2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

WR250X専用スレ☆25台目

1 :774RR:2019/03/06(水) 22:11:34.56 ID:ebHTGGrp.net
モタード車であるWR250X専用スレです。
X固有の装備やタイヤの話題、改造ポイント、俺のためのマフラーインプレなど
情報共有を目指して、まったり進行でよろしく

オフロード車のWR250R固有の情報や
林道・ガレ・ゲロ・オフロードコースなどの未舗装路の話題は
WR250RのR専用スレへ

前スレ
WR250X専用スレ☆24台目
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1463453968/

179 :774RR:2019/06/04(火) 04:51:40.98 ID:p9nf2LLG.net
>>177
握り心地が良いのにしたいの?

180 :774RR:2019/06/10(月) 13:13:51.96 ID:OJ8WjFdE.net
過疎ってるね
生産終了してアクティブなWRオーナーも減ってきたみたい

181 :774RR:2019/06/10(月) 15:01:28.33 ID:85KwpSMg.net
乗ってると楽しいけどね。
高速で ぬうあキロでたよ。レッドゾーンわからないからぶっ壊れそうだな

182 :774RR:2019/06/11(火) 14:45:37.10 ID:NmkxQ7NY.net
なんかタイの方で再販されるかもって噂があるね。
方式からの判断でまだ明確ではないけれど。

ツイッターであがってたけど、どこかの販売店で未登録車かなんかが100万で出てた。
再販したら大損だろうね。

183 :774RR:2019/06/11(火) 15:04:06.19 ID:eq15HsBN.net
>>181
大丈夫なんだろうけどぶっ壊れるんじゃないかって思うよね
引っ張ってもあんま進まないってのもあるけど峠とかでも早々にシフトアップしちゃう

184 :774RR:2019/06/11(火) 19:53:36.85 ID:GGyukkgR.net
WR250X ラジアルブレーキセット ポン付け出来ます!!! WR250R/X.DG15j.brembo.RCS14.QTM
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n349817460

サポート付けてラジアルマウントにして意味あんのか?

185 :774RR:2019/06/11(火) 22:40:27.61 ID:3LgLSfv1.net
そんなん自己マンやろ

186 :774RR:2019/06/12(水) 07:51:34.09 ID:CCJXAINT.net
チューンなんてぜんぶ自己満だよ

187 :774RR:2019/06/12(水) 10:33:58.56 ID:9UtL1nmn.net
ヤマハはWRのエンジンでロードスポーツもだしゃいいのにな
250二気筒が売れなくなると困るとか思ってんのかな
もうそろそろ250二気筒のしょうもなさなんていくらバカでも気づく頃だろ
そろそろ方向転換の時期だよ

188 :774RR:2019/06/12(水) 10:35:10.43 ID:9UtL1nmn.net
あーあれか
セローがあるからか
もうセローはいいって

189 :774RR:2019/06/12(水) 11:17:57.93 ID:Lh0kiiOn.net
>>187
WRのエンジンはコストかけ過ぎで、
他の車種に載せられない。

発売されたご時世もあるけど、
フル外装仕様のR25の価格と、
モタードで外装ペラペラのWRの価格の差で、
推して知るべし。

190 :774RR:2019/06/12(水) 12:16:21.53 ID:4MiE5R5S.net
このエンジンでSR250みたいなの出来たら面白いんだけどね。

191 :774RR:2019/06/12(水) 12:24:36.81 ID:uqEe/ePu.net
なんかのバイクマガジンでwrのエンジンを組んでる最中の奴あったな。

192 :774RR:2019/06/12(水) 12:25:10.01 ID:uqEe/ePu.net
言葉足りずでした。
レーサー系にね

193 :774RR:2019/06/12(水) 13:42:42.42 ID:Lh0kiiOn.net
>>190
前もネタで出たけど、それをいうならSRX250でしょ。

SRX200, 125のエンジンは、DT200, 125のだったし。

194 :774RR:2019/06/16(日) 20:09:52.79 ID:EKuYwDQp.net
小さい動物をひきかけたが漏れのブレーキングコントロールで難なく無難

195 :774RR:2019/06/17(月) 00:08:43.83 ID:JxReak00.net
漏れなんて10年ぶりに見たわ

196 :774RR:2019/06/17(月) 13:01:59.09 ID:E97Agqkj.net
Wr-x販売終了後、やたらと休憩中に話し掛けられてうざいんだけど皆はどう?
おかげで道の駅にバイク止まってると入りにくい

金額気にして迷ってるならコスパ最強のmt7買えばいいのに

197 :774RR:2019/06/17(月) 13:44:26.57 ID:239JkukC.net
Xの136k走行の中古買ったばかり、新車みたいだと声をかけられてうざい。普段はSS乗りだが
モタード欲しかったので買ってよかった。

198 :774RR:2019/06/17(月) 14:11:53.83 ID:3qX+eVTn.net
WRの後継は出る気配も無いからしばらく大切に乗ろう
他に乗りたい軽量で車検の無いモタード無いし

199 :774RR:2019/06/17(月) 15:03:02.43 ID:DtiiR+vm.net
糞みたいな虚栄心を満たす書き込みしかないのな

200 :774RR:2019/06/17(月) 19:15:47.18 ID:P7yG+jCg.net
>>197
極上車納車おめ!いい色買ったな
僻みっぽく「なら大型買うわ」とか遠回しに言ってくる奴もおるけど、大型2台もいらんっつーの
なぜ一人1台前提で話してくるのか理解に苦しむ
一台しか所有出来ないのなら、そもそも選択肢に入りにくいバイクなのに

201 :774RR:2019/06/18(火) 16:11:45.32 ID:MIf2FWcv.net
大型のサブとしてWR買ったけどWRばっかり乗って大型乗らなくなってしまうな。
1台しか所有できないなら選択肢に入らないが、買ってしまうとこれ一台で済んでしまう。不思議なバイクだ。

202 :774RR:2019/06/19(水) 11:47:24.76 ID:Qj4HoznT.net
ドゥカ999のサブとしてWRを買ったが確かに999にほとんど乗らなくなって売ってしまった
でも後悔してないしむしろバイクで出かける機会が大幅に増えたよ

203 :774RR:2019/06/19(水) 11:56:32.30 ID:WN5HbbeZ.net
自己紹介いらんとです

204 :774RR:2019/06/19(水) 12:34:40.18 ID:Lijy/ksj.net
それは素晴らしいな
俺はドゥカが欲しくて欲しくて堪らなくて恋しくて切なくて何故かWRになった

205 :774RR:2019/06/19(水) 19:18:59.00 ID:8klVTztR.net
アグスタF4RRがサブ。

206 :774RR:2019/06/19(水) 22:34:01.04 ID:CSpUKcJ2.net
高速道路のSAに行ったら俺以外は大型だった

207 :774RR:2019/06/20(木) 16:01:33.36 ID:ms7Mok1P.net
250ccで高速走行は辛いイメージがあるが、WRは問題無さそうですね。

208 :774RR:2019/06/20(木) 16:07:54.10 ID:52Tu17pP.net
100-120キロ巡航くらいは問題ない。手が少ししびれるか。

209 :774RR:2019/06/20(木) 20:33:11.50 ID:2Ik8d1q7.net
>>208
おれは100k無理だわ。風が辛すぎる

210 :774RR:2019/06/20(木) 23:07:52.31 ID:gJK9mxod.net
>>204
俺もパニガーレ持ってたけど手放した
ドゥカのSS系はとにかく乗り出しに気合が必要過ぎて疲れる

211 :774RR:2019/06/20(木) 23:09:56.42 ID:gJK9mxod.net
>>206
WR高速SAあるあるだな
「お前らには足が届かんだろ」と堂々としてりゃいい

212 :774RR:2019/06/23(日) 10:29:17.65 ID:bC6u6UQr.net
https://youtu.be/66L8AwCGlcI?t=216
よく回るエンジンだな
WRと勝負させたい

213 :774RR:2019/06/23(日) 18:20:24.60 ID:fhrEdnZh.net
ローダウンリンクとローシートつけてたらWRオーナーズミーティングで指さして笑われる?

214 :774RR:2019/06/23(日) 18:51:39.86 ID:JsbozXUX.net
そんなミーティングは、無い。

215 :774RR:2019/06/23(日) 19:39:50.01 ID:bC6u6UQr.net
WRのエンジンを使いまわして単気筒スポーツつくりゃいいのにな
もったいない

216 :774RR:2019/06/23(日) 19:49:19.31 ID:E+0N/Lzg.net
WRミーティングでこのシート付けてたら座らせてってメチャ言われるだろうな
https://i.imgur.com/dBxOE5R.jpg
https://i.imgur.com/kTH0syj.jpg

217 :774RR:2019/06/24(月) 07:16:44.76 ID:AurALwz7.net
>>216
ダサいけど正直うらやま

218 :774RR:2019/06/24(月) 13:01:35.70 ID:OeoCkWS5.net
たしかにダサいけどほしいww
ロングツーリングとかにはいいだろーなぁー。

219 :774RR:2019/06/24(月) 14:13:08.98 ID:xtodR57s.net
どこのシート?

220 :774RR:2019/06/24(月) 16:23:04.96 ID:FVqR4RYi.net
海外のwrだから向こうのメーカーじゃないかな?

221 :774RR:2019/06/25(火) 11:41:13.60 ID:6lE/b1Pk.net
ケツが痛くなったらタンデムシートに座れば治るよ。ハイシートに交換してるけど、堅さが中途半端でケツに密着し過ぎるから血流が悪くなっている気がする。

222 :774RR:2019/06/25(火) 11:43:28.95 ID:1V2/4VsV.net
痛い時は、タンデムシートの堅さが丁度いい。やったこと無い人は試してみてか。

223 :774RR:2019/06/25(火) 11:58:46.55 ID:PXiJtHqf.net
スタイルとの兼ね合いも有るんだろうけど、もう少しツーリング寄りと言うか、長時間乗れる幅広シート的なのが出てきても良いような気がするな。
こんだけケツ痛がデフォルトなバイクなんだから。
個別でワンオフでカスタムすれって言われればそれまでなんだけどさ

224 :774RR:2019/06/25(火) 13:00:30.51 ID:drq17bBc.net
ケツ痛対策にサイクリング用のパッド入りレーサーパンツとか下にはいてるが 、人によるかな〜。

225 :774RR:2019/06/27(木) 16:00:37.94 ID:2pjbdXxj.net
おめーらちょっとケツの鍛え方足りねーんじゃねーの。

226 :774RR:2019/06/28(金) 12:55:45.27 ID:5YJVh83h.net
冬場と梅雨時はバイクスレは目に見えて過疎る
今週末もダメっぽいし(首都圏)

227 :774RR:2019/06/30(日) 09:35:55.58 ID:fZg+Uv8V.net
WRのエンジンでシートもタンクも大きい汎用性の高いシングルスポーツを作りゃいいんだけどな
まあ高価になるだろうが、全くの新開発エンジンでもないしWRより安くできるだろ

228 :774RR:2019/06/30(日) 10:38:45.14 ID:YiVMyzpS.net
排ガス規制を顧みない発言でワロタ

229 :774RR:2019/06/30(日) 11:03:59.17 ID:W14tVwqx.net
いま忠男PBとノーマルマフラーの組み合わせなんだけど
ヨシムラrs4-jを検討中

ヨシムラ忠男の組み合わせは排気漏れしやすいって話なんだけど実際どうなの?

230 :774RR:2019/06/30(日) 13:07:59.09 ID:30y4uDC9.net
>>229
液ガスでキッチリ合わせれば大丈夫だったよ。
液ガスが完全に固まるまで、アイドリングか放置で様子はみたほうがいいね。

231 :774RR:2019/07/01(月) 19:57:21.65 ID:8sHcx8pq.net
WR探してるんだけど、注意して見ておく点って何かあるか?
古いカワサキみたいにどっかのパッキンが弱いとか持病みたいなのとかある?

232 :774RR:2019/07/01(月) 21:49:46.61 ID:u42TPNnA.net
燃料ポンプに持病持ってたけどリコールで対策済み。
他は特にないんじゃね。

233 :774RR:2019/07/01(月) 23:45:23.90 ID:h82xss0Z.net
WRに限らんとは思うけど、フロントフォークのインナーチューブに錆が出てないか見といたほうがええで
インナーチューブ交換する10万ぐらいしたはず

234 :774RR:2019/07/02(火) 16:50:12.05 ID:YiUJNcVT.net
>>231
新車で買って9年5万km乗ってるけどトラブルフリー
燃ポンとステータコイルのリコールはあったが特に持病は無いかと

235 :774RR:2019/07/04(木) 13:47:48.21 ID:YG+geEXv.net
俺の2012年モデルもノントラブル絶好調。元々オフ車だから頑丈。

236 :231:2019/07/04(木) 13:52:47.48 ID:dmZ0Y3XL.net
なるほど気にするのは普通の中古と同じような部分か。ありがとう
予算が諸経費込み70以内で探してて、なかなか予算に収まるものが無くて揺らいでるんだ
多少距離伸びてても妥協してみようかな

237 :774RR:2019/07/04(木) 15:03:41.17 ID:gSzv35A4.net
その予算なら他のバイク買えよ。

238 :774RR:2019/07/04(木) 15:49:07.75 ID:4CQLWP6Q.net
>>237
そいつを言っちゃあ獅子舞よ

239 :774RR:2019/07/04(木) 16:40:32.48 ID:JBJB79Zk.net
マジな話、MT07買った方が速いしタンク容量も多いぞ。

240 :774RR:2019/07/05(金) 08:24:07.65 ID:issHF2W2.net
中古相場見ると一部法外なの無視しても高い気がするね
2年前新車で定価、ハンドガード、アンダーガードとか付けてもらって
コミコミ85万くらいで高いって感じしたけど
なら別のバイクって事は考えなかったなあ

241 :774RR:2019/07/05(金) 08:30:59.73 ID:tA2Lmk2p.net
なんでだろうね、オフなら唯一無二だけどモタードとなるとオンロードと変わらないからなぁ。
新ninja250に比べるとWRのほうが速く感じる。実際は遅いかもしれない。でもなんかパワフルよな

242 :774RR:2019/07/05(金) 12:22:06.00 ID:M7d9iAPv.net
ポジションが立っててサスが動くからだよ。
昔の400ネイキッドが速く感じたのと同じ。

243 :774RR:2019/07/05(金) 13:00:14.33 ID:xqr/qccZ.net
新車で買える時に買わねぇ馬鹿
70万で中古買える時に買わねぇ馬鹿
結局買わずに後悔する馬鹿

244 :774RR:2019/07/05(金) 13:29:17.00 ID:rV4I2rsV.net
>>241
加速性能みたら、WRの方が実際速いしね。0-400では、現行250じゃ最速タイムのはず。

245 :774RR:2019/07/05(金) 20:38:11.05 ID:6HH6nFNU.net
現行のNinja250と比べると、6馬力負けてるが車重は30キロ弱も軽いもんな
そら加速性能いいよな
CBR250RRとはどっこいかもしれんが

246 :774RR:2019/07/05(金) 22:26:02.26 ID:cHZjrxSw.net
>>241
モタードならフラット林道くらいなら普通に行けるでしょう
リバルブしてるけど、少しくらいのガレなら平気だし、オンオフ両方行けるのがモタードの良いところ
面白さを引き出すには、多少乗り手は選ぶだろうね

247 :774RR:2019/07/05(金) 23:18:49.99 ID:MLb6f/Ir.net
ギア比の問題もあるんじゃないかな。
wr最高速あんま早くないし。
ninjaとかはもうちょいでるっしょ。
ローギアードだから加速早いのではないかと。

最高速同じにしたら負けそうな予感

248 :774RR:2019/07/06(土) 00:03:57.64 ID:OVSexnCk.net
>>246
フラットなんかSSやアメリカンでもいけるやん

やっぱイボイボタイヤじゃないとおもろないかなぁ、、フロントが逃げるからペースあがらんしリアも滑りすぎる

249 :774RR:2019/07/06(土) 07:17:07.06 ID:IA+7GyOh.net
オンロードタイヤでダート走ると、
いかにブロックタイヤが仕事してくれているか痛感するね。

250 :774RR:2019/07/06(土) 13:02:54.42 ID:FU24eAdd.net
ダート林道は行かない
汚れるし滑ってコケたらアホらしい
そんなら初めからRにして思っきり滑ってコケるわ
主戦場はタイトな峠道

251 :774RR:2019/07/06(土) 13:26:57.39 ID:ZU8++1CZ.net
>>248
でもイボイボだとオンは辛いよな
ガレもSSで行くの?
締まってる路面なら山登りも出来るぞ
ガチオフはイボイボには敵わないし、オンのハイスピードはSSに敵わないけど、どっちにもまたがって走れるのは楽しいと思うけどねえ

252 :774RR:2019/07/07(日) 09:08:05.13 ID:eINpgagy.net
たった今曲がり角でフロントが砂利で滑ってグリップ戻ってフロントがハイサイドみたいになってリカバリーしたったwww

253 :774RR:2019/07/07(日) 12:31:20.32 ID:8oBNoRqI.net
したのはおまいじゃなくてバイクだけどな

254 :774RR:2019/07/07(日) 14:51:04.23 ID:eINpgagy.net
いいやオレの腕だよオレの腕が下手クソだったんでコケずに助かった

255 :774RR:2019/07/07(日) 17:03:17.51 ID:3suZOe5O.net
ど、どういう事だってばよっ!

256 :774RR:2019/07/07(日) 19:02:00.04 ID:VrO6uPcR.net
よかったね

257 :774RR:2019/07/07(日) 20:36:17.27 ID:NpyoKW1v.net
両手はグリップを軽く握っていたが離さなかった
左足はステップから離れてふくらはぎを強打したがな
プロなら荷重なりクラッチなりブレーキなりを駆使していたはずだ
つまりだそんなことはしなかったのでコケなかった

258 :774RR:2019/07/07(日) 22:52:31.82 ID:cbwtPicR.net
>>255
砂利でフロント滑る
グリップ戻る
転ばなかったのは俺の腕

259 :774RR:2019/07/09(火) 14:57:39.48 ID:l9/wv8Di.net
>>231だけどWR契約してきたわ
お前らと違って金ないから安いやつだけどな

260 :774RR:2019/07/09(火) 15:03:27.23 ID:GpU84Bee.net
あっそ、おめ。

261 :774RR:2019/07/09(火) 15:43:32.37 ID:9BFtsKnJ.net
>>259
お目
いい色買ったな!

262 :774RR:2019/07/09(火) 21:47:58.59 ID:lXXfDUHY.net
おめおめ おめーっ

263 :774RR:2019/07/10(水) 10:03:29.13 ID:HKLu53Yj.net
この時期にトチ狂って新型DR-Z400SMを出してくるのがスズキ

264 :774RR:2019/07/10(水) 10:42:44.04 ID:tJn/dhIp.net
発売するとしても重い、非力、高価なDR-Zのような何かでしょ

265 :774RR:2019/07/10(水) 15:28:50.37 ID:rKbh2yRc.net
CRF450Lのあの牙の抜かれようを見てるとねえ…
450モトクロッサーベースの本格オフモタを期待してるけど、排ガス・騒音規制がネックだね

266 :774RR:2019/07/11(木) 15:01:08.27 ID:Y+8zy5sf.net
下からパワーがあって上まで気持ち良く回るエンジンて今の250にはないもんね

267 :774RR:2019/07/11(木) 16:52:17.45 ID:UDZU1ime.net
思い出補正

268 :774RR:2019/07/15(月) 08:51:03.34 ID:YCM3gSBe.net
狂ったように乗りまくり少し飽きてきて仕事が忙しくしばらく乗らなくなって久しぶりに乗るWRが最高に楽しい。

269 :774RR:2019/07/15(月) 11:40:31.52 ID:rid8bGq/.net
コーナーで体を大袈裟に使って乗ると楽しい

270 :774RR:2019/07/15(月) 20:27:35.15 ID:jU/C0IAF.net
赤信号でジャックナイフするかと思うくらいのフロントハードブレーキング!(後輪は浮かない)が楽しい

271 :774RR:2019/07/15(月) 22:32:41.37 ID:Bd+/LzOo.net
>>270
頭悪そうですねw

272 :774RR:2019/07/16(火) 07:59:21.37 ID:ZedHHayq.net
>>271
話しのこしおるやついるよね、ある意味障害者?

273 :774RR:2019/07/16(火) 08:02:57.03 ID:cBzCWceX.net
この場合、公道で無意味なハードブレーキ喜んどる奴が気違いやわ。

274 :774RR:2019/07/16(火) 09:56:51.82 ID:ZedHHayq.net
>>273
公道でエクストリームしてる訳じゃないだろうが、チャリでも乗ってろ。

275 :774RR:2019/07/16(火) 09:59:44.91 ID:Q42tL+wj.net
キチガイがいるな

276 :774RR:2019/07/16(火) 12:17:31.77 ID:mKc87XMg.net
キチガイに何言っても無駄やで

277 :774RR:2019/07/17(水) 06:11:55.71 ID:f1TfwqNb.net
>>271
おまえが一番馬鹿、いちいち書くな、スルーしろ。

278 :774RR:2019/07/17(水) 10:57:58.61 ID:UIhK7wN+.net
みんなタイヤって何履いてる?
今はRX03 spec-r履いてて、グリップはなかなかいいけど消耗が早いわ

279 :774RR:2019/07/17(水) 12:16:43.25 ID:QEt87ocP.net
脳死でα14

総レス数 1006
165 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200