2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

YAMAHA WR250R 72台目

1 :774RR:2019/03/01(金) 19:08:24.54 ID:yCp+JJOm.net
トレール車 WR250Rスレです。

メーカーHP
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/wr250r/

モタードのWR250Xの話題は
WR250X専用スレ☆24台目 [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1463453968/

前スレ
YAMAHA WR250R 71台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1532092290/

524 :774RR:2019/07/13(土) 14:39:25.95 ID:BjstaWBI.net
ガスガスのレンジャーて面白そうだけど200cc?
分離給油のFIで250じゃないとなあ。

中古WRを高く売りつけたい奴がいるようだけど、
相場崩壊で地獄を見ろw

525 :774RR:2019/07/13(土) 15:25:54.67 ID:Q7PySAjI.net
外車買えないから、wr250r買う そして調子こく

526 :774RR:2019/07/13(土) 15:32:42.30 ID:A/hX62OG.net
すっぱい

527 :774RR:2019/07/13(土) 15:53:42.56 ID:qE0COE9Z.net
新型ちゃんカワイソウ

528 :774RR:2019/07/13(土) 18:39:56.90 ID:9Sevh5WL.net
さっき河川敷の奥でキーオンにしたらエンジン警告ランプ点いて、セルが回らずエンジンかからなくて焦ったわ。
2、3回キーオフオンを繰り返しても症状が変わらず、レッカー呼ぶしかないかと覚悟したんだけど、五分後くらいになぜか改善して助かった。
普段と違う行動としては直前に1速に入れたままサイドスタンドを下ろしてエンジン切ってしまったくらいなんだけどな。
この症状のちょっと前にセルがありえないくらい弱々しく回って、なんか変だな。と感じた矢先の出来事だった。

四月に買ったばかりの2016年式の中古なんだけど、ショップではリコール済みとか言ってた気がするんだよね。
またいつ症状が出るのかちょっと不安だわ。

529 :774RR:2019/07/13(土) 20:23:38.47 ID:fFPvoDOY.net
俺も山奥でおにぎり食べ終わって出発する時にセル回らなくて押し掛けしたりプラグみたりしたことあるわ
キルスイッチ市ね

530 :774RR:2019/07/13(土) 23:38:06.84 ID:qblWBjU5.net
転倒

531 :774RR:2019/07/14(日) 01:30:16.09 ID:h0muuLVt.net
WRFでいいんじゃないかなと思うわ
最近もう距離乗らないし

532 :774RR:2019/07/14(日) 04:30:22.35 ID:h47kRzmc.net
スプロケを思い切って12-48にしたらオフがめちゃくちゃ楽しくなったけど遠出が辛くなったわ…
そこそこ走らないと山へ行けないのにな…

533 :774RR:2019/07/14(日) 12:42:23.63 ID:+lh+Ou9Y.net
ノーマル13:43(3.308)から4.0か。
ツーリングに支障無く低予算でと言うことなら
前1丁落としで良いと思う。

劣化版モトクロスのサーキットエンデューロで
速さを狙った車種はギア比の幅が狭いわ。
トラ的要素が多い超絶ハードエンデューロの
最難関セクションの渋滞を抜け出せるギア比を
最初から設定して欲しいね。
7速目が必要では?

実際の使われ方は、そんなハードなレースに出る人は少ないけど、
レースではなくハードなセクションが大好きな人はとても多いので、
セロー225的要素がWRにも必要。
オフ車はどこでも走れる万能車なんだから。

534 :774RR:2019/07/14(日) 12:45:11.68 ID:GyeLv+1l.net
>>533 そんな要素はいらない

535 :774RR:2019/07/14(日) 14:11:05.17 ID:44ZCmqg7.net
そういうとこがお好みなら最初からセローとかトラ車買えとしか

536 :774RR:2019/07/14(日) 19:12:27.82 ID:PNiaXswh.net
俺はリア48にしただけだな
そりゃ贅沢を言えばもう少しほしいけど。

537 :774RR:2019/07/15(月) 01:04:50.91 ID:EkYJuXEO.net
セローもトライアルも上が回らんだろうが。
何でそんな事もわからんのかね。

538 :774RR:2019/07/15(月) 04:35:18.60 ID:vtnebUoZ.net
馬鹿なんだろ

539 :774RR:2019/07/15(月) 05:42:50.82 ID:7D+mOYhp.net
>>538 馬鹿はお前らだろ 見た目とスペックに騙されてwr250r オラはセローさ

540 :774RR:2019/07/15(月) 10:20:07.60 ID:NQ32v66S.net
>>539
そのかわりセローのエンジン全然まわらんからフラットダートだとつまらん。レスポンスも悪いし。

ロングヒルクライムならWRの方が圧倒的に登るぞ?

541 :774RR:2019/07/15(月) 11:33:59.16 ID:jl+f22hC.net
へぇ

542 :774RR:2019/07/15(月) 20:08:46.02 ID:E0Kbkgse.net
セローとWR両方買えばいいだけなのに…

543 :774RR:2019/07/15(月) 21:41:45.13 ID:3gwPsgVn.net
出るね、来年

544 :774RR:2019/07/15(月) 23:23:40.77 ID:hgdg3NC5.net
ウンコ出る?

545 :774RR:2019/07/15(月) 23:44:05.00 ID:gJQS62dK.net
陰毛が白髪だらけボケ爺徳永

嘘つきで知ったかばかりの徳永
尿洩れ悪臭が漂う徳永
人間のクズ徳永
ジジイなのにオナニーばかりしている徳永

変態キモジジイ徳永、氏ね

546 :774RR:2019/07/16(火) 19:56:42.64 ID:7Lk1Obwl.net
ねえ、出して良い?

547 :774RR:2019/07/16(火) 21:44:21.98 ID:KKtFgaZp.net
いいよ! 中に出して!!!!

548 :774RR:2019/07/16(火) 21:51:55.44 ID:GbRw0C7C.net
出るね、来年の秋に。

549 :774RR:2019/07/16(火) 22:45:45.63 ID:bz3+d2Iu.net
可哀想な新型チャン

550 :774RR:2019/07/17(水) 14:59:41.36 ID:KWdAV17X.net
次のWRは100kg.40psでパワーチューナーでマップ変えられる本物のエンデューロマシンだと信じてる

551 :774RR:2019/07/17(水) 17:47:52.46 ID:xQhsZfHI.net
えーーそんなのやだやだーー
軽すぎてロングツーリング辛いやんーーー

552 :774RR:2019/07/17(水) 19:45:04.24 ID:gbx7yYpR.net
YZ買えよ

553 :774RR:2019/07/17(水) 21:47:11.72 ID:TG8xwBXo.net
出てから考えるわ。

554 :774RR:2019/07/19(金) 21:15:09.39 ID:+UCZJqsk.net
>>550

2スト125やねそれ。
KTMが150のTPIを出したけど、125も有るんかな?

555 :774RR:2019/07/20(土) 23:51:39.52 ID:6kZM7GI3.net
これベースは何? CRF?

https://www.tv-asahi.co.jp/zi-o/rider/item/ridestriker.html

556 :774RR:2019/07/20(土) 23:54:39.08 ID:0Brh8nID.net
>>555
CRF250L
ってか、大人の事情で最近はCRF250Lばっかり

557 :774RR:2019/07/21(日) 07:33:41.73 ID:8xHIwEIp.net
>>556
Wの1000RR、オーズのシャドウ以降ぜんぶCRFかな?

558 :774RR:2019/07/21(日) 15:21:54.98 ID:qGTvTKr+.net
>>555
フレーム黒いからCRF250ラリーがベース
次のライダーはCRF450Lです

559 :774RR:2019/07/21(日) 18:02:11.00 ID:SkB2hvaa.net
スズキが日本撤退寸前だしなあ

560 :774RR:2019/07/22(月) 14:47:03.83 ID:qD0svxTQ.net
クウガ以外、全部ホンダ車じゃね?

561 :774RR:2019/07/22(月) 15:07:45.44 ID:EP7MP7w4.net
平成縛り?

562 :774RR:2019/07/25(木) 12:26:21.05 ID:jxcK3jFk.net
YZ250FXの公道仕様が気になる。
6速ワイドレシオなので乗りやすそう。
硬めのオイル入れときゃOKでしょ。

563 :774RR:2019/07/26(金) 14:26:27.77 ID:Ashn3vCI.net
新型WRの話は箝口令が敷かれてるね。
初代の発売前は漏洩させた販売店の人が処分されてた。

564 :774RR:2019/07/26(金) 15:05:53.03 ID:D67HR1bu.net
アホがボケちまって妄想を事実と誤認するようになってきたな

565 :774RR:2019/07/26(金) 16:17:36.95 ID:5FRsI+tp.net
出るわけないだろ セローで十分

566 :774RR:2019/07/26(金) 17:49:32.06 ID:5AeCtzwX.net
出るね、来年。

567 :774RR:2019/07/26(金) 19:49:57.59 ID:qVsivF2T.net
東南アジアに設備移してガンガン生産掛けてるトコだしな

568 :774RR:2019/07/26(金) 19:53:52.35 ID:+DRWhs5D.net
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マITLーヤは出現するでしょう。

569 :774RR:2019/07/26(金) 21:54:36.56 ID:ewtNGtt1.net
現行セローも来年で終了だよ。

570 :774RR:2019/07/27(土) 16:37:57.09 ID:8dAyY2K9.net
>>569 まじか?

571 :774RR:2019/07/27(土) 16:40:50.50 ID:VtYrrIy3.net
ABSの兼ね合いかね

572 :774RR:2019/07/27(土) 21:00:17.38 ID:V48C46jj.net
crf250rallyからの乗り換え検討してるんだけど足つき比べてどんな感じかな?
あとレトロ外装のシートだとケツ痛くなりにくい?

573 :774RR:2019/07/27(土) 21:46:19.72 ID:VCbaa1W5.net
>>572
股下による

574 :774RR:2019/07/28(日) 09:57:38.12 ID:nnSB5wCl.net
>>572
cff売るの勿体ない…
https://youtu.be/2uFBAn6ET5Y

575 :774RR:2019/07/28(日) 14:06:39.29 ID:QCLQg9fO.net
>>573
股下はわからんがラリー跨って両足つま先は着く

>>574
林道でコケてカウル割れたらイヤなんで…

576 :774RR:2019/07/28(日) 23:17:10.45 ID:GBSo0R3g.net
軽い林道走りたくてこいつ検討してるんだけど低速スカスカなの?
10kmでトロトロ走るにもある程度回転数いる感じ?

577 :774RR:2019/07/28(日) 23:24:46.95 ID:1XZbnqll.net
軽い林道‥

578 :774RR:2019/07/28(日) 23:50:26.60 ID:mXqwPGJ+.net
SEROWを激しくオススメします。

579 :774RR:2019/07/28(日) 23:57:24.82 ID:AHIywxcW.net
せやな。

580 :774RR:2019/07/29(月) 00:02:40.82 ID:kXtLb4hH.net
ありがとうございます
crf250lにします

581 :774RR:2019/07/29(月) 00:17:41.57 ID:aUB2RSqK.net
かっ飛ばした方が楽しいけどトコトコもできるよ。多分セローの方がそういうのには向いててもっと楽しいと思うけど。
10km定速は1速なら当たり前に問題ないけど、2速だとちょっと気を使うかもね。

582 :774RR:2019/07/29(月) 06:57:38.58 ID:+XKg0T9G.net
>>576 トロトロ走りたければセローにしろ ハイスピードで走って楽しいのがwr250r

583 :774RR:2019/07/29(月) 11:17:19.40 ID:kXtLb4hH.net
林道でもかっ飛ばすのか
WR乗りって凄いな

584 :774RR:2019/07/29(月) 22:09:10.30 ID:WtbeJNiG.net
でるね、新型。

585 :774RR:2019/07/29(月) 22:24:36.76 ID:9rzlTXJc.net
は?もう出てない?
帰り道のYSPでみたよ?

586 :774RR:2019/07/29(月) 23:05:59.78 ID:WtbeJNiG.net
>>585
ちょっと何言ってるかわからない

587 :774RR:2019/07/29(月) 23:11:36.33 ID:yoeMaHXA.net
熱中症で幻を見たんだろ

588 :774RR:2019/07/30(火) 06:36:32.55 ID:GuPV6rTQ.net
NGKが出した新しいプラグいれてみた
結論はよくわかんないけど新しいプラグはイイね!

589 :774RR:2019/07/30(火) 07:54:02.88 ID:OUOttkVf.net
イリジウムはやめとこうね!

590 :774RR:2019/07/30(火) 07:54:41.45 ID:OUOttkVf.net
>>586
おいおい、新型にアンテナ張っておきながらまだ見てないのかい?

591 :774RR:2019/07/30(火) 09:55:59.95 ID:oNTUfNhq.net
>>590
見た?見た?
新型かっこいいよね!

592 :774RR:2019/07/30(火) 21:45:15.48 ID:TiLMI2mD.net
来年でるね

593 :774RR:2019/07/30(火) 21:50:36.55 ID:zAHsHum5.net
来年!?
昨日出てなかった?

594 :774RR:2019/07/30(火) 22:05:26.23 ID:piS+yVcU.net
crfに期待

595 :774RR:2019/07/31(水) 02:39:57.80 ID:JJ2guw+N.net
CRFは直噴化しても、更に重くなったり
減衰力調節不可能のショボい足のままかも。
CRF250Rの車体+公道用エンジンで良いのに。

596 :774RR:2019/07/31(水) 14:17:28.78 ID:+9/KpvKy.net
リアキャリアつけたいんだけど、リアフェンダーに穴あけなくて済むキャリアでお勧めない?

597 :774RR:2019/07/31(水) 20:13:53.21 ID:NUUZohQX.net
ホンダは排ガス規制対策して新型準備中。
ヤマハはもう諦めるの?

598 :774RR:2019/07/31(水) 21:36:45.50 ID:hRqqA3wq.net
>>597 ユーロ4きて すぐにユーロ5だから 来年じゃない

599 :774RR:2019/08/01(木) 07:12:47.96 ID:gxvnUxSM.net
新型でるね、来年

600 :774RR:2019/08/01(木) 10:52:42.73 ID:6lGxrQG4.net
どこ情報よ

601 :774RR:2019/08/01(木) 11:23:41.14 ID:zBI58Axh.net
昨今のホンダを見るとcrfは期待大

602 :774RR:2019/08/01(木) 15:47:10.14 ID:wh6El7Sx.net
温暖化詐欺師が引っかき回してる欧州の規制に合わせる必要あんの?
あれ、欧州メーカー以外を閉め出すための無茶振りで、
欧州メーカー達は裏技を使って回避するんじゃね?
ディーゼルではアメリカに輸出してバレたけど。

603 :774RR:2019/08/02(金) 09:33:40.58 ID:cBLOPt1f.net
車は電動化とか色々出来るけどな
バイクはエンジンも魅力な部分だし
電動バイクはインバーターで鼓動感とか出したりヘルメットにスピーカー仕込んでエンジン音的なもので演出すんのかね…
排ガス規制でどおすんのかと思ってたけどチェーンソーとか結局2stのままだしな…

604 :774RR:2019/08/02(金) 09:56:21.14 ID:EyHRthSx.net
バイクは無法地帯ってのはダメだろうけど、車並にがちがちに環境基準にしたところでどれだけ効果があるんだろ。
そもそも台数が少ないだろうに。

605 :774RR:2019/08/02(金) 18:56:54.35 ID:qyXgOh6Z.net
フェラーリとかランボルギーニとかは
排ガス規制や騒音規制をクリアしてると思えないけど、
どうやら高級外車には法の抜け道が用意されてるらしいね。
支配階級の白人様の車は治外法権だとさ。
言いなりの日本の官僚達はなぜ黙ってるの?

606 :774RR:2019/08/02(金) 19:04:56.74 ID:D4lfvE0N.net
PHP届出で車検場で現車確認だから

607 :774RR:2019/08/03(土) 06:40:02.76 ID:GFyMWpVX.net
でるね、新型

608 :774RR:2019/08/03(土) 19:35:53.57 ID:yoYO1OWV.net
ショップとか全否定してるやん
もうヤマハはオフは捨ててんだろ?ホンダならまだやる気満々だからCRFに期待だわ

609 :774RR:2019/08/03(土) 21:56:13.57 ID:+/eYVORa.net
レーサー買ってください
ってことなのかな

610 :774RR:2019/08/05(月) 12:13:47.78 ID:K1BB6shq.net
>>608 オフは捨ててないだろ セローがいる ホンダは殺る気満々でcrf450l出して死亡 カワサキも出した 後はスズキ その後wr250r新型

611 :774RR:2019/08/05(月) 14:44:26.13 ID:GgQCSrk7.net
>>608

箝口令

612 :774RR:2019/08/05(月) 18:58:51.46 ID:GgQCSrk7.net
ちょっと前ならYSPのオッサンは次期WRについて、
今度メーカー関係者に聞いとくわーとか雑談に応じていた。
今はお口チャック状態で、話題を変えようとしたり不自然極まりないw
でも〇〇で□□と言てったでーと言うと、
誰だ喋ったのは!と必死に聞き出そうとしてくる。
そんなに秘密にしなくても良いのにね。

613 :774RR:2019/08/05(月) 21:11:38.61 ID:gsx7C/yx.net
出るね、来年の秋。
新型が。

614 :774RR:2019/08/05(月) 21:16:13.33 ID:AslRjImQ.net
いつまで言ってるんだ
新型スレでも作ってろよw

615 :774RR:2019/08/06(火) 00:43:14.47 ID:9FPU0PKd.net
箝口令じゃなくて語るようなもんが無いんだろ
そんなの諦めてセロー買うかKTMでtpi行くか選べよ

616 :774RR:2019/08/06(火) 01:44:06.47 ID:T3RcgI6V.net
お世話になります
新型の祖母です
スレの皆様には大変ご迷惑をお掛けしております
ご存知の通り新型は根暗で陰険な子です
タッパだけは立派に育ってしまって
だけど本当は思いやりのある優しい子なんです
IDを変えて自演をしたり
嘘情報で人様を騙してほくそ笑んだり
他人の不幸が何よりのご褒美なんです
どうしてこうなってしまったのでしょうか?
それは誰にもわかりません
更生は無理です
このまま野に放ちます
皆様どうぞ末永く可愛がって下さい

617 :774RR:2019/08/06(火) 03:00:46.74 ID:Gny9Mvbd.net
セローも来年あたりモデル終了らしいけどな。
これヤマハ系のバイク屋が言ってた。
俺は新型が出るのでは?と思ったけど、終了と言ってた。

618 :774RR:2019/08/06(火) 05:37:52.64 ID:tVh6sCpD.net
規制でABSつけないと売れなくなるから、つけてまた出るだろ

619 :774RR:2019/08/06(火) 12:19:37.61 ID:N/OgazEr.net
出るね、新型

620 :774RR:2019/08/06(火) 20:54:33.48 ID:RT8/KEcK.net
昨日出てたよ。
お店でみた。

621 :774RR:2019/08/06(火) 21:13:14.50 ID:7Te6AXL8.net
あー 出る出る 出すよ! 中に出すよ!!!!!!

622 :774RR:2019/08/07(水) 01:59:55.25 ID:HXO/PDcR.net
セローはユーロ5をクリア出来ないから廃止だと聞いた。
去年のキャニスターは一時的な延命措置。

623 :774RR:2019/08/07(水) 02:32:36.95 ID:bxpfAab5.net
来年あたりFX買ってリーガルキットでWRFにして乗るのが正解っぽいね

624 :774RR:2019/08/07(水) 04:46:55.25 ID:E+k8+K29.net
新型になったばかりのYZ250FXが良さげ。
6速ワイドレシオだし。

CRFの直噴を見てからだね。
車体がショボいままなら、排ガス規制に振り回された犠牲者って感じしかしない。
難しい燃焼技術ゆえ高回転まで回らないなら
メーカーの苦労に反してツマラン乗物になる。
オフ車は軽さとサスが命。

総レス数 1005
159 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200