2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】YZF-R25 Part52

1 :774RR:2019/02/27(水) 06:54:33.93 ID:qCUjU/um.net
http://www.yamaha-motor.co.id/r25/
【日本向けティーザーサイト】
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/teaser/r25/

http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/yzf-r25/img/color/color01_001zoom.jpg
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/yzf-r25/img/color/color03_001zoom.jpg
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/yzf-r25/img/color/color02_001zoom.jpg
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/yzf-r25/img/feature/feature04_001.jpg
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/yzf-r25/img/feature/feature09_001.jpg
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/yzf-r25/img/feature/feature07_001.jpg

前スレ
【YAMAHA】YZF-R25 Part51(c)2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1458452821/

672 :774RR:2019/11/16(土) 14:30:09.49 ID:6XRGUODS.net
これ初回点検ランプあるん?
納車前だから俺は知らん

673 :774RR:2019/11/16(土) 14:54:28.66 ID:tzaSxuoD.net
>>669
峠とかで変則しまくり回転数上下激しすぎとか、高速道路をレッドゾーン近くまで回しながら長時間走ったりした?
他の車種だけど排熱追いつかなくなって警告灯何回か点灯させた事あったから
俺のはその後不調ないから、同じ状態に陥ったのなら30分くらい冷ましてやれば警告灯も消えて普通に走るよ

674 :774RR:2019/11/16(土) 17:44:09 ID:b7DvUc1u.net
>>673
ちなみに何年式ですか?

675 :774RR:2019/11/16(土) 18:50:57.12 ID:wB8Wsbig.net
>>674
いや、違う車種って書いたんだがいいのかな?18年のジクサー150
バイク屋の店主は気筒が増えても原理は同じって言っていたが

676 :774RR:2019/11/16(土) 20:16:13.51 ID:b7DvUc1u.net
違うバイクってのを見落としてました
バイク屋さんに持っていったところエラー履歴が残っていて該当箇所確認しても異常無しでした
じゃあなんで警告灯が光っていたかと聞いてみると何かしらエラーがあった場合機械につないでリセットしない限り履歴が残るとの事です
何事もなくてほんとよかった

677 :774RR:2019/11/16(土) 21:46:23 ID:wB8Wsbig.net
>>676
何事もなくて何より。乗り換え候補のひとつだったけど、警告灯はやっぱりどんなバイクでも出るんだね
ちなみに、どういう状況で出たのか良ければkwsk

678 :774RR:2019/11/16(土) 22:17:36.08 ID:Pov/VsWq.net
該当箇所分かってんなら書けよw
ただの騒がせマンだろーが

679 :774RR:2019/11/17(日) 14:17:31 ID:HvGpTH9W.net
>>658
そういうの気にしてるうちは親友と嫁は出来ないよ。
ありのままの自分とウマが合う相手見つけようと思ったら、時には自分をさらけ出さなきゃ。

680 :774RR:2019/11/17(日) 17:34:09.45 ID:CdSnvc9y.net
>>675
ジクサーおぢさん!?

681 :774RR:2019/11/18(月) 02:42:44 ID:n+IjGDXW.net
今更ながら YsGEARの足回り入れた人に質問
フロントも一緒にやりたいんだが…入れた感じとか
感想聞きたい
ちなみに初期型RG10J 宜しく頼む!

682 :774RR:2019/11/18(月) 03:08:48.72 ID:L2tpr+Kq.net
>>675
水冷と空冷同じように扱うのは笑うわ

683 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2019/11/30(土) 23:15:14.80 ID:6wsBvniz.net
キクちゃん、もすかして、ケツまくるのか?(゜ω゜)

。。

684 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2019/12/03(火) 00:14:55 ID:OaU7Q7XR.net
ま、そんな度胸はないか。 (● ̄(エ) ̄●)

。。

685 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2019/12/09(月) 19:40:26.38 ID:ItsdAsDQ.net
キクメン、来年、重大な、何かがあるって言ってたから、期待して良いのか!?

スナックせんちゃん!
https://www.youtube.com/watch?v=MEZmccv4eWg

。。

686 :774RR:2019/12/10(火) 00:46:23.78 ID:hTBfus7+.net
貧乳貧乳

687 :774RR:2019/12/11(水) 09:59:58 ID:lNXogXCo.net
早稲田のはまなす公園の近くのマンション、パトカーいっぱい来てるけどなんかあったの?

688 :774RR:2019/12/11(水) 10:04:40 ID:lNXogXCo.net
誤爆でした

689 :774RR:2019/12/11(水) 21:10:54.35 ID:1dDwacxu.net
何があったの?

690 :774RR:2019/12/11(水) 22:08:29 ID:dd2pRKuh.net
その近くの道路、トレーラーとか大型トラックがよく通るんだけど、荷物がズレたのか崩れたのか知らないけど大きな音が鳴ったのよ ドガーンって
それを爆発音と聞き間違えた人が通報してパトカーいっぱい集まってた
そんだけだった

691 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2019/12/12(木) 01:58:27.36 ID:sST7cKkI.net
 
せんちゃん、伊豆カレー
https://www.youtube.com/watch?v=jhjKkLppP5s&t=67s

。。

692 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2019/12/12(木) 10:32:28.00 ID:sST7cKkI.net
 
昨日、隣の建物で、火事があった。(*ಠ_ಠ*)

。。

693 :774RR:2019/12/15(日) 15:18:13 ID:bk736riH.net
 
>>686
https://youtu.be/DK9UavGGFXk

。。

694 :774RR:2019/12/15(日) 15:50:54.93 ID:NLMiFca6.net
乳脂肪

695 :774RR:2019/12/15(日) 18:14:01.25 ID:bk736riH.net
 
>>694

あっきー 
https://youtu.be/608VHgan_2g
ふぐちゃん
https://youtu.be/CL2cnEyzpKg
なっちゃん
https://youtu.be/iSfN0R9Vz3c

。。

696 :774RR:2019/12/16(月) 01:47:29.86 ID:UwE8R1/A.net
下腹芋虫
車庫入れ番長
バター過剰

697 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2019/12/16(月) 07:01:42.70 ID:fRUgupN1.net
 
>>696 んじゃあ、藻舞のお気に入りのチューバ−って、誰?教えてた漏れ!

。。

698 :774RR:2019/12/16(月) 12:39:34.74 ID:BB7Ri0KC.net
空波鳥

699 :774RR:2019/12/17(火) 08:06:41.48 ID:NQoboy/u.net
あー、あの偉そうにしてるオヂサンね(笑)

700 :774RR:2019/12/17(火) 10:50:22.25 ID:g6e8WCOB.net
中古とはいえ頻繁に乗り換えている費用を全てユーチューブから得てるって言ってたね

701 :774RR:2019/12/17(火) 11:46:15.71 ID:t5T6/aqG.net
禿宮の方が中身ないのに偉そうだぞ

702 :774RR:2019/12/17(火) 18:36:53.07 ID:0DoqD4/9.net
>>

703 :774RR:2019/12/23(月) 17:39:00.45 ID:6j6QQX2C.net


704 :774RR:2019/12/23(月) 20:58:54.37 ID:DvKXPEDc.net


705 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2020/01/22(水) 00:20:10 ID:fCW/hH9L.net
 
カタナから、1ヶ月でうっぱらってR3にのりかえた、きくめんでござる。 (● ̄(エ) ̄●)

。。

706 :774RR:2020/01/22(水) 00:36:03 ID:1IDZGSWf.net
スレ違い

707 :774RR:2020/01/30(木) 19:59:20 ID:Shh1g5yX.net
チェーンとスプロケ交換した
フロントノーマルの14Tから13Tにした
いいじゃん

708 :774RR:2020/02/09(日) 23:06:43 ID:qH0tp8IB.net
積載について質問です
皆んなはどうやって積載してますか?
僕はタナックスのカバンを載せようおもってるんですけど、
荷掛けフックがないみたいですけど、どうやってますか?
アドバイスお願いします

709 :774RR:2020/02/10(月) 02:24:41 ID:qiX3+kG0.net
フェンダーに固定

710 :774RR:2020/02/10(月) 06:10:44 ID:xABEX4wO.net
カバン

711 :774RR:2020/02/10(月) 10:12:56.35 ID:2a1heyNR.net
タナックスのKシステムベルトで取り付けるタイプのシートバッグを使ってた
バグスタースパイダー使ってた事もあったが見た目の割に容量少なくて止めた

712 :774RR:2020/02/16(日) 22:42:54 ID:7tuAIbPl.net
このバイク見ていいなと思ったんですが街中で走ってる姿を見ると爆音マフラー&ナンバー隠しばかりなんですが
これが王道のカスタムなんでしょうか?自分はマフラーとかナンバーはノーマルで乗りたいんですが・・・

713 :774RR:2020/02/16(日) 23:04:21 ID:tlpUVs5I.net
ノーマルの方が多くね?

714 :774RR:2020/02/16(日) 23:19:57 ID:KO5r7vgV.net
たぶん地域差かと…

715 :774RR:2020/02/17(月) 09:23:25 ID:jRf9NcaN.net
民度ともいう

716 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2020/02/17(月) 09:43:29.13 ID:CEbrIsZE.net
 
猫を轢いたキクメンどす。(Φ◇Φ)‡〜〜〜〜

。。

717 :774RR:2020/02/19(水) 11:15:41.98 ID:3LvDILfL.net
>>712
足立区住まいか?

718 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2020/02/20(木) 15:15:42 ID:6GiSyoZs.net
東京区内でマフラーの音で、白バイに捕まってる動画を見たことがある。

たまに、原チャリで、ナンバーを白くしてるやつがいるのだが、アレって、

万が一すり抜けでクルマにぶつかったときに、逃げるためだろ。

パトカーが追いかけるのは無理だとしても、白バイは、ナンバー隠蔽で捕まえないのか?(◉(ェ)◉)

。。

719 :774RR:2020/02/20(木) 16:07:01.42 ID:rMRNI3cL.net
原付は青空保管してるとナンバーは10年もすると紫外線で字の部分が薄くなり白く塗ったようになるから意図的では無い人も多いと思うよ

720 :774RR:2020/02/22(土) 17:43:50.28 ID:l2fzzc3P.net
>>718
原付(50以下)はナンバー無くても警察がは取り締まる権限無かったりする
2種以上(50cc以上)は普通に取り締まれる

721 :774RR:2020/02/22(土) 17:44:25.29 ID:l2fzzc3P.net
一行目 「が」 は要らない

722 :774RR:2020/02/22(土) 20:29:50.50 ID:/9cHhVu4.net
>>721
大丈夫、気にしなくてもいいんだよ

723 :774RR:2020/02/28(金) 17:45:12 ID:JNlw6TuX.net
今日の午前中、国50でR25で事故ってたヤツいたわ

724 :774RR:2020/02/28(金) 21:19:10 ID:pKSmi5jl.net
すまん、それ俺

725 :774RR:2020/02/29(土) 14:00:41 ID:B0EsY8r9.net
じょうぶつしてくれ

726 :774RR:2020/03/04(水) 04:31:20.42 ID:BnbOI8bk.net
モンスターのデカール貼ってないバージョンあればな

727 :774RR:2020/03/04(水) 15:40:05 ID:VCerzey5.net
あるバイク屋のブログで見たんだが、
このバイクのスイングアームの塗装ってパーツクリーナーでとけるってマジ?
いくら東南アジア向けバイクでもやばくない?

728 :774RR:2020/03/04(水) 18:07:02.51 ID:w9FalbwZ.net
スイングアームでなくともパーツクリーナー吹けば塗装面ならたいてい溶かすよ
アジア生産だからじゃない
パーツクリーナーが強力すぎるから

729 :774RR:2020/03/04(水) 19:21:24.22 ID:Hm4QEiP6.net
>>728
メーカの純正塗装品で溶けた事なんか皆無なんだけど。
時価塗装のアクリルラッカーとかなら普通に溶けるのは当然として、
自分でやってもウレタンクリア塗装とかなら溶けない

どんなパーツクリーナ使ってんだ?
ホムセンの激安大型缶とかでもそんなもんだ

730 :774RR:2020/03/08(日) 02:45:24 ID:/4ndt1AX.net
普通、パーツクリーナーで塗装溶けるわきゃねーわな

731 :774RR:2020/03/08(日) 22:58:03 ID:3HhRqQpS.net
パフォーマンスダンパー凄くいいわ
細かな振動減って疲労感が全然違う

732 :774RR:2020/03/11(水) 00:05:54 ID:SVPIeFrG.net
キャブクリーナーで塗装溶けたときはある

733 :774RR:2020/03/13(金) 13:40:03 ID:ywpMfZ5N.net
だから塗装もピンキリだっての
アホか

ホムセンやプラモ用の水性塗料、アクリル、ラッカー塗料、ウレタン塗装、焼付塗装、粉体塗装、
これらの違いがわかるようになってから、おいで

734 :774RR:2020/03/13(金) 17:01:18 ID:4wmfmFGH.net
と、ベテラン塗装工が申しております

735 :774RR:2020/03/13(金) 17:44:48 ID:2xlpV0a5.net
いや、こんなもんベテランじゃなくても
素人に毛が生えたレベルでも知ってる奴は知ってるし。
ガンプラ塗って、車両の外装もある程度なら自家塗装、って奴腐るほど居ると思う

736 :774RR:2020/03/13(金) 18:15:53 ID:IjyWgjOz.net
素人が手を出せるとしたらせいぜいウレタン塗装くらいまでじゃない?

737 :774RR:2020/03/14(土) 08:27:18 ID:e4z7/DXc.net
>>733
折角だから聞くけど、R25のスイングアームは何塗装だからパークリで溶けたん?

738 :774RR:2020/03/15(日) 10:30:57.27
2020 シルバー2月頭に発注してようやく納車

739 :774RR:2020/04/06(月) 09:17:40.30 ID:28fXspVE.net
あんまり人気ないみたいだな

同クラス同価格帯のレブルとなんでここまで差が出るのか

740 :774RR:2020/04/06(月) 18:45:17 ID:Sr5HIDqn.net
やっぱ250クルーザーの需要はあったって事だよ
ヤハマもボルトの250版出せばよかったのにね

741 :774RR:2020/04/06(月) 19:50:23 ID:nFrNz+zG.net
フルカウルが流行った後はネイキッド
そしてまたフルカウルが流行っての繰返し
後はヤマハのデザインが糞になってきてるのも要因かと

742 :774RR:2020/04/07(火) 13:56:25.96 ID:RdrvE0BD.net
アメリカン(クルーザー)とNKは似て非なるものなんだがなあ

743 :774RR:2020/04/08(水) 04:48:27.46 ID:EPlzYwkv.net
そこは突っ込まないで欲しかった
カウル付とカウルなしって言いたかった
しかしレブルはアメリカンでもありヨーロピアンでもあると思える

744 :774RR:2020/04/09(木) 19:59:20 ID:O41iJqu/.net
ninja250のヒットから10年以上経つしフルカウルスポーツ離れは何となく感じるな。
ヤマハはミニVMAXみたいなの出せば面白そうだけどな

745 :774RR:2020/04/09(木) 20:48:27 ID:zTAA68xh.net
XSRの155じゃなくて250なら欲しかったなw

746 :774RR:2020/04/10(金) 08:34:40 ID:e1FisRXK.net
>>744
離れてはいないしまだ継続中
レブル買う層はまた新たな層を掘り起こしてる感じ

747 :774RR:2020/04/19(日) 23:43:43.56
本日青納車しました!

748 :774RR:2020/04/20(月) 08:30:31 ID:wkVVfD2q.net
旧型は糞ダサくて二眼のMC41のがマシってくらいキモバイクだったけど、新型はようやくイケメンが乗れるカッコいいバイクになったよね。

749 :774RR:2020/04/20(月) 08:39:12 ID:dRTjhDaP.net
逆だろ新型の面ワラかしてくれるわw

750 :774RR:2020/04/20(月) 09:32:19 ID:wkVVfD2q.net
ダサ男くんこんにちはw

751 :774RR:2020/04/20(月) 13:19:08 ID:WUd7dLk1.net
旧型は首長族
現行はデコっぱちの顔デカ
どっちもいまいちだから喧嘩すんな

752 :774RR:2020/04/20(月) 17:54:50.48 ID:dRTjhDaP.net
デコ

753 :774RR:2020/04/21(火) 10:26:13.57 ID:Pu0MJy2/.net
>>749
それな

新型見た時おいおい血迷ったか?って思ったわ

754 :774RR:2020/04/21(火) 12:44:47 ID:DXqs43GO.net
人気ナンバーワンバイクなのに
スレが伸びない不思議

755 :774RR:2020/04/21(火) 18:58:08 ID:w7ipqANH.net
ここ本スレじゃないし

756 :774RR:2020/04/22(水) 12:12:45 ID:k0wwdnj+.net
>>754
そういう時代数年あったけど、今はレブルに首位の座奪われて早2年目っす・・・・

757 :774RR:2020/04/22(水) 20:33:22 ID:3AwtcC13.net
1日300kmの一般道ツーリングだと左手痛いわ!
トルクがない上に起伏のある道通ればシフトチェンジもままならない ソロツーならまだしもグループだと尚のこと街中なんかじゃ無敵なんだが 郊外出ると
疲れるわ でも面白いからこのバイク許してやる
5000迄と9000迄とそこから上は別物バイクに変身するところが捨てがたいんだよ

758 :774RR:2020/04/23(木) 20:44:08 ID:Hr3x3e6J.net
快適さを求めてバーハン買ってしまった
明日取り付け予定だけどうまくできるかな…

759 :774RR:2020/04/24(金) 17:45:31 ID:zct+oDAq.net
え?

760 :774RR:2020/04/24(金) 21:15:22 ID:Lo5CcoMr.net
ロンツー好きでハンドル慣れんならスロットルアシストいいぞ
だいぶ楽になる

761 :774RR:2020/04/24(金) 23:15:16.46 ID:pWAjmTwu.net
>>758
変える意味が分からん

762 :774RR:2020/04/25(土) 00:07:45.11 ID:4GUD8hsH.net
>>758だけど無事に交換できた
abs車でフロントブレーキのエア抜きできるか心配だったけど結構簡単にできてよかった

>>761
実は自分のじゃなくて嫁の車体なんだ
免許取得したばかりでスタイル気に入ってr25にしたんだけど前傾姿勢が辛そうだったから換えました
原付にも乗ったことないから少しでも楽な方がいいかなって

763 :774RR:2020/04/25(土) 09:04:19 ID:fsL5tUu/.net
>>762
スタント仕様の奴ならバーハン見たことある

764 :774RR:2020/04/25(土) 16:50:37 ID:J8louDuX.net
ハンドルアップスペーサーの選択肢は無かったのかなあ

765 :774RR:2020/04/25(土) 19:11:45 ID:zMKBe7Mr.net
そもそもそんなに前傾姿勢か?
ガチのSSならともかく、MT-25乗ったけどR25の違いを感じないん・・・

766 :774RR:2020/04/25(土) 20:18:57.13 ID:1Py7n8PO.net
やりたきゃやればいいと思うけど書き方からして嫁の希望というよりも旦那の独断っぽいのがなんか嫌

767 :774RR:2020/04/25(土) 20:35:40.20 ID:x4aD6bcB.net
>>764
7ミリしかかわらないみたいだからどうせならと思ってバーハンにしたよ

>>766
ちゃんと何度かツーリングしたりして腰や首が痛いからできれば換えたいってなってからやったんだよ

768 :774RR:2020/04/26(日) 01:35:01 ID:dpf16iyR.net
>>765
小さな人は相対的に前傾きつくなるよ
自分の立場でしか見れないとか頭悪いんじゃないの

769 :774RR:2020/04/26(日) 02:31:35 ID:DwGOcdz7.net
初バイクなら慣れてないだけだろ

770 :774RR:2020/04/26(日) 02:44:46.15 ID:5C7VhGAn.net
爆音マフラーに換えて迷惑かけるとかじゃなければ
みんなそれぞれ好きなようにすればいいだろ。

771 :774RR:2020/04/26(日) 09:11:35.95 ID:4TQmTN9S.net
SSのバイク乗りは気持ち悪い奴しか居ないだろ?
コメントが気持ち悪いのも仕方ないよ

772 :774RR:2020/04/26(日) 18:09:39 ID:lSflvTtn.net
これがスーパースポーツだと思ってるバカよりマシだろw

総レス数 1004
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200