2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

WR250X専用スレ☆25台目

1 :774RR:2019/03/06(水) 22:11:34.56 ID:ebHTGGrp.net
モタード車であるWR250X専用スレです。
X固有の装備やタイヤの話題、改造ポイント、俺のためのマフラーインプレなど
情報共有を目指して、まったり進行でよろしく

オフロード車のWR250R固有の情報や
林道・ガレ・ゲロ・オフロードコースなどの未舗装路の話題は
WR250RのR専用スレへ

前スレ
WR250X専用スレ☆24台目
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1463453968/

594 :774RR:2020/01/23(Thu) 10:43:36 ID:wCf01x4N.net
>>593
金ドブした経験、1度や2度じゃないだろ?

595 :774RR:2020/01/23(Thu) 10:46:08 ID:OT3Tl8uj.net
>>590
買いかどうかは購入する人によると思います
あなたはやめておいた方がよろしいかと

596 :774RR:2020/01/23(Thu) 10:55:18 ID:/lEVGPA+.net
わざわざ逆車って書くのはきっとすごいと思ってるってことなんだろう
マフラー交換してO2センサーはどうしてあるんだろうな。きっと外しただけなんだろうな。
マフラーもフェンダーレスもなんのプラスにもなんねーよバーカってマジで思うけどなあ
文字で全て理解するエスパーが存在すると思ってんのか?

597 :774RR:2020/01/23(Thu) 11:25:34 ID:2AvNAJ1j.net
>>590
すぐに買え!

598 :774RR:2020/01/23(木) 13:45:37.50 ID:amLKFLMe.net
なんで辛口に言うかねぇー。
本人にとってはわからないから相談してるんだろうに。
全ての小傷まで詳細に語れってかい?

値段はともかく自分が納得できれば良いと思いますよ。
それよりお得なのも出てくるだろうし、それよりも割高なものを買う人もいるだろうし。

なので予算とバイクライフを考えて納得できたら買っちゃえ!
悩んでお得なものが出てくるまで待ってしまえばその分乗る時間が減るんだし。

気に食わないところはカスタムすればよいのだから。

599 :774RR:2020/01/23(Thu) 14:06:47 ID:YIIpFP29.net
同意
いちいち難癖付けてる奴は買えない貧乏人だよw

600 :774RR:2020/01/23(Thu) 15:05:52 ID:JjH40KWj.net
いや、買え言うやつの方が無責任やろ

601 :774RR:2020/01/23(Thu) 15:21:37 ID:FFhb8YW/.net
欲しいなら買う
簡単なこと

602 :774RR:2020/01/23(Thu) 15:42:26 ID:/Bd5w+IJ.net
他人の金だから好き勝手言えるだけだもんな

603 :774RR:2020/01/23(木) 19:51:08.33 ID:MPpPY9o3.net
車両の状態さえよければ買いじゃね?

604 :774RR:2020/01/23(木) 20:00:25.03 ID:2AvNAJ1j.net
書いてある情報だけなら買え!

605 :774RR:2020/01/23(Thu) 22:10:51 ID:eWNe03LW.net
>>603
現物まだ見てねえのかよw

606 :774RR:2020/01/23(Thu) 22:11:00 ID:/Bd5w+IJ.net
書いてあるだけで済むわけがないだろ

607 :774RR:2020/01/23(Thu) 23:21:37 ID:DgBLgcEo.net
こまけぇこたぁ
    いいんだよ!!
  /)
 / /)
`///   __
| ̄二つ /⌒⌒\
| 二⊃/(●)(●)\
/  ノ/ ⌒(_人_)⌒ \
\_/|   |┬|   |
 / \  `ー′  /

608 :774RR:2020/01/24(金) 01:32:19 ID:5ih7qldn.net
8000キロで55万なら安いんちゃうか?

609 :774RR:2020/01/24(金) 07:32:52.69 ID:GaPOuCWu.net
ちなみに私は3500キロをその値段で買いましたけどね?

610 :774RR:2020/01/24(金) 12:43:08 ID:9iMvvRa5.net
新車71万で買った4年前を思い出してます。
もう4年も経つのかって感じ。
7万キロ故障なしでまだまだ走るよー!

611 :774RR:2020/01/25(土) 21:20:30 ID:vPqHaeqD.net
私のせいで盛り上がってるみたいですね^^
すみません
あまりにもざっくりとした質問でした

612 :774RR:2020/01/25(土) 22:25:49 ID:lDkJvcey.net
俺のレスを横取りすんな
荒れるの確信して書いたんだぞ

613 :774RR:2020/01/25(土) 23:30:33.35
さっさと買ってこい

614 :774RR:2020/01/26(日) 06:55:40.23 ID:MoOZi7nT.net
近所のバイク屋
ノーマル走行3000で83マンだった

セローファイナルエディションもプレミア化するかな?

615 :774RR:2020/01/26(日) 08:27:12 ID:z4nBCV2D.net
多分メーター巻いてあるだろうな

616 :774RR:2020/01/26(日) 12:20:37 ID:bN0hrVRL.net
どこのスレでも
セローファイナル厨湧いてくるが
そんなにいいかアレ?w
中古車玉数激増やん

617 :774RR:2020/01/26(日) 17:03:47 ID:KKyAt2Q9.net
セローめちゃいいと思うよ!
オレはいらないけど!

618 :774RR:2020/01/26(日) 18:42:59.86
 
 舗装路で気ままに走るならWR250X 
 
 未舗装路で気ままに走るならセロー
 

619 :774RR:2020/01/26(日) 22:41:26 ID:47JZRzvZ.net
>>614
プレミアまでは付かんだろ
たぶんしばらくしたら新型出すんじゃないか?

620 :774RR:2020/01/27(月) 09:35:27 ID:iqAcEFst.net
>>616
ヤマハのオフロード買おうとしてwr見つけてこのスレ見てるんだよ

プレミア価格でwr買うくらいならセローを新車で買うほうがいい
wr安くなーれ安くなーれ

621 :774RR:2020/01/27(月) 12:15:16 ID:zPw54gOE.net
ならないだろ。

622 :774RR:2020/01/27(月) 12:20:07 ID:JbYOCdWz.net
>>620
俺のは2012年式白
走行35800
オイルは1500km以内に交換
ハンドガード、ファットバー、シート、甲子園マフラー、タイヤa14、チューブレス自加工、ワイズアンダーガード エアクリ加工その他撤去住み、R前後ホイールタイヤ付き美品
60万でどーだ?

623 :774RR:2020/01/27(月) 13:34:43 ID:sOLO2YqK.net
48万だな

624 :620:2020/01/27(月) 13:45:02 ID:JbYOCdWz.net
デイトナタコメーター
予備タイヤ以前使ってた中古ミシュランパワーRS前後純正サイズ6-7分山
スプロケ前12後43装着チェーン交換済み
ウインカーワイズLEDクリア
内圧バルブ装着
テクニクスにフロントフォークOH済み予定
60万円でどうだ!

625 :774RR:2020/01/27(月) 14:43:30.87 ID:nhrZVppN.net
37万だろ

626 :774RR:2020/01/27(月) 15:11:14.57 ID:K5ayWnls.net
おっ?自己紹介か?
純正ハイシート(ノーマル有)
純正オプションLEDウインカー前後
リアフェンダーレス
忠男エキパイ(純正有り)
それ以外ノーマル、変な素人改造無し
12000KM
2007年式
55万どや。

627 :774RR:2020/01/27(月) 15:16:36.09 ID:qKoj7bro.net
20万くらいだろそれ

628 :774RR:2020/01/27(月) 15:24:59 ID:Qh+2bfCY.net
全くのドノーマル1万キロ2009年式
40位だろうな

629 :774RR:2020/01/27(月) 15:40:38 ID:K5ayWnls.net
>>627
おう、じゃお前に20万で売るわ。

630 :774RR:2020/01/27(月) 18:00:40.53 ID:8OvsTGOe.net
2009年式で18000`ぐらいやが、20万以上かけてエンジンOHしたったw
こうなりゃトコトン乗ってやるぜ〜WRちゃん!

631 :774RR:2020/01/27(月) 23:50:47 ID:OYHN4feC.net
>>626
年式の割に低走行ですね。
>>628
個人売買でタイミング良ければ、もっと高いでしょう。
欲しいけど、高値安定過ぎ

632 :774RR:2020/01/28(火) 11:35:17.14 ID:CTarezNX.net
2013式 14000km
マルケジーニ ノーマルホイール有り
マフラー色々有り
zetaのハンドガード有り
フロントフォークOH済み
50万でどうだ?

633 :774RR:2020/01/28(火) 12:12:43 ID:Izwjg6pd.net
五千円!

634 :774RR:2020/01/28(火) 12:23:10 ID:QIIYngp3.net
>>632
良いですね。本気で売りではないでしょうけど。
マルケジーニ付でその年式、距離なら程度が余程悪くなければ、普通に買い取りで提示されるのでは?

635 :774RR:2020/01/28(火) 13:34:02 ID:nwFLjhpo.net
>>634
買い取り業者がパーツ如きに査定が上がる訳がないw

636 :774RR:2020/01/28(火) 13:39:10 ID:fZRpfdOK.net
マルケ付いてても査定には影響しねーよ
ごねられた時に渋々出す程度だろ?
で、売りの時に高く出して抜くと

637 :774RR:2020/01/28(火) 14:19:31 ID:xmEJvYRt.net
売り買いスレみたいになってる

638 :774RR:2020/01/28(火) 15:08:17 ID:Izwjg6pd.net
売る時
あ〜改造車はみんな敬遠するんですよねぇ。
え?ノーマル部品ある?入替え工賃なんかもかかりますからねぇ。

買う時
カスタム車!高級パーツ付きのお買い得車!
最高のチューニングパーツ装備!買わなきゃ損!

639 :774RR:2020/01/28(火) 20:24:50 ID:ZD2/XwP0.net
https://i.imgur.com/rhJaCJt.jpg

640 :774RR:2020/01/29(水) 07:02:08 ID:4liKimaE.net
バイクの中古ってお得感ないよな

なので俺は次は新車で買う
オフロードのフラグシップモデルを70万くらいで出してくれヤマハ

プレミアムセローとかさ

641 :774RR:2020/01/30(Thu) 17:30:43 ID:GMwNi2T6.net
近所のバイク屋
なにをトチ狂ったのかWRの在庫3台もあるわ
92万 82万 79万とか今の時代売れないだろうに

642 :774RR:2020/01/30(Thu) 18:18:59 ID:hIp57uKd.net
『カワサキDトラッカー 純正ボアアップ B…(¥750,000)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://item.mercari.com/jp/m90837969561/

643 :774RR:2020/01/30(木) 21:27:01.98 ID:KyEbOogN.net
ちょっと前にSOX?が新車Rを100万で出してたよな

644 :774RR:2020/01/30(Thu) 23:04:15 ID:pJ3TQgsg.net
>>643
そんだけ需要あるんだろうねえ

645 :774RR:2020/01/31(金) 12:00:36.95 ID:ThjKHsUo.net
>>643
メーカーもこういうことする店とは取引を切るべき

646 :774RR:2020/01/31(金) 12:10:20.29 ID:Hj0IA73x.net
>>645
お前アホだろ
あれ海外の新車引っ張ってきてるだけじゃん

647 :774RR:2020/01/31(金) 12:12:07.76 ID:q9CIBKZN.net
S○Xは意味不明な諸費用がすごいよ。

648 :774RR:2020/01/31(金) 13:02:55 ID:I6Vw9rKm.net
ビッグモーターみたいなもんか

649 :774RR:2020/01/31(金) 15:09:30.61 ID:8zKQ9WSy.net
ハナテンは俺のシビック高く買い取ったから許す。

650 :774RR:2020/01/31(金) 21:41:54 ID:kAAjMDBl.net
WRの450出してくれないかな?(´・ω・`)?250だと高速移動が少しツラい…

651 :774RR:2020/01/31(金) 21:49:10 ID:Hj0IA73x.net
出ても買わないのにそれ言う?

652 :774RR:2020/02/01(土) 09:30:21 ID:fRE9LeRR.net
https://pbs.twimg.com/media/EPdsdyCU0AAdqs8.jpg
これってWRだよね?
ワイルドスピード出るらしい

653 :774RR:2020/02/01(土) 09:57:52 ID:fGyLEk/1.net
違う

654 :774RR:2020/02/01(土) 10:36:19 ID:QOb+KiZ2.net
後方排気?

655 :774RR:2020/02/01(土) 15:01:05.50 ID:WPGWaJuq.net
FXの方じゃないの?

656 :774RR:2020/02/02(日) 13:10:18.90 ID:jd4PHFis.net
違うし、トレーラームービーみたけど
そっこうで車にぶつけられてた

657 :774RR:2020/02/02(日) 18:31:11 ID:Uqo6ipVx.net
WR450Fの後方排気の車両かな?

658 :774RR:2020/02/02(日) 20:02:05.98 ID:2N/hQnT5.net
>>651
出たら買うよ!WRの軽さがいい!

659 :774RR:2020/02/02(日) 20:54:21.78 ID:Gf6L7CSe.net
フレームのダウンチューブが錆びてきたんだけど、何か対策してる?

660 :774RR:2020/02/02(日) 22:46:18 ID:eAPb5uQI.net
今日色々な単車試乗してきたが、改めてWRの優秀さを思い知らされたわ。。

661 :774RR:2020/02/03(月) 00:24:29.72 ID:Z5jiYBar.net
wrの新車、規制対応したのを80万くらいでだしても今なら売れると思うんだよね
ヤマハさんよろしく

662 :774RR:2020/02/03(月) 00:34:14.65
>>660
具体的には?

663 :774RR:2020/02/03(月) 07:15:56.97 ID:Q0btbqxc.net
でもお前買わないじゃんね

664 :774RR:2020/02/03(月) 23:33:36.38 ID:/f1/oO2F.net
80万じゃ出せないんじゃないかな

665 :774RR:2020/02/03(月) 23:55:09 ID:YNWxgNzw.net
>>659
おれのも錆びてる…
錆とって再塗装しか無いんかね

666 :774RR:2020/02/04(火) 00:27:51.70
タンデムステップ格納バーがポツポツ錆びてる

667 :774RR:2020/02/03(月) 23:59:58.47 ID:uuU+rNHX.net
シャーシブラック吹いてる

668 :774RR:2020/02/05(水) 10:11:30.23
他に錆びてる所は?

669 :774RR:2020/02/05(水) 15:08:01 ID:u5Hl4ruQ.net
真鍮のワイヤーブラシで軽く擦ったあとサビチェンジャー
塗って3〜4年経つけど大丈夫
シート外したら見えるガソリンタンクの溶接部分とかもちょっと錆びてたけどそっちもいけた

670 :657:2020/02/06(Thu) 01:25:47 ID:ZE59Y/ne.net
やっぱり錆落として、錆止め塗るのがいいんだね
参考になるわ、ありがとう

671 :774RR:2020/02/06(Thu) 07:37:48 ID:V0Eew94m.net
風呂入って、汚れた身体を洗わずにいきなり石鹸塗りたくる奴はおらんやろ。

672 :774RR:2020/02/08(土) 12:15:46 ID:Ao4c2FgC.net
2カメラドラレコ着けたいんだけど、フロント側のカメラは何処に着けたら良いんやろか?教えてエロい人

673 :774RR:2020/02/08(土) 12:48:22.68 ID:7wGL27rV.net
最近、他に増車したからコイツをR化しようか迷ってて、あらためてモタードである良さってなんだっけ?って思い返してる みんなはどうすか?

674 :774RR:2020/02/08(土) 17:18:39 ID:bfrTZOoN.net
ないよ。何をとっても中途半端

675 :774RR:2020/02/08(土) 20:53:50 ID:lfAmS1gS.net
モタードの良さ、そらぁあんた…カッコいいだろ?

676 :774RR:2020/02/08(土) 22:08:59.39 ID:e1PzBdRf.net
ぶん投げてもキズつくだけで金かからず復帰出来るところが利点

677 :774RR:2020/02/08(土) 23:46:23.43 ID:bgSc8qNO.net
軽いやん?

678 :774RR:2020/02/09(日) 01:13:26 ID:vhLv0RQS.net
軽いし壊れないからテクを磨くには最適やぞ!
街中をぷらっと乗るだけでも楽しい

679 :774RR:2020/02/09(日) 18:31:06.02 ID:sMZ94XoA.net
セローとまよってwrにしました
楽しみだ

680 :774RR:2020/02/09(日) 18:49:49.93 ID:E5/15DO+.net
>>679
おめっとー、楽しいぞー

681 :774RR:2020/02/09(日) 20:44:53.36 ID:+EH/25gu.net
そろそろタイヤ交換の時期を迎える
毎度チューブレスにしたいなあとか色々考えて結局090を履いてしまう…
今回こそタイヤの銘柄変えたい

682 :774RR:2020/02/09(日) 21:01:13 ID:ouAtBNOh.net
090減りが早いしお金持ちだな

683 :774RR:2020/02/09(日) 22:46:45 ID:Zco/mCsi.net
安くなってるからS20evoを入れようかなぁ?って思ってます。(*´・ω・)ショボーン!金欠中〜

高速移動ツーリングが多いからライフが永くてハイグリップを探すと石橋さんになるんだよね…(*´・ω・)

684 :774RR:2020/02/10(月) 06:44:17 ID:b9QWNLWF.net
いまRとXで悩んでるんですが皆さんがXを選んだ理由って何ですか?

685 :774RR:2020/02/10(月) 07:55:00.42 ID:Pf9BuK1Y.net
オフ車持ってるし

686 :774RR:2020/02/10(月) 09:23:03.69 ID:6Hu8V4oi.net
>>684
カッコイイ

687 :774RR:2020/02/10(月) 09:34:50 ID:IN+fjb63.net
オフ行かないし

688 :774RR:2020/02/10(月) 11:11:18 ID:VNuBvbxB.net
>>682
自分の感覚ではフツーで案外文句はないからな
ライフは確かに短いけど。
でかいのとかでは色々メーカー替えてるけど、大型ツアラーだし結局ハイグリップじゃなくてスポーツ系で妥協してしまう
今度くらいはハイグリップでいきたいと思ってるけど鉄板は14になるのかね。

689 :774RR:2020/02/10(月) 11:41:44 ID:SY/rRVnS.net
>>680
ありがとう!
2年ぶりのバイク楽しみ

690 :774RR:2020/02/10(月) 14:31:02 ID:3ISqbmeW.net
>>688
14使ってる人多いみたいだね
おいらは長い事α13H使っててそこからクセの無い存在感の無いタイヤ欲しくてS20evoに切り替えたけど、 14も普通な感じでいいタイヤらしいし

691 :774RR:2020/02/11(火) 18:13:45 ID:2gMRUksB.net
s22に交換しました。ニュートラルなハンドリングでいい感じです。

692 :774RR:2020/02/11(火) 19:03:38.82 ID:hJlsbECR.net
減って台形になってるタイヤと比較すんなw

693 :774RR:2020/02/11(火) 19:38:20.84 ID:6SBYebyF.net
22ってリアのサイズあるの?
大型向けの21のフロント入れた事あったけどあまりの減らなさに20evoに戻した

694 :774RR:2020/02/11(火) 20:51:20 ID:2gMRUksB.net
>>693
ありましたよ!最近販売し始めたみたいです。

総レス数 1006
165 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200