2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】NMAX Part31【BLUE CORE】

1 :774RR:2019/03/23(土) 11:38:34.46 ID:OiDbVvwk.net
(注) このスレはワッチョイなしのスレです
(注) 次スレを立てる時はワッチョイを入れないで下さい

国内初導入のBlue Coreエンジンを搭載した125/155スクーター「NMAX」のスレです。

NMAX
https://www.yamaha-m...o.jp/mc/lineup/nmax/
https://www.yamaha-m...p/mc/lineup/nmax155/

2 :774RR:2019/03/23(土) 11:38:53.58 ID:OiDbVvwk.net
過去スレ
【YAMAHA】NMAX Part5【BLUE CORE】(実質6)
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1460279890/
【YAMAHA】NMAX Part4【BLUE CORE】(実質5)
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1456450660/
【YAMAHA】NMAX Part4【BLUE CORE】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1456353587/
【YAMAHA】NMAX Part3【BLUE CORE】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1453338690/
【YAMAHA】NMAX Part2【155cc】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1434902697/
YAMAHA N-MAX
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1422276091/

3 :774RR:2019/03/23(土) 11:39:12.67 ID:OiDbVvwk.net
過去スレ
【YAMAHA】NMAX Part10【BLUE CORE】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1480596288/
【YAMAHA】NMAX Part9【BLUE CORE】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1475894853/
【YAMAHA】NMAX Part8【BLUE CORE】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1470145306/
【YAMAHA】NMAX Part7【BLUE CORE】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1465508338/
【YAMAHA】NMAX Part5【BLUE CORE】(実質6)
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1460279890/

4 :774RR:2019/03/23(土) 11:39:43.78 ID:OiDbVvwk.net
過去スレ
【YAMAHA】NMAX Part15【BLUE CORE】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1499124166/
【YAMAHA】NMAX Part14【BLUE CORE】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1495843360/
【YAMAHA】NMAX Part13【BLUE CORE】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1492707107/
【YAMAHA】NMAX Part12【BLUE CORE】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1489619650/
【YAMAHA】NMAX Part11【BLUE CORE】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1485426568/

5 :774RR:2019/03/23(土) 11:40:01.85 ID:OiDbVvwk.net
過去スレ
【YAMAHA】NMAΧ Part20【BLUE CORE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1514896098/
【YAMAHA】NMAX Part19【BLUE CORE】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1511780778/
【YAMAHA】NMAX Part18【BLUE CORE】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1508237866/
【YAMAHA】NMAX Part17【BLUE CORE】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1504874881/
【YAMAHA】NMAX Part16【BLUE CORE】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1499124166/

6 :774RR:2019/03/23(土) 11:40:22.55 ID:OiDbVvwk.net
過去スレ
【YAMAHA】NMAX Part25【BLUE CORE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1529825833/
【YAMAHA】NMAX Part24【BLUE CORE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1527051457/
【YAMAHA】NMAX Part23【BLUE CORE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1524527018/
【YAMAHA】NMAX Part22【BLUE CORE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1523020459/
【YAMAHA】NMAX Part21【BLUE CORE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1519518654/

7 :774RR:2019/03/23(土) 11:40:43.51 ID:OiDbVvwk.net
過去スレ
【YAMAHA】NMAX Part30【BLUE CORE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1550361237/
【YAMAHA】NMAX Part29【BLUE CORE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1544156655/
【YAMAHA】NMAX Part28【BLUE CORE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1541771839/
【YAMAHA】NMAX Part27【BLUE CORE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1537794770/
【YAMAHA】NMAX Part26【BLUE CORE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1532430756/

8 :774RR:2019/03/23(土) 11:41:46.68 ID:OiDbVvwk.net
全長 全幅 軸間 シート高 タイヤ タンク   最高出力   最大トルク  重量(*=乾燥)   170316更新
 mm mm  mm  mm  inch  L   kW[PS]/rpm  Nm[kgf]/rpm  kg
1,930 740 1,315 760 14_14 08.0 8.6[12]/8,500 12[1.2]/5,000 130  PCX125
1,930 665 1,305 765 16_14 05.5 8.4[11]/8,500 12[1.2]/5,000 116  Sh mode125
1,870 690 1,255 750 14_14 05.2 6.6[ 9]/7,500 9.3[0.95]/5,500 100  Dio110
1,835 685 1,275 760 12_10 06.0 8.4[11]/8,500 12[1.2]/5,000 114  リード125
1,830 760 1,255 763 12_12 04.5 6.5[8.8]/8,000 8.9[0.9]/6,500 105  ズーマーX

2,065 740 1,500 710 12_12 08.0 8.1[11]/8,500 10[1.0]/6,500 136* マジェスティ125Fi (旧車)
1,955 740 1,350 765 13_13 06.6 9.0[12]/7,500 12[1.2]/7,250 127  NMAX125
1,955 740 1,350 765 13_13 06.6 11.0[15]/8,000 14[1.4]/6,000 128  NMAX155
1,910 765 1,305 780 12_12 06.5 7.2[9.8]/7,500 9.9[1.0]/6,000 119  BW'S125
1,905 735 1,310 780 14_12 06.6 8.1[11]/9,000 10[1.0]/5,500 152  トリシティ125
1,895 690 1,305 775 12_12 06.5 7.2[9.8]/7,500 9.9[1.0]/6,000 118  シグナスX SR
1,795 675 1,255 735 10_10 05.6 6.0[8.1]/7,000 8.9[0.9]/6,000 110  アクシストリート125

1,845 665 1,260 755 14_14 05.2 6.7[9.1]/8,000 8.6[0.88]/6,000 97 アドレス110
1,780 635 1,235 745 10_10 06.3 7.3[9.9]/7,500 10[1.0]/6,000  101 アドレスV125S

参考・海外モデル[主にEU向]
2,160 790 1,525 792 15_14 13.2 10.5[14]/9,000 11.9[1.2]/6,750 169  X-MAX125
2,135 750 1,490 780 15_14 11.5 11.0[15]/8,750 12.5[1.3]/8,250 159  Forza125
2,055 740 1,465 735 13_12 10.5 9.1[12]/9,000 10.8[1.1]/6,500 159  Burgman125
参考・海外モデル[主にアジア向]
1,943 705 1,290 776 16_16 04.3 7.8[11]/8,000 10.5[1.0]/6,000 112  NouvoSX125
1,920 680 1,285 770 16_16 05.0 6.9[09]/8,000 09.2[0.9]/6,500 114  Impulse125
1,901 687 1,287 777 14_14 04.4 8.2[11]/8,500 11.2[1.1]/5,000 113  AirBlade125

9 :774RR:2019/03/23(土) 11:56:46.23 ID:OiDbVvwk.net
あっ 即死回避っているのかしら

10 :774RR:2019/03/23(土) 11:57:21.00 ID:OiDbVvwk.net
NMAXが1台・・・

11 :774RR:2019/03/23(土) 11:57:59.52 ID:OiDbVvwk.net
NMAXが2台・・・

12 :774RR:2019/03/23(土) 11:58:22.86 ID:OiDbVvwk.net
NMAXが3台・・・

13 :774RR:2019/03/23(土) 11:58:52.47 ID:OiDbVvwk.net
NMAXが4台・・・

14 :774RR:2019/03/23(土) 11:59:20.00 ID:OiDbVvwk.net
NMAXが5台・・・

15 :774RR:2019/03/23(土) 11:59:38.09 ID:OiDbVvwk.net
NMAXが6台・・・

16 :774RR:2019/03/23(土) 12:00:05.56 ID:OiDbVvwk.net
NMAXが7台・・・

17 :774RR:2019/03/23(土) 12:00:21.26 ID:OiDbVvwk.net
NMAXが8台・・・

18 :774RR:2019/03/23(土) 12:00:35.75 ID:OiDbVvwk.net
NMAXが9台・・・

19 :774RR:2019/03/23(土) 12:00:53.16 ID:OiDbVvwk.net
NMAXが10台・・・

20 :774RR:2019/03/23(土) 12:01:31.92 ID:OiDbVvwk.net
20

21 :774RR:2019/03/23(土) 12:32:01.11 ID:CXf9Tvqn.net
ここは

タンク容量少ない厨
バッテリー高い厨
サスペンション硬い厨
燃費悪い厨
pcxの方が良い厨
ヘッドライトが暗い厨

の巣窟ですね。

22 :774RR:2019/03/23(土) 12:34:21.46 ID:GVeQbqmo.net
>>1
スレ立て乙!

23 :774RR:2019/03/23(土) 12:40:51.65 ID:jxNFFerY.net
河口湖へ昨日走りに行ってきた
188km走ってリッター46

24 :774RR:2019/03/23(土) 13:23:06.41 ID:vOaSHQuQ.net
ワイ片道3キロの通勤
リッター30行かん

25 :774RR:2019/03/23(土) 13:57:12.87 ID:0ndWBmjl.net
>>23
昨日は暖かかったから燃費よかったよな
俺も昨日20号→奥多摩ルートで140kmぐらいでリッター48だった

26 :774RR:2019/03/23(土) 14:02:00.09 ID:ckIbYzUI.net
おまるPCX

27 :774RR:2019/03/23(土) 14:27:21.28 ID:5xLtQ/1H.net
一週間前福島まで行った時は往復180キロ走ってリッター53超えてたはw

28 :774RR:2019/03/23(土) 23:43:26.91 ID:FKBnr+Wp.net
NMAXに2年以上乗ってる人に聞きたいんだけど
NMAXの年間維持費って実費でどれくらい掛かってる?

29 :774RR:2019/03/24(日) 00:02:12.10 ID:BCQM3OgX.net
>>28
走行距離、1000キロ未満と
一万キロ以上でもかわってくるけど

30 :774RR:2019/03/24(日) 00:11:23.33 ID:gdmT7TEi.net
>>28
ワイもうすぐ3年目23000kmの初期型125オーナー
2年ごとに前後ブレーキキャリパー+マスターのO/Hが必要なのと
バッテリーが1個2万円ぐらいする件と
Vベルトの摩耗がやや早いかな?という以外は
普通のスクーターと維持費はあまり変わらないと思う

31 :774RR:2019/03/24(日) 00:13:29.89 ID:gdmT7TEi.net
書き忘れ
それとタイヤが(原2スクーターにしては)かなり割高感があった
後、ブレーキパッドの減りが思った以上に早かった

32 :774RR:2019/03/24(日) 00:43:49.13 ID:kiwfpyuy.net
>>28
初期型125に乗ってるけど27000kmでVベルトは無交換、ブレーキパッドはフロントのみ交換、バッテリーも好調、
予備パーツは用意してあるけど、自分で整備もできるからオイル代と自賠責、ファミバイ特約、ガソリン代ぐらいかな

33 :774RR:2019/03/24(日) 01:38:43.53 ID:WzgRi8KT.net
>>32
ブレーキパッドは何キロぐらいで交換しましたか?

34 :774RR:2019/03/24(日) 08:10:22.66 ID:t825YOt1.net
>>32

こいつ絶対NMAX乗ってない

35 :774RR:2019/03/24(日) 09:28:32.14 ID:Kh443BaH.net
>>28
初期155、5月で2年4600km
オイル交換1回、購入したYSPでオイル代のみ工賃無料
他はノーメンテで問題なし

36 :774RR:2019/03/24(日) 09:30:01.49 ID:Kh443BaH.net
オーナーじゃないのは>>30だろ

37 :774RR:2019/03/24(日) 09:47:59.75 ID:Ip3azoRE.net
ここまでアンチに粘着されてるって一体何があったのか

38 :774RR:2019/03/24(日) 10:37:42.61 ID:Kaz6w7h0.net
Vベルト27000キロももつわけないだろ

39 :774RR:2019/03/24(日) 10:40:25.72 ID:+Yd3TXmS.net
>>32は絶対Nmax乗ってない

40 :774RR:2019/03/24(日) 10:47:46.48 ID:VqnIaq68.net
うん、NMAX乗ってないねこの人 >>32

41 :774RR:2019/03/24(日) 10:49:35.61 ID:n88LBt0/.net
絶対とは言いきれないだろ

42 :774RR:2019/03/24(日) 11:05:42.45 ID:VqnIaq68.net
いや乗ってないねえ
嘘松もたいがいにしろと

43 :774RR:2019/03/24(日) 11:30:28.16 ID:0bssk4vz.net
通勤メインの初期ロット125もうすぐ3万 現在28800km
Vベルトは15000km位で相当ボロボロ怖いんで交換して貰ったよ

多分>>32はアドレス125のVベルトの寿命kmを参考にして
27000無交換という嘘を書き込んだんだろうけど
本当にNMAXに乗ってるなら絶対そんなこと出来ないんだよ

44 :774RR:2019/03/24(日) 11:34:44.21 ID:1dEnB30x.net
32は何て言い訳するかな?
俺は「ごめん言い忘れてたわw新車の納車整備の時に強化ベルトに交換してるw」とか言い出すに300円

45 :774RR:2019/03/24(日) 11:38:05.32 ID:fS2YySo/.net
購入を検討している人に印象良く見せるために
NMAXの燃費がリッター50走るとか
Vベルトが27000キロ無交換とか
ウソばっかり書き込んでる人がいるけど
やっぱりエアNMAXオーナーだったか

>>44
ECUのトラブルかメータートラブルを言い訳にすると思う
「○キロの時にECUおかしくなったから距離リセットされてる」
または「メーター壊れたから一度交換してる」とか言うんじゃないかね

46 :774RR:2019/03/24(日) 11:42:47.04 ID:anMpkVOc.net
「あれってそういう意味だったのか
知らずにそのまま乗ってたわ
それでも27000kmベルトが切れなかったNMAXスゲェw」

と言うに500円

47 :774RR:2019/03/24(日) 11:56:52.63 ID:Nhnf3ew0.net
>>28
もうすぐ3年目の125オーナーです。
NMAXは前後とも油圧ディスクブレーキを採用しているので
ブレーキマスター、ブレーキキャリパーの定期的なメンテナンスが必要です。

ブレーキメンテナンス(オーバーホール)の目安は2年に一度くらい。
ブレーキのタッチが悪くなってきたなぁ・・・と感じたらオーバーホール推奨。
(そのタイミングがおよそ2年くらい)

確か1ポットキャリパーだったと思うので工賃はそれほど高くないですが工賃は店によって変わります。
目安として、
 フロントマスターOH(オーバーホール)約5000円+部品代
 フロントキャリパーOH約5000円+部品代
 フルード交換約1500円(エア抜き工賃コミ)
 リアマスターOHも約5000円
 リアキャリパーOHも約5000円ほど。
 フルード交換約1500円(エア抜き工賃コミ)

ブレーキが油圧式なので結構面倒ですね
前後ブレーキの維持費が合計3万円前後〜/2年毎に発生します。

 [アドバイス:新車のブレーキタッチはしっかり覚えておいてくださいネ!]

あとはNMAXのバッテリーの型番が特殊でバッテリー代が少し高額だという以外は
基本的な維持費は普通のスクーターとあまり大差ないと思われます

48 :774RR:2019/03/24(日) 11:58:26.83 ID:hBwNcppL.net
単発多いな

49 :774RR:2019/03/24(日) 11:59:37.30 ID:Nhnf3ew0.net

フロント油圧ディスク、リア機械式ドラムのバイクからNMAXに乗り換えた者として
「高いな〜」と思った部分です(ちなみに私はジョグZRからの乗り換え)

50 :774RR:2019/03/24(日) 12:06:35.33 ID:xb1z60Fl.net
あと>>32さんは嘘付きですね
NMAXのVベルトはそんなに長く持たないのでVベルトの使用距離3000kmごとに「点検」推奨です
私はオイル交換する時(3000km毎)にオイル抜いてる間に点検しますが
約16000kmの時にベルトの亀裂を発見したのですぐ交換に行きました

51 :774RR:2019/03/24(日) 12:38:47.76 ID:JICkbh0d.net
level10 ハイスピードプーリー 凄いこと書いてあるが
実際のところどうなんだろう?
インプレが見つからないんだよね

52 :774RR:2019/03/24(日) 19:50:26.94 ID:QFHaQKVh.net
>>51
燃費リッター28キロになるよ

53 :774RR:2019/03/25(月) 11:41:00.50 ID:bdlPSU79.net
頭に「ワイ」って入れてるのは自称メカニックさんですから
NMAXを貶める為にこのスレ粘着してるクソニートの自宅警備員です

54 :774RR:2019/03/25(月) 15:41:35.15 ID:787ortQU.net
>>51
インプレよろ

55 :32:2019/03/25(月) 17:08:30.78 ID:4fLgvpxn.net
nmax乗ってるよ
https://imgur.com/jAGHfpr
郊外に住んでるからVベルト27000kmでもあまり消耗してない
https://imgur.com/3Eoj5aC

56 :774RR:2019/03/25(月) 17:10:55.91 ID:B88yxT2D.net
メーター見せて

57 :32:2019/03/25(月) 17:15:03.35 ID:4fLgvpxn.net
ストップアンドゴーが少ないから、みんなとは違うのかもね
https://imgur.com/vfBaaKh

58 :774RR:2019/03/25(月) 17:26:54.08 ID:LvXSC70W.net
ストップ・アンド・ゴーが少なくて巡航時間が長ければ持つだろうな
俺のも2万キロで交換したけどまだ平気だった

59 :32:2019/03/25(月) 17:26:56.01 ID:4fLgvpxn.net
ごめん、今確認したら走行距離23000kmぐらいだったわ
https://imgur.com/BoYVlXY
https://imgur.com/2LeHCZ9
予備のパーツも用意してるけどまだ出番ないんだよ
https://imgur.com/2u2BmGQ
https://imgur.com/faI2Bcj

60 :774RR:2019/03/25(月) 17:34:25.17 ID:4fLgvpxn.net
>>45
nmaxも郊外なら50km/L達成するよ

61 :774RR:2019/03/25(月) 17:43:57.32 ID:4fLgvpxn.net
>>33
フロントブレーキは2万キロ以内に交換したよ
距離数は忘れたw

62 :774RR:2019/03/25(月) 18:04:58.41 ID:B88yxT2D.net
>>59
画像加工したろ、これ

63 :774RR:2019/03/25(月) 18:06:37.29 ID:sjtbo9/f.net
・メーターの画像を加工して走行距離を捏造
            OR
・本当はかなり前にVベルト交換したのに「27000km無交換」という嘘をついてる

のどっちかやね

64 :774RR:2019/03/25(月) 18:17:08.86 ID:A6AlBtNo.net
>>59
メーター左のボタン4回押してみ。

65 :774RR:2019/03/25(月) 18:29:54.31 ID:4fLgvpxn.net
>>62-64
めんどくせー奴らだなw
Vベルトはまだ一度も交換してねえよw

66 :774RR:2019/03/25(月) 19:17:47.98 ID:mGZl4eri.net
まさか画像出すとはこいつら思ってなかったから引くに引けないんだろwww

67 :774RR:2019/03/25(月) 19:17:49.72 ID:WTaLk7mV.net
NMAXに乗っているというのが本当
ベルトが27000キロもってるというのが嘘だね

68 :774RR:2019/03/25(月) 19:18:13.99 ID:WTaLk7mV.net
>>66
いや、本当にNMAXでその距離を走っているオーナーなら
絶対に分かるあれが無いんだよ

69 :774RR:2019/03/25(月) 19:21:12.68 ID:mGZl4eri.net
俺はまだ1万キロだから知らんけど人それぞれなんじゃないの?
長距離メインや通勤メインじゃ比べられないし

70 :774RR:2019/03/25(月) 20:53:29.11 ID:Jwr/Kaca.net
画像出してもグダグダいってるアンチ馬鹿w
相手は画像まで出してるんだから、せめて根拠くらい示せよなカスw
本当にこのスレカスが多いわw

71 :774RR:2019/03/25(月) 21:35:09.29 ID:bSQO4fVq.net
NMAX乗ってるのは分かったけど距離偽装してるのはメーター見て一発で分かった

72 :774RR:2019/03/25(月) 21:49:56.66 ID:r1ywWJrR.net
>>71
あんまそういう事ばかり言ってるとキチガイだと思われるから注意したほうがいいよ

73 :774RR:2019/03/25(月) 22:00:33.53 ID:Rc2lwJJW.net
>>63
おい自称メカニック!
何でも良いから明確な「根拠」を示せよなw
そんなだからバッテリーの件でも論破されんだよカスw

74 :774RR:2019/03/25(月) 22:03:27.69 ID:Rc2lwJJW.net
この流れだと、また「祭りには参加する」な〜んて勘違いした馬鹿が現れるんじゃねw
考察力も文章力も無い馬鹿が、勘違いして暴れるぞw

75 :774RR:2019/03/25(月) 22:05:02.75 ID:4fLgvpxn.net
ほんとにNMAXは良いバイクだよ
郊外で信号少ない道を快走してると普通に燃費47km/Lとかになってるからね

76 :774RR:2019/03/25(月) 22:23:58.26 ID:4RqTOlcN.net
快走=50km/h
はいはい。

77 :774RR:2019/03/25(月) 22:49:06.37 ID:93H1d0Vu.net
距離偽装してるって言うなら証拠だしたら?
証拠出せ画像出せって言っといていざ出されたら距離偽装だってw距離偽装の証拠はないのか?

78 :774RR:2019/03/25(月) 22:52:30.96 ID:bSQO4fVq.net
無いんだよ

79 :774RR:2019/03/25(月) 22:56:51.06 ID:Em82Zi3X.net
なにが?画像検索しても点とかはないっぽいし

80 :774RR:2019/03/25(月) 22:57:24.50 ID:6ittncS9.net
>>78
いつまでもしつけーよ負け犬が

81 :774RR:2019/03/26(火) 01:56:34.32 ID:6/RVbHzd.net
乗ってる奴も馬鹿ばっかりだなおい

82 :774RR:2019/03/26(火) 04:56:46.80 ID:OyaEYbDA.net
結局証拠は出せないのか

83 :774RR:2019/03/26(火) 07:27:22.50 ID:wzjceT3Z.net
新車で納車されたばかりの頃はリッター40前後走ってたのに
10000キロを超えたあたりから燃費がリッター35行かなくなって
今はリッター30~33くらいしか走らないけど何が原因?
体重は増えてないしエアチェックも月1回やってる
エアクリとプラグ新品に変えたけどかわらず。

84 :774RR:2019/03/26(火) 07:33:00.42 ID:kBvTgAJ3.net
>>83
夏になれば戻りそう。
じゃなけりゃ壊れてる

85 :774RR:2019/03/26(火) 12:25:58.60 ID:3alEVs80.net
乗り方が荒くなった

86 :774RR:2019/03/26(火) 17:45:25.40 ID:lqWGPWBj.net
尤もらしい事言ってるアンチこそ写真上げれないだろw

87 :774RR:2019/03/26(火) 19:16:18.80 ID:GAxvmCBf.net
素朴な疑問でさーアンチって自分でNMAX持ってて気に入らないから文句言ってんのか?

88 :774RR:2019/03/26(火) 19:33:17.07 ID:QombqwSI.net
結局距離偽装の話は嘘だったのか
メーター見て1発でわかったんじゃなかったの?www

89 :774RR:2019/03/26(火) 19:48:20.29 ID:fkXDP4gj.net
去年エンジンオーバーホールしてから1年後・・・
またアイドリング調子悪い・・・
一発で始動できるけど最初の信号待ちで不整脈発生
保証切れてるんだから勘弁してくれよ

90 :774RR:2019/03/26(火) 20:01:08.68 ID:g3Zbw/8m.net
>>89
ちなみに去年のオーバーホールで何が原因だとわかった?

91 :774RR:2019/03/26(火) 20:09:50.57 ID:fkXDP4gj.net
>>90
オーバークールによるカーボンの噛み込み
ECU書き換え無し、ヘッド バルブ ピストン スロットルボディの交換で終了
店員にエンジン始動後最低1分アイドリングしてくれと言われて実行したがこれよ
冬場は3分ぐらいアイドリングしてた

92 :774RR:2019/03/26(火) 20:24:12.28 ID:H0s50/tk.net
アイドリングのしすぎでしょ

93 :774RR:2019/03/26(火) 20:38:47.02 ID:g3Zbw/8m.net
ガソリン添加のカーボン除去って効果あるかもよ。

94 :774RR:2019/03/26(火) 21:36:57.45 ID:MKrjZqwS.net
>>88
走行距離を偽装してる or 27000km無交換というのが嘘

のどちらかだよ
これはもう間違いない

95 :774RR:2019/03/27(水) 00:50:14.62 ID:dx9OQ+Z8.net
>>83
あー!分かる!!まさにそれ
慣らしが終わった頃が燃費のピークで、1万kmを超えると右肩下がりで燃費が悪くなっていく症状!
俺はホイールベアリングが原因じゃないかと睨んでる(剛性の高すぎるタイヤのせいでベアリングの消耗が早い?)

96 :774RR:2019/03/27(水) 01:15:18.50 ID:aG54V1Q0.net
>>91
その無駄なアイドリングがカーボン詰まる原因だろ、なに考えてんだ?
カーボン飛ばしたかったら無意味なアイドリングをやめてブン回せ

97 :774RR:2019/03/27(水) 08:10:06.53 ID:h1iGZd/A.net
怖くてスピードは出せません

98 :774RR:2019/03/27(水) 16:54:54.97 ID:Jl6iCyAj.net
>>96
アイドリングろくにしなかったせいだと言われたよ
排ガス規制のせいでエンジン始動から1分は燃料がかなり濃いからその間に走るのは良くないって
アイドリングなんて面倒で本当はやりたくないんだよ
ヤマルーブのガソリン添加剤も入れてこれよ・・・デリケートすぎやしないか?

99 :774RR:2019/03/27(水) 17:06:44.81 ID:D9AthXaz.net
>>98
そのバイク屋アホじゃね?
そんなガソリン無駄に捨てるようなことしなくていいよ
あともうちょっと回し気味で走ったほうがいいかと

100 :774RR:2019/03/27(水) 17:16:17.62 ID:Jl6iCyAj.net
>>99
バイク屋のこと悪く言ってやるなよ、面倒なオーバーホールをやってくれたんだから
いくら2年保証があるとはいえやりたくないだろ、整備性クソなんだから尚更

nmaxって始動直後の排ガスが前乗ってたシグナスXより妙に臭い気がする
マフラーはどっちもノーマルなのになんでだろうな?

総レス数 1002
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200