2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

YAMAHA WR250R 72台目

1 :774RR:2019/03/01(金) 19:08:24.54 ID:yCp+JJOm.net
トレール車 WR250Rスレです。

メーカーHP
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/wr250r/

モタードのWR250Xの話題は
WR250X専用スレ☆24台目 [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1463453968/

前スレ
YAMAHA WR250R 71台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1532092290/

50 :774RR:2019/03/12(火) 09:58:20.79 ID:miPrWDSy.net
自分で考えろ

51 :774RR:2019/03/12(火) 12:11:16.22 ID:lx+mobNT.net
>>49
人間が最初に壊れやすい。

52 :774RR:2019/03/12(火) 12:15:12.82 ID:vj1jupvO.net
>>49
燃料ポンプ

53 :774RR:2019/03/12(火) 14:22:26.53 ID:lx3Tlxc5.net
人間ポンプ

54 :774RR:2019/03/12(火) 19:38:24.55 ID:OgsuaPpv.net
どこも壊れたことないけど
こけたらラジエーター壊れやすいかも?

55 :774RR:2019/03/13(水) 11:39:49.65 ID:urcMIbZH.net
部品保管って5年が義務だっけ?

56 :774RR:2019/03/15(金) 01:25:53.62 ID:1jE32t8p.net
DRZ400ってwr250に比べるとどのくらいレスポンスとパワーあるんすかね?乗った事ある人います?

57 :774RR:2019/03/15(金) 07:45:26.57 ID:Xjo4vsEs.net
あるよ。

58 :774RR:2019/03/15(金) 08:26:43.26 ID:uQEZcOJr.net
オレは車検めんどいから乗り換えたけど

drはサスがいいよ
トルクもあるしいいバイク

59 :774RR:2019/03/15(金) 10:23:56.33 ID:1jE32t8p.net
>>58
確かに車検入らない面倒ですよね、250ならカスタムしっぱなしで良いですしね

60 :774RR:2019/03/16(土) 11:19:36.58 ID:8yds3G6J.net
2ストに乗ってた時は、同じ40馬力で
糞重いDR400なんて眼中に無かったんだけど、
その後、貴重な存在になったてたな。
でも改造してナンボのオフ車で車検有りはアカン。

61 :774RR:2019/03/19(火) 01:26:56.87 ID:+9QlbsAh.net
WRR新型について毛最少で聞いてきたけど、知りたい?

62 :774RR:2019/03/19(火) 03:23:26.60 ID:yYPMgZBP.net
 彡 ⌒ ミ      彡 ⌒ ミ
 (; ・`д・´)…ゴクリ…(`・д´・ ;)  <毛最小… 

63 :774RR:2019/03/19(火) 07:25:55.69 ID:QpdyFWkw.net
>>61
聞きたい

64 :774RR:2019/03/19(火) 08:59:37.39 ID:sjw5ghph.net
何も無いって話し…

65 :774RR:2019/03/20(水) 00:15:58.69 ID:0kqrdnvj.net
すげー変換だな
教えてくださいお願いします

66 :774RR:2019/03/20(水) 11:32:25.51 ID:Gwb0Bx6/.net
テネレ700の発売時期聞いてきてくれ

67 :774RR:2019/03/20(水) 11:41:02.94 ID:/3sDxIYA.net
スペッコ出て来たら一気に流れ冷えたなぁ、テネレ
WR450FにDRZくらいの耐久度のエンジンのやつかと思ってたのにアレだし

68 :774RR:2019/03/20(水) 20:11:27.68 ID:Dwp2x1Ir.net
イギリスのサイトで3/27から予約開始だよ。

69 :774RR:2019/03/20(水) 20:53:24.34 ID:z5K/hq0O.net
重さがねぇ…

70 :774RR:2019/03/20(水) 22:04:16.06 ID:R5zHOpfL.net
いちおうYSKの情報はあるなwww

71 :774RR:2019/03/20(水) 22:27:58.38 ID:sv2soanR.net
話しについていけてない
海外では新型でるってこと?
WRFってオチじゃないよね?

72 :774RR:2019/03/22(金) 00:02:33.84 ID:zESvGGf5.net
T7の話しじゃないの?

73 :774RR:2019/03/22(金) 14:42:55.23 ID:9R5vQvEG.net
この電動CRは保安部品付けたら公道OK?

https://s.response.jp/article/2019/03/22/320412.html

74 :774RR:2019/03/24(日) 22:40:07.73 ID:0yE8UE9a.net
ZERO-Gのカウル廃盤になってプレミアついてんのな

75 :774RR:2019/03/24(日) 23:53:58.29 ID:zvjDZEwh.net
あんなのいるか?

76 :774RR:2019/03/25(月) 16:28:40.30 ID:UbSYAh8S.net
ゼッケン貼るのにちょうどいい。

つーか、zero-g業務終了してるじゃねーか。しらなかったわ。

77 :774RR:2019/03/25(月) 19:57:45.34 ID:KKNWofcb.net
むしろ純正の方が貼りやすくないか?

78 :774RR:2019/03/26(火) 13:14:12.55 ID:MnlwFUis.net
俺は白黒駆け込みで1個づつ買ったわ

79 :774RR:2019/03/30(土) 17:27:13.78 ID:H8nU9E4c.net
新型出るの?

80 :774RR:2019/03/30(土) 17:28:18.98 ID:d/8qWFI9.net
しつけーよ

81 :774RR:2019/03/30(土) 19:33:20.25 ID:JOhWt5o/.net
ここの人はCRF450Lには興味ないのかなぁ

82 :774RR:2019/03/30(土) 22:42:33.69 ID:qDo+BuWP.net
1000kmごとにオイル交換必要とかロングツーリングいけないじゃん
あれ買うなら登録できるエンデューロレーサー買うわ

83 :774RR:2019/03/31(日) 08:35:27.50 ID:/awbTi4L.net
ツーリングは行かないからOH間隔はどうでもいいけど車検ダルすぎるからいらないかなって
見た目は好きだけど

84 :774RR:2019/03/31(日) 09:16:44.77 ID:29zO/ajj.net
>>81 450はパワーがありすぎて、乗りにくい 250がイイ

85 :774RR:2019/03/31(日) 12:42:35.13 ID:aez5jDxT.net
>>81
450Lはなかなか面白いよ
車体の構成は似ているけどWRとは性格違う感じ
ツーリングや普段使いならWRのほうが優秀だと思う
WRいじってパワーが〜という人にはいいかもしれないけど
車体+フルパワー化で費用ががが

86 :774RR:2019/03/31(日) 13:41:50.00 ID:6eR88ylM.net
車検なんか通さないで弄って3年で売るかXにしてコース持ってってもいい人向けだよね

87 :774RR:2019/03/31(日) 16:37:39.49 ID:yp71uSqh.net
CRF450Lの手法で、DOHCになったCRF250RXの公道版を作ってくれんかな。
圧縮比を下げて6速化して、各種規制をクリア出来るまでデチューン。
450が24馬力なら、250は17馬力くらい?

88 :774RR:2019/03/31(日) 18:01:03.51 ID:CsnO91FS.net
GP210履かせてオン仕様にしたら、ウヒョー楽しいっすw

89 :774RR:2019/03/31(日) 19:24:26.34 ID:uiKIqt8Z.net
GP-210履かせたR乗ってる。先月D605すり減ったんで即交換した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを開けると軽やかに走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもハイグリップラジアルより安くて良い。GP-210はグリップ力が無いと言わ
れてるけど個人的には十分だと思う。ハイグリップラジアルと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただハードブレーキングで止まるとちょっと怖いね。Rだからノーズダイブ酷いし。
コーナリングスピードにかんしては多分GP-210もハイグリップラジアルも変わらないでしょ。ハイグリップラジアル履いたX乗ったことことないから
知らないけどハイグリップラジアル履けるかどうかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもRな
んて買わないでしょ。個人的にはGP-210履いたRでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど北陸自動車道で100キロ位でマジでR1-Mを
抜いた。つまりはR1-MですらGP-210履いたWR250Rには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。

90 :774RR:2019/03/31(日) 19:53:57.79 ID:PEki6ZT5.net
ちょっと何言ってるかわからない。
高速道路で普通に走ってるだけのR1Mを追い越して喜んじゃってるってこと?
ヤバ

91 :774RR:2019/03/31(日) 20:05:45.98 ID:C42LBAO1.net
>>90
ネット歴浅いのか?

92 :774RR:2019/03/31(日) 22:17:56.17 ID:/awbTi4L.net
神にマジレスしてるヤツを平成の終わりかけに見れて本当に良かった

93 :774RR:2019/03/31(日) 22:25:13.56 ID:6rabveDS.net
>>88
同意

94 :774RR:2019/03/31(日) 22:58:08.94 ID:/kcrYzXn.net
最近どのタイヤも高いよね

95 :774RR:2019/04/02(火) 20:44:56.89 ID:QZ6dl5wt.net
買ってすぐにヘルニア悪化で5年で7000キロしか乗れなかった。オンロードでも軽くて楽しいバイクだったけど、乗り換える! また状態良くなったら、戻って来ます。

96 :774RR:2019/04/04(木) 10:49:23.63 ID:Y8S+GrP8.net
>>95
戻ってこようと思ってもその頃には良い車両ないかもよ!

97 :774RR:2019/04/05(金) 08:37:37.04 ID:WZCVduvI.net
流石になんぼでもあるわ

98 :774RR:2019/04/05(金) 12:23:35.62 ID:3+J9hK0/.net
現状、WRRは、新車同然のが糞みたいな高価格か
ギタン義丹に使い倒されたのが高価格か
どちらかしかないな。

WRXはイキリ倒されてイジリ壊されたのが高価格だな

99 :774RR:2019/04/05(金) 14:03:38.99 ID:hmzdlEGD.net
WRXは盆栽マシンと化してるよな
乗ってるのはヘボばっか

100 :774RR:2019/04/05(金) 15:58:57.17 ID:EAHevOCd.net
オフメットにミラーゴーグルのカッコだけまんが多いイメージだわん

101 :774RR:2019/04/05(金) 18:41:06.70 ID:a7U1D5NY.net
そんなん世界中に溢れてるやん。

102 :774RR:2019/04/05(金) 20:23:31.73 ID:eTULp6qX.net
そんなんオフ車なら普通やん

103 :774RR:2019/04/05(金) 21:13:29.28 ID:dJdrKh9R.net
モタってもとからファッションライダーで流行ったじゃん
俺もそのうちの一人だけど今更何言ってるんや

104 :774RR:2019/04/06(土) 01:23:06.09 ID:wu5ZfrtY.net
>>98 そだね

105 :774RR:2019/04/06(土) 18:01:16.47 ID:wopDuTy8.net
WRR最終で買ったけど盆栽しまくってる、むしろ盆栽しない人の方が少ないんじゃないの?

106 :774RR:2019/04/06(土) 20:04:44.16 ID:dZag/ivY.net
盆栽どころかデカールがはがれて飛んでったわ

107 :774RR:2019/04/08(月) 15:08:51.76 ID:mxKQRoo+.net
WRRは盆栽 乗る用にセロー買いました

108 :774RR:2019/04/08(月) 19:28:45.43 ID:Fp7cDCMY.net
乗る用、観賞用、保存用、部品取り用って用途別に10台くらいは用意しとくもんだろ普通

109 :774RR:2019/04/09(火) 08:52:40.91 ID:T4hbi3Dm.net
通勤、ツーリング、林道、クローズコース、使い倒してる俺はレアっすか?

110 :774RR:2019/04/09(火) 09:17:54.72 ID:N90JsE4c.net
通勤以外は一緒だわ
全部をそれなりにこなせる器用貧乏感がすき

111 :774RR:2019/04/09(火) 11:00:09.46 ID:L93yKkIV.net
街乗りするにはちょっと恥ずかしいぼろさになってしまった😍

112 :774RR:2019/04/11(木) 12:07:37.56 ID:3vqbGF6r.net
>>111
外装だけ買えばいいじゃん

113 :774RR:2019/04/11(木) 12:13:01.45 ID:tFua1fe3.net
スイングアームとかホイールはそうもいかんでしょ

114 :774RR:2019/04/11(木) 12:35:56.39 ID:VsE8RpS+.net
近くで見るな 遠くから 目を細めて見れば 新車

115 :774RR:2019/04/11(木) 17:54:26.74 ID:qSMPN7dS.net
新車には見えない!

116 :774RR:2019/04/11(木) 18:20:07.13 ID:fVqq4NQ+.net
スイングアームギザギザ

WR250R  改造多数 即林道やオフコースに行けます
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t641721607

117 :774RR:2019/04/11(木) 18:42:51.18 ID:jjlbHvC1.net
崖下転落してしばらく放置してたなこれ。

118 :774RR:2019/04/11(木) 20:37:26.82 ID:tFua1fe3.net
さすがにゴミだなこれは

119 :774RR:2019/04/11(木) 23:04:46.81 ID:CxRbsium.net
カイダックでスイングアームにカバーでもしてみれば?

120 :774RR:2019/04/12(金) 12:53:44.33 ID:kiu9TAlL.net
え、、、全然イケる。15000キロだしお買い得じゃね。とさえ思った俺はおかしいですか?

121 :774RR:2019/04/12(金) 14:13:39.78 ID:dJoUVNVP.net
チェーンとスプロケ取っ替えてサスは外してテクニクスに出してってトコで+5万円くらいかな
自分でアッセンブリーやるの前提だけど
あとタイヤとチューブ変えても6万円超えないだろ
お得なんじゃない?

122 :774RR:2019/04/12(金) 15:45:34.79 ID:oVOzUgQF.net
新車を買った身としてはいくら半額とはいえこれはキツイ

123 :774RR:2019/04/12(金) 16:58:10.41 ID:wZbqQcwn.net
俺のよりきれいだ

124 :774RR:2019/04/12(金) 17:03:39.06 ID:Qp44qGkN.net
>>116
写真でコレだと、現物はもっとヒドいんだろうな…。

125 :774RR:2019/04/12(金) 19:12:16.61 ID:DkjIRTVy.net
こんだけスイングアームギザギザだとハッタリはきくわなw

126 :774RR:2019/04/12(金) 19:40:30.65 ID:W8Ls6HYQ.net
みんなどんだけきれいなWR乗ってるの?

127 :774RR:2019/04/12(金) 21:55:51.06 ID:eV5C/+84.net
使い倒してこの距離だからエンジンの美味しいトコは終わってそう
どうせエアクリボックス開放でツインエアだろうし

128 :774RR:2019/04/13(土) 00:00:13.26 ID:fKdIMRcV.net
盆栽なんで、オフ走ってません。

129 :774RR:2019/04/13(土) 10:52:22.65 ID:hVX7njsB.net
カッコだけなんでピカピカです。

130 :774RR:2019/04/13(土) 23:34:05.46 ID:tdO5grkL.net
オフがんがん走ってるけどほとんどこけてない

131 :774RR:2019/04/14(日) 14:00:47.09 ID:mEzSLSZi.net
エンジンのおいしいとこって

132 :774RR:2019/04/14(日) 16:04:10.25 ID:jJ0Kj98w.net
旨味成分的な

133 :774RR:2019/04/14(日) 16:28:05.50 ID:+HGUHRkT.net
17最終買ったはいいが貧乏性で勿体無くて使えず、新たにセローを買い足す罠にハマってもうた。

134 :774RR:2019/04/15(月) 00:45:43.17 ID:9mic40t2.net
馬鹿じゃね

135 :774RR:2019/04/15(月) 07:19:02.29 ID:IAysSiKl.net
ネタでしょ

136 :774RR:2019/04/15(月) 17:23:44.79 ID:LlXwjBOQ.net
エンスト君まだ死んでないのか

137 :774RR:2019/04/15(月) 19:25:56.11 ID:mNJONgN+.net
新車で買って1年半でリアホイールの溶接部分にひびが入ったんだけどこんなもん?
変えるとしたらおすすめのメーカーある?

138 :774RR:2019/04/15(月) 19:27:38.44 ID:5bnEy9Ss.net
ホイールに溶接してるとこあったっけ

139 :774RR:2019/04/15(月) 20:50:47.59 ID:mX2fu8cl.net
リムの継ぎ目っしょ

WR用の完組だとテクニクスとZETAくらいかな
リム組み換えならDIDとかEXCELあたり?

140 :774RR:2019/04/15(月) 21:53:36.94 ID:VMdX7DRQ.net
そうそう、リムのつなぎ目のとこ。
なんか純正のは素材が堅いから割れやすいとか言う人もいて、純正の買い直すのもなぁと。
テクニクスのがかっこいいかな、なんて思ったけど高いねw

141 :774RR:2019/04/16(火) 06:50:20.34 ID:7cM1t1Rd.net
タイヤIRC110とGP22で悩む
ほぼオンのみで剣山に行こうと思ってます
いまは純正のTW

142 :774RR:2019/04/16(火) 07:45:25.62 ID:XnUY6dZQ.net
もうXのホイール買えばいいじゃない

143 :774RR:2019/04/16(火) 08:03:19.69 ID:uEOoEb99.net
純正でクラック入るくらい使うならホイールはもう消耗品状態ぢから安いの買え

144 :774RR:2019/04/16(火) 14:43:03.12 ID:BEus0kaP.net
バイク駄目な学校だったから大学入って免許取ったらすぐバイク買えるように高校時代のバイト代貯めてたけど
一番乗りたかったWR250Rもう新車で買えないし中古高いし

145 :774RR:2019/04/16(火) 15:02:25.45 ID:LT45CINE.net
知るかよ!

146 :774RR:2019/04/16(火) 15:43:09.09 ID:pGYas8np.net
150万とか付けてる店あんのかやべーななんだこれバカじゃねえの
少し待ってりゃ落ちるだろさすがにこれは

147 :774RR:2019/04/16(火) 18:25:20.99 ID:w4dVZm4J.net
>>146
それが売れればバカなのは店ではないな

148 :774RR:2019/04/16(火) 22:45:31.11 ID:pcdzYjv8.net
トリッカーを短足女の子バイクと言えるWR乗り居るかいwwww

https://www.youtube.com/watch?v=3KdYyk93y4A

149 :774RR:2019/04/16(火) 22:49:12.82 ID:pcdzYjv8.net
WR250って結局オフ車界の直線番長ってだけの話でしょ?

総レス数 1005
159 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200