンは変更無しと聞いてたけど何かしら変わってるのかも

あとメーター見やすいよねー、大きな白黒液晶ほんと見やすい
カウルが大きくなったよね、運転席からみるとトゲトゲしたとこがなくなって
普通に大きなカウルに見える、防風性高そう

残念なのはninjaにあるアシストクラッチが無いってとこかな
あれ軽いんだよなー

52 :774RR:2019/04/02(火) 02:27:52.56 ID:gddxVyym.net
十分軽いのに必要か?

53 :774RR:2019/04/02(火) 10:34:30.46 ID:B2cqjACh.net
>>50
まぁ必要ないっちゅぃゃぁ〜必要ないけど、
路肩にちょっと停まる時なんかハザード点けた方がいいだろう

54 :774RR:2019/04/02(火) 11:45:59.03 ID:F9rbCMX4.net
あって損するもんでも無いしね

55 :774RR:2019/04/02(火) 13:07:47.72 ID:tJ2VVJQt.net
高速道路で渋滞に追いついた時に後続車にハザード出して知らせるが
周りはハザード出しているのになんでこのバイクはださねんだと思われたりしてるんじゃないかと思うと辛い

56 :774RR:2019/04/02(火) 14:39:11.86 ID:irPsyxMi.net
アシストなくてもクラッチ軽いやん
新型はもっと軽いの?

57 :774RR:2019/04/02(火) 18:41:19.85 ID:v+MoYK71.net
>>55
横すり抜けるやろ普通

58 :774RR:2019/04/03(水) 08:04:43.15 ID:l8cV6SRb.net
>>56
無知とは恐ろしい
ninjaのクラッチはR25の数倍は軽い
それこそR25が重い!と感じるくらい

59 :774RR:2019/04/03(水) 10:54:22.25 ID:yL4e5O6j.net
シート高もっと低くしてくれねーかな?
むかしのレプリカ並の735くらいにせめて740くらい
小さいおじさんはつま先しか付かねーし・・・

60 :774RR:2019/04/03(水) 11:09:44.19 ID:+hEtqxWJ.net
>>59
つ厚底ブーツ

61 :774RR:2019/04/03(水) 11:58:14.05 ID:tCH8hB2u.net
自分も170に届かない身長だけどブーツのおかげもあって足付きは問題ないね

62 :774RR:2019/04/03(水) 12:15:19.71 ID:0yxNuiB4.net
>>58
無知もなにもニンジャ250に興味がない
14Rユーザーだからカワサキが嫌いなわけでもない
今度ニンジャ250見てこようかな

63 :774RR:2019/04/03(水) 13:54:12.83 ID:4sSTKMBp.net
クラッチが軽く切れるのはスリッパークラッチの副次的なメリットであってメインじゃないし、そもそも大型ならいざ知らずこのクラスくらいのクラッチは別に重くて苦労するわけでもないからね。

64 :774RR:2019/04/03(水) 16:40:52.82 ID:tRjG0tGw.net
>>63
まだ副次的とか言ってんのかよ
別にスリッパーつければ必ず付いてくるもんではない
アシストできるように従来のスリッパーから構造を変えたFCCの特許だ

65 :774RR:2019/04/03(水) 16:51:39.08 ID:qC+fypcl.net
軽けりゃいいんだよ!

66 :774RR:2019/04/03(水) 17:06:25.10 ID:4sSTKMBp.net
かといってR25のクラッチは別に重くはないよな
比べりゃニンジャが軽いかもしれんがね

67 :774RR:2019/04/03(水) 20:32:03.44 ID:HVmKzF5b.net
>>66
あほやなぁ
RC250が最強やって

68 :774RR:2019/04/05(金) 18:01:07.05 ID:Qx9Fx+TC.net
明日引き渡しの連絡来たー!
ワクワクしてきたぞ!

69 :774RR:2019/04/05(金) 19:32:13.45 ID:NWeo3F+6.net
R15みたいなスイングアームにして欲しかった

70 :774RR:2019/04/05(金) 20:16:31.71 ID:uVe06lM1.net
ガルアーム風チェーンカバーだよね

71 :774RR:2019/04/08(月) 19:46:56.60 ID:sUvryPrd.net
過疎りすぎじゃね
新型人気無いのかな

72 :774RR:2019/04/08(月) 20:27:27.47 ID:Pr13cA80.net
うん 人気ない

73 :774RR:2019/04/08(月) 23:45:50.27 ID:XEVLs/Oa.net
高くなったからなあ

74 :774RR:2019/04/09(火) 05:37:08.73 ID:M10gKHMj.net
そもそもカッコよくないし新型

75 :774RR:2019/04/09(火) 06:03:52.00 ID:g7OaemYQ.net
13日にある R25ミーティング in 九州 に行く人いる?

76 :774RR:2019/04/09(火) 08:34:31.67 ID:1fdSh64h.net
あのデコッパチのマヌケ顔がどうにも

77 :774RR:2019/04/09(火) 10:09:01.29 ID:6VbTTiSB.net
新型はブサメンだよな〜

78 :774RR:2019/04/09(火) 11:23:56.18 ID:PbHmJjaU.net
少しだがninjaよりも高くなったしな
正直このR25ってninjaより魅力ある?
俺はちょっと・・・

79 :774RR:2019/04/09(火) 11:32:46.41 ID:1fdSh64h.net
>>78
倒立フォークくらいかな?
でもニンジャの方が全然イケメンだからな
へんな顔したバイクはやっぱりダメだろw

80 :774RR:2019/04/09(火) 11:42:13.15 ID:i811vQfR.net
Kwasakiなんか乗るかよ!
ロッシヘルメットかぶってYAMAHAに乗るのが最高なんだよ!

81 :774RR:2019/04/09(火) 12:03:13.08 ID:R1Sm6CVM.net
新型はインコみたい

82 :774RR:2019/04/09(火) 13:12:32.91 ID:BEeFUiqN.net
コイツといいMT-10といい最近のYAMAHAのデザインは度を超えてダサいな。R1や6は高評価なのに。
YAMAHA車でデザイン人気投票したら未だにSR400がトップになっちまうんじゃないのか?

83 :774RR:2019/04/09(火) 13:32:57.44 ID:QLUO8gOp.net
ヤマハ車がかっこいいみたいな言い草だな。

84 :774RR:2019/04/09(火) 14:04:00.78 ID:1fdSh64h.net
>>82
R1カッコいい?
初代が出たときは衝撃的なカッコ良さだったのに
モデルチェンジする度にどんどん変な方向にいってカッコ悪くなっていった気がするけど

85 :774RR:2019/04/09(火) 20:20:29.49 ID:3+BNzNV9.net
デザインのヤマハ! (ドヤァ...

86 :774RR:2019/04/09(火) 20:51:46.27 ID:HbP0+JSU.net
懐古主義の老害しかいねーのかこのスレw

87 :774RR:2019/04/09(火) 22:01:42.06 ID:a2epC4Ix.net
大型バイクじゃないから年齢層低いと思うよ

88 :774RR:2019/04/09(火) 23:02:47.52 ID:sJ90jfIj.net
バイク乗りって精神年齢低いの多い

89 :774RR:2019/04/10(水) 01:52:15.80 ID:Kf4IHlQ+.net
大人が無邪気に楽しめるからな

90 :774RR:2019/04/10(水) 12:05:36.99 ID:3ATLK+8v.net
別に日本で好評じゃなくても東南アジアで好評なら良いんだよ!

91 :774RR:2019/04/10(水) 13:02:36.68 ID:Y8fBYbXc.net
無邪気に楽しめる(法令内で)=オッサン(俺)
無邪気に過ごせる=若者(未成年?)

92 :774RR:2019/04/10(水) 16:46:39.43 ID:ZX976RSJ.net
無邪気に社会に迷惑かける=おっさん

93 :774RR:2019/04/10(水) 17:31:30.24 ID:HevuLFBl.net
なぜホンダに対抗して高級仕様にしなかったのか
こんな代わり映えしない駄作機出してしまって辛いわ

94 :774RR:2019/04/10(水) 17:35:39.38 ID:3PGGgMxT.net
>>93
お前が出した訳でもないのに辛いとか頭大丈夫か?
黙ってホンダ買え

95 :774RR:2019/04/10(水) 18:02:47.79 ID:SAzeyR0i.net
HY戦争で懲りてるんだろ
たださえ当時よりパイが小さいんだからうまく住み分けないと会社がもたん

96 :774RR:2019/04/10(水) 18:22:27.72 ID:+yM2rN6G.net
でも高級路線じゃなくてもカワサキに負けてるよな
R3出してきてもNinja400に勝てそうもないし

97 :774RR:2019/04/10(水) 18:39:23.17 ID:ZX976RSJ.net
>>93
ホンダと同じ事しても売れないのは実証済みだからなあ
日本人ホンダびいき多すぎだろ、よくわからんからホンダ買うが多すぎ

それならホンダと違う事しないと
20万安いってのは武器だと思うが、サーキットの速さもほぼ互角だし

98 :774RR:2019/04/10(水) 18:40:23.66 ID:MW8S+3za.net
>>96
たかが1馬力勝ってるなw
ラップタイムは負けてるみたいだけどw

99 :774RR:2019/04/10(水) 19:00:23.80 ID:+yM2rN6G.net
>>98
あ、1馬力上なんだっけ?
かなりどうでもいいなそこw
とりあえず顔が変すぎるのがな、、
見た目ならへたすりゃGSXのがカッコいいし

100 :774RR:2019/04/10(水) 19:17:13.28 ID:MW8S+3za.net
見た目は好みだわ好きなの選べ

総レス数 1004
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200