2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】GIXXER ジクサー 16台目【INDIA】

972 :774RR :2019/05/07(火) 09:13:16.21 ID:BF57wMdi0.net
>>968
馬力は25くらいになるとは海外サイトで言われてたな そこから予想するに回しまくるタイプではなく低速からグングンパワーが出る150同様のロングストローク型と思われる
まずは実用的なネイキッドが出てフルカウルの流れだろうな

973 :774RR :2019/05/07(火) 09:17:16.23 ID:BF57wMdi0.net
>>971
水冷DOHCショートストロークの125でがんばって130km/出した所で低速が弱いから実用域じゃ遅いし高速域もtっぱいいっぱいだし瞬時に出せるわけでもないし
ショートサーキット専用とかならいいけど公道走っても止まって発進するたびにトロくてストレスだよ

974 :774RR :2019/05/07(火) 09:31:46.16 ID:rhpkJ/2ed.net
だがちょっと待って欲しい
『SUZUKI』の新車だぞ?!
あんまり妄想膨らまし過ぎると、実車出た時の「コレジャナイ」感に打ちのめされる可能性があるから気をつけよう

975 :774RR :2019/05/07(火) 09:57:55.13 ID:+v284/3D0.net
>>972
その海外サイトの見出しが
Suzuki Gixxer 250 to be launched in fully-faired version only Report

記事の中に
The Suzuki Gixxer 250 will reportedly sport a 26.5 hpquarter-litre, single-cylinder, 4-valve, oil-cooled engine.
とあったもので

976 :774RR :2019/05/07(火) 10:18:37.74 ID:EBS7JMJNM.net
>>859
光学手ぶれ補正のついたスマホだとバイクナビにすると壊れやすいらしいよ。

977 :774RR :2019/05/07(火) 10:48:08.35 ID:G9kMzB1U0.net
光学手ぶれ補正のついたスマホなんてもうあるのか、時代は流れてるな

978 :774RR :2019/05/07(火) 12:39:46.84 ID:VYdBJrQvM.net
>>973
一長一短はやっぱりあるよね

海外通販でもGSX150Rのカスタムパーツが増えてきてるね
共通性あるとこの辺いいよね

979 :774RR :2019/05/07(火) 13:33:23.52 ID:Wvho2m/dM.net
直近のコレジャナイは、間違いなくカタナ

980 :774RR :2019/05/07(火) 14:27:44.22 ID:i1URuML20.net
ファミバイ特約使えない人にとっては125も250もあんま維持費変わらんのよね。
全労済だけは原付2種は少し安い

俺は絶対事故らない、事故った時は自分の最後と言うシャアな人には関係ねーか。

981 :774RR :2019/05/07(火) 15:04:18.54 ID:MwYvcXgUM.net
サザビーには脱出ポッドあったぞw

982 :774RR :2019/05/07(火) 15:04:52.89 ID:q13ip2RH0.net
まとめ
GSX250Rよりかなり軽くないと差別化が難しいような

最大出力26.5馬力の単気筒油冷4バルブエンジンを搭載。
更にフルLEDヘッドランプ、フルLEDテールランプ、ダブル排気口マフラー、デュアルチャンネルABSなどの最新機能をすべて標準で装備する予定。
ボディカラーはグレー、シルバー、ブルーの3色。
倒立サスは装備されない。
ロンチはフルカウルverのみ。
https://www.cartoq.com/tata-harrier-convertible-looks-exotic-like-the-range-rover-evoque-drop-top/
https://bikeadvice.in/upcoming-gixxer-250-details/

983 :774RR :2019/05/07(火) 15:12:01.78 ID:G9kMzB1U0.net
ファミバイ特約は田舎のトウチャンの車の任意保険につけてもええんやで
https://www.mitsui-direct.co.jp/img_v3/common_img/car/img_01.png
「便利だから原付乗るからファミバイ特約つけて、特約分の保険料はもちろん俺がもつから」って電話汁

あと数少ないが「ファミバイ特約がつけられるバイク任意保険」もある

全労災も原二は安いね

全ての保険のキモは「必要なトコだけかける」
姉貴が大学出て保険一本でやってきてよく言ってた

984 :774RR :2019/05/07(火) 15:43:03.05 ID:j6fYU4jk0.net
ティザーのシルエット見た感じじゃGSX-SFみたいになる予感

985 :774RR :2019/05/07(火) 16:23:37.53 ID:w6Iyze+W0.net
>>980
ジオングも頭が脱出ポッド

986 :774RR :2019/05/07(火) 17:20:08.45 ID:KSXdpz8or.net
つか前傾やばい系バイクになるのか

987 :774RR :2019/05/07(火) 18:53:56.16 ID:7p6IG2Vz0.net
>>980
車くらい買えばいいと思うが・・・・
高校生らにはつらいかな

988 :774RR :2019/05/07(火) 19:14:49.83 ID:9b/o3yq70.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1557224024/l50
次スレ 【SUZUKI】GIXXER ジクサー 17台目【INDIA】


落ちないように支援頼む
俺は風呂入る

989 :774RR:2019/05/08(水) 04:28:23.42 .net
うめろ

990 :774RR :2019/05/08(水) 06:25:37.13 ID:Y05M7jYga.net
150のマイナーチェンジ版にABS付かないかな
そしたらパーツだけ取り寄せてABS付きに仕立てるのに

991 :774RR :2019/05/08(水) 06:29:31.76 ID:Y05M7jYga.net
積載性が悪いのはわざとかな
良くすると3人乗り4人乗りやっちゃう
インドならではの事情だったりw

992 :774RR :2019/05/08(水) 06:38:36.68 ID:5jwcC6/I0.net


993 :774RR :2019/05/08(水) 06:53:12.47 ID:hVXJ/H8Wr.net
痔臭



994 :774RR :2019/05/08(水) 07:12:52.53 ID:csTS0Se50.net
うめ

995 :774RR :2019/05/08(水) 09:24:37.43 ID:ZW32yz9Nd.net
うんめ

996 :774RR :2019/05/08(水) 09:39:24.29 ID:6Fq7aAyS0.net
次期インド版はFi?

997 :774RR :2019/05/08(水) 09:44:50.27 ID:ehbydj2ea.net
うめ

998 :774RR :2019/05/08(水) 09:45:38.24 ID:O86kEWzWM.net
排ガス規制的にそれしかないかと

999 :774RR :2019/05/08(水) 09:46:58.76 ID:5y1Q/3t90.net
糸冬予 

1000 :774RR :2019/05/08(水) 10:26:10.41 ID:ZW32yz9Nd.net
やっほい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200