2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】YZF-R25 Part52

1 :774RR:2019/02/27(水) 06:54:33.93 ID:qCUjU/um.net
http://www.yamaha-motor.co.id/r25/
【日本向けティーザーサイト】
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/teaser/r25/

http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/yzf-r25/img/color/color01_001zoom.jpg
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/yzf-r25/img/color/color03_001zoom.jpg
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/yzf-r25/img/color/color02_001zoom.jpg
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/yzf-r25/img/feature/feature04_001.jpg
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/yzf-r25/img/feature/feature09_001.jpg
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/yzf-r25/img/feature/feature07_001.jpg

前スレ
【YAMAHA】YZF-R25 Part51(c)2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1458452821/

175 :774RR:2019/04/23(火) 20:12:15.96 ID:Rf1c4MRR.net
なんだかオオサンショウウオみたいな造形だな。
前のほうがかっこよかったんじゃないか?

176 :774RR:2019/04/24(水) 01:05:02.63 ID:xZqtCCfr.net
実物見たらそんなに悪く思わんな。話は変わるけど、ぼちぼち2万kmになりそうだけど、エアクリーナーって変えたほうがいいの?

177 :774RR:2019/04/24(水) 07:00:29.50 ID:0SBH2Te8.net
>>176
替えた方が良いかって聞かれたら替えた方が良いって答えるわw
推奨距離超えたらすぐ不具合になるわけじゃないから余裕がある時に替えたらいい

178 :774RR:2019/04/24(水) 11:02:03.72 ID:QY9qul38.net
>>174
ないよ
軽量軽快単気筒ほどのキビキビさもなく、特にR25なんかは高回転に振ってるんで回さないと下がない
回しても四気筒もどの気持ちよさもなくエンジンの周り方が重々しい
グラディウス400に積まれてるような軽快に回るVツインほどの上質なエンジンや十分なトルクがあればいいが、250パラツーではそれもない
CB400SFのように胸のすくような回転フィーリングもない
トルクや馬力がないわりに車体も微妙に重い

一応どんなシチュエーションでもそれなりになんでも使えて走るには走るが全てが中途半端だな250ccパラツーは
それはビギナー層や、道具として安価でそれなりのバイクを求める枯れたベテランには良いのだけれどね

179 :774RR:2019/04/24(水) 11:05:24.93 ID:QY9qul38.net
キミ達
見た目の事ばっか話してるけど
どんだけバイクを知らないライト層なんだよ
もっと中身の話をしようや

180 :774RR:2019/04/24(水) 11:06:22.95 ID:0MAfalmF.net
人それぞれだけど400ならともかく250で四気筒もどうかなと思う
250は2気筒がバランス良いと思うけどな
2気筒が嫌なら400以上(今はミドルクラスも2気筒多いが)乗れよと言いたい

181 :ジクオジ:2019/04/24(水) 11:15:22.45 ID:QY9qul38.net
250四気筒の話はしてない
自分は250は軽量軽快な単気筒が一番良いと思う そこらの道でスポーツ走行するにもこっちのが面白い
無駄に二気筒にして重くすると無難なつまらないバイクになる
重くなるなら最低300cc、400ccは欲しい
二気筒がバランス良くなるのは400ccクラスあたりだよ 650ccとかも良い
だから250ccパラツインが流行ってるのが解せない
買ってる子らはほんとバイクの中身なんてわからないライト層でSS風味のフルカウルの見た目に騙されて買ってるのが大半だろうなという気さえしてくる
別にいいけどね 250ccパラツーはそれなりに何にでも使えるライト層向けで出してるんだろうしメーカーのその狙いは当たってるわけだが
これでバイクを知った気になるなら気の毒に思う

182 :774RR:2019/04/24(水) 11:26:01.09 ID:7qHuNffU.net
中身対して変わってないのに中身の話しようぜ!250は単気筒のほうが面白いぞ
って車種スレで言ってるお前に憐れみを感じるよ
誰と戦ってんのw

183 :774RR:2019/04/24(水) 11:35:03.22 ID:QY9qul38.net
ふむ ライト層はこの程度の返しになるか
やはり乗ってる子らはこの程度だな

184 :774RR:2019/04/24(水) 11:38:11.10 ID:5siaPgA1.net
川崎の250単気筒は廃番になっただろ
単気筒は一部のマニアしか人気ないんだよ

185 :774RR:2019/04/24(水) 11:39:20.71 ID:QY9qul38.net
熟練者ならば、問題提起について自分はこのような理由からそのバイクに乗っていると
そのバイクの良い所を述べるだろう それを期待したのだが
ライト層のお坊っちゃんたちには私に噛み付くくらいしかできずバイクの話しはできないか やはりその程度だな

186 :774RR:2019/04/24(水) 11:55:03.83 ID:Kego7C/o.net
道の駅で煙たがられてるからって2chにくるなよおっさん

187 :774RR:2019/04/24(水) 12:02:49.83 ID:5siaPgA1.net
カワサキの単気筒は28馬力か
そこらの道でスポーツするにはちと非力すぎる

188 :774RR:2019/04/24(水) 12:03:50.04 ID:7qHuNffU.net
言い返せないからレッテル貼ってごまかすことしかできないんだね
居場所がないからってこっちこないでくれ

189 :774RR:2019/04/24(水) 12:24:08.50 ID:5siaPgA1.net
カワサキ単気筒をグーバイク見たら低走行車ばかり
買ってがっかりした人が多いのだろう

190 :774RR:2019/04/24(水) 12:38:30.99 ID:wD+46V4b.net
CBR250Rの復活を待つしかない

191 :774RR:2019/04/24(水) 12:40:51.79 ID:z4LJ0uLZ.net
2ストパラツインに比べたら250単気筒なんてうんこなんですけど。

て話をここでしても仕方ないよね

192 :774RR:2019/04/24(水) 14:05:44.80 ID:dQIqJ4jf.net
ID:QY9qul38
こいつはジクサーおじさんといってニューモデルスレの鼻つまみ者なんだ
だいたいこんな感じ↓だから、まともに相手せずジクおじ乙とでも言っておけ

>「sv400を出せ、オフを出せ、モタードを出せ、250パラレルはガキの乗り物わかってるやつはシングル、俺大型も持ってるけど400のが回せて楽しい大型は素人が見栄で乗るもの、ベテラン俺はFTR223で初心者ハヤブサ千切ったし」

>等々、テンプレ通りの世迷言をほざいたら最後は「スズキの軽量ハイパワーな新型油冷単気筒ジグサー250には期待している」と持っていくのが定型化してる

193 :774RR:2019/04/24(水) 14:44:27.90 ID:ZqIDmMo7.net
用途によるよ
250ならパラツインでないとレースで勝てる気がしない
250単気筒の優位は中回転域までで街乗り最高って感じか
ヤマハ好きではあるが低から高までモリモリのmc51のエンジンが裏山

194 :774RR:2019/04/24(水) 16:42:15.95 ID:SMSV2OYS.net
>>172
おまえここはR3のスレかよ
比べるステージが違うだろ
250同士なら圧倒的にKTMのほうが速いわ

195 :774RR:2019/04/24(水) 18:24:05.96 ID:Ra1L/AGG.net
このバイクが嫌いな奴は買わない
それでいいじゃん
ほっとけ

それより3月中頃に注文して1ヶ月以上経ったんだがいつになったら納車されるんだよ

196 :774RR:2019/04/24(水) 19:34:18.02 ID:z4LJ0uLZ.net
>>195
予定はいつだったんだ?
ゴールデンウィーク間に合わなくね?

197 :774RR:2019/04/24(水) 20:02:36.47 ID:brflG/XP.net
>>196
2〜3ヶ月とは言われてた
何かの間違いで急に入荷するとか無いのかな

198 :774RR:2019/04/25(木) 10:00:56.67 ID:YtbnQ/4Z.net
250パラツーは他をけなす事でしか優位性を出せない哀れな乗り物なんだな
乗ってる奴もそういう奴なんだな

199 :774RR:2019/04/25(木) 10:28:23.17 ID:1ZN3Uiue.net
しのぎを削るカテゴリだからね
別に他はけなしてないけどどうしても比較はするよ

200 :774RR:2019/04/25(木) 11:19:34.63 ID:mD2OB2Va.net
先駆者カワサキ
後だしジャンケン王者ホンダ
斜め上スズキ

ヤマハの立ち位置が微妙だな

201 :774RR:2019/04/25(木) 11:50:30.66 ID:TnjSdzRQ.net
ヤマハは戦略ミス
ホンダにガチ対抗すべきだった

202 :774RR:2019/04/25(木) 12:29:05.00 ID:mD2OB2Va.net
R25が80万とかで売れるか?

203 :774RR:2019/04/25(木) 12:31:21.96 ID:mD2OB2Va.net
値段の観点だと

コスパのカワサキ
ボッタクリ王者ホンダ
叩き売りのスズキ

ヤマハの立ち位置が微妙だな

204 :774RR:2019/04/25(木) 14:12:48.49 ID:+NzR/rVS.net
>>202
イケメンでハイスペックなら80万でも売れたのに

205 :774RR:2019/04/25(木) 14:59:10.77 ID:1ZN3Uiue.net
ほんこれ
ホンダのが売れてないならともかく
バカ売れしとるんやから追随しなくてどうするよって
話しだわ。せっかくカワサキがうまく400に逃げてくれたってのに

206 :774RR:2019/04/25(木) 15:23:00.58 ID:sxvWKtrn.net
バカ売れって程は売れてなくね
R25の方が売れてるし、レブル250みたいなのがバカ売れって言うのでわ

207 :774RR:2019/04/25(木) 16:07:40.59 ID:t/9zGTSX.net
値段の割に売れてるんじゃない?
20万の差はでかいしね
レブルが大ヒットしてたことに驚き

208 :774RR:2019/04/25(木) 16:24:50.80 ID:mD2OB2Va.net
レブルってそんな売れてんの?
フルカウルはとりあえず欲しい奴には行き渡ったから
新規客はあまりいないってことなんかね?
じゃあ次のバカ売れ狙うならフルカウルでもレブルみたいなんでもなく、オフロード?
売れそうもないけどw

209 :774RR:2019/04/25(木) 16:49:51.70 ID:t/9zGTSX.net
>>208
2018年で一番売れてたみたい
3位のYZFR25の1.5倍の約4800台

210 :774RR:2019/04/25(木) 19:21:26.81 ID:j1POO0hv.net
レブルは安くてカッコよくて短足でも乗れるからな
ブサイクになって値上げとか勘違いヤマハらしいよ

211 :774RR:2019/04/25(木) 20:29:34.17 ID:ZrnXCOSs.net
旧型に今回の倒立フォーク付けるのが一番カッコいいかもな

212 :774RR:2019/04/25(木) 21:45:18.92 ID:mD2OB2Va.net
そう、倒立フォークと顔はそのままでライトをLEDにするだけで良かったのにな
とにかくあの顔が全て台無しにしてる

213 :774RR:2019/04/25(木) 21:48:06.09 ID:nHClcUUH.net
まーた旧型乗りが暴れ出したw

214 :774RR:2019/04/25(木) 21:49:57.96 ID:qshXuWFZ.net
>>212
新型のヘッドライト、LEDなんですがw

215 :774RR:2019/04/25(木) 22:20:08.14 ID:z17kb/Uu.net
俺の旧型が最高なんだ

216 :774RR:2019/04/26(金) 01:15:06.30 ID:G6+Fx450.net
>>214
アスペかお前

217 :774RR:2019/04/26(金) 02:00:45.04 ID:KCzgQxkS.net
>>173
形だけのひっどいラジエーターつけたキャブ車だったけどそれでもいい?

218 :774RR:2019/04/26(金) 10:07:24.02 ID:TPeLjSCB.net
250でハイスペックw
250のわりに微妙に重量あって軽量単気筒みたいに振り回しにくく
ゆったりツーリング風味のCBR400Rに余裕で負けるし
重量と車各が同じのニンジャ400に圧倒的に負けてスペック上で勝てる所は皆無だし
650cc二気筒なんかとはもう雲泥の差だし
250でハイスペックとかあまり言わない方がいいよwww

219 :774RR:2019/04/26(金) 10:12:06.79 ID:TPeLjSCB.net
250パラツーはとりあえずなんでもこなせて初心者にちょうどいいけど
それは全ての面で中途半端って事なんだよね
秀でた所がない当たり障りのないバイクだという事を自覚した方がいいよ
わかってて買ってる奴はあまりハイスペック(笑)だとか言わないだろうけど

220 :774RR:2019/04/26(金) 10:17:22.23 ID:LutwQA2a.net
>>219
連投までしてご苦労さんだけど何言ってるかわからねえ
車検無い250はお前が例に挙げたバイク達とは比べる土俵が違わないか?

221 :774RR:2019/04/26(金) 12:04:48.94 ID:rvBLb1R3.net
ハイスペックだなんて誰も言ってないよ
毎日見えない敵と戦って大変だね

222 :774RR:2019/04/26(金) 13:04:30.59 ID:tr/lGsxA.net
>>218
何がハイスペックなのか知らんけど、
250同士で比べたらこっちがスペック上だろ?とかの話じゃないの?
400と比べても仕方ないし、ましてや650とか大型を引き合いに出されてもねえ

223 :774RR:2019/04/26(金) 13:48:20.56 ID:FVMqwZiM.net
単気筒が好きみたいだから
そーっとしといてあげよう

224 :774RR:2019/04/26(金) 14:21:04.15 ID:IBYVMmAN.net
ブサメンが発狂してる

225 :774RR:2019/04/26(金) 16:52:46.76 ID:uavcDh6e.net
俺も14年初期型所有してたけど、発進、加速、最高速すべてがトロすぎる。
まあ、2半だからしょうがないんだけど、スタイリングとのギャップが悲しいw

226 :774RR:2019/04/26(金) 20:19:22.52 ID:7EbZ/4Qc.net
>>225
サーキットで?
公道は充分すぎるけど

227 :774RR:2019/04/26(金) 20:57:08.64 ID:uavcDh6e.net
>>226
リッター乗ったことないの?

228 :774RR:2019/04/26(金) 21:27:54.41 ID:7EbZ/4Qc.net
>>227
アホだろお前

229 :774RR:2019/04/26(金) 23:21:20.92 ID:H3uTf3JL.net
250のスレでリッター乗ったことないの、と聞くのはナンセンスだろ
基本的には250は中免の奴が多いんだから
リッターと比べたらどんな250だってトロいわ
CBR250RRだってウンコに感じるよ

230 :774RR:2019/04/27(土) 05:36:05.15 ID:xcD9qGpa.net
かといってリッターを手足のように操れるわけでもないだろうし、しょーもないマウントとろうとしてるだけだな。馬鹿だから失敗しとるけどw

231 :774RR:2019/04/27(土) 11:01:26.92 ID:qQPpZbYy.net
>>225
R25は高回転に振って最高出力を出してるんで低速は特にしょっぱいね
250パラツーならGSX250Rが常用域は速い
それよりも軽量なシングルの方が機敏だけどね
ビギナーは最高馬力の数値でしか判断できないからわからないだろうけど

232 :774RR:2019/04/27(土) 11:05:13.29 ID:qQPpZbYy.net
>>229
250の奴は中免が多いっていうより、250パラツーの奴が中免しか持ってない奴が多いだろうね
大型も持っててセカンドも持ってるとしたら使える軽量単気筒が多いだろう 
バイク歴長い玄人も250は軽いシングルが多い

233 :774RR:2019/04/27(土) 12:56:55.69 ID:slyHzEv5.net
訳あって手放す事になり何店舗か電話したんだけど、レッドバロンが最終的に他の店より上乗せして買い取るって言ってます
レッドバロンを信用していいもんですかね?

234 :774RR:2019/04/27(土) 13:32:21.09 ID:TnMOEelV.net
売るのまで聞かないと出来ない阿呆

235 :774RR:2019/04/28(日) 00:04:20.03 ID:KaNBwqmf.net
>>233
買い取る側からしたら一番楽な方法が他店の最上位価格からちょい上乗せするパターン。
まあバロンならありがちだな。誠意があるようで無いってやつ。売り飛ばすだけならいいんじゃない?
バロンの現時点での査定は幾らなのか聞かないのか?
たぶんめっちゃ安いで

236 :774RR:2019/04/28(日) 01:55:12.53 ID:OgrDUYO6.net
何でヤマハってマッドカラー押しなんだろうな
クリア塗らなくていい分塗装コスト安くなるんだろうか?
洗車してもツルピカにならないからやめて欲しい
実質カラー選択がブルー一色だもんなぁ
YSPの店長もマッドカラーあんまり人気無いって言ってたしな
主の販売先のインドネシアや東南アジアでは人気あるのかね

237 :774RR:2019/04/28(日) 14:47:06.59 ID:fv4UDR7T.net
>>235
んー、難しい所ですが30万円台ですかねー、っていう微妙な反応でした
バイク王は36〜42万って言われたので誤差程度ならお世話になった購入店で売却しようと思います

238 :774RR:2019/04/28(日) 14:47:28.44 ID:nywfImbX.net
>>235
んー、難しい所ですが30万円台ですかねー、っていう微妙な反応でした
バイク王は36〜42万って言われたので誤差程度ならお世話になった購入店で売却しようと思います

239 :774RR:2019/04/28(日) 17:36:24.76 ID:6HgPi5K1.net
バイク王でその金額はあり得ない。
電話での話と実際に来た奴の値付けはまるで違う。

ソース俺

240 :774RR:2019/04/28(日) 17:38:28.66 ID:6HgPi5K1.net
そもそも、その金額に経費と利益のっけたら新車が買えるw

241 :774RR:2019/04/28(日) 17:51:12.23 ID:uiR59sZ5.net
バイク買い取り価格は、gooバイク等で自分と同じスペックのバイクがいくらで売られているか
その販売価格から販売店の利益や経費等を引いた額がだいたいの買い取り価格になると思う

242 :774RR:2019/04/28(日) 20:57:56.54 ID:mRqSh3vu.net
自分は去年売ってしまったがしばらくして隣県のバイク屋の店頭に並んだのをグーバイクで見た
自分の売却額に1万しか上乗せされてなかったけどこれ儲け出ないやんって思った
どういう仕組みなんだろうな

243 :774RR:2019/04/28(日) 21:56:29.42 ID:Jy1Wvozv.net
>>242
納車整備費用多めに乗せて売るんじゃない?

244 :774RR:2019/04/28(日) 22:41:07.61 ID:q7j99zT3.net
>>242
釣り広告

245 :774RR:2019/04/29(月) 02:13:52.07 ID:eZT3QSnK.net
グーバイクに載る前に買ってすぐ売った奴が居るんじゃないか

246 :774RR:2019/04/29(月) 13:26:28.80 ID:eDOE230l.net
逝った
https://web.smartnews.com/articles/fRauERQh7J3

247 :774RR:2019/04/29(月) 13:39:35.48 ID:R3+t4cmx.net
>>246
見たところバイクが反対車線にはみ出して軽自動車にぶつかった感じだね

248 :774RR:2019/04/29(月) 13:48:07.81 ID:Xa7p3GwH.net
>>238ですがバイク王34万、レッドバロン35万の査定で売却できました
近隣のバイク屋で26万って言われたのでホッとしてます
アドバイスありがとうございました

249 :774RR:2019/04/29(月) 18:21:05.06 ID:pAcATj2v.net
そんなにお金が無いから中古探してるけど
新車価格と比較してお手頃価格と思えるのが出てこないのね。
そこまで乗らないのに新車買ってしまいそうだ

250 :774RR:2019/04/29(月) 18:58:54.62 ID:7XFrDb9L.net
人気のバイクって中古でもほんと高いよね、新車と大差ないやんってのもよくある
でも店員に聞くとあれでも売れるんだってよ、そのちょっとした差でも新車よりは安いからと売れるらしい

R25は売りやすいとも言ってたな
CBRは80万と高価
ninjaはカワサキなんで値引きがほぼ無理、店も少ない
GSXは値引きできるが性能がダントツ悪い
値引きもそれなりにできるし、取り扱い多いし、R25は売りやすい

251 :774RR:2019/04/29(月) 19:06:07.42 ID:maABIXQV.net
>>248
下取りの方が買い取り価格高いかなと思っていたがそうでもないっぽいな

252 :774RR:2019/04/29(月) 22:34:03.12 ID:rMt85RW1.net
>>249
250フルカウルは今一番の人気カテゴリなんで中古車選ぶ旨みがないね

253 :774RR:2019/04/30(火) 04:11:04.13 ID:5MpY+qZW.net
三年位で買い換えを考えているなら中古車もありかもね

254 :774RR:2019/04/30(火) 10:57:12.61 ID:mV7H1Wc3.net
>>253
それなら尚更新車だろ、フツ2でも3年なら車検もせんでええし
年式も3年落ちで済むし

3年落ちの中古を買って3年で手放したら6年落ちやで、しかも2オーナー
これはマイナス査定やろ

255 :774RR:2019/05/01(水) 01:31:29.42 ID:uwzStRbL.net
うちの近所のバイク屋はGSXR250の新車がたったの35マンや

256 :774RR:2019/05/01(水) 06:12:49.78 ID:b9QDxHBb.net
そんな値段で新車でまだ売ってたなら安すぎ
転売するわ

257 :774RR:2019/05/01(水) 06:29:57.12 ID:pw/glPiI.net
GSX250Rやで

258 :774RR:2019/05/01(水) 10:31:44.74 ID:YGj694ls.net
>>257
デザインはブッチギリでいいんだよなあ

259 :774RR:2019/05/01(水) 10:47:58.55 ID:nYt1zy60.net
>>246
この前のニュースでも車と接触して大破したバイクはR25だったな
しかも同じように若い20代
かわいそうに
ライダーにも原因はありそうだがな

260 :774RR:2019/05/01(水) 10:51:59.95 ID:nYt1zy60.net
>>258
低中速域も250パラツーの中では速いよ 高回転が他に負けるけどね
しかし一般道で高回転なんてそんな使わないんで実質実用域が速い 軽量単気筒もそう

そしてそういうバイクをバカにして技量もないのに高回転まで回して調子乗った子の最期が>>246

261 :774RR:2019/05/01(水) 23:52:56.05 ID:uwzStRbL.net
すまん250Rや

262 :774RR:2019/05/10(金) 09:40:42.91 ID:1vb1UAz/.net
俺は重い二気筒250ccフルカウルより実用域で実質的に機敏で速い単気筒の方がいいな

263 :774RR:2019/05/11(土) 01:40:50.41 ID:8qikaD24.net
こいつが重いとか、どんだけ非力なんだよw

264 :774RR:2019/05/14(火) 13:18:20.29 ID:+8yDCb2Y.net
リコールきたな。
ヤマハ「YZF-R25」リコール ブレーキ操作ができなくなるおそれ
https://news.webike.net/2019/05/14/157193/

265 :774RR:2019/05/14(火) 13:39:21.66 ID:JhNU2dE0.net
ひいいいいいい

266 :774RR:2019/05/14(火) 14:11:44.37 ID:b5kfSzEq.net
>>264
これが一時出荷を止めてた原因なのかな

267 :774RR:2019/05/14(火) 15:43:16.48 ID:0EvQiNsw.net
強度不足の廃棄品を組み込んだとかなんとかと書いてある

268 :774RR:2019/05/14(火) 19:19:57.73 ID:cDVtjSHc.net
でも39台だけ?

269 :774RR:2019/05/15(水) 19:38:55.64 ID:jGpsQCpz.net
三国製の品質管理の杜撰さが伺えますなあ

270 :774RR:2019/05/21(火) 21:33:50.81 ID:wByTD+vY.net
https://i.imgur.com/aSQ9ImW.jpg
旧型もまだまだいいよね

271 :774RR:2019/05/23(木) 12:30:34.97 ID:rkOkSPyo.net
https://imgur.com/a/MtZtrCC

272 :774RR:2019/05/23(木) 12:33:01.64 ID:rkOkSPyo.net
https://imgur.com/CBQOgeW

273 :774RR:2019/05/24(金) 06:35:58.72 ID:udvTxIRE.net
新型は忍者もなんかデザインいまいちだな

274 :774RR:2019/05/24(金) 11:34:12.74 ID:mCCxMyhW.net
250Rがあるのに何でジクサー250出すんだろ

総レス数 1004
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200