2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【STREET】Kawasaki W800 Part26【CAFE】

1 :774RR :2019/02/27(水) 21:30:02.39 ID:zAT56mJw0.net
◇ 製品情報
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/w800/

前スレ
Kawasaki W800 Part21 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1490970263/
Kawasaki W800 Part22 [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1500546795/
Kawasaki W800 Part23
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1514204127/
Kawasaki W800 Part24
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1528560447/
Kawasaki W800 Part25
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1535891584/l50

950が次スレを立てる
1行目にワッチョイ→!extend:checked:vvvvv:1000:512 をコピーね
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :774RR :2019/02/27(水) 21:32:27.65 ID:zAT56mJw0.net
◆ 過去スレ
W800 kawasaki
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1284327203/
Kawasaki W800 Part2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1294232684/
Kawasaki W800 Part3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1297254847/
Kawasaki W800 Part4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1301420321/
Kawasaki W800 Part5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1311675885/

3 :774RR :2019/02/27(水) 21:33:22.80 ID:zAT56mJw0.net
Kawasaki W800 Part6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1327975289/
Kawasaki W800 Part7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1340273500/
Kawasaki W800 Part8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1355096977/
Kawasaki W800 Part9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1377098301/
Kawasaki W800 Part10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1391854823/

4 :774RR :2019/02/27(水) 21:33:47.47 ID:zAT56mJw0.net
Kawasaki W800 Part11
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1403737507/
Kawasaki W800 Part12
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1411944358/
Kawasaki W800 Part13
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1421730691/
Kawasaki W800 Part14©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1428145941/
Kawasaki W800 Part15©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1442489342

5 :774RR :2019/02/27(水) 21:34:30.73 ID:zAT56mJw0.net
Kawasaki W800 Part16©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1456370008/
Kawasaki W800 Part17
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1462316834/
Kawasaki W800 Part18 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1466237915/
Kawasaki W800 Part19 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1470704575/
Kawasaki W800 Part20
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1478962684/

6 :774RR :2019/02/27(水) 21:36:00.98 ID:zAT56mJw0.net
W800 STREET / W800 CAFE Studio Video
https://www.youtube.com/watch?v=RhFqdYQjxtU

7 :774RR :2019/02/27(水) 21:38:30.55 ID:zAT56mJw0.net
W800 STREET / W800 CAFE Action Video
https://www.youtube.com/watch?time_continue=8&v=WElvpJy2fGQ

8 :774RR :2019/02/27(水) 21:43:30.87 ID:zAT56mJw0.net
貼り間違い、こっちです
W800 STREET / W800 CAFE Action Video
https://www.youtube.com/watch?v=JMoT9NMQFQ0

9 :774RR :2019/02/27(水) 21:43:55.82 ID:zAT56mJw0.net
9

10 :774RR :2019/02/27(水) 21:44:11.65 ID:zAT56mJw0.net
10

11 :774RR :2019/02/27(水) 21:45:15.50 ID:zAT56mJw0.net
11

12 :774RR :2019/02/27(水) 21:46:02.65 ID:zAT56mJw0.net
12

13 :774RR :2019/02/27(水) 21:47:21.17 ID:zAT56mJw0.net
13

14 :774RR :2019/02/27(水) 21:47:50.73 ID:zAT56mJw0.net
14

15 :774RR :2019/02/27(水) 21:48:29.76 ID:zAT56mJw0.net
15
あと五つ

16 :774RR :2019/02/27(水) 21:48:56.29 ID:zAT56mJw0.net
16

17 :774RR :2019/02/27(水) 21:49:24.56 ID:zAT56mJw0.net
17

18 :774RR :2019/02/27(水) 21:49:40.47 ID:zAT56mJw0.net
18

19 :774RR :2019/02/27(水) 21:50:02.68 ID:zAT56mJw0.net
19

20 :774RR :2019/02/27(水) 21:50:27.88 ID:zAT56mJw0.net
20

21 :774RR :2019/02/27(水) 21:55:13.01 ID:zAT56mJw0.net
はい、これでOK

22 :774RR :2019/02/27(水) 22:16:23.25 ID:iR6rUcsK0.net
スレ立て乙です。
新型のリアキャリアが黒塗りだったので、
2014SE用に一か八かで買っちゃおうと思ったら、旧型用も限定で出てたのね…

23 :774RR :2019/02/27(水) 22:25:52.79 ID:DEjFo6YQp.net
スレ立て乙です

24 :774RR :2019/02/27(水) 22:48:08.11 ID:s2U3wAR+0.net
乙!

25 :774RR :2019/02/27(水) 22:52:39.37 ID:zAT56mJw0.net
製品情報あらためて読んでたんだけど
STREETの説明に「愛でる悦び」って書いてあって、うーん具体的にどういうこと?って思った

26 :774RR :2019/02/28(木) 01:13:48.99 ID:1+4FleBzM.net
クロームメッキは愛でやすいがね。


カフェシート32000円かぁー、欲しいけどそもそもつくのかぁー?

27 :774RR :2019/02/28(木) 07:23:36.56 ID:SGo2eAnZ0.net
新型、シート凹みすぎじゃない?
あとハンドルが手前すぎ
チビに合わせたのなら勘弁だわ

28 :774RR :2019/02/28(木) 07:52:29.04 ID:an2fwSxM0.net
>>27
楽かもしれんけど確かに耕運機みたいでカッコ悪いな。

29 :774RR :2019/02/28(木) 09:41:22.66 ID:Tfnty13kM.net
w買うような人は耕運機みたいなのが好きなんじゃないのか?
俺は好き

30 :774RR :2019/02/28(木) 12:25:54.71 ID:EEWU7a/10.net
初期のW650のアップハンに乗ってたけど、すごくおおらかな気分で乗れた。
どんなハンドルに変えてもケーブル類の長さは足りてて気分でコロコロ変えてたな。
今回のストリートにも期待してる。

31 :774RR :2019/02/28(木) 12:32:44.92 ID:3/6nA4gLC.net
>>25
なんだか昔のポルノビデオみたいだ
「愛でる悦び」

32 :774RR :2019/02/28(木) 13:11:02.94 ID:ZYQcHjo4a.net
遂に明日発売かあ。誰か買った人いる?

33 :774RR :2019/02/28(木) 14:43:31.21 ID:oos7niMqM.net
あんな煤け色をどう愛でろっていうんだよ
雑誌はモダンとか言ってるが、日本語勉強しろよといいたい

愛でる喜びってなら、メッキフェンダーとキックを外すなよ
色味ももっと色気を出せよ!!

いま買うなら普通にファイナル買うだろ
ただでさえ余計なモノが付いてしかも高くなってるんだから
キャストで出すかせめて後輪だけでもチューブレスにしろよと言いたい

34 :774RR :2019/02/28(木) 14:48:21.95 ID:SirpQjykp.net
>>33
そうだ!そうだ!

35 :774RR :2019/02/28(木) 15:04:05.51 ID:Az98d1Wg0.net
ノンビリとウイスキーでも飲みながらメッキをピカピカに磨くのが嗜みってもんだよな

36 :774RR :2019/02/28(木) 17:49:14.81 ID:nQkAoj2q0.net
>>33
いいぞーー!

37 :774RR :2019/02/28(木) 19:22:30.41 ID:SGo2eAnZ0.net
ほんと色気どこいった?って感じのデザインで、ファイルのほうがバランスいい

新しくするならチューブレススポークホイールとかにしてくれや

38 :774RR :2019/03/01(金) 00:32:50.98 ID:PT1hgeHA0.net
カフェのハンドルを流用したい

39 :774RR :2019/03/01(金) 05:44:49.57 ID:tcqdPH4M0.net
>>38
普通のスワローじゃね?

40 :774RR :2019/03/01(金) 07:21:52.64 ID:d6gB6VjXp.net
おっさん向けじゃなくて若者向けに作ったんだろ

41 :774RR :2019/03/01(金) 07:27:52.82 ID:XWH1//cI0.net
それを言っちゃお終えよ

42 :774RR :2019/03/02(土) 01:15:14.93 ID:yxySI1+T0.net
新W8は元W6オーナーで贔屓目な俺から見てもカッコ悪いし、終わったな
マイナーチェンジを繰り返す度にカッコ悪くなる典型例のようだ

空冷時代にはカッコ悪かったトラが今や超絶カッコ良くなって、なんか悲しい

軒先貸したら母屋をとられたってやつか

43 :774RR :2019/03/02(土) 01:20:15.69 ID:kWm+weTG0.net
シートの凹みを減らすのと、ハンドルを従来モデルみたいにする事と、全体的なちゃちさを改善してほしい
あとタンクのエンブレムは付けてほしい
w800のエンブレムかっこよかったのに

44 :774RR :2019/03/02(土) 05:40:12.79 ID:d1FaM0BH0.net
まぁ、カスタムベースと思えばいいんじゃね。
タンクのエンブレムは演出過剰で俺は嫌い。

45 :774RR :2019/03/02(土) 07:00:53.88 ID:5/cw7NNt0.net
>>43
エンブレムは「Kawasaki」でいいんだよ。
あんな虎のパクリ丸出しのエンブレムはいらん。

46 :774RR :2019/03/02(土) 09:09:42.99 ID:Pdugaw480.net
マイナーチェンジでシフトインジケータ
付くの待っているんだけど

47 :774RR :2019/03/02(土) 09:22:08.42 ID:ESVqt26w0.net
W800で純正ハンドルより3cmほど前方に出て低い前傾姿勢気味のハンドルに換えたことがありますが
ステップ位置が前すぎて気持ち悪い姿勢になって、元に戻した
カワサキのサイトの写真で見ると
カフェとストリートのステップ位置は同じのようだ
カフェは変なポジションになりそうな予感

48 :774RR :2019/03/02(土) 09:32:48.63 ID:cHhafwso0.net
バックステップにすりゃいいっしょ

49 :774RR :2019/03/02(土) 09:44:49.85 ID:ESVqt26w0.net
あのcafeのハンドルならバックアップへの改造が必須かも

50 :774RR :2019/03/02(土) 09:45:37.42 ID:ESVqt26w0.net
バックアップちゃうわ バックステップです

51 :774RR :2019/03/02(土) 09:56:48.20 ID:Vk1vSqwnp.net
純正より後退した高い位置にあるからバックアップも強ち間違いではない

52 :774RR :2019/03/02(土) 11:26:10.28 ID:Qd9/Bhejd.net
新しいW8カッコ悪いと思う人多いな
黒塗りの方が良いと思うのは少数派か

53 :774RR :2019/03/02(土) 11:36:55.90 ID:QV2khR3/0.net
>>52
黒ならキッチリ黒にすればいい
中途半端にラメというか淡くしてしまって微妙

多分だけど日本人受けは考えてないんじゃないかな?
どう前向きに受け取っても、外人受け最優先でのパッケージとしか見えない

54 :774RR :2019/03/02(土) 11:50:20.22 ID:j4/oSB6J0.net
まぁ、特に二輪は日本市場なんてオマケ扱いだし、間違いではないけども
アラフォーの俺は、旧と新なら迷うことなく新型だなぁ

55 :774RR :2019/03/02(土) 12:37:19.21 ID:ESVqt26w0.net
新型はフレームが新設計だそうで
旧型のコーナリング時にぐにゃぐにゃする感じが無くなってるといいな
見た目的には前輪19インチの旧型が好きだけど

56 :774RR :2019/03/02(土) 12:38:34.34 ID:5Dxh9r0Zp.net
新型ノーマルでめっちゃいい音するな
重低音がすごい好み

57 :774RR :2019/03/02(土) 13:44:35.05 ID:UukI1w+x0.net
自分的にはライト位置を下げてハンドルも低くしたいんだけど、あとバックステップとかも
それやっちゃうとツーリングのらくちんさが無くなるよね

58 :774RR :2019/03/02(土) 14:09:49.22 ID:2EdD5vNJ0.net
ヘッドライトのリフレクターが諸悪の根源だと思うの

59 :774RR :2019/03/02(土) 14:16:04.95 ID:yxySI1+T0.net
いや、色の問題じゃなくてさ、なんか全体的にチグハグ感がすごいだろ
古いボンネ、現行ボンネ、W6、新W8と写真を並べてみれば一目瞭然
申し訳無いけど、アレをカッコいいと思える感性が俺には理解できん

60 :774RR :2019/03/02(土) 14:33:36.32 ID:kWm+weTG0.net
新型はいまいち
カフェの配色は目を疑うレベル

61 :774RR :2019/03/02(土) 14:58:39.85 ID:j4/oSB6J0.net
その辺りは好みで平行線だろうし、頑張ってネガッてみても得るものはないと思う
例えば、俺からすりゃWって元々とっちらかってるデザインのバイクって認識だし

62 :774RR :2019/03/02(土) 22:12:54.73 ID:F/kWH6Jwp.net
Wシリーズはどこまで行っても劣化ボンネビル
新旧関係ないから仲良くしろw

63 :774RR :2019/03/03(日) 08:03:57.34 ID:RKfmYmmn0.net
新型のデザインがーって言ってるのはおっさんじゃね
俺みたいなアラフォーの若者が見たらかっこいい

64 :774RR :2019/03/03(日) 11:36:36.93 ID:EK+VxHZpd.net
アラサーのガキから見てもストリートはないわ。カフェはかっこいいけど

65 :774RR :2019/03/03(日) 12:33:21.57 ID:yPbWNedz0.net
アラサーのガキですが短足向けのシートがくっそカッコ悪いのでやめてほしい

66 :774RR :2019/03/03(日) 13:03:55.35 ID:OKDycSCf0.net
ボンネビルの方がパワーあって楽しいよ

67 :774RR :2019/03/03(日) 13:47:34.16 ID:XqpzU6Fo0.net
走行性能とかはとりあえず置いといて、リアフェンダーとタイヤの隙間がありすぎるんだよな
あれを解消してもらえれば水平ぽい感じとある程度の低シート高が両立出来ないのかな
出来ないからああなんだろうけど

68 :774RR :2019/03/03(日) 15:47:12.63 ID:tXIxN/xD0.net
バックステップにしたらバンクセンサーが無くなってマフラーに穴が開くぞ

69 :774RR :2019/03/03(日) 16:03:23.31 ID:8U7ICBZW0.net
ノーマルのステップでもマフラーガリガリじゃね?

70 :774RR :2019/03/03(日) 16:46:33.68 ID:2/uE2n290.net
>>46
シフトインジケーターだけど、これがポン付けできていいよ。
ttps://www.amazon.co.jp/gp/product/B01MS8NFNZ/
接続はKDSコネクタに挿すだけ。
少し角を削れば、メーターの間に貼り付け可能。

71 :774RR :2019/03/03(日) 22:23:44.59 ID:JgHwxc3w0.net
>>67
リアショックなしのリジットフレームにするか、ソフテイルみたいにフェンダーとタイヤを同軸にするか。諦めてフェンダーレスにするか。

72 :774RR :2019/03/03(日) 22:52:12.88 ID:Bg0kewRDd.net
w650からのリターンでこれにしようかとおもてたが
しかしこれで約100万とかたけーなw
ちょい昔のw650が70万とかだったのに。
これだったらT100買うわ。

73 :774RR :2019/03/04(月) 11:00:56.84 ID:Dv8jLy2y0.net
スクランブラー出してくれないかなあ
ストリートの現行ポジション的にもそっちの方がしっくりくる気がする
カフェは見た目とステップ位置に違和感が大きすぎる

74 :774RR :2019/03/04(月) 12:25:53.22 ID:b9reRTyv0.net
>>72
20年前の価格と比べてもね
俺子供のころコーラ50円だったもん

75 :774RR :2019/03/04(月) 12:38:58.51 ID:0edqmKeld.net
ダブロクが70万くらいっていうのは2007年頃の話やぞw
FI化とか規制に伴って
多少は全社の車両価格は高くなってるがね。

76 :774RR :2019/03/04(月) 12:59:46.05 ID:+yYjXLMmd.net
昔に比べたら給料も上がってるしどーって事ないわ

77 :774RR :2019/03/04(月) 13:17:38.44 ID:Oi4rTvBFd.net
何やこれ。
cb650rやxsr900とかz900rsと大して燃費変わらんやん。
gsx s750は毛色が違うがそれとも大して変わらん。

そんなに高性能なエンジンか?
メーカーは従来のおっさんぽいクラシカルからオシャレな
ネオクラっぽさを前面に出しているが、
このスタイルでまじでネオクラ狙ってんの?

78 :774RR :2019/03/04(月) 16:19:21.61 ID:uUg6I4na0.net
>>75
とは言え製造原価に30万もかからないだろうし。
単純に数が出ないから値上げしないと利益でないだけじゃないかな。

>>74
俺が子供の頃なら50円ではコーラ飴しか無理だな

79 :774RR :2019/03/04(月) 17:39:17.64 ID:62CNYD2V0.net
旧型4馬力アップして前後ディスクブレーキとABS代加算したら安かろうが

80 :774RR :2019/03/04(月) 19:29:21.81 ID:RGyEQTru0.net
パーツリストにカフェとストリートきたな

カフェのハンドル7000円くらいだったから流用できるか人柱してくる
46003-0724

81 :774RR :2019/03/04(月) 20:22:57.76 ID:b3yCNOUuM.net
>>80
くる?ならば頼む
くれならば受けてもいいが

82 :774RR :2019/03/04(月) 20:28:13.06 ID:hukwXH+sM.net
今どきのバイクの値段ってどんなんだ
と思ってホンダのサイトを見てみたら・・・

CB400SBって102万円もするんだ

83 :774RR :2019/03/04(月) 21:20:09.31 ID:t1cOdimv0.net
バイクの車体価格にも原価厨がいるのか

84 :774RR :2019/03/04(月) 21:51:55.03 ID:V5Custyn0.net
5年前は新車のcb400SBが割り引いてくれて90万だった。今回w800 カフェが割り引いて103万だった。

85 :774RR :2019/03/04(月) 22:53:40.09 ID:ficLaSk20.net
cb400ってむかしだって90万したよな

86 :774RR :2019/03/04(月) 23:10:33.73 ID:Mcvb7Fmip.net
水冷式と空冷式で燃費比較してどうすんのさ

87 :774RR :2019/03/04(月) 23:23:53.44 ID:xTXeUOQ7r.net
お前らw800から乗り換えるなら何にする?

88 :774RR :2019/03/04(月) 23:39:05.11 ID:ns6gF7KA0.net
エンフィールドのINT650かボンネビル
値段と見た目的にW800ってエンフィールドに負けてる気がする

89 :774RR :2019/03/04(月) 23:44:29.83 ID:2SV+SVgX0.net
>>87
乗り換えないよ、もう買えないもん

90 :774RR :2019/03/04(月) 23:49:01.67 ID:2SV+SVgX0.net
しかし、あえてと言えばHP2リミテッドエディション

91 :774RR :2019/03/04(月) 23:52:51.95 ID:2SV+SVgX0.net
S1000RRとかHP4はおもろないんだわ、ツインの方がいい
縦でも横でもVでもどれでもいいけど、やっぱバイクはツインやで

92 :774RR :2019/03/04(月) 23:54:44.47 ID:xTXeUOQ7r.net
ツインがいいけど国産で良いバイクがない悩み
最近nc750が気になる

93 :774RR :2019/03/05(火) 01:28:49.48 ID:fk0d0trpM.net
>>88
ロイエンは直せるレベルだけど故障しまくるイメージしかない
過去に3回公道や道の駅的なところでみたけど内2回がレッカー待ちっぽい感じだった

別で国産が1台あれば欲しいな

94 :774RR :2019/03/05(火) 07:48:58.22 ID:wnNcXv6m0.net
SV650Xかな〜

95 :774RR :2019/03/05(火) 16:20:34.39 ID:G+wObQWF0.net
ハンドルバーぽちった、先っちょのキャップも一緒だと8,271円なり
14日着やと
車幅が少し広くなってしまうが構造変更が必要だろうか?

96 :774RR :2019/03/05(火) 19:12:18.09 ID:Uf09Vwk0M.net
新W800って、
タコメーターにインジケータが集中して、
ごちゃごちゃしててイメージぶち壊し。

97 :774RR :2019/03/05(火) 19:25:19.69 ID:ia9gbDak0.net
問題ない

98 :774RR :2019/03/05(火) 21:44:25.56 ID:VWgFdOox0.net
ピカピカフェンダーやめちゃったんだね
コストダウンかな

99 :774RR :2019/03/06(水) 06:16:32.85 ID:4hj6Hf8h0.net
トップブリッジのホルダーが手前にオフセットしてるからハンドル位置に違和感あって写真映りが良くない。
旧型Wのようなオフセットしてないトップブリッジ無いですかね。
ハンドル遠くなるのは構わないので。

100 :774RR :2019/03/06(水) 09:19:22.05 ID:9H1U2eYO0.net
>>95
ブレーキホースの交換やロングケーブルが必要かと

総レス数 1005
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200