2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 74 【RIDE】

1 :774RR :2019/03/18(月) 01:57:12.61 ID:dc+xacLS0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を3行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)。

トライアンフ http://www.triumph.co.uk
トライアンフ・ジャパン http://www.triumphmotorcycles.jp
正規ディーラー http://www.triumphmotorcycles.jp/%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E5%BA%97/find-a-dealer/
並行輸入(レッドバロン全店) http://www.redbaron.co.jp/buy/foreign/triumph/

二気筒・三気筒・四気筒、新旧問いませんが、あくまで英国紳士的に…。
互いに相容れない部分があっても、他人を不快にさせる攻撃的な書き込みは避けましょう。
購入検討中の方もお気軽にどうぞ。
T100やスラクストンは水冷か空冷かを表記しましょう。

☆ スレの私物化(日記等)・妄想の書き込みを禁止します。 そういったことは個人的なブログやHPに書いてください。
☆ 情報には必ず「ソース」を添えましょう。「一般論」と「持論」の区別は明確に。
☆ 他社製バイクとの比較は原則的に禁止です。比較検討はご自身の脳内で。
☆ トラ車とは関係のない特定ディーラーの事件に関する話題は禁止とします。 適したスレを見つけるか、別スレを立てて、そちらで思う存分展開して下さい。
☆ 荒し・粘着はスルー。 保守にご協力下さい。
☆ おおらかに仲良くのんびり行きましょう。

前スレ
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 73 【RIDE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1547909358/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

745 :774RR :2019/04/25(木) 16:14:11.11 ID:yqp1dIE20.net
腐って糸引いた豆食ってる民族には言われたくないってよ

746 :774RR :2019/04/25(木) 17:11:28.24 ID:MyfTs0rU0.net
腐敗と発酵の違いが区別できないやつらはだめだな!

747 :774RR :2019/04/25(木) 19:25:49.48 ID:rsIxJYklM.net
あのーハンドリングは…?

748 :774RR :2019/04/25(木) 21:08:04.33 ID:wd/zyDKN0.net
>>745
ビア樽の底のオリを食うからどっこいどっこい

749 :774RR :2019/04/26(金) 00:21:59.37 ID:NAI7ZDqW0.net
リコール出たんですね…お店まで遠いんで面倒だな

750 :774RR :2019/04/26(金) 10:20:32.53 ID:QfqEkXn+0.net
>>741
ロンドンに住んでいたけど豆は彼らの主食だよww
缶詰のビーンズを茹でて、塩をかけて食べるの。
日本人の舌には味も素っ気もないね。

751 :774RR :2019/04/26(金) 10:31:05.80 ID:2VnF4+wva.net
>>747
色んなレビューをご覧になられた通り昔のレーレプっぽいか否かは、免許をお持ちでしたら試乗してみては。
ここの住人がハーレーみたいな乗り心地と言ったら、見てきた色んなレビューとどちらを信用します?

752 :774RR :2019/04/26(金) 12:37:29.55 ID:e/dzgbP5a.net
>>745
味噌と醤油ベースで味のバリエーションが少ないしなw
何でも甘じょっぱくすれば美味しいとか言い出すしw

753 :774RR :2019/04/26(金) 12:47:09.44 ID:Hno0/X9Kr.net
>>751
何だよレーレプって?
レプリカってかけよ!

754 :774RR :2019/04/26(金) 13:02:03.45 ID:2VnF4+wva.net
>>753
d(^_^o)

755 :774RR :2019/04/26(金) 17:25:35.99 ID:zpXPyD/o0.net
speed twin のサイドスタンドが凄く出しずらい
水冷ボンネはみなあんな感じなのかな?
少し慣れてきてけど、、、

756 :774RR :2019/04/26(金) 17:49:44.59 ID:1g1phavm0.net
>>755
アレは確かに分かりづらい
乗ってると見えないよなー

757 :774RR :2019/04/26(金) 21:15:27.80 ID:cXuHKT+ta.net
これ市販化はないんだろ?
https://i.imgur.com/95cs0n9.jpg

758 :774RR :2019/04/26(金) 23:51:03.24 ID:xxD1Bzr6M.net
>>751
レビューは雑誌の提灯記事と同じで不利なことは迂遠な表現しかしないからユーザさんの意見が聞きたかっただけなのよ
ハーレーと同じかどうかは乗り手の感性次第だけと、たくさん意見を聞ければ極端な意見は排除できる
まぁ確かに試乗すれば解る話かw

759 :774RR :2019/04/27(土) 04:48:18.38 ID:gikvtlUba.net
新型のロケット3が気になる
こういう大排気量って乗ったことないけど、普通の大型と維持費って結構変わるの?
燃費は悪そうだが

760 :774RR :2019/04/27(土) 06:10:24.33 ID:YfLdS0W2a.net
タイヤ高いからな。前後で工賃込み10万かかる。かつ減るのも早い。プラグは6本、オイルも6リットル。
あとはそんなにかわらん

761 :774RR :2019/04/27(土) 07:16:27.89 ID:gikvtlUba.net
>>760
タイヤは確かにでかいからなあ
参考になったあんがとー
5月に発表だっけか、価格はいくらなのか

762 :774RR :2019/04/27(土) 07:58:52.78 ID:O4PB8aYH0.net
TFCの方なら300万円だって

763 :774RR :2019/04/27(土) 09:10:29.20 ID:gssWT3pPd.net
0-100kを2秒台か
V-MAXと張り合えるな

764 :774RR :2019/04/27(土) 09:53:06.05 ID:gikvtlUba.net
車体価格300か、予想してたがたけえw
通常版出るなら250くらいか

765 :774RR :2019/04/27(土) 13:53:42.57 ID:YfLdS0W2a.net
10年前から比べると50万以上値上がりしてるね、大型バイク全体が

766 :774RR :2019/04/27(土) 14:23:50.47 ID:h2eynH59a.net
その分皆さん年収も上がってますよ(ニッコリ)

767 :774RR :2019/04/27(土) 18:42:52.95 ID:VpMiAaSa0.net
ボンネビルをチューブレス化しようか迷う

768 :774RR :2019/04/27(土) 18:46:40.21 ID:UtilcN/W0.net
>>767
ボンネビルってチューブレスだろ。

769 :774RR :2019/04/27(土) 19:30:36.40 ID:AF5y053w0.net
空冷はチューブタイヤだけど
水冷はチューブレスでしょ

770 :774RR :2019/04/27(土) 20:04:20.94 ID:PC39M33B0.net
空冷も水冷もチューブタイヤ

771 :774RR :2019/04/27(土) 20:33:11.25 ID:O4PB8aYH0.net
>>767
やっちゃいなよ
昨日原付きでだけどでかいホッチキス針みたいなの拾ってパンクした
職場まで自走してサッとパンク修理したよ
こんなんでレッカーとかJAFとか呼んでられんよ
その日の予定も台無しになるだろうしな

772 :774RR :2019/04/27(土) 21:04:11.31 ID:UtilcN/W0.net
>>770
それはT100
ボンネビルには無印とSEが存在するんだよ。

773 :774RR :2019/04/27(土) 21:41:57.73 ID:1dpyTCSV0.net
T120もチューブタイヤやん
T100のキャストホイール車はチューブレス

774 :774RR :2019/04/27(土) 21:59:26.33 ID:kYLDnYfL0.net
オプション半額キャンペーンきたな。
決算期には毎年やるつもりなのかしら?
去年からやりはじめたんよね?

775 :774RR :2019/04/28(日) 00:16:52.75 ID:L6eJghMr0.net
>>757
前傾姿勢で乗るバイクじゃないと思うんだけど・・・
つま先でマフラーふさいじゃいそうだし、熱そう
おまけにすごい曲がりづらそう

776 :774RR :2019/04/28(日) 07:06:53.94 ID:se7XC/o00.net
でもカッケェな

777 :774RR :2019/04/28(日) 08:28:15.08 ID:KPclr8600.net
ギンギラギンならハーレーでいいな

778 :774RR :2019/04/28(日) 08:40:07.55 ID:A0imah+GM.net
>>775
ボバーとしては合ってる
ボバースタイルはもともと不良達の直線レースに勝つためのカスタムだからな
クルーザーとは違う

779 :774RR :2019/04/28(日) 08:42:36.33 ID:CsDM7Utj0.net
単にハードティルもどきかと思っていたよ

780 :774RR :2019/04/28(日) 14:45:36.08 ID:auCA3txr0.net
speed twin シートが固いんだけど、今日200kmほど走ったら  
ケツが痛くなった
t120なんかは柔らかいのかなあ

781 :774RR :2019/04/28(日) 15:51:37.26 ID:otvsbqUR0.net
水スラだけどケツ痛くなった事ない

782 :774RR :2019/04/28(日) 18:43:05.05 ID:D2k6fK60M.net
スピツイのシートは固いと思った。
鉄尻専用に近いよあれ

783 :774RR :2019/04/28(日) 23:00:07.81 ID:tcCUtnNL0.net
>>766
上がって無いんたが(ガッカリ)

784 :774RR :2019/04/29(月) 06:12:19.09 ID:YHLlWVMX0.net
>>783
年収が上がるなんて都市伝説です(白目)

785 :774RR :2019/04/29(月) 10:01:23.05 ID:wViGh0Pr0.net
>>25
これマジかー
そんな乗り味違うのか

786 :774RR :2019/04/29(月) 11:37:59.30 ID:+q0qff8vM.net
>>785
エンジンもだけどライディングポジションも違うからね
割と違いは感じられるよ

787 :774RR :2019/04/29(月) 13:53:35.41 ID:9vcUb1yx0.net
ここかハーレーかすげぇ迷ってるわ…
悩ましすぎる

788 :774RR :2019/04/29(月) 15:02:46.26 ID:irVCO0pur.net
メーカーで選ぶタイプなら素直にハーレーにしておけば間違いないと思うが

789 :774RR :2019/04/29(月) 17:26:19.18 ID:i4lnt0pG0.net
ハーレーならリセールバリューも安心よー
盗難の心配はあるけど
トラはデイトナで無ければ心配無し

790 :774RR :2019/04/29(月) 18:23:28.39 ID:nmocH4ev0.net
カギつけっぱで一晩放置しても盗まれんかったしw

791 :774RR :2019/04/29(月) 18:25:59.28 ID:Qp6Phnct0.net
>>787
全く違う傾向なのになんで迷うんだ?

792 :774RR :2019/04/29(月) 18:58:37.37 ID:FPtGdugT0.net
楽ちんクラシック風(センスええやん)外車バイクとしたらカテゴリー一緒ちゃう。

793 :774RR :2019/04/29(月) 19:16:47.44 ID:zaZFs1Uf0.net
乗りたいと思うものに乗りなよ
リセールバリューとか気にするなら金でも買えば?

794 :774RR :2019/04/29(月) 22:19:26.51 ID:Qp6Phnct0.net
>>792
ファッションバイカーなのか。

795 :774RR :2019/04/29(月) 22:22:09.96 ID:xs6gHFGx0.net
>>791
ツインって事だろ
俺も最初883買おうかと思ってたが、パラツインも候補に広げたら、トラの乗り味の方が自分に合ってた
結果ストツイにしたが、1年後ストトリ乗り換えたわw

796 :774RR :2019/04/29(月) 22:35:20.57 ID:aCPM8JB00.net
>>795
スト&スク両方乗ったのか
じゃあ>>25の言うエンジン特性の違いもわかる?

797 :774RR :2019/04/29(月) 22:36:23.85 ID:aCPM8JB00.net
ああ、とりか
失敬

798 :774RR :2019/04/29(月) 23:18:33.83 ID:NuM+/XrR0.net
ストツイとストスクはピークトルクも違うし
ホイールはキャストとスポークで違うし
フロントは18と19インチで違うし
ハンドルの高さもシート高もステップ位置も違うし
リアサスの長さも違うし
車重も割と違うし

なんか書いててますます全然違うバイクな気がしてきた

ストツイ試乗してストスク買った身で言うと
ストツイの方が回り方も乗り味もオーソドックス
好き嫌いは別にして、前にどんなバイク乗っててもスッと馴染めると思うよ
ストスクはそれに比べたら若干クセがある
排気音込みで加速感は気分よく盛り上げてくれる
でもストツイより高速域は苦手

799 :774RR :2019/04/29(月) 23:19:36.43 ID:FPtGdugT0.net
>>794
俺に聞くなよ。
まあハレをファッション以外で買うやつは少ない思うけどな。トラのクラシックも似たようなモンやん。
まあファッションから入って走りに振ったや、はたまたオフへ行ったりして、バイクに乗る人が増えるのが理想やろな。
おっさんばっかりが乗っても先細りやろからな。
まあ4気筒も乗っといた方がええで、若いうちは。

800 :774RR :2019/04/30(火) 03:35:30.91 ID:z+igri//0.net
>>786
>>798
ありがとう��

801 :774RR :2019/04/30(火) 11:06:45.33 ID:sy4xanzzr.net
>>799
かっけえわ

802 :774RR :2019/04/30(火) 11:20:42.84 ID:sy4xanzzr.net
>>799
かっけえわ

803 :774RR :2019/04/30(火) 15:31:22.53 ID:SvOMp4EH0.net
虎のバイクってカスタムして乗ってる人あんまみない

804 :774RR :2019/04/30(火) 19:12:30.92 ID:dh7JMCOer.net
カスタムはわりといる。もちろん寺オプションもだが、オールペンやワンオフパーツなんかも付けてるのたまに見る。でもチューンナップは見ないな。FIだとしゃーないか

805 :774RR :2019/04/30(火) 19:19:56.56 ID:PnYRy8a50.net
ストトリ、スピトリは多いんじゃないかな

806 :774RR :2019/04/30(火) 20:14:55.75 ID:J7KTidP50.net
そこそこカスタムしてるが、最近ヨウツベで切った貼ったのカスタムを良く見てるから
大したことしてない感があるわな。

807 :774RR :2019/04/30(火) 22:47:30.34 ID:c1ZYY+u1M.net
ちゃんと意味のあるカスタムが好き
見栄えだけで乗り味悪くなるのは嫌い

808 :774RR :2019/04/30(火) 22:56:05.34 ID:J7KTidP50.net
カフェレーサーから見栄えをとったら何が残るんすか!!
まあ多少は速くなってるわな。公道じゃ乗りにくくなってるだけだけどさ。

809 :774RR :2019/04/30(火) 23:03:28.10 ID:c1ZYY+u1M.net
わざわざリジッドフレームにしたりバッテリー抜いたりそういうやつね

810 :774RR :2019/05/01(水) 00:04:43.72 ID:cYNTVnHX0.net
カスタムは乗りにくくするもの
乗りやすいするのはチューンアップ

811 :774RR :2019/05/01(水) 00:22:04.61 ID:NiKxZ5TB0.net
新型の馬力アップしてるけど2018T100にも出来るか今度聞いてくるわ

812 :774RR :2019/05/01(水) 11:41:49.88 ID:yWRix+nSM.net
https://www.bennetts.co.uk/bikesocial/news-and-views/news/2019/april/triumph-reveals-latest-colour-options

トラの複数モデルで新色発表みたい
タイガーの色ええな

813 :774RR :2019/05/01(水) 12:30:11.59 ID:o+7gJMwi0.net
買えないけど、ロケットTFCの詳細気になる。
5月1日詳細発表ということだけど、明日になるんかな?

814 :774RR :2019/05/01(水) 14:10:49.61 ID:3aAWnjLN0.net
>>812
タイガーはフロント周りばっかり色付けてどうも全体の色バランスが

815 :774RR :2019/05/01(水) 14:30:10.53 ID:9ccheVVTd.net
スピトリかっくいいのでは

816 :774RR :2019/05/01(水) 14:51:53.66 ID:fF/Iic7G0.net
時差的には今夜発表かな?

817 :774RR :2019/05/01(水) 20:11:37.35 ID:l1t6Ob8v0.net
Rocket 3 TFC UK
https://youtu.be/iLQbIOCTBjU
https://www.triumphmotorcycles.jp/

818 :774RR :2019/05/01(水) 20:15:52.65 ID:fF/Iic7G0.net
325万たけえw
さすがに手が出らんわ

819 :774RR :2019/05/01(水) 20:27:20.82 ID:vrXindRq0.net
>>817
ストトリ、スピトリ系が再び丸目になったりしないのかな?

820 :774RR :2019/05/01(水) 20:51:54.51 ID:Qvj0mAeZ0.net
見た目かっこいいけどただの水冷3気筒に300越えはいらね
300出すなら普通にH2かハーレーのツーリング系買うわ

821 :774RR :2019/05/01(水) 20:54:47.68 ID:/EouS2fua.net
>>820
ただの水冷ではない気がしますが…

822 :774RR :2019/05/01(水) 21:43:47.78 ID:vrXindRq0.net
英国面濃度がくっそ濃いヤバイ奴って感じ

823 :774RR :2019/05/01(水) 21:47:31.52 ID:fF/Iic7G0.net
300超えたら別の選択肢増えるからねえ
これが280で止まってたら結構売れてたろうに
まあ好きな人は買うよね、僕も欲しかった

824 :774RR :2019/05/01(水) 21:48:21.80 ID:fF/Iic7G0.net
もしスタンダードモデル出るなら期待したいが、どうだろうか

825 :774RR :2019/05/01(水) 21:52:35.95 ID:ZHjaCN6u0.net
標準車は280から300ってところかな
ディアベルと同じでバックとか箱つけた途端、超ダサくなりそうだ

826 :774RR :2019/05/01(水) 21:58:34.74 ID:dFJ2JBS40.net
ていうか現行版?の中古くっそ安くない?

827 :774RR :2019/05/01(水) 21:59:40.33 ID:fF/Iic7G0.net
しかしホント頭おかしいスペックやな
2.5リッターでトルク221で170psとかもはや車やな

828 :774RR :2019/05/01(水) 22:01:14.53 ID:fF/Iic7G0.net
最終型?のロードスターはほとんど出回ってないよね
売れてないのか大事に乗ってるのか

829 :774RR :2019/05/01(水) 22:12:33.34 ID:dlIgO1iQ0.net
撮影の暗いライティングでかなり水増ししてる可能性もあるから注意だなあ
TFCスラもだけど
路上で見たらまた印象違いそう

830 :774RR :2019/05/02(木) 04:34:49.04 ID:zWBBksiW0.net
スピードマスターのスタイルに悩殺されて困っています。

・バンク角の少なさは、アメリカン並に気を使って走る必要があるのでしょうか
・ETCの本体はどこかに積むスペースがあるのでしょうか

乗っている方がいらしたら、ご意見お願いします。

831 :774RR :2019/05/02(木) 22:06:58.80 ID:IcvPExf80.net
スピマス乗りだが答えるぞ
バンク角は教習車とドラスタしか乗ったことなくて他のバイクを知らんからわからんw
ただドラスタより倒せるような気がする

ETCについては積む場所ないからキジマのボバー用ステーで取り付けたわ
ボバー用だけど適合するよ

832 :774RR :2019/05/02(木) 23:24:42.56 ID:VbCgBDRO0.net
>>783
日本だけな
世界中で先進国は2割以上は上がってるから

833 :774RR :2019/05/03(金) 00:12:09.00 ID:DtRrqy4T0.net
日本人のおちんぎんは物価の優等生なんやな

834 :774RR :2019/05/03(金) 03:01:35.09 ID:KxdRUWJEd.net
GW後半は良い天気ですね。早起きして今から準備。皆さんも交通安全で。

835 :774RR :2019/05/03(金) 03:46:32.44 ID:Bg/aViCw0.net
>>830
バンク角については気を使うレベルかなぁ
あまり倒せない印象
ETCはオプションでパニアケース買うとそこに入れる形になる

836 :774RR :2019/05/03(金) 08:05:37.35 ID:CdI3/JPx0.net
>>832
何がアベノミクスだよ…

837 :774RR :2019/05/03(金) 09:20:42.35 ID:cSEeHNjV0.net
>>831,835
ありがとう!参考になります。
ディーラーで実車を眺めてきました。やはり良いですね。ヨダレ垂れそうでした。
今度試乗してきます。

838 :774RR :2019/05/03(金) 11:46:03.66 ID:ycy/Xoym0.net
>>836
ほんとなあ。
うちは年収にして20万ぐらい下がったわ。ボーナス分がでかい。
鉛筆なめなめして統計操作した挙句、結局実態が把握できなくなってるってどんだけなのよと。
まっとうに施策打つための指標ゆがめちゃってんだからまともに改善できる訳ないぜ。

839 :774RR :2019/05/04(土) 02:11:15.31 ID:GuxuxFvk0.net
Rocket3は325万からとか・・・これならFXDRで我慢するかも
我慢つう価格じゃないけど
ノーマルモデルが200台で出てほしい

840 :774RR :2019/05/04(土) 11:01:04.74 ID:GK2fMkqZ0.net
現行のタイガー1200が280万弱するんだろ?
ノーマルのロケットは大体それくらいのラインに落ち着くんじゃない?

841 :774RR :2019/05/06(月) 15:51:21.51 ID:9bvXdDyj0.net
もうすぐレギュレータパンクの季節だな
今年はどうかな

842 :774RR :2019/05/06(月) 19:34:56.91 ID:eW9O4VbaM.net
距離無制限のロードサービス契約したから大丈夫。

843 :774RR :2019/05/07(火) 12:20:40.92 ID:pnIlRJmn0.net
あの世までok!

844 :774RR :2019/05/07(火) 15:15:24.36 ID:AHCiIGJk0.net
T120を新車で購入しました
乗ってみての感想ですが、路面の凸凹を結構拾う?
バイク歴は短いので他のバイクとの比較はあまりできませんが、高速道路のきついカーブにわざと設けてある凸凹、その上を通過する時なんかドンッドンッって感じで結構尻を下から突き上げられる衝撃があります。
みなさんもこんな感じでしょうか?

845 :774RR :2019/05/07(火) 16:32:39.76 ID:AnF57l45d.net
>>844
プリロードいじればいい
それで満足できないならオーリンズとかに付け替え

総レス数 1006
447 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200