2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 8斬目 【新型 刀/カタナ】

1 :774RR :2019/03/22(金) 10:52:23.32 ID:qorhjiDM0.net
公式
http://www.globalsuzuki.com/motorcycle/products/katana/

KATANA 3.0
https://www.youtube.com/watch?v=TD7P7DZppRI

INTERMOT 2018 | KATANA Interview & Impression
https://www.youtube.com/watch?v=iTV2-v5CJcg

前スレ
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 7斬目 【新型 刀/カタナ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1551005149/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

371 :774RR :2019/03/28(木) 11:07:32.92 ID:X0VRpJalD.net
実際の運用は完全に空になるまで乗るわけにはいかないんだから8Lくらいのやりくりなんだろう。
そうすると感覚的には150km以下で給油だな

372 :774RR :2019/03/28(木) 11:13:29.13 ID:NqPLxEaK0.net
タンク容量が重要ならVストロームでよさ
くちばしとかシールドとかカタナ風味じゃん

373 :774RR :2019/03/28(木) 11:20:09.24 ID:CKqnrrzp0.net
>>370
ガイジか

374 :774RR :2019/03/28(木) 11:31:00.44 ID:6teSFmLCa.net
>>368
他のストファイもみな12L位のタンクならその理屈も通るんだがな。
最低でも16L位と違う?Z1000とか容量減らすどころか15.5L→17Lに増やしたしな
15.5Lでさえユーザーから「容量すくねぇーよコラ!」って声からだろう。それが12Lだったら・・あとは言わんでも分かるな

375 :774RR :2019/03/28(木) 11:36:59.71 ID:A/RtwbLO0.net
タンクが〜ハンドルが〜って文句言うくらいなら買わなければいいだけのこと
自分は買わないことにした
ただ>>362 は気持ち悪い。それだけを言いに来たw

376 :774RR :2019/03/28(木) 11:46:07.40 ID:T8KRyHbBr.net
異常だわw
結局こういうクレーマーはなにも買わないと思うけどw

377 :774RR :2019/03/28(木) 11:47:03.73 ID:oFA79+Dr0.net
みんなそれだけ期待が大きかったってことだよ
愛されてたんだよカタナは
今後は初代カタナを愛していきましょうということかな

378 :774RR :2019/03/28(木) 11:56:18.02 ID:T8KRyHbBr.net
とか言いつつスレにしがみつく基地害クレーマー爺w
こわいよwww

379 :774RR :2019/03/28(木) 11:56:33.16 ID:Ic6avthVM.net
>>364
「タンク容量は工夫すればいい」って何度も書いてる人がいるから
具体的にどういう工夫が必要なのか書いてあげたんだけど

何?具体的に書かれると何か困るの?

380 :774RR :2019/03/28(木) 12:06:53.55 ID:lC0hm43Yp.net
>>362
忙しいわw

381 :774RR :2019/03/28(木) 12:21:29.67 ID:KjpObnxSa.net
工夫というかガソリンスタンドないような所行くときは事前にガソリン入れておくとかそんなもんでいいんじゃないの?メーターも付いてるから残りの量も分かりやすいし減ってきたら入れればいいだけ。ssみたいにメーター付いてないなら仕方ないけどさ

382 :774RR :2019/03/28(木) 12:26:06.43 ID:gIpmIZzz0.net
RS海苔だけど、
あれはないわな
お前らに同情するw

383 :774RR :2019/03/28(木) 13:57:32.42 ID:P7NgRPGr0.net
ソロツーならタンク容量はどうにでもなると思う
マスツーならトリッカー乗ってる奴誘うとか

384 :774RR :2019/03/28(木) 14:28:31.25 ID:+JVA8iPcr.net
そもそもマスツー行くなら別のバイクにするわなw

385 :774RR :2019/03/28(木) 15:48:44.20 ID:ZacM+orFM.net
>>383
駆けっこ遅い奴が、更に遅い奴と競争して勝って喜ぶみたいな・・・

386 :774RR :2019/03/28(木) 16:01:52.50 ID:9iAWLpcZ0.net
肯定派・否定派の対立の構造は単純。極論だが
肯定派→(表面上)カタナというブランドに執着は無い&デザインが好き
否定派→カタナというブランドに強いこだわりが有る、ゆえにデザインが嫌い
結局、趣味嗜好だけの問題だから、いつまで経っても平行線。でもそれが当たり前

387 :774RR :2019/03/28(木) 16:09:13.02 ID:xTWv9J+pM.net
暫定派→盲信的でキモい
以上。

388 :774RR :2019/03/28(木) 16:10:58.41 ID:P7NgRPGr0.net
KLX250やCRF250、ベスパGTS250辺りの航続距離200〜250kmのバイクを誘えばいいのか
もう12Lタンクの文句言うよりも航続距離の短いバイクを探す方が早いな

389 :774RR :2019/03/28(木) 16:12:32.46 ID:kw2DATetd.net
永遠に初代カタナは超えられない事はわかったんだから否定派はおとなしく初代カタナ買いなよ。

390 :774RR :2019/03/28(木) 16:20:51.45 ID:P7NgRPGr0.net
>>374
MT-07も13Lしか入らないよ、1L少ないだけならたぶん大丈夫

ただ燃費が、、、、
14LタンクのMT09とS1000の燃費差がリッター1km
14〜15Lがストファイとしても適正かな

391 :774RR :2019/03/28(木) 16:35:59.94 ID:1A0YCBgX0.net
スズキ「いつまでも若い気でいる老ライダーのためにアップハンドルに燃料満タンでも重さで立ちゴケしないようにしてやったぞ」

392 :774RR :2019/03/28(木) 16:39:31.36 ID:oFA79+Dr0.net
>>389
タンクガーハンドルガーと言われ続けると思うけど新型買って乗り続けてください
応援しています

393 :774RR :2019/03/28(木) 16:39:47.11 ID:I8YK1nYQ0.net
速報!今日19時から新型 #カタナ のライポジインプレ、プレミア公開しまーっす!
https://youtu.be/LqbMqGvBS-8
https://pbs.twimg.com/media/D2uP4qeUcAAtAfj.jpg

394 :774RR :2019/03/28(木) 17:44:49.74 ID:n89ZCch/r.net
>>392
なんの意味もないハリボテツインサスがーとか
また被りかよー
とか言われるよりかはいいかなw
所詮買えない奴のヒガミだしwww

395 :774RR :2019/03/28(木) 17:51:19.20 ID:D+RBYWAXd.net
>>364
カタナを売りたい側だからw

396 :774RR :2019/03/28(木) 17:56:10.94 ID:n89ZCch/r.net
前に乗ってたDRーZなんかタンク容量実質9リットルあるかないかだったけど
こまめに給油して
京都-東京間、余裕で往復できたわ

深夜の十国峠は少しドキドキしたけどw 

397 :774RR :2019/03/28(木) 18:01:18.91 ID:n89ZCch/r.net
>>387
ニホンゴ ムツカイシイ デスカ?

www 

398 :774RR :2019/03/28(木) 18:03:34.84 ID:Zi0jrAP6a.net
この予想、そんなに外れてなかったなwww

>>193
909(1): (ワッチョイ 45c9-yfG5) 10/28(日)22:32 ID:tD+/2Qpf0(4/4)消 AAS
予想通りになりそう

刀ちゃんのオイル交換してもらうついでに例の新型刀の話をちょっと聞いてきた
ターゲットはヨーロッパ
日本だと150万ぐらいになりそうとかなんとか
大体これぐらいしか聞いてないとのこと
Twitterリンク:maidpower
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)

912(1): (ワッチョイ bb67-/0xa) 10/28(日)23:41 ID:uHCNcjm60(1)消 AAS
>>909
車体で150?(税抜き)ってことは
車体159(税抜き)+12.7(税金)=約172万だねwww
バイク本体だけで

172万

俺のよく当たる悪〜い予想はほぼ当たりかなw
ここの住人の大半が脱落臭いね〜www
975: (アウアウカー Sa49-/0xa) 10/30(火)08:56 ID:vstGkSc7a(1/2)消 AAS
>>974
タンク容量が増えて、各部改修されたマイチェンは
10マソアップぐらいで169マソぐらいか?
その頃は消費税上がってるから車体価格は
185.9万ってとこだろうね。

399 :774RR :2019/03/28(木) 18:04:15.48 ID:NqPLxEaK0.net
>>396
400ccだし単気筒だから燃費もいいだろ

400 :774RR :2019/03/28(木) 18:19:37.51 ID:dJGmnWf3M.net
燃費が良ければタンク小さくても問題ないんだよね
だから次モデルはGSX-R600のエンジンを積んだ600katanaだな
燃費25km/lで10Lごと給油なら250km走れる
これなら問題ない

パワーは減るけど、そもそもスズキが「腹の出た中高年にあわせてアップハンドルにした」と言ってるくらいだから
中高年には1000ccのパワーなんて扱いきれないから大丈夫

401 :774RR :2019/03/28(木) 18:27:41.02 ID:n89ZCch/r.net
オリジナル原理主義者「ポルシェとバトれないスペックなんて刀じゃない!
刀ブランドがタヒぬ!」

402 :774RR :2019/03/28(木) 18:33:09.37 ID:NqPLxEaK0.net
昔と違って車の性能が上がるペースの方が早いからバイクで張り合おうなんて思わない方がいい

403 :774RR :2019/03/28(木) 18:49:38.61 ID:GgMN2Ds8a.net
>>401
なんで新型カタナにそこまで狂信的になれるの?君をそこまでする他のバイクにはない新型カタナの魅力とは?
批判意見の火消しに必死になるより
その点をアピールした方が良いのでは?

404 :774RR :2019/03/28(木) 18:55:42.00 ID:IP5dvUzn0.net
>>403
・売れないと困る立場の人
・ぼくがきにいってるしんがたをばかにするな!
どっちでも委員じゃないかな

405 :774RR :2019/03/28(木) 19:04:19.72 ID:v854AePJ0.net
>>386
結局これだと思う
「カタナ」というブランドに対しての思い入れとか世代が意見真っ二つの最大要因だと思う

406 :774RR :2019/03/28(木) 19:09:14.61 ID:NqPLxEaK0.net
シートが柄でカウルからタンクにかけて刃の形してればカタナってことでいいじゃん

407 :774RR :2019/03/28(木) 19:12:18.94 ID:9iAWLpcZ0.net
>>403
オッペケ Sr4f-gyufは下品さが際立つ攻撃的な表現を避けたほうがいいね
そんな姿勢じゃ賛同されないよ
あと、単純な疑問としてネーミングが「カタナ」じゃなかったとしても
コレに入れ込めたか聞いてみたい

408 :774RR :2019/03/28(木) 19:39:41.03 ID:/y9IzeUKM.net
雑魚どもが侃々諤々してるがスタイルやタンクは実はどうでもよくて130万ラインが勝負だよ

409 :774RR :2019/03/28(木) 19:49:55.47 ID:I8YK1nYQ0.net
いろいろな情報を纏めると税抜き128万円(税込み138万円)ってところだろうな
この価格だと買うのは躊躇してしまう

410 :774RR :2019/03/28(木) 19:51:06.44 ID:n89ZCch/r.net
>>403
気に入らないはずのバイクのスレにどうにもならない愚痴をいつまでも投下していく老害なんて
最高のおもちゃでしょw
否定派が言っているのはロードレーサーとして造られたバイクをパリダカに持ち込んで
「なんでこんなに走らないんだっ!」
と叫んでいるのと同じ
むしろ君達の思う不満を代弁してあげてるんだけどね
まぁそれが君がイライラしている原因なのも、わかるw

411 :774RR :2019/03/28(木) 20:04:10.37 ID:JdisQ+gPd.net
買いもしない老害がタンクだハンドルだブランドだと無意味に喚き散らしてるから全然マトモにスレが進まないな。

412 :774RR :2019/03/28(木) 20:12:39.27 ID:v854AePJ0.net
マトモにスレを進めたいの?

413 :774RR :2019/03/28(木) 20:12:39.61 ID:GgMN2Ds8a.net
>>410
答えになってないね。否定派の事や12Lタンクやアップハンはこの際どうだっていいのよ。
新型カタナ気に入ったんだろ?買うんだろ?相当な惚れ込みようだけど、新型カタナにそこまで惚れた点はどの点なの?って素朴な疑問だよ。

414 :774RR :2019/03/28(木) 20:15:36.81 ID:B2fpJceKd.net
普通に新しくて乗りやすそうだし、それなりにかっこいいからだろ。バイク選ぶのにそんな大それた理由なんかないよ普通。
一生それだけ乗るわけでもないのに。

そういうところも気持ち悪いんだって気付けよ。

415 :774RR :2019/03/28(木) 20:19:08.31 ID:9iAWLpcZ0.net
「買いもしない」が頻出するが、実際に買ったヒトは皆無なんだから意味ないのでは?
現実問題として「買わない」だろうが、「何故、コレでは買わないか」その理由はそれぞれが述べている
「買えもしないくせに」等も根拠のない誹謗中傷なので避けましょう

416 :774RR :2019/03/28(木) 20:37:19.68 ID:GgMN2Ds8a.net
>>414
その割には一生添い遂げるって勢いだぞ。ならそんなに否定的意見にムキにならんでも良くね?また同じ事言ってるってスルーしときゃいいがな。
>>415
それな。値段も決まってないのに「買えもしないのに」はないし、そんな事言ってるヤツが絶対買う保証もないのにな。
逆に否定的な意見言ってるヤツが買わないとは限らない。せめて値段も決まってオーナーになって初めて言うセリフだよ。

417 :774RR :2019/03/28(木) 20:51:28.43 ID:n89ZCch/r.net
爺が「それな」
とか使ってると草生える

418 :774RR :2019/03/28(木) 20:55:25.17 ID:n89ZCch/r.net
>>416
痴呆老人の不毛な繰り言聞かされる身にもなれよwww
あ、不毛とか言ったらまた切れちゃうかなwww

419 :774RR :2019/03/28(木) 21:02:16.04 ID:gDNvJkEo0.net
もう言論統制の秘密警察発狂やんww

420 :774RR :2019/03/28(木) 21:04:05.46 ID:n89ZCch/r.net
まぁ秋口くらいになれば海外のチューナーのいい具合なカスタムコンプ出揃うでしょ
マイナーチェンジでタンク容量うpされた新型に
矢口のように慌てて予約に走る君達が目に浮かぶよ
まぁその頃には消費税も上がってるんだけどねぇwww 

421 :774RR :2019/03/28(木) 21:06:25.55 ID:/y9IzeUKM.net
>>409
130越えると忍者とるかな

422 :774RR :2019/03/28(木) 21:06:31.54 ID:n89ZCch/r.net
初期型オタク爺「言論守れ!ドドンガドンドン!統制止めろドドンガドンドン!」

www

423 :774RR :2019/03/28(木) 21:06:43.49 ID:g7mnjNea0.net
現物直で見るまで判断保留、惚れたら買うと何度かレスしてた
ビックサイトで現物見て触って跨がって来た、惚れんかった
じゃあの  ノシ

424 :774RR :2019/03/28(木) 21:10:07.99 ID:n89ZCch/r.net
>>423
おぅ
絶対に戻ってくんなよw

425 :774RR :2019/03/28(木) 21:22:52.01 ID:Rq8U/JFQM.net
また言論統制野郎が暴れてんね、防戦一方だけど。世の中に出された製品に誹謗中傷しゃなく客観的事実の不満点があるなら、メーカーに対し不満点を言うのは消費者の当然の権利だ!言論統制に臆する事なくドンドン不満点を発言して行きましょう。

426 :774RR :2019/03/28(木) 21:29:57.04 ID:lorC0FJP0.net
値段って出た?

427 :774RR :2019/03/28(木) 21:37:53.12 ID:gDNvJkEo0.net
いよいよ不満を言う人に反論、擁護じゃなくて人格攻撃だからなぁ

428 :774RR :2019/03/28(木) 21:46:09.39 ID:xnyiupg9M.net
お仕事なんでしょ

429 :774RR :2019/03/28(木) 22:01:37.93 ID:UevF9GoI0.net
130万代以下なら多分買う
140万なら悩むけどたぶん買う
150万超えたら今乗ってる大型車検に出して様子見するかでか迷う

430 :774RR :2019/03/28(木) 22:02:47.93 ID:GgMN2Ds8a.net
>>420
>マイナーチェンジでタンク容量うpされた新型に

当然それは改善って事だよね?12Lが必要十分じゃなかったんだ
ついにポロっと12Lタンクがネガ要素だと本音が出てしまったようだね。

431 :774RR :2019/03/28(木) 22:07:13.06 ID:RjIV5sp60.net
>>410
センパイもID真っ赤っかっスけど、火消しの方はうまくいったんスかww?

432 :774RR :2019/03/28(木) 22:07:27.56 ID:P7NgRPGr0.net
ローダウン仕様みたいにタンク周りが不細工になる代わりに15Lくらいになるバージョンを
併売くらいならやるかもね

433 :774RR :2019/03/28(木) 22:17:07.61 ID:qbqlbuYM0.net
カタナの名前付けずにs1000のバリエーションの一つとして出したら「なんでこんなの作ったの?」ってなったと思う

434 :774RR :2019/03/28(木) 22:18:45.85 ID:oFA79+Dr0.net
新型カタナをベースに東京タワー作ろう

435 :774RR :2019/03/28(木) 22:22:32.12 ID:oFA79+Dr0.net
黒カタナベースでフロントカウル外して四角ライトをトラス構造のブラケットで固定して、フレームとシート赤くしたら
東京タワーっぽくなりそうなんだが

436 :774RR :2019/03/28(木) 22:22:38.05 ID:P7NgRPGr0.net
>>433
カタナの形してるから新型カタナとして認識されて今と変わらない
形を変えたらデザイン由来の12Lタンクにならないから単なるS1000の派生になるだけ

437 :774RR :2019/03/28(木) 22:32:14.59 ID:d5vHlY6P0.net
何故gsx-s 1000fより重いんだ?
タンク容量あっちが5リットルもあるのに一キロも重い。つまり、6キロも重いということなんだな。

438 :774RR :2019/03/28(木) 22:36:23.56 ID:CKqnrrzp0.net
>>437
ベース車両と同じ重量にしなくてはいけないものなの?

439 :774RR :2019/03/28(木) 22:40:05.49 ID:dJGmnWf3M.net
>>436
> カタナの形してるから新型カタナとして認識されて

え?
それギャグで言ってるの?

440 :774RR :2019/03/28(木) 22:42:52.22 ID:dJGmnWf3M.net
>>438
同じにせんでもいいけどさ、
軽くなるなら歓迎だが
重くなったら改悪だろうが

君は重くなって嬉しいのかね?

441 :774RR :2019/03/28(木) 22:49:05.63 ID:B3iSQ31V0.net
>>433
でも東京モーターサイクルショーでは会場1番の人気だったよ
あれはやっぱりカタナの名前付いていたからこその注目度だった訳だし
s1000のバージョン違いならなんかカタナぽいねで終わり
スズキの商品企画としては成功でしょ
なんでこんなの作ったのなんてもうアンチしか言わないセリフだよ

442 :774RR :2019/03/28(木) 22:49:10.15 ID:CKqnrrzp0.net
>>440
嬉しくはないけど5kg程度なら気にならないよ
今乗ってるバイクが300kgあるし

443 :774RR :2019/03/28(木) 22:51:51.58 ID:B3iSQ31V0.net
>>433
ああゴメン反対の意味に捉えてたわ
すんまそん

444 :774RR :2019/03/28(木) 23:01:18.19 ID:P7NgRPGr0.net
>>439
あの形でカタナに見えないんならお前は病気だよ

445 :774RR :2019/03/28(木) 23:03:32.20 ID:Rq8U/JFQM.net
>>437
Fはフルカウル車だから、どっちかと言うとベースは無印S1000の方なんじゃないか?だとすると約10kg重いんだよな。PVでクイックとは程遠く低重心で重そうな動きに見えたのは気のせいだろうか。

446 :774RR :2019/03/28(木) 23:09:48.95 ID:OmV2405Br.net
>>445
君じゃ何乗っても変わらないから気にしなくて大丈夫だよw

447 :774RR :2019/03/28(木) 23:11:11.11 ID:P7NgRPGr0.net
>>445
ハーフカウルの新型カタナはS1000よりはFに近いと思う
まあサイドカウル分どこが重くなってるか知らんけど

448 :774RR :2019/03/28(木) 23:15:19.31 ID:6fyi+oE/0.net
リアフェンダー10kgぐらいあるんじゃね

449 :774RR :2019/03/28(木) 23:16:36.86 ID:Rq8U/JFQM.net
>>447
そうかもね。では中をとって約8kg重いって事にしときましょうか。

450 :774RR :2019/03/28(木) 23:19:30.87 ID:RjIV5sp60.net
>>441
笑わせる。有名ブランドのモデルチェンジだからショーの目玉になっただけ。販売の振るわないS1000のマイナーチェンジ以上でも以下でもない。
ディザーで期待させておいて、登場してみたら形はほとんど3.0のまんま。おかげで発表時の登場感0。ハンドルとタンク容量のネガな評判ばっかり先行して企画としては大失敗。「なんでこんなの作ったの」なんて、今更アンチすら言いませんよ。

451 :774RR :2019/03/28(木) 23:22:06.95 ID:P7NgRPGr0.net
タンクカバーが重いんじゃないか?
S1000やFは鉄タンクだよね

452 :774RR :2019/03/28(木) 23:38:15.93 ID:d5vHlY6P0.net
重くなる意味がわからんのよ。タンク5リットル入らない分gsx-s 1000fより5キロ軽くならにゃあかんのに。その場合209キロだよ。

453 :774RR :2019/03/28(木) 23:55:06.58 ID:OVcwNdFcr.net
どうせ役に立たないスライダーだのスマホホルダーだの無意味なもん重心から遠い所にゴテゴテ付ける奴らが
たかが市販車の5〜6kgの違いに笑かしよるわw
減量した方が早いぞw

454 :774RR :2019/03/28(木) 23:56:39.53 ID:OVcwNdFcr.net
>>450
無免許アンチ顔真っ赤www

455 :774RR :2019/03/29(金) 00:02:06.33 ID:urWJeX0mr.net
>PVでクイックとは程遠く低重心で重そう

駄目だハライテwww
↑これ次スレからテンプレに加えてくれwww

456 :774RR :2019/03/29(金) 00:03:48.96 ID:Xb6VSDOh0.net
>>452
タンクカバーと重そうなリアフェンダーが原因だと思う
mt09もMCでああいうフェンダーになったら2kg重くなってるね
ライトユニットも変わってるからなんとも言えないけど

457 :774RR :2019/03/29(金) 00:13:38.49 ID:zMFWso3W0.net
>>452
タンク容量が5l減ったら5kg軽くなる根拠は?

458 :774RR :2019/03/29(金) 00:19:37.73 ID:urWJeX0mr.net
S1000でドリフトもできない奴らがたかだか5〜6kgを気にしてますよwww
これだから頭デッカちのスペック厨老害はよwww
メーカーに直接言うでもなくこんなとこでボクの刀じゃないっ!て愚痴るしかできんわなwww

459 :774RR :2019/03/29(金) 00:28:25.23 ID:rqjOxW+CH.net
これは珍しいここまでイキイキしてるそう見れない

460 :774RR :2019/03/29(金) 00:28:35.97 ID:urWJeX0mr.net
刀が重量増にも関わらずなぜS1000からリアサスの設定変えきた理由わかるか?

(笑)

461 :774RR :2019/03/29(金) 00:30:02.93 ID:IgUx9eFK0.net
ジジイでオタクとか救いようがねぇよなw

462 :774RR :2019/03/29(金) 01:12:10.63 ID:urWJeX0mr.net
ロクにバイクも乗った事ねぇヘッポコもやし風情がスズキ様のバイク造りに講釈垂れるのは
100年はえーんだよw
おまえ等ヘッポコでも乗り易く設計してくれてんだよ
新型はな 

463 :774RR :2019/03/29(金) 01:12:55.17 ID:kBSKIXiL0.net
>>454
その程度の反応が精一杯でしょうね。
まあ無理もない。事実ばかりですから。

464 :774RR :2019/03/29(金) 01:18:19.18 ID:urWJeX0mr.net
>>463
プッw

465 :774RR :2019/03/29(金) 01:18:24.20 ID:Z20os0y30.net
【速報】金券500円分タダでもらえる 
https://pbs.twimg.com/media/D2whSqUU8AEDyPM.jpg  
 
@タイムバンクをインストール 
iOS: https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF/id1253351424?mt=8
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.timebank  
A会員登録 
Bマイページへ移動する。  
C招待コード→招待コードを入力する [RirzTu]
 
紹介者と紹介された方共に600円もらえます 
今なら更に500円ギフト券を貰った残高からただで買えます。   
貰ったギフティプレモはAmazonギフト券(チャージタイプ)に交換できます(電子マネー払いにて) 
    
数分で出来るので是非ご利用下さい    

466 :774RR :2019/03/29(金) 01:31:03.79 ID:kBSKIXiL0.net
>>464
できなければムリに反応しなくていいのに。
もうIDが真っ赤ですよ(笑)。

467 :774RR :2019/03/29(金) 01:40:39.14 ID:K61/iXsu0.net
>>457
1リットル≒1キロ

おおよそだよ厳密に言えば0.75だけど

468 :774RR :2019/03/29(金) 01:57:14.52 ID:urWJeX0mr.net
>>466
悔しくてスレから離れられないよな
ヘッポコくんw
まぁずっと乗れないバイク愚痴ってりゃいいんじゃない?(爆笑)

469 :774RR :2019/03/29(金) 03:07:32.88 ID:CPoiClOY0.net
>>456
バネ下でそんなに重いのか付いてるなら最悪じゃん
しかもおっっもいバッテリーがリヤシート下に移動してマスの分散化もしてるしさ

470 :774RR :2019/03/29(金) 05:37:04.61 ID:1tKHVRZkM.net
>>463
反論するなら新型カタナ自体の事ですりゃ良いのにそれが出来ないもんだから、否定派の人格攻撃に走ってる。議論になりゃしないわな。

471 :774RR :2019/03/29(金) 05:41:51.61 ID:IgUx9eFK0.net
なんだよ「反論」てwオタクかよw

総レス数 1002
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200