2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】YZF-R25 Part52

1 :774RR:2019/02/27(水) 06:54:33.93 ID:qCUjU/um.net
http://www.yamaha-motor.co.id/r25/
【日本向けティーザーサイト】
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/teaser/r25/

http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/yzf-r25/img/color/color01_001zoom.jpg
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/yzf-r25/img/color/color03_001zoom.jpg
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/yzf-r25/img/color/color02_001zoom.jpg
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/yzf-r25/img/feature/feature04_001.jpg
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/yzf-r25/img/feature/feature09_001.jpg
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/yzf-r25/img/feature/feature07_001.jpg

前スレ
【YAMAHA】YZF-R25 Part51(c)2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1458452821/

431 :774RR:2019/08/16(金) 22:46:12.47 ID:uNP4RR+T.net
YAMAHAのR1は買えませんがコレだったら買えます。(初めて見たときは何故車にR1のステッカー貼ってるんだ?と思いました)
https://i.imgur.com/ZOBkQhS.jpg

432 :774RR:2019/08/17(土) 01:17:26.39 ID:ffaTlYB0.net
ダサくね?

433 :774RR:2019/08/17(土) 15:48:29.48 ID:OaoXclIj.net
>>426
余計なお節介やけど、俺もあなたと年が近くて同じようにR25→R6に変えた口だけど、乗るならローンなりやってすぐにでも乗らんと乗れなくなるよ(身体の問題で)

434 :774RR:2019/08/17(土) 18:00:46.89 ID:RIF88Xli.net
ポジションきつい?

435 :774RR:2019/08/17(土) 20:09:44.58 ID:6kzf3g0D.net
きつくないよ

436 :774RR:2019/08/17(土) 20:11:53.00 ID:y8BWjSsY.net
遠出で時間できたからレンタルでちょっとだけ乗ってみた
街乗り低速しか走ってないけど滑らかな加速だった
普段乗ってるGSX150より足付き良かった

跨がる部分の角に擦り傷多数あったから
透明なタンク保護シート切り貼りして防護したほうがよさそうよ

437 :774RR:2019/08/18(日) 01:14:13.02 ID:g28l26h7.net
ああジジクソいるのか・・・
>>436はスルーしてくれ

438 :774RR:2019/08/18(日) 13:52:06.29 ID:ecZud6zq.net
オレは40オーバーのオッサンだがR1’00からR25に乗り換えた口だ
乗り換え時は物足りないとも思っていたがこれで十分だわ
(R3のが良かったのではないかと思ってるのは内緒)

439 :774RR:2019/08/18(日) 14:52:08.42 ID:RbAUNskz.net
まさか派手な色乗ってないやろなオッサン
大学生やあるまいし自重しろよ

440 :774RR:2019/08/18(日) 15:31:28.55 ID:tYwkzucg.net
バイクなんて所詮自己満なんだから、
いくつだろうが自分の好きなバイク、好きな色乗ればよくね?

オッサンだから、派手な色は避けろとか言うなら、そもそも乗るなって話じゃね?と40過ぎのオッサンが言ってみる

441 :774RR:2019/08/18(日) 15:43:28.38 ID:7LXSpNxh.net
別の店で去年?だかの白が少し安かったから悩んでた先に新型の真っ赤なr25に惚れて即決だったわ
街で見かけるのは旧型やr6ばかりだが(共に青)

442 :774RR:2019/08/18(日) 17:09:32.70 ID:tYANlphS.net
r1からr25って何でや。教えてくれやおいちゃん

443 :774RR:2019/08/18(日) 17:14:24.70 ID:QI5VRY9r.net
>>441
こっちが恥ずかしくわ全く
せめて黒にして大人しくすみっこ走っててくれやオッサン

444 :774RR:2019/08/18(日) 17:16:48.46 ID:VP/wNJPu.net
>>439
お前相手のヘルメットの中の顔まで覗いて「うわ!おっさんだ」って判断してんのかよ。気持ち悪いやつだな。

445 :774RR:2019/08/18(日) 17:20:20.95 ID:3RY2IgiS.net
おっさん涙拭けよ

446 :774RR:2019/08/18(日) 18:19:01.73 ID:dIwCJy0u.net
オッサンだけど青乗ってまーすv(^^)v

447 :774RR:2019/08/18(日) 19:05:07.69 ID:mrAxN4lo.net
青はおっさんでもギリセーフ
ヘルメットやウェアも青なら死ねやけど

448 :774RR:2019/08/18(日) 19:17:13.04 ID:2AngKNg3.net
ヘルメットはケニー・ロバーツ
レプリカで上下青のジャージで
コンビニ行くわ 50のおっさん
だ 

449 :774RR:2019/08/18(日) 19:53:41.01 ID:hxcs9wuN.net
オッサンだけどR1とR25の両刀使いだぞ
次はR125かR15が欲しい

450 :774RR:2019/08/18(日) 20:27:55.36 ID:U5h8Zwsd.net
>>449
燃費はいいが馬力がないから後で後悔する

451 :774RR:2019/08/18(日) 21:23:03.65 ID:tYANlphS.net
>>449
おっさんだったらR1とWRとかタイプが違うものを欲しそうだけど本当におっさん?フルカウルで排気量違いじゃおもしろくないじゃん、勿論個人の自由だけど

452 :774RR:2019/08/18(日) 22:06:50.16 ID:hxcs9wuN.net
>>451
セミオッサンの時にR25買ってからずっとR1欲しかっただよ・・・
でも軽量級の良さにも気づいたからそっち方面も知りたくなった
爺さんになる頃でいいからR50とか乗りたいね

453 :774RR:2019/08/19(月) 01:08:48.12 ID:DEbL57bY.net
オレのヘルメットはAGVロッシのZOOだぞ 自分以外今まで4回しか見たことがない
次はウィンターテスト(黄色のセーター柄)がほしい

454 :774RR:2019/08/19(月) 01:12:36.91 ID:DEbL57bY.net
生涯ラストのバイクはセローかと思ってる
いかし、まだ若造には早いと思ってるオッサンである
でも高速Pやら道の駅行くと小僧なんだよなぁ

455 :774RR:2019/08/19(月) 04:22:01.21 ID:T5K20DR/.net
>>453
そりゃわざわざそんな柄買わないからなあw

456 :774RR:2019/08/19(月) 05:45:34.03 ID:gC97Zljx.net
>>453
クソダサワロタ

457 :774RR:2019/08/20(火) 21:19:35.13 ID:Qt+kcRZL.net
赤ジャケ赤グローブ赤ブーツに新型の赤r25おじさんもいるぞ
パンツまで赤にする勇気は無いけども

458 :774RR:2019/08/20(火) 21:44:21.96 ID:vubPhHq2.net
巣鴨行って赤パンツ買ってこい

459 :774RR:2019/08/21(水) 03:22:49.35 ID:CJq9WRVB.net
差し色に赤のアルマイトパーツはもっとキモすぎる

460 :774RR:2019/08/21(水) 06:23:35.29 ID:YhV0mPwr.net
赤ボディに金のアルマイトパーツを付けとるアホみたいなのもおるしな

461 :774RR:2019/08/21(水) 09:15:59.34 ID:I9gQScLt.net
アラフィフのおっさんですが2019青にゴールド系のパーツがどんどん増えております

>>460
アイアンマンをリスペクトしてるのではないかと

462 :774RR:2019/08/21(水) 10:06:44.43 ID:5nRcqVHZ.net
青に金もダサいわ

463 :774RR:2019/08/21(水) 10:49:42.09 ID:GXQf7Kux.net
>>462
俺のサードバイクをディスるな!青金かっこいいよ!
https://i.imgur.com/EA1rfxU.jpg

464 :774RR:2019/08/21(水) 11:36:33.02 ID:5nRcqVHZ.net
>>463
わざわざサードとか書いちゃう心根がダサいよ
バイク以前の問題
大人になろうね

465 :774RR:2019/08/21(水) 11:56:05.45 ID:Q2g++MeZ.net
>>463
安い煽りは気にするな
かっこいいよ

466 :774RR:2019/08/21(水) 12:11:50.74 ID:xAoUYSLS.net
>>462
倒立の金と合ってて意外とカッコいいよ

467 :774RR:2019/08/21(水) 13:35:31.09 ID:FsjFnGUd.net
>>460
つーか、キンキラキンとか頭おかしい

468 :774RR:2019/08/22(木) 00:34:15.04 ID:/ypqmSwy.net
ハンドルバーエンドを社外品にしてる奴は立ちゴケして交換したと思ってる

469 :774RR:2019/08/22(木) 05:44:26.96 ID:LzjKjw1f.net
まあバーエンド替えるきっかけって大体それよね

470 :774RR:2019/08/22(木) 07:13:03.24 ID:Fl3paKVb.net
んなわけあるか

471 :774RR:2019/08/22(木) 07:48:22.39 ID:4cp8w356.net
頭悪そうw

472 :774RR:2019/08/23(金) 01:23:51.04 ID:wp2hy755.net
振動に悩まされて替えたな

473 :774RR:2019/08/24(土) 15:20:00.41 ID:H37qt/9m.net
新型の青の画像オクレ

474 :774RR:2019/08/25(日) 11:48:33.74 ID:qVsNOUvm.net
436のレンタルで良ければ
https://imgur.com/a/nnbREfn

475 :774RR:2019/08/25(日) 13:10:34.44 ID:6jiDQncj.net
ありがとう

476 :774RR:2019/08/26(月) 06:30:34.96 ID:w29Dk4nr.net
>>464
お前の方が側から見ると子供に見えるけど

477 :774RR:2019/08/26(月) 06:32:19.94 ID:75CiuOjg.net
>>476
どうした今さらw

478 :774RR:2019/08/27(火) 03:07:26.83 ID:uUZcftF1.net
https://twitter.com/jun_YZF_R25/status/1166020431578451969?s=20
(deleted an unsolicited ad)

479 :774RR:2019/08/27(火) 11:19:51.23 ID:oU79OFro.net
突っ込んどけば安全運転出来るようになったのにな

480 :774RR:2019/08/27(火) 12:57:44.89 ID:vrw0SbGe.net
あの世で安全運転

481 :774RR:2019/08/27(火) 14:06:00.18 ID:3ir1NdjR.net
R25乗りっておっさんに対して不寛容なんだな

482 :774RR:2019/08/27(火) 14:40:51.90 ID:riyDsb/t.net
ジジイに乗られてたらバイクのイメージが悪くなるんだよ

483 :774RR:2019/08/27(火) 15:31:27.08 ID:vrw0SbGe.net
ジジイがR25乗りたければ外から顔が見えないようにフルフェイスにミラーシールドは必須
当然自宅に帰るまで途中メットを脱いだりシールド上げたりは禁止

484 :774RR:2019/08/27(火) 16:19:11.65 ID:ViFmaYrW.net
(´・ω・`)そんなー

485 :774RR:2019/08/27(火) 20:06:03.50 ID:Ktb6oebe.net
デブも厳禁

486 :774RR:2019/08/27(火) 20:32:27.20 ID:7eV4n95Q.net
ミラーやスモークは瞳孔開き
過ぎて眼に悪いとか

487 :774RR:2019/08/27(火) 21:08:49.62 ID:iI7abcPY.net
所詮2気筒

488 :774RR:2019/08/27(火) 22:04:52.69 ID:pnARkTNY.net
俺の1亀頭も試してくれよ

489 :774RR:2019/08/27(火) 22:35:52.04 ID:a06VA+QZ.net
V型だったら良かったんに

490 :774RR:2019/08/27(火) 22:48:50.82 ID:uUZcftF1.net
排気音がなぁー、のれん。
これに何十万も払って買えん。
カッコはまぁまぁだけどねー。
4発マルチなら検討余地あり。
by蜂乗

491 :774RR:2019/08/27(火) 22:56:57.85 ID:npnHMhUs.net
1亀頭だと、ピストン剥きだしなのだろか?

492 :774RR:2019/08/27(火) 23:02:35.28 ID:4VvbMK82.net
すみません、この一亀頭すぐエンストするんで変えてください

493 :774RR:2019/08/27(火) 23:11:34.54 ID:pnARkTNY.net
君たち辛辣すぎィ

494 :774RR:2019/08/28(水) 07:49:03.91 ID:mql278zU.net
ヤングマシンの極秘(笑)情報によればKawasakiが250マルチ出すらしい
お値段は100万↑らしいがな

495 :774RR:2019/08/28(水) 10:32:36.22 ID:lqrNFQeC.net
二年前位から個人的バイクブログが書いてたけどね、川崎の4気筒
価格もRRより大分高いとか書いてたしあそこの情報が一番早いや

496 :774RR:2019/08/28(水) 17:27:52.51 ID:PYSf/bOB.net
>>494
大分前から信憑性の高い噂として出回り続けてるネタだな
それが売れれば各メーカー追随するだろうな

497 :774RR:2019/08/28(水) 20:10:21.19 ID:O03XVhBu.net
100万オーバーじゃ手が出ないな

498 :774RR:2019/08/28(水) 22:05:37.83 ID:8Av1VFZT.net
250マルチに100万出すなら中古のGSX-R600・R6・ZX-6Rかもうちょい出して新車買うわ

499 :774RR:2019/08/29(木) 08:07:52.41 ID:VmQBjW0H.net
だよな
車検あるっていっても2年ないし3年に1度だし

500 :774RR:2019/08/29(木) 08:07:54.63 ID:VmQBjW0H.net
だよな
車検あるっていっても2年ないし3年に1度だし

501 :774RR:2019/08/29(木) 08:17:20.42 ID:90yWvZIo.net
>>496
RRにはどこも追従しなかったけど

502 :774RR:2019/08/29(木) 10:04:16.69 ID:vZYLJB2G.net
>>501
RRはあくまでNinja250Rからの流れの延長線な気がする

503 :774RR:2019/08/29(木) 10:11:42.08 ID:WheHsczg.net
同じ2気筒だしタイムもたいして変わんねえのにボリすぎだよあれは。
国内メーカーなのにおま国価格だし。

504 :774RR:2019/08/29(木) 12:17:14.39 ID:w2A2Yxhl.net
ゼロヨンでコンマ5
サーキットで1、2秒差が付いたらぶっちぎられなんだが

505 :774RR:2019/08/29(木) 13:13:25.27 ID:M7sMug+f.net
AP250レースで圧勝してる時点でCBR-RRの開発は成功でしょうな

506 :774RR:2019/08/29(木) 17:15:24.48 ID:DhPCBCYT.net
250って2気筒でいいでしょ…

507 :774RR:2019/08/29(木) 17:43:57.48 ID:DHOzhZ9z.net
大型二輪免許を所持する事自体が難しかった時代ならともかく
今はマルチに乗りたい、パワーのあるバイクに乗りたいというなら上にいくらでも選択肢あるからねえ

508 :774RR:2019/08/29(木) 17:49:55.86 ID:IBd0xm0p.net
大型マルチは一般公道では回す楽しみがないけど250なら常識の範囲内でかろうじて回せるからね

509 :774RR:2019/08/29(木) 18:16:09.21 ID:KN2IrTZ6.net
大型乗ったことないけど市街地とかどうなの?
熱がやばいとかは聞いたことがあるけど

510 :774RR:2019/08/29(木) 18:37:07.09 ID:m7b6I3jB.net
ポップ吉村いわく400
までは2気筒が速い

511 :774RR:2019/08/29(木) 19:02:17.85 ID:ECqHrZSN.net
一般道では回せないからなのか高速道路でやたら追い越し車線爆走している大型バイク多いな

512 :774RR:2019/08/29(木) 19:48:49.68 ID:DHc0dEE+.net
>>503
タイム大して変わらないとかニワカか
ないわお前

513 :774RR:2019/08/29(木) 22:57:42.65 ID:WheHsczg.net
>>512
レースならともかく市販車同士で比較するなら差額分でだいぶカスタムできるぞ

514 :774RR:2019/08/30(金) 00:40:52.40 ID:KpYc55Y3.net
差額じゃ追い付かないんだよなぁ

515 :774RR:2019/09/01(日) 19:51:58.57 ID:bbAX06sh.net
立ちごけしちまった
ガード付けてたから軽微で済んだのが幸いだわ

516 :774RR:2019/09/01(日) 19:56:34.70 ID:AqzHNp/B.net
詳しく

517 :774RR:2019/09/01(日) 21:18:36.86 ID:XTZGCvUG.net
買ったばかり?

518 :774RR:2019/09/01(日) 22:10:23.95 ID:bbAX06sh.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1935568.jpg
これとマフラーにも少し傷があるけど今月交換予定なので気にしない事にした
割れちゃったプロテクターは新しいのを頼むけどアンダーはどうするかなぁ・・・

519 :774RR:2019/09/01(日) 22:18:51.28 ID:jyHBdRrR.net
バイクはコケてからが楽しいんだよ

520 :774RR:2019/09/01(日) 22:52:59.05 ID:HQg0sN97.net
初立ちごけはショックだったけど
二回目の時はまぁいいやって感じだったわ

521 :774RR:2019/09/02(月) 05:46:12.37 ID:jrzF3Ufb.net
こんな小さな軽いマシンで立ちごけする奴ってぶっちゃけ向いてないよなバイク乗るの
他人に致命的な被害を及ぼさないうちに他の趣味見つけて降りて欲しいわ

522 :774RR:2019/09/02(月) 06:25:09.54 ID:9UXTwtCn.net
>>520
521はバイクスレに常駐している立ちごけマウント基地外だから気にしないで

523 :774RR:2019/09/02(月) 07:20:46.11 ID:XUjxHZJe.net
R25ってステップが妙に前にあるから乗るとなんかダサく見えるよね
初心者向けだから仕方ないのかもしれないけど、もっとシート高を高くしてバックステップにした方がカッコいいし走り易いと思うんだが

524 :774RR:2019/09/02(月) 09:02:17.30 ID:GM8dhTna.net
ステップは好きなのに変えれば良いのでは

525 :774RR:2019/09/02(月) 12:38:22.24 ID:YpL6+TQv.net
すぐ取り外すつもりでバクステ入れたら意外としっくりきてそのまま使ってる
無駄に身長高めなせいかなんか乗りやすくなった気がする

526 :774RR:2019/09/02(月) 19:48:40.17 ID:4DUApDOM.net
カウリングプロテクターがどこも欠品で困った
手配かけても今は納期未定とのこと

527 :774RR:2019/09/02(月) 20:18:29.49 ID:U/Dk+Aqq.net
>>525
短足乙

528 :774RR:2019/09/04(水) 05:58:31.47 ID:qDPs0RgC.net
オレはバックステップほどじゃないがほんのちょっと後ろがいいと思って
ステッププレートつけて丁度良くなった
ついでに純正っぽいの(純正じゃなくても構わんが)でハンドルちょっとだけ下がってるやつってない?

529 :487:2019/09/05(木) 20:30:31.78 ID:7PIKr6vZ.net
いろいろ迷ったけど結局R15にしたわ
お前ら今までありがとうな
ってか引っ越し先がNEEE

530 :774RR:2019/09/05(木) 20:42:59.60 ID:0DdZWWxV.net
>>529
ショボ

531 :774RR:2019/09/05(木) 20:56:23.48 ID:rT1u8paj.net
>>529
いい色買ったな
慣らし終わったらVVA堪能ですな

総レス数 1004
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200