2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 225台目【HONDA】

1 : :2019/03/15(金) 20:48:45.64 .net
基本に忠実で初心者にもお勧め。
教習所で最初に乗ったバイクとして印象深いのでは?
現モデルはFI化されたNC42。
ハーフカウル付のSBもあります。
NC31やNC39の話題も歓迎!

CB400SF・SBまとめWIKI:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/
よくある質問:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F
マフラーインプレ:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%83%9E%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC
(旧まとめサイト):http://www.geocities.jp/cb400sf_matome/

ホンダ公式サイト:http://www.honda.co.jp/CB400SF/
CB400SFアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SF/
CB400SBアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SB/
CB400SFの歴史(右中あたり)):http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/
CB400SFのニュースリリース:https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/cb400superfour_1999-02-22/

前スレ
【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 224台目【HONDA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1550667477/

953 :939:2019/04/23(火) 10:42:12.85 ID:LVCak2Kx.net
毎回VTEC入れてるからか(笑)
だって音やべぇぇーもん

954 :774RR:2019/04/23(火) 11:33:36.76 ID:x492g393.net
下道なら280kmから引っ張っても300kmまでには給油って感じで普段は15〜6L
高速ならもっと伸びるけどね

955 :774RR:2019/04/23(火) 11:56:06.94 ID:q6gf+FD6.net
音だけは速いねって言われてからVTEC入れるの恥ずかしくなったわ

956 :774RR:2019/04/23(火) 12:00:22.51 ID:e3yItRaO.net
フェラーリとかランボと同じで音を楽しむバイクですよ
決して速さではない

957 :774RR:2019/04/23(火) 12:11:50.85 ID:pCAKLVas.net
>>955
確かにw
加速感が増すわけでもないしな・・・
作動させないとよくないから乗ったら入れるようにはしているが

958 :774RR:2019/04/23(火) 12:31:53.98 ID:L8eka9Ye.net
>>947
11000まできっちり回せ

959 :774RR:2019/04/23(火) 12:46:24.47 ID:QSRxw4Jy.net
CB400に詳しい方助けてください!

NC42に乗ってるんだけど、シフトアップ時にたまに変な音がする。
クラッチ切ってシフトペダルを操作したときに、一回で「カコン」って気持ちよく入るんだけど、クラッチ戻してアクセルを捻るとうまくギアが入ってないのか
エンジンからまた「ガコン」っていうギアが噛み合ったような音がしてから加速していく事がある。
新車で買って1000kmくらい走ってから気になりだしたんだけどこれってミッションの不具合なのかな?
それとも調整で治せる?
バイク屋に聞いてもよくわからないで片付けられちゃってすごく困ってます。

960 :774RR:2019/04/23(火) 12:52:53.00 ID:U6FM5713.net
>>959
ふかし芋ですね
わかります

961 :774RR:2019/04/23(火) 12:57:53.06 ID:q6gf+FD6.net
>>956
あれは本気出せば速いじゃん
別次元の乗り物だろ

>>957
車乗ってるときとかにシグナルGPしてるスーフォアみたけどおっせえのなw
俺も傍から見たらあんな感じなんだろうなと

962 :774RR:2019/04/23(火) 13:01:08.04 ID:q6gf+FD6.net
>>959
バイク屋がわからないならここに分かるやつはいないよ
ドリーム持ってけ

963 :774RR:2019/04/23(火) 13:03:57.47 ID:oiDaoqMF.net
>>959
俺もそれなるかも
ギア上げるときにカチって変な手ごたえするときある
下げるときはならないの

964 :774RR:2019/04/23(火) 13:19:50.32 ID:U6FM5713.net
バリオスの音だけ疾走感はもっとハンパないw

965 :774RR:2019/04/23(火) 13:27:41.12 ID:q6gf+FD6.net
250マルチも似たようなもんだな
悲しくなるわ

966 :774RR:2019/04/23(火) 14:48:19.12 ID:ydID35e1.net
音良くてスピード出過ぎないのが一番いいじゃん

967 :774RR:2019/04/23(火) 14:53:00.31 ID:oiDaoqMF.net
Honda 本田技研工業(株)@HondaJP

\ 4/23は #CB400SF の発売日!/
楽しい走りに迫力あるフォルムと機能性を融合させたネイキッド・ロードスポーツバイク「ホンダCB400 SUPER FOUR」が発売されたのが1992年4月23日。
CB400SFにまつわる思い出やエピソードがある方は、ぜひコメント欄で聞かせてください!(^^)
https://twitter.com/HondaJP/status/1120560411143700481

やて
(deleted an unsolicited ad)

968 :774RR:2019/04/23(火) 14:59:12.55 ID:q6gf+FD6.net
>>966
いやダサくね…?

969 :774RR:2019/04/23(火) 15:09:45.11 ID:4eACF9Zi.net
RRって単気筒?
https://youtu.be/FzSas2qTwSY
タンタンタン.....

970 :774RR:2019/04/23(火) 15:26:16.46 ID:4sJ3xTbC.net
>>960

971 :774RR:2019/04/23(火) 15:27:16.52 ID:4sJ3xTbC.net
>>960
ふかし芋?
アクセルふかしすぎってこと?

972 :774RR:2019/04/23(火) 15:59:02.82 ID:AuifOZpi.net
>>971
いちいちそんなもん気にするなら売ってしまえ

973 :774RR:2019/04/23(火) 16:09:19.38 ID:uLJMw4OF.net
>>969
これは2気筒だな。
単気筒と比べてみると全然違う。

974 :774RR:2019/04/23(火) 16:38:51.85 ID:L8eka9Ye.net
>>971
N芋神様が降臨なさったんじゃないか。
信号赤→青に変わり、発進した際に左足つま先に宿る神様。
Nから1速へ入れる際、若しくは1速から2速へ上げる時に故意にNに留まらせて
調子に乗ってるライダーへ空ぶかしの音で「お前にその加速に対応できるウデは無い」と、
諭してくれたりまわりの4輪や2輪に「アホがいるから煽ったりするなよw」と教えて
トラブルを回避してくれる優しい神様。

ちな、俺は信心深いからプピ芋神様がたまに降臨なさる。

975 :774RR:2019/04/23(火) 17:02:36.52 ID:oU6pPnUs.net
改宗したばかりのせいでプピ芋様がよくご降臨なされておる

976 :774RR:2019/04/23(火) 17:27:57.85 ID:6oxc+dNq.net
400ccで単機筒2気筒4気筒が選べるのは今のうちだけかも知れんな

977 :774RR:2019/04/23(火) 17:32:10.07 ID:HKqruHO7.net
トップケース付けました。
40km/hくらいでも、両手放しすると
ハンドルがブルブル激しく揺れるんですね。
付けるまで知らなかったw

ま、純正タイヤも1万キロ走ったので
そろそろ交換時期みたいですから
それも影響してるのもあるかもですが...

978 :774RR:2019/04/23(火) 17:34:02.32 ID:HKqruHO7.net
あ、そうそう
今日はCB400SFの誕生日なんですよね?!
祝ってあげましょ!

連投スマソでした

979 :774RR:2019/04/23(火) 17:35:53.34 ID:lXfZtFjN.net
気筒にブツブツが出来てきました

980 :774RR:2019/04/23(火) 17:44:05.20 ID:By2yvLlu.net
4気筒の方が乗り味いいのかなぁ?

981 :774RR:2019/04/23(火) 17:52:02.09 ID:HAAGDAOT.net
1万キロで買い替えとかどんなハイグリップだよ
サーキット走行でもしてんの?

982 :774RR:2019/04/23(火) 18:10:49.48 ID:tL/a5mj6.net
>>977
いや、そこまで重心狂わないと思うけどな
足回りに異常が無いバイクだとしたら、乗る人間の重心がずれてくると起こることがある。
骨盤がねじれたりすると首が少しずつ傾いてくる(年寄りの原付に多い。後ろから見るとわかるw)

白バイ隊員にもたまにいるんだよな、停止時に左足しか使わないから骨盤の高さが変ってくる人がおった

983 :774RR:2019/04/23(火) 19:29:56.07 ID:E3v2YZwV.net
(σ≧∀≦)σ 次スレぇぇ スタートゥ!!  チェケラ〜

【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 226台目【HONDA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1556014378/

984 :774RR:2019/04/23(火) 20:34:33.59 ID:AuifOZpi.net
>>977
新車につけても震えまくりだから問題ないぞ
バーエンドとか変えても無駄だから気をつけて

985 :774RR:2019/04/23(火) 20:35:30.84 ID:AuifOZpi.net
>>982
あなたズレすぎてて草

986 :774RR:2019/04/24(水) 04:12:11.38 ID:SgYNOXRf.net
https://i.imgur.com/MhKobhs.jpg
給油の度に燃費と走行距離チェックするのがちょっと楽しい

987 :774RR:2019/04/24(水) 06:16:55.09 ID:b2UtAZUL.net
ブルブルの>>977ですが、みなさんレスありがとう。去年新車で買ったバイクですよ。だから、タイヤは純正のBSのバトラックスの何とかってやつ。タイヤの見た目は偏摩耗とか無いし、もう少し走れそうだし...自分の体型とか骨盤とか重心か?
それともこの冬浮き砂で転けたからかな?
まぁ早く金を作ってまずタイヤを変えてみなくちゃね!

988 :774RR:2019/04/24(水) 06:41:32.22 ID:cLsvakRC.net
>>987
箱を外してブルブルが無くなるなら箱を着けたことで
重心が後方に移動したのが原因。
着座位置は無視して良い。

989 :774RR:2019/04/24(水) 09:09:02.07 ID:XPqvu7Zd.net
>>987
転倒歴あるのならフロントフォーク曲がってるかもね

990 :774RR:2019/04/24(水) 10:24:50.34 ID:z+K2Swqw.net
>>987
お前人の話聞いてんのか
タイヤとか関係ないから、箱つけると振動するもんなんだよ

991 :774RR:2019/04/24(水) 13:00:23.21 ID:vpg6KHzM.net
バイク便やってたけどブルブルの経験が無い(´・ω・`)
車種はCBXとVTZ

992 :774RR:2019/04/24(水) 15:27:41.19 ID:z+K2Swqw.net
>>991
手放ししたり片手で軽く添えた時の話だぞ

993 :774RR:2019/04/24(水) 15:43:53.77 ID:n4yPkMIo.net
俺もバイク便やってたけどブルブル経験無いなぁ
車種は数え切れんけどCB400は2台乗り潰した

994 :774RR:2019/04/24(水) 15:44:09.94 ID:67Y14gPC.net
新車で数千キロ走ったバイクがタイヤの偏磨耗でハンドルぶれるようになったことはあるな
ハンドル握ってると微かに感触があって両手離してみたらぶれが徐々に大きくなっていく感じ

タイヤ交換したらなおった

箱つえたんならそれが理由かもな
前にもどっかで箱つけたらぶれるようになったって話してるやつおったやろ

995 :774RR:2019/04/24(水) 16:19:59.16 ID:+6hCEQV+.net
愛車を手放してしまいました。
今までありがとう!

996 :774RR:2019/04/24(水) 17:05:13.20 ID:/661Zynu.net
クソ道路でやっただけだろ

997 :774RR:2019/04/24(水) 17:52:10.40 ID:G9h90pw0.net
>>989
転倒でフロントフォーク曲がって・・・って
それだったら?って思うと落ち込むわorz
まいったなぁ
そんなにダメージ大きくなかったんだけど
やっぱり転倒か(( ;゚Д゚))ブルブル

998 :774RR:2019/04/24(水) 18:20:02.84 ID:n4yPkMIo.net
ブルブルはホイールバランス疑う方が先じゃないかな

999 :774RR:2019/04/24(水) 18:56:10.96 ID:EsOzvQRA.net
シミー現象だよ
箱付けると起きやすい、ってか定番のトラブルだぞ

1000 :774RR:2019/04/24(水) 19:38:17.83 ID:YB5gmuYK.net
糸冬予      

1001 :774RR:2019/04/24(水) 19:40:33.85 ID:z+K2Swqw.net
>>998
知らないのにデタラメ教えるなよ
ハンドルの振動で真っ先に確認するのは箱だから

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200