2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 225台目【HONDA】

1 : :2019/03/15(金) 20:48:45.64 .net
基本に忠実で初心者にもお勧め。
教習所で最初に乗ったバイクとして印象深いのでは?
現モデルはFI化されたNC42。
ハーフカウル付のSBもあります。
NC31やNC39の話題も歓迎!

CB400SF・SBまとめWIKI:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/
よくある質問:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F
マフラーインプレ:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%83%9E%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC
(旧まとめサイト):http://www.geocities.jp/cb400sf_matome/

ホンダ公式サイト:http://www.honda.co.jp/CB400SF/
CB400SFアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SF/
CB400SBアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SB/
CB400SFの歴史(右中あたり)):http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/
CB400SFのニュースリリース:https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/cb400superfour_1999-02-22/

前スレ
【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 224台目【HONDA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1550667477/

306 :774RR:2019/03/28(木) 20:49:24.67 ID:zTtq+eGL.net
むりなんかーい

307 :774RR:2019/03/28(木) 21:09:23.74 ID:/h4BIvY4.net
アンチビクスクとかいう元ブロガーのステッカーだとかパーカー着てる人ってどう思う?

308 :774RR:2019/03/28(木) 21:26:17.35 ID:fb0IU0no.net
>>307
ビクスク乗ってる奴らよりよほど頭悪そうに見えるよね

309 :774RR:2019/03/28(木) 21:28:14.00 ID:bZrfvGvD.net
>>307
めっちゃ痛々しい

310 :774RR:2019/03/28(木) 21:31:40.23 ID:/YiXTpUL.net
そもそもモトブログ見てるやつとか頭弱そう

311 :774RR:2019/03/28(木) 22:28:11.72 ID:ztCtGGhr.net
>>304
近所のドリームはホンダのバイクなら他店購入でもOKと言ってた。

312 :774RR:2019/03/28(木) 23:14:06.30 ID:kkBjl0Ac.net
スレ間違えた?なんで急にアンチビチクソの話なん?

313 :774RR:2019/03/28(木) 23:32:46.44 ID:MjdTChzb.net
>>305
全然無理じゃねーよ
修理で新客掴んでバイク売るのに何言ってんだ

314 :774RR:2019/03/28(木) 23:45:56.79 ID:/JXfAM+c.net
>>307
人のステッカーなんか見てないもんだよ。

強いて言うとしても、ダサイとか頭イカれてるとしか言いようがないしな。

結果、好きにしたら良いじゃない。
それに対して共感も賛同も求めなければ噛みつかれることも無いでしょう。

315 :774RR:2019/03/29(金) 02:00:48.76 ID:djbDfdVn.net
モトブログに限らずバーチャルYouTuberとかYouTubeアカウント関連のグッズ全般気持ち悪い

316 :774RR:2019/03/29(金) 02:23:45.19 ID:3Yha88eE.net
この間少しninja400r乗ったけどネイキッドに乗り慣れてるせいかsfがいいのか全く乗りやすいと思わなかった
sbも同じらしいけどハンドル切ってもミラーとメーターそのままだしデジタコみにくいし低速トルク細かった100キロとか出せばカウルとかスクリーンの恩恵感じられたとは思うけど

317 :774RR:2019/03/29(金) 03:00:28.45 ID:GdRPg7wG.net
5日ぶりにエンジンかけて15kmほど市内をブンブンしてきた
最近スーさんに全然構ってやれない(´・ω・`)

318 :774RR:2019/03/29(金) 05:00:40.17 ID:kznC5wFp.net
>>316
いつのニンジャか書けよ

319 :774RR:2019/03/29(金) 05:07:25.89 ID:djbDfdVn.net
13だよ

320 :774RR:2019/03/29(金) 05:44:36.85 ID:Lu+dtIkV.net
10000回転の咆哮は忠男2本出し入れると、どうなるんだ??

321 :774RR:2019/03/29(金) 06:15:53.36 ID:3Yha88eE.net
>>318 >>319
正解!13年式

322 :774RR:2019/03/29(金) 10:24:28.64 ID:cgP7pV/0.net
【速報】金券500円分タダでもらえる  
https://pbs.twimg.com/media/D2ydn3ZVAAAq4u3.jpg   

@タイムバンクをインストール
iOS: https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF/id1253351424?mt=8  
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.timebank
A会員登録 
Bマイページへ移動する。  
C招待コード→招待コードを入力する [RirzTu]  

紹介者と紹介された方共に600円もらえます 
今なら更に500円ギフト券を貰った残高からただで買えます。   
貰ったギフティプレモはAmazonギフト券(チャージタイプ)に交換できます(電子マネー払いにて)    
    
数分で出来るので是非ご利用下さい    

323 :774RR:2019/03/29(金) 15:06:34.96 ID:FgPa//VL.net
14年式と現行って何が違うの?
ABS、ETC2.0、トルコンが付いたの?

324 :774RR:2019/03/29(金) 15:10:28.34 ID:MTa6XOx0.net
ETC2.0とマフラー変更で音量アップ、馬力+3くらい
ABSってなんか変わったの?

325 :774RR:2019/03/29(金) 17:14:19.59 ID:mX8lai1v.net
>>322
残高確認    

326 :774RR:2019/03/29(金) 17:39:06.47 ID:IamW/VPX.net
>>316
俺はずっとフルカウル乗ってたから、SB乗っても違和感ないわ。

327 :774RR:2019/03/29(金) 17:53:39.66 ID:/siAOfMD.net
白バイの1300sbは何でハンドルにミラー付け変えてるの?

328 :774RR:2019/03/29(金) 18:08:05.32 ID:+Bh7ViiP.net
なんでだろう?

329 :774RR:2019/03/29(金) 18:13:03.30 ID:McVO6wq8.net
ハンドルにミラーが付いていると手元の微妙な操作で
映る角度や方向など細くが調整できるから

330 :774RR:2019/03/29(金) 19:17:52.76 ID:vNAvu5I+.net
>>323
SFはLEDヘッドライトになった

331 :774RR:2019/03/30(土) 08:35:32.46 ID:pU/wOqnG.net
このバイク高すぎ

332 :774RR:2019/03/30(土) 10:15:04.70 ID:LUf0tGc1.net
>>329
すり抜けしやすいようにだぞ

333 :774RR:2019/03/30(土) 11:03:56.96 ID:ZiaHHGsI.net
後ろがよりよく見えるのもあるかも

334 :774RR:2019/03/30(土) 11:29:27.28 ID:Yyu0VR87.net
>>332
停車中でもハンドル操作でより広範囲を確認するため、だぞ。

335 :774RR:2019/03/30(土) 11:56:06.30 ID:LUf0tGc1.net
>>334
俺兄貴が白バイだから本当の理由はすり抜けのタメだって聞いてる
ハンドル云々は副次的なもの

336 :774RR:2019/03/30(土) 12:25:24.65 ID:BoaHIpXR.net
兄貴は働いてるというのにお前と来たら…

337 :774RR:2019/03/30(土) 12:26:13.13 ID:sNR8qkIh.net
今日初めて新型のアイドリング聞いたけど、下手な社外マフラーよりウルセーのな。てっきり社外かと思ったら純正マフラーでビビった。

338 :774RR:2019/03/30(土) 12:54:51.15 ID:/4MmIbho.net
https://i.imgur.com/DDN5rZa.jpg
2018純正マフラーの口径
2017以前のはもうちっと小さいらしい
見たことないけど

339 :774RR:2019/03/30(土) 13:56:28.26 ID:Vzk2wUL5.net
俺のけつの穴より小さいとか...w

340 :774RR:2019/03/30(土) 14:39:10.86 ID:GmrfeZ4V.net
>>335
お前の兄貴は白バイだったのか…。

341 :774RR:2019/03/30(土) 14:50:50.76 ID:Vzk2wUL5.net
俺の弟はVFRだけどね。兄がCB、父がFJR

342 :774RR:2019/03/30(土) 15:14:28.20 ID:Ri0Iizbc.net
>>341
ケツ穴サイズが?

343 :774RR:2019/03/30(土) 16:23:42.62 ID:GmrfeZ4V.net
>>341
オヤジ、託卵されてんじゃねーか。可哀想に。

344 :774RR:2019/03/30(土) 21:05:27.39 ID:ROZVQ3Md.net
お勧めのエンジンオイルとフィルターを教えてちょんまげ

345 :774RR:2019/03/30(土) 22:00:43.94 ID:EemvoTfV.net
オイルはG1一択
フィルターは変えたことない

346 :774RR:2019/03/30(土) 22:25:45.00 ID:BVuisTxB.net
motul300/V

347 :774RR:2019/03/30(土) 23:48:27.93 ID:yNrStCn+.net
俺もこないだまでG1だったがほんのちょっっっぴり奮発してG2かったらギアの入りがぜんぜん違ったぞ
Nからギア入れてもガコッ!って音が小さくなった

348 :774RR:2019/03/31(日) 00:41:54.57 ID:r5aQQ9Zg.net
気のせいだそりゃ

349 :774RR:2019/03/31(日) 01:40:26.97 ID:8PiXwJpm.net
俺はエキストラヴァージンオリーブオイル入れてる

350 :774RR:2019/03/31(日) 01:56:31.50 ID:Rg/gI8uh.net
G4ってどう?
入れてるヒトいる?

351 :774RR:2019/03/31(日) 02:03:43.16 ID:Y9Cxu0Cm.net
うちの大蔵大臣がG20にしろと言って聞かないんだが

352 :774RR:2019/03/31(日) 02:20:23.09 ID:Ipd/2qOz.net
俺はg310入れてるよ

353 :774RR:2019/03/31(日) 05:47:23.29 ID:Q3P4jiQS.net
何でハゲってつまらないレスするんだろ?

354 :774RR:2019/03/31(日) 06:09:28.23 ID:kQuFGlqO.net
毛がないからスベるんだよ。

355 :774RR:2019/03/31(日) 06:12:48.04 ID:8PiXwJpm.net
うまいこと言ったからって調子に乗んじゃねーぞ。お前なんかプロの前じゃドレンボルトにくっついてるカスみたいなもんだ

356 :774RR:2019/03/31(日) 06:18:07.35 ID:v+IPQX/l.net
何だこいつ

357 :774RR:2019/03/31(日) 06:36:44.58 ID:cJbfO8s5.net
単純にギャグセンスが壊滅してるのか本格的に頭おかしいのか分かりにくいからやめて欲しいです

358 :774RR:2019/03/31(日) 07:13:11.49 ID:EmF8se6M.net
俺スーパーボルドールだけどオイルは純正でいいよ
腹壊すんです

359 :774RR:2019/03/31(日) 07:23:48.22 ID:7dXjkYzq.net
G1指定なんだからG1で良いとか言ってるバカ
バイクが高くても日々のメンテはそれかよw

360 :774RR:2019/03/31(日) 09:12:21.80 ID:K2y7l9Bx.net
オイルなんて入ってりゃ良いんだよ知恵遅れ
騙されて無駄に高いオイル入れてる池沼が恥晒すなよ

361 :774RR:2019/03/31(日) 09:25:32.43 ID:Q3P4jiQS.net
↑貧民ハゲw

362 :774RR:2019/03/31(日) 09:34:05.01 ID:EmF8se6M.net
>>359
何が最良か具体的に言えよ
何も知らないくせにw

363 :774RR:2019/03/31(日) 09:45:53.47 ID:adN5iaHg.net
ディーラーでオイル何にしますかって聞かれて
なんとなくG2にしてる奴は結構多いと思うw

364 :774RR:2019/03/31(日) 10:06:00.51 ID:BqpVkv0r.net
>>362
腹壊すなら純正指定以外を知る必要なくね?

365 :774RR:2019/03/31(日) 11:14:08.89 ID:JXnD3TBg.net
G1使ってる人は騙されたと思ってG2にしてみ
値段もちょっとしか変わらないしセールの時にでも

366 :774RR:2019/03/31(日) 11:28:34.30 ID:M55yq0+j.net
このバイク別にそんなに高くねえという

367 :774RR:2019/03/31(日) 11:40:49.19 ID:2AxJT4Ik.net
このバイクは高くない
→高い事が自慢
→大学生が乗ってて貧乏ジジイ激おこ
なんて事がつい最近ありまして

368 :774RR:2019/03/31(日) 11:48:27.82 ID:Lo/xul7g.net
>>365
騙されますよ

ギヤの入りが悪いと思うなら、完全合成なやつを入れればいいて程度
距離を走って、なおかつ1日300km超えとか平然とやっちゃうなら最低でもG3
G3でも駄目ならMOTULでも入れとけ

369 :774RR:2019/03/31(日) 11:55:17.63 ID:JXnD3TBg.net
>>368
G3はまだ手出してないけど1と2はぜんぜん違ったよ
クイズ出されてもわかるくらいに
指定がG1な理由がわかんなかった

370 :774RR:2019/03/31(日) 12:03:08.74 ID:EmF8se6M.net
知らずに喋ってるだけのバカは少しは勉強してから語れよ
スケスケだわ

371 :774RR:2019/03/31(日) 12:54:12.85 ID:4GlTjrez.net
>>350
去年くらいまでアマゾンで1600/L 位で売ってたから入れてる。それまではG2。
始動時とか低速走行時にエンジンの回りの軽さは感じるかな。あと高速での共振ポイントが微妙にずれて、100km/h前後での微振動がなくなった。
高速走るとエンジン回転数結構上がるから、頻繁に使う場合はG4の安心感は良い。

372 :774RR:2019/03/31(日) 13:29:57.47 ID:Q3P4jiQS.net
4CT-Sもオススメ けっこう軽く廻る

373 :774RR:2019/03/31(日) 14:21:39.01 ID:ouygjYw5.net
オイル交換用にペール缶を買う生活に憧れる
二台フル稼働してたらいいけど一台じゃ腐りそう
空になったペール缶に蓋置いて椅子代わりに使いたい

374 :774RR:2019/03/31(日) 14:42:41.32 ID:kQuFGlqO.net
>>373
そのままだとケツが痛いからコレ敷きなよ。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00A0C9QT4/ref=cm_sw_r_cp_awdb_c_5kfOCbRJM8Y3J

375 :774RR:2019/03/31(日) 15:10:30.53 ID:M55yq0+j.net
ペール缶椅子はいいぞ〜
https://i.imgur.com/A9rDxJY.jpg

376 :774RR:2019/03/31(日) 17:11:47.29 .net
>>322
覇権争いのおこぼれかな。
貰ってアプリは消した   

377 :774RR:2019/03/31(日) 18:26:25.74 ID:XxtS45v7.net
さっき122にて宇都宮ナンバーのプリウスにクソみたいなタイミングで割り込まれてヒヤリとした
そんなにワシを殺したいんか(´・ω・`)

378 :774RR:2019/03/31(日) 18:45:37.95 ID:iRVLlWOB.net
うっかりポケットにクレジットカードを入れたまま走ってた
落とさなくてよかったよママン

379 :774RR:2019/03/31(日) 19:11:16.44 ID:uUvGlzK0.net
>>377
黒のアルファードとかも煽ってくるぜ。
まじコワイわ。

380 :774RR:2019/03/31(日) 19:12:14.13 ID:uUvGlzK0.net
>>378
ママンに怒られなくて良かったな。

381 :774RR:2019/03/31(日) 19:25:47.19 ID:l3h2DD3/.net
アルファード ヴェルファイア プリウス
3大関わってはいけない車種

382 :774RR:2019/03/31(日) 19:37:44.51 ID:Q3P4jiQS.net
3大DQNと言う奴かw

383 :774RR:2019/03/31(日) 19:55:10.39 ID:PcwxTkqc.net
DQN車と言えばオデッセイ、STEP WGNだった頃が

384 :774RR:2019/03/31(日) 20:22:23.16 ID:ZE878CDK.net
ボディカラーが黒だとDQN率更にアップ
軽でもDADステッカー貼ってたらほぼ確定

385 :774RR:2019/03/31(日) 21:12:30.71 ID:78bzA8y6.net
プリウス乗りは周り全然見てないからタチ悪が悪い
アル/ベルとは違うヤバさがあるわ

386 :774RR:2019/03/31(日) 21:12:36.47 ID:adN5iaHg.net
>>384
DADステッカーは親切だよな
一目でDQNが分かるw

387 :774RR:2019/03/31(日) 21:40:27.20 ID:uUvGlzK0.net
プリウスには爺さんが乗ってることも多いし。

388 :774RR:2019/04/01(月) 08:52:20.00 ID:3+dXgykW.net
>>383
bBなんかが流行ってた頃はまだ可愛いもんだった

389 :774RR:2019/04/01(月) 18:41:56.71 ID:8BlMagW1.net
お前らアクアをお忘れではないかい

390 :774RR:2019/04/01(月) 21:43:42.21 ID:nOLykZU8.net
アクアはとろい遅い
プリウスより年寄り多いんじゃないか

391 :774RR:2019/04/01(月) 21:46:32.60 ID:yadeQToz.net
プリウス系統は全部アウトだよ
カスタムしてたら車間2倍開けるべし道譲るべし

392 :774RR:2019/04/01(月) 22:15:18.21 ID:WbKyVWZA.net
アクアはDQNというより下手くそが多い印象

393 :774RR:2019/04/02(火) 01:09:37.62 ID:vbgatkSc.net
大型免許取得済みなのにあえてこの車種選んだ方ってみえます?
理由知りたいです

394 :774RR:2019/04/02(火) 01:11:32.69 ID:6shhPhEo.net
-------------スルー検定始まりました---------------

バカ発見器作動開始〜♪

395 :774RR:2019/04/02(火) 02:16:13.42 ID:8wtaUmAy.net
https://i.imgur.com/Wq5ddEX.jpg
みんな何kmくらいでシフトアップしてるの?
最近1速発進めんどくなってきたから2速をデフォにしようかと思うんだが
2速発進てやめたほうがいい?

396 :774RR:2019/04/02(火) 02:27:25.18 ID:fyDhngXx.net
シフトアップのタイミングをkmで判断するって

397 :774RR:2019/04/02(火) 02:28:41.23 ID:OYWVcM7I.net
>>386
ナンバー
80 08

398 :774RR:2019/04/02(火) 02:30:00.79 ID:OYWVcM7I.net
>>393
まずは、なぜ理由を知りたいのか?という理由を書いてくれないと

399 :774RR:2019/04/02(火) 04:37:35.12 ID:aaICT2rI.net
ネイキッドが好き、かつ回す楽しみもほしいから

400 :774RR:2019/04/02(火) 05:50:26.64 ID:kAH0C0/d.net
重たいのが嫌だから

401 :774RR:2019/04/02(火) 07:35:18.55 ID:gsNI0PFi.net
>>371
亀レス失礼!
>>350です
G4の件ありがとう。参考になります。
近所のホムセンで1700円くらいで売ってて
G3と変わらないから先日一度購入しながら
不安がよぎって、結局返品→G3にしました。
次回はトライしてみます。

402 :774RR:2019/04/02(火) 08:54:12.14 ID:Dtw9DxQI.net
扱える技量がないからの間違いだろw

403 :774RR:2019/04/02(火) 10:23:54.97 ID:8TnBI3UF.net
>>401
G3から100%化学合成でG4はそれに添加剤込みだそうだから値段誓いならG4オススメ。

404 :774RR:2019/04/02(火) 15:50:46.81 ID:VoJq3sYi.net
ぶっ飛ばすなら50km超えてから
ふつーに乗るならうるさくなってから
ギアチェンのタイミング説明するの難しいよ、わざわざメーター見てギアチェンしてる人なんていないだろうし

405 :774RR:2019/04/02(火) 15:56:14.29 ID:GOKV/Oy4.net
いちいちここに来て煽る自称大型乗りは貧乏でやる事ないんだろうな
金が無くてもウサをはらせるインターネッツしか出来ないガソリン代すらないブサイクバイク乗り哀れすぎるw

総レス数 1002
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200