2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】GIXXER ジクサー 16台目【INDIA】

1 :774RR :2019/03/13(水) 09:36:17.23 ID:ojIEGA8u0.net
軽量で扱いやすく初心者からベテランまで幅広く楽しめるバイク。
インドスズキからの輸入モデルで国内でもついに販売が開始されました。
ジクサー250近日発売の噂もありさらなる期待が高まります。

・日本公式
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/gsx150l7/top
・インド公式
https://www.suzukimotorcycle.co.in/product/gixxer

前スレ
【SUZUKI】GIXXER ジクサー 15台目【INDIA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1545208133/-100

次スレを立ててくれる方はレスの一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と入れてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

399 :774RR :2019/04/11(木) 00:13:07.55 ID:+NljPefL0.net
スズキの400cc以下のラインナップが絶望的なのはどうしたものか?

400 :774RR :2019/04/11(木) 00:32:48.93 ID:rvvvb9Lr0.net
スクーター
アドベンチャー
スポーツ
ネイキッド

まあまああるじゃない

401 :774RR :2019/04/11(木) 02:11:02.16 ID:XV4Gbhwa0.net
個人的さんのとこで250は開発を前向きに検討レベルだという話が出てるね

402 :774RR :2019/04/11(木) 03:46:12.59 ID:MgejnpHE0.net
250直ぐ出さないなら150ベースでカフェレーサーやクラシックなやつ出して欲しいわ

403 :774RR :2019/04/11(木) 08:23:12.43 ID:VsWxxbvHp.net
前向き検討がそのままの意味なら20年まで情報すら出てこないか

404 :774RR :2019/04/11(木) 10:00:39.99 ID:/IOwaHSx0.net
402みたいなのなら
バンバン200やグラストラッカーBBやST250Eはまだ新車や程度いい高年式がある
きみらがそれを選ばずジクサーを選んだ理由は?

405 :774RR :2019/04/11(木) 10:10:21.92 ID:/IOwaHSx0.net
>>398
このFZ25のレビューを鵜呑みにするなら80-90km/h以上出せば振動ブルブルで燃費はリッター40km
ジクサー150の方がよっぽどいいな ジクサーは国内正規で100km/h出してもそこまで振動は少ないし燃費ももっと良い
何よりスズキのエンジンのフィーリングが好みだわ

406 :774RR :2019/04/11(木) 10:12:47.24 ID:/IOwaHSx0.net
基本的にジクサー150の方向性で、250が出ればさらに良くなると思うんだが
軽量さは保ってほしいな 燃費は多少落ちても低中速パワーアップ 高速域ももう少し伸びる
ジムカーナとかでも戦えそうなスズキのバイク出してくれ

407 :774RR :2019/04/11(木) 10:36:52.48 ID:/IOwaHSx0.net
油冷ジクサー250に時間がかかるなら、すでに海外にあるDR-Z250を日本の規制にちょいちょいと直してそのまま出してくれんかなあ
250モタードも出れば最高なんだが
スズキはDR-Z250の単気筒エンジンで派生を出さんのかね
ジクサー250を出してヒットすればそのエンジンで広げていくのかねえ

408 :774RR :2019/04/11(木) 11:15:49.62 ID:KzGBKoUmM.net
ここはTwitterじゃないぞ

409 :774RR :2019/04/11(木) 11:59:22.04 ID:SCEcgIW7r.net
ジクサーって低速も振動少ないの?

410 :774RR :2019/04/11(木) 12:02:53.00 ID:3FDkc2Lra.net
ジクサーのカフェレーサー面白そう

411 :774RR :2019/04/11(木) 12:25:13.27 ID:tTWCfLriM.net
100km出してハンドルがスマホの弱バイブ程度に振動する
低速でも振動あまり意識はしないね
ノッキング状態はべつとして

412 :774RR :2019/04/11(木) 19:02:53.06 ID:6b93rh4k0.net
>>405
FZいうほど振動ないから。最近やたらと振動を過剰に嫌がる
ライダー増えたけど、この動画あげてる人も単にその一人でしょ。
SRとか乗ったら腰抜かしそう。

413 :774RR :2019/04/11(木) 19:06:02.88 ID:6b93rh4k0.net
GN125動画でも「60キロ以上出すと振動で不快感が出てきますね」
みたいなこと言ってるやつが何人もいて驚く。
振動が嫌ならおとなしくスクーター乗ってろよとか思うけどね逆に俺は

414 :774RR :2019/04/11(木) 19:24:02.69 ID:Fzp9cwFPr.net
ハーレーの振動には文句が出ない不思議

415 :774RR :2019/04/11(木) 19:58:30.27 ID:VsWxxbvHp.net
>>414
按摩機がわりのジジイしか乗ってないんじゃない?

416 :774RR :2019/04/11(木) 21:02:35.72 ID:n1lRy16Ma.net
ハーレーも色々だけどね。スポスタなんかは振り落とされそうな…は大袈裟だけど、
かなり硬い振動がくる。常に全回気分で、楽しい人には楽しいんだろうけど

417 :774RR :2019/04/11(木) 21:54:47.71 ID:dDrtcxqga.net
ハーレー試乗した時アイドリング状態なのに振動でハンドルバーが乱高下してるの見て笑った
前乗ってたバイクがミラーが見えなくなるほど小刻みに震えるバイクだったからジクサーは滑ってるように感じる
エンジンに車体が載ってるのがバイクなのである程度振動は仕方ないしそれが味だと言う人もいる
振動嫌ならV6のセダンにでも乗ればいいわな車体にエンジンが載ってるから

418 :774RR :2019/04/11(木) 22:39:08.82 ID:Ug2UEMZFa.net
GNは振動あるぞ
イリジウム入れると弱まるが

419 :774RR :2019/04/11(木) 23:54:02.18 ID:+NljPefL0.net
イリジウムで変わるわけないだろ

420 :774RR :2019/04/11(木) 23:57:20.77 ID:dDrtcxqga.net
お尻イジリウムすれば振動もきもちよくなるよ

421 :774RR :2019/04/12(金) 00:28:23.34 ID:Ld6ZzVZV0.net
とりあえずバンディット150日本でも売ってよ

422 :774RR :2019/04/12(金) 00:39:06.77 ID:Ckzzddbxa.net
車重による
GNにイリジウムは激変レベル

423 :774RR :2019/04/12(金) 09:54:12.52 ID:I6VZB3wu0.net
>>410
今のジクサーをハンドル低くセパハンとかに変えればいいじゃん
そういうカスタムしてる人実際いるぞ ツイッターに写真もあった

424 :774RR :2019/04/12(金) 11:02:20.69 ID:Jp7TwHeHM.net
ジクサーにイリジウムいれたけどあんま変わらんね
ちょっとは変わったかな
でもすぐ慣れてわからないレベル

425 :774RR :2019/04/12(金) 11:15:46.29 ID:AUtTmTycM.net
ちなみにみんなどこのプラグ使ってんの?
換えようかと思うとったんで参考にしたいです

426 :774RR :2019/04/12(金) 11:37:37.98 ID:0QAT6qOTM.net
ngk 4848
これで出てくるやつ

427 :774RR :2019/04/12(金) 12:18:36.31 ID:AUtTmTycM.net
ねぎっ子シワシワですね
了解しました

428 :774RR :2019/04/12(金) 13:13:30.97 ID:UPCv8cg2M.net
スプリットファイ

429 :774RR :2019/04/12(金) 13:31:04.90 ID:q20fO1Je0.net
明日はジクサーで出かけるか

430 :774RR :2019/04/12(金) 16:05:15.52 ID:tpnnO17E0.net
1000km乗ってCPR7EA-9に変えた。3000〜4000回転時の振動が穏やかになった
そろそろ寿命なので15日に発売されるCPR7EDX-9Sに変える予定。寿命が長くなるから
NGKならここでジクサーに適合するのが分かる
http://www.ngk-sparkplugs.jp/search/adjust/bike/sp_domim/result.php

431 :774RR :2019/04/12(金) 18:10:36.75 ID:M+/YZAyvM.net
HB0018Bに換装したらブレーキホースがメーターバイザーに干渉したわ

432 :774RR :2019/04/12(金) 19:09:05.67 ID:25zEaHWE0.net
プラグもオイルも1本買えば済むから気楽で良い

433 :774RR :2019/04/12(金) 19:50:46.41 ID:ksrEZfjp0.net
オイルに至っては余るからな
微妙な量なんだがいつも捨ててるわ勿体無いけど

434 :774RR :2019/04/12(金) 22:06:40.63 ID:tb2OXp+g0.net
天ぷらやれ

435 :774RR :2019/04/12(金) 23:52:35.28 ID:dyKfErB40.net
オイルなら使いようがあるけど捨てるの?
古いオイル追い出すために余るオイルまず流すとか
エンジン磨くのに使うとか

436 :774RR :2019/04/13(土) 02:11:27.60 ID:+dHrb9Rq0.net
UDXで洗車してきたら見てくれ

437 :774RR :2019/04/13(土) 10:37:42.30 ID:ISqNeOcu0.net
https://www.youtube.com/watch?v=fPpLpLMSib4
ジクサーに乗ってる姿の動画ってあまりない

438 :774RR :2019/04/13(土) 11:32:08.88 ID:4yEYRg4gr.net
>>437
きっもw

439 :774RR :2019/04/13(土) 11:34:41.79 ID:9ebqLJZp0.net
ジャンク屋はちょっと…

440 :774RR :2019/04/13(土) 11:50:31.16 ID:Y2yPl68m0.net
>>437
なんでハゲ宮の宣伝してるの?

441 :774RR :2019/04/14(日) 08:21:31.17 ID:gZpLaNl20.net
黒色納車されました。
今日はキャリアを取りつけます
http://imepic.jp/20190414/299800

442 :774RR :2019/04/14(日) 09:18:11.81 ID:M50E6VrRd.net
あー うらやまー わたしは来週納車ですー

443 :774RR :2019/04/14(日) 09:21:41.97 ID:qcW9rpTr0.net
>>441
おめ
いいバイク買ったな

444 :774RR :2019/04/14(日) 09:50:54.14 ID:OSZTNf3W0.net
ジクサーで峠を攻めてるやついる?

445 :774RR :2019/04/14(日) 12:57:00.05 ID:JfDRPdsC0.net
アスファルトがタイヤを切りつけてるよ

446 :774RR :2019/04/14(日) 13:20:40.15 ID:EudIl+LeM.net
意味わからん

447 :774RR :2019/04/14(日) 13:46:35.32 ID:1CQHMlg7a.net
じじい世代にはわかる
翔べない愛のパズルを抱いて

448 :774RR :2019/04/14(日) 15:06:07.79 ID:3uFZPiaC0.net
当時3歳の僕ももうおっさん(´・ω・`)

449 :774RR :2019/04/14(日) 19:00:58.45 ID:zCfVB4F70.net
TAKEGAWAのマフラーすごくかっこいい。遅くならないのなら欲しい。
http://www.takegawa.co.jp/upload/save_image/01081331_5c3427b1eb677.jpg

450 :774RR :2019/04/14(日) 20:14:09.14 ID:t4abK5PI0.net
https://pbs.twimg.com/media/D4G-mKIUYAA_fWq.jpg

451 :774RR :2019/04/15(月) 05:53:09.91 ID:WtlMBB5Fa.net
4stのマフラーなんて何付けても同じだよ

452 :774RR :2019/04/15(月) 08:11:30.42 ID:lwvRsdjL0.net
ジクサーが納車された日にリンスがMotoGPで初優勝しました〜

453 :774RR :2019/04/15(月) 08:55:34.73 ID:Kpb4tXtn0.net
>>452
おめ
いいGPだったな

454 :774RR :2019/04/15(月) 10:06:32.68 ID:spRyYoCL0.net
ジクサーはマフラー変えても性能落ちるし音も下品になるだけだろ スクーターのブリブリ音みたいな
音は好みにもよるがたぶん純正がベスト状態

455 :774RR :2019/04/15(月) 12:12:51.36 ID:IhI9D6Opp.net
小排気量で変えても知れてる

456 :774RR :2019/04/15(月) 13:02:25.32 ID:C3KthaGta.net
てか純正マフラーのデザインがカッコ良すぎて変えようと思わない

457 :774RR :2019/04/15(月) 13:18:45.40 ID:0sfccyteM.net
俺も純正でいいや。マフラー交換するのは250ccからだな

458 :774RR :2019/04/15(月) 16:34:36.48 ID:UjkIVwyCM.net
今回の燃費は38.9km/Lでした。
1回だけ150kmくらいのツーリング、あとは近場での買い物とかで中から高回転多用した。

459 :774RR :2019/04/15(月) 20:20:53.59 ID:j94CyHEod.net
マフラーはたまにかかとがあたるのがいや。山芋みたいな形もいや。

460 :774RR :2019/04/15(月) 21:08:21.69 ID:wTrbPoQ5d.net
ツーリングネットつける場所あります?

461 :774RR :2019/04/15(月) 21:10:53.53 ID:q7afa4bRM.net
マフラー交換してもデメリットしか無い。
お金をドブに捨てるようなもん。
それよりか走る時間とガソリン代に金かけろ!

462 :774RR :2019/04/15(月) 21:18:38.95 ID:gMOQCCSWd.net
>>458
リッター50とかいってるやつどんな運転してるのか気になるよな

463 :774RR :2019/04/15(月) 21:22:06.37 ID:w/hKfJug0.net
>>460
前はタンデムステップ側に穴があって引っ掛けられるけど後ろ側に引っ掛けるところがないので基本無理
ナンバープレートフックつけるとかグラブバーにフック取り付けるとか何かしらの加工が必要だね
外観気にならなきゃリアキャリアつけるのがいろいろ便利で楽

464 :774RR :2019/04/15(月) 22:20:34.97 ID:DNbbrGf4p.net
>>458,462
街中なら5000回転以下でスロットル操作雑にやらずに走ってみ、
高速80km巡航でも45切ることは無かった
あと、暖機運転しっかりやってね
空気圧とかチェーンの注油とかも大事。

465 :774RR :2019/04/15(月) 22:29:06.45 ID:UjkIVwyCM.net
>>464
いや、あえて色々な状況での燃費を確かめてるんだよ。今回は最悪な状況をやってみた。最悪でも何km走るか知りたいので。
いつもは46 km/Lくらいは走る。

466 :774RR :2019/04/15(月) 23:06:53.20 ID:DNbbrGf4p.net
>>465
そうだったのね
それでも40近く出るってやっぱ大したエンジンだ

467 :774RR :2019/04/16(火) 03:26:56.83 ID:IwSGu4N10.net
コレがいわゆる雨後のタケノコ野郎どもか。よっぽどセンス悪くないかぎり好きにカスタムすりゃイイ

468 :774RR :2019/04/16(火) 07:33:54.53 ID:YdEY5H+sd.net
>>463
ありがとうごさいます
キャンプツーリング仕様にしようと思うんですけど、おすすめのキャリアってあります?

469 :774RR :2019/04/16(火) 09:09:44.72 ID:03PNtYJba.net
>>468
オススメはデイトナのグラブバーキャリアかね
俺はキジマのつけてるけど折れたってレビューがあるからなぁ

470 :774RR :2019/04/16(火) 10:26:55.86 ID:kNWDQ/3Z0.net
シートバックの方がかっこいい
一応見た目は気にするんで箱はない 便利だけど

471 :774RR :2019/04/16(火) 10:56:24.42 ID:Pl6hzZVnr.net
なれると当たり前

472 :774RR :2019/04/16(火) 12:48:34.91 ID:m7VbRjyT0.net
デイトナのキャリアに箱載せてたけどしっくりこなかったんで、箱外してリュック括りつけた。

https://i.imgur.com/fZvF8i6.jpg

473 :774RR :2019/04/16(火) 13:29:33.98 ID:GZoUEKyx0.net
メットとバイクが合ってるな
そっちに目がいったわ

474 :774RR :2019/04/16(火) 13:36:46.97 ID:F9UbwRwdr.net
あってないだろ
そこ突っ込む

475 :774RR :2019/04/16(火) 16:11:14.14 ID:Oz4x0/j/0.net
新型の情報来た?

476 :774RR :2019/04/16(火) 16:23:19.28 ID:TVDDuVjR0.net
オイル乳化が気になったので 同じく乳化のひどいホンダのグロムの記事にあった
ホースとT字の継手だけで作る超簡易オイルキャッチタンク付けてみた

2時間ほど走ったらビックリするぐらい水取れてたよ

乳化が気になる人は付けてみて ホムセンで500円ぐらいで部品揃うよ

477 :774RR :2019/04/16(火) 21:48:21.33 ID:3/n3woMy0.net
インドとかの部品加工精度どうなんだろ
新しい機械だろうから下手な国産より精度良さそう?

478 :774RR :2019/04/16(火) 22:27:59.89 ID:7LacUCbx0.net
トルク管理はいいかげんと言える

479 :774RR :2019/04/17(水) 00:26:09.29 ID:V1V0WPnQ0.net
そういえばキャリアつける時外したグラブバーは物凄い力でついてたなあ

480 :774RR :2019/04/17(水) 02:44:11.26 ID:NOg/Xfxp0.net
武川のマフラー良いと思う。たぶん買う

481 :774RR :2019/04/17(水) 08:47:45.06 ID:Gx1vwqea0.net
>>471
箱に慣れてるのは自分だけで、他者から見るとずっと格好悪いからな

482 :774RR :2019/04/17(水) 09:50:07.22 ID:XywEeCD3r.net
>>481
自意識過剰かよwお前みたいなキモメンがww

483 :774RR :2019/04/17(水) 10:08:32.29 ID:1v4/UzM1a.net
>>481
箱付けようがシートバッグにしようが他人は気にしないよ
好きなようにすれば良い

484 :774RR :2019/04/17(水) 10:09:44.15 ID:eHdu74Fv0.net
見た目にこだわらない人もいる。こだわった結果がどう見えるか気にしてない人もいる。馬鹿馬鹿しい無毛な議論だって早く気付いて欲しい。

485 :774RR :2019/04/17(水) 10:18:28.93 ID:+/SslVwj0.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

486 :774RR :2019/04/17(水) 10:54:00.90 ID:DgtNewA20.net
箱付きはなんか玄人っぽいイメージ

487 :774RR :2019/04/17(水) 10:59:12.13 ID:znSvLMmN0.net
>>476
url貼ってくれ

488 :774RR :2019/04/17(水) 11:38:05.46 ID:d7Y4MUqn0.net
>>487
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2236539/car/1737129/5153563/note.aspx

489 :774RR :2019/04/17(水) 12:04:34.22 ID:XNqAmC6Hp.net
箱よりマフラー変えてる方がダッセェと思う
変える意味、中身がなさすぎて

490 :774RR :2019/04/17(水) 12:40:05.44 ID:v8w2mtgya.net
マルホランドでもバック背負ったやつは居ても
箱つけてるやつはいないんよ
そーいうこった

491 :774RR :2019/04/17(水) 13:01:54.20 ID:iiYobmEvr.net
箱やマフラーよりも、メット脱いだら禿てるお前らの方がカッコ悪い

492 :774RR :2019/04/17(水) 13:06:01.30 ID:XywEeCD3r.net
>>490
お前みたいなキモメンがw

493 :774RR :2019/04/17(水) 14:59:47.11 ID:QP48M3CC6.net
タンクバッグ何つけてます?

494 :774RR :2019/04/17(水) 17:19:26.60 ID:nhPKKHroM.net
よし、一旦落ち着こう
まずはヘッドライトとオイルの乳化を解決しようか

495 :774RR :2019/04/17(水) 19:35:06.79 ID:fXsav23sr.net
ボクのおちんちんからも白くてドロッとしたものが出たのですが乳化してるんでしょうか?

496 :774RR :2019/04/17(水) 20:42:51.81 ID:gREXb5+K0.net
劣化じゃないかな・・・

497 :774RR :2019/04/17(水) 21:33:39.45 ID:+/SslVwj0.net
ケツイクGIFはもう見たいくないです・・・

498 :774RR :2019/04/17(水) 22:21:33.34 ID:bl5bokVC0.net
>>495
極度の早漏か性病かと。。。

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200