2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】YZF-R25 Part52

1 :774RR:2019/02/27(水) 06:54:33.93 ID:qCUjU/um.net
http://www.yamaha-motor.co.id/r25/
【日本向けティーザーサイト】
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/teaser/r25/

http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/yzf-r25/img/color/color01_001zoom.jpg
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/yzf-r25/img/color/color03_001zoom.jpg
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/yzf-r25/img/color/color02_001zoom.jpg
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/yzf-r25/img/feature/feature04_001.jpg
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/yzf-r25/img/feature/feature09_001.jpg
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/yzf-r25/img/feature/feature07_001.jpg

前スレ
【YAMAHA】YZF-R25 Part51(c)2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1458452821/

955 :774RR:2020/07/24(金) 12:34:55.67 ID:lphUOPqc.net
いや?

956 :774RR:2020/07/24(金) 12:36:38.79 ID:Pj5xBCJk.net
コペンに下りで勝てる二輪は現状無いからな
インプWRXですら無理だろう

957 :774RR:2020/07/24(金) 13:10:50.12 ID:Y+IzepKV.net
>>951
この中ならS20evoが一番いいのでは
例え1万高くても

958 :774RR:2020/07/24(金) 13:29:50 ID:5c3+2g3C.net
峠でバイクが車に勝てるシチュエーションなんて登りだけだろ

959 :774RR:2020/07/24(金) 14:06:48.20 ID:7A4EtB4G.net
>>957
さらにもう少しだけ出してS22を…
って典型的なパティーン。

960 :774RR:2020/07/24(金) 14:54:49.08 ID:hwbHaMve.net
>>958
どういう峠かにもよるわな。
アスファルトが凹だとバイクは危なくて減速するポイント多数。

961 :774RR:2020/07/24(金) 15:03:00.68 ID:yE9bGkwo.net
タイヤは妥協した結果コケてバイクが廃車になるぐらいならいいものを履かせたくなる
自分は今ロード5を履かせているが次はS22を検討中

962 :774RR:2020/07/24(金) 16:42:51.73 ID:end8bQvZ.net
>>

963 :774RR:2020/07/24(金) 23:23:27.02 ID:diipYKa5.net
ロッソって新型のバイヤスタイヤだったのか
パターン同じだったからてっきり現行の在庫処分価格だと思ったわ
ちょいツーリング程度ならこれで十分じゃね カッコもいいし

964 :774RR:2020/07/24(金) 23:33:09.15 ID:lphUOPqc.net
バイアスは普通に乗り心地が悪い

965 :774RR:2020/07/26(日) 12:47:04 ID:JiqngxTs.net
>>954
俺ライトチューンの現行コペン(80馬力、足回り調整程度)とほぼノーマル現行フルカウルツイン250cc乗ってるんだけど
それぞれ速い箇所が違って面白い

皆の思う通り、コーナリングでは軽スポーツが速く、直線加速では35PS前後165kg前後のバイクの方が速い。
馴染みのコースで、「この直線ではバイクなら〜〜km/h出るのに、コペンでは〜〜しか出ないな・・」 って感じ。

966 :774RR:2020/07/26(日) 12:49:37.99 ID:JiqngxTs.net
コーナーでは軽4輪の方が速いのは当然として、
何より、安心感、安定感、気楽さがまるで違うのよね。

もし、俺が分身もしくはクローン作って、
コペンと250ccスポーツで対決したら、見どころ満載(離され追いつきの繰り返し)のいい勝負になると思う

967 :774RR:2020/07/26(日) 13:08:59.61 ID:qU5iuP9A.net
で?

968 :774RR:2020/07/26(日) 13:14:00.07 ID:JiqngxTs.net
>>957
TS100(H)は実質S20EVOだから
それ買うのがもっといい

と思ってたら、値段ほぼ同等なのな(画像のS20販売価格とTS100平均標準実売価格)
その店もよくわかってんのな(TS100とS20EVOが実質同じタイヤだと)

969 :774RR:2020/07/26(日) 13:16:06.52 ID:JiqngxTs.net
>>959
距離走る人ならS22いいけど、価格考えたらなんともいえない
公道レベル、しかも250ccクラスなら、S22とS20も違いなんかメーカーのテストライダーレベルの感性、センサーが無いとわかんないよ

970 :774RR:2020/07/27(月) 13:10:05.27 ID:9Ses6+97.net
79万円でよろ
https://www.asphaltandrubber.com/rumors/four-cylinder-yamaha-yzf-r25-rumor/

971 :774RR:2020/08/09(日) 01:16:54 ID:TK5EMA9b.net
スタンドフックのVタイプでおすすめとかあります?

972 :774RR:2020/08/09(日) 01:30:08 ID:2UNjxVhv.net
j-tripのV受け2使ってる
http://www.j-trip.co.jp/products/prd_fitting.html

973 :774RR:2020/08/13(木) 15:34:14.60 ID:GsKJtd4F.net
スタンド側は円盤でバイク側はVで考えてるんですよね

974 :774RR:2020/08/15(土) 00:01:49.53 ID:3GlANE+Q.net
オイル交換してきた ヤマルーブのスタンダードのやつだけど
交換したら吹け上がりが良くなったような気がする
オマエラはもちろんモチュール300V入れてるんだよな?

975 :774RR:2020/08/15(土) 00:24:12.37 ID:JvAsoggb.net
オイル代タダだからRS4GP

976 :774RR:2020/08/15(土) 11:24:45.65 ID:LKiNJyGa.net
リコール3回出したけど2回はオイルも無料で交換してくれた(多分純正)

977 :774RR:2020/08/15(土) 13:35:53.53 ID:rnZL6n8Y.net
クラッチのリコールは覚えてるけど他にオイル抜くようなリコールあったっけ

978 :774RR:2020/08/15(土) 14:24:31.00 ID:2kofJ7vv.net
全台ラジエーターホース交換のリコールと同時に一部車両はオイル交換が絡むリコール出てたはず
うちのは対象外だった

979 :774RR:2020/08/15(土) 14:29:41.88 ID:7DL5NcE5.net
ヤマハのバイクって、
マジェスティSなどの
スクーターエンジンまわりのリコール多くないか?

980 :774RR:2020/08/15(土) 18:29:58.61 ID:L+P7xlwM.net
バロンの安い方オイルで毎回エンジン絶好調よ

981 :774RR:2020/08/16(日) 06:23:15 ID:VW/UTAlk.net
ttps://www.theechominimarathon.shop/index.php?main_page=product_info&cPath=42_61_96&products_id=4889

新しいメット探してたらこんん出てきたが流石に怪しいよな?

982 :774RR:2020/08/16(日) 08:10:20.62 ID:zBzY+BlE.net
>>981
すげえ!いますぐ買え!
https://stop-the-scammer.seesaa.net/article/topus_fake_site.html

983 :774RR:2020/08/16(日) 08:32:41 ID:VW/UTAlk.net
>>982
ありがとう そういうの探してたんだよ

984 :774RR:2020/08/16(日) 09:13:05.03 ID:89PH+CAV.net
>>982
URLを見た瞬間に開く気が無くなった

985 :774RR:2020/08/16(日) 12:42:55.13 ID:wCx4SiQe.net
>>981
広告ブロックしてるから開なかったわ、残念

986 :774RR:2020/08/17(月) 01:01:52.49 ID:7rr/qmWp.net
>>984
どこで判断したか教えてくりゃれ

987 :774RR:2020/08/21(金) 12:23:35 ID:4qGv7xw6.net
昨日バイク屋に行ったんだけどちょっとがっかりしたわ
特にシルバー
顔と横ボディについてるステッカーがカッコ悪すぎる
マットなシルバーな車体でカッコいいのにあのステッカーだけ浮きすぎじゃない?
高校生がとってつけたみたいなステッカー

あのデザインでステッカー張ってなけりゃ買ってたわ
同じ価格のninjaの圧勝じゃん

R25は安っぽいのが最大の弱点だな

988 :774RR:2020/08/21(金) 12:24:58 ID:joPQJD7c.net
嫌ならステッカー剥がせば良いのでは?

989 :774RR:2020/08/21(金) 12:25:14 ID:4qGv7xw6.net
他のメーカーの250スポーツ、ツアラーはあんなだっさいステッカー張ってないよね?
ネットの写真だとよくわからなかったが現物を近くで見るとシルバーのステッカーがあまりにも浮いてる
ステッカーの透明部分、本当に車体とシールの境界線がくっきり見えちゃう感じ
デザインはカッコいいのに何でシールで済ませたんだろ マジで台無し

990 :774RR:2020/08/21(金) 12:26:47 ID:4qGv7xw6.net
>>988
いや、ステッカーのデザインそのものは良いんだよ
車体の色があのシールと同じシュっって感じの赤い線が入ってて欲しかった
ステッカーではなく

ステッカー剥がしたら残るのはただの銀色のボディじゃん
そうじゃなくてステッカーじゃなくボディそのものがあのデザインなら完璧だった

マジで残念すぎる
安っぽいわ〜

青もケツのあたりにステッカーついてるしシールで済ませるな!ちゃんとペイントしてくれよ

991 :774RR:2020/08/21(金) 12:28:09 ID:4qGv7xw6.net
確か現行ninja250のホワイトとブラックはシールじゃなくてボディそのものがあの色だよね?
だから高級感あるんだよ

皆もそう思わない?R25のデザインがステッカーじゃなくてボディそのものの色だったらもっと高級感あったなあってさ

992 :774RR:2020/08/21(金) 12:28:27 ID:WoCvPcAF.net
実際安いぞ

993 :774RR:2020/08/21(金) 12:30:13 ID:4qGv7xw6.net
俺荒らしじゃないよ不快にさせたならごめんね
東京の美大生だからデザインに人一倍うるさい人なの
CBR250RRやninja250はシールでじゃなくてボディそのものにペイントしてあってあのカラーじゃん
だから美しいし高級感がある

R25は一色のボディにシールで誤魔化してるから安いんだよなあ〜
せっかくのR25の美しいマットなボディがあの安シールで台無しになってんのよ!
何でシールにしちゃったかなあ

994 :774RR:2020/08/21(金) 12:38:03 ID:pROfXQrF.net
>>993
>東京の美大生だからデザインに人一倍うるさい人なの

なんだ素人のガキか
荒らしてんなよ

995 :774RR:2020/08/21(金) 13:19:58.45 ID:joPQJD7c.net
痛バイクがあるように専門の業者に依頼すればステッカー作成してくれるけどね
自分でデザインしても良いし他のバイクの見本があればそれを元にデザインやってもらえるし

996 :774RR:2020/08/21(金) 13:22:48.10 ID:4qGv7xw6.net
だからステッカー剥がしても銀色のボディしか残らないだろ
新たなステッカー貼りたいわけでもステッカーのデザインが嫌なわけでもないよよく読んで

ボディの色が最初からステッカーに頼らないデザイン通りの色なら良かったんだよ
シルバーの車体にあの赤い線は必要
赤い線がボディの色なら良かったの

997 :774RR:2020/08/21(金) 13:35:16 ID:k6NatmPE.net
R25のカウルは安っぽいんじゃなくて安いんだよ。クリアも薄くて傷付きやすいしペラペラだし指摘の通り塗装じゃなくてシールだったり。ただカウル単体の販売価格も安いんだ。フロントのサイドカウルは12000円、フロントフェンダーなんて4000円だよ? この値段なら文句は言えないわ

998 :774RR:2020/08/21(金) 13:46:32 ID:dXTdIpTr.net
>>987
ステッカーなんか納車後すぐなら簡単に剥がせるよ(タンク以外)
数年経過して剥がしたら汚くなるけど

999 :774RR:2020/08/21(金) 14:11:51.60 ID:4qGv7xw6.net
>>998
剥がしたいなんてどこに書いてあるの?馬鹿か?
お前俺の今日書き込み全部声に出して読めよ

ステッカーのデザインがボディの色だったら良いなって言ってるだろ
ステッカーのデザイン変えたいわけでも剥がしたいわけでもないんだよ

1000 :774RR:2020/08/21(金) 14:16:01.56 ID:4qGv7xw6.net
俺はただボディの色が公式HPにあるシルバーの写真通りだったら良いなって言ってるの
しかし現物は銀色のボディにステッカーで装飾し無理やり写真のカラーに見せてるだけ

だから安っぽいって言ってるの
どこにステッカー剥がしたいなんて書いてあるんだよ死ねよアホR25乗り
最初からステッカーと同じ色のボディにしてステッカーそのものを使ってなければ完璧だったって言ってんだろ

お前ら馬鹿r25乗りは知らないだろうが他のメーカーの250ccスポーツタイプのバイクは全部ステッカーで誤魔化してないんだよ
ボディそのものがカラー通りの色なんだよ

これだけ書いてもわからねえの?死ねよ

1001 :774RR:2020/08/21(金) 14:23:06.69 ID:joPQJD7c.net
なんか荒らしうざいな
R25気に入らなければ同じ価格で圧勝のNinjaに乗れよ

1002 :774RR:2020/08/21(金) 14:24:10.32 ID:mggid27/.net
これで荒らしじゃないと言える根性がすごい

1003 :774RR:2020/08/21(金) 14:27:12.26 ID:4qGv7xw6.net
R25乗りは日本語が読めない

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
178 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200