2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】NMAX Part31【BLUE CORE】

1 :774RR:2019/03/23(土) 11:38:34.46 ID:OiDbVvwk.net
(注) このスレはワッチョイなしのスレです
(注) 次スレを立てる時はワッチョイを入れないで下さい

国内初導入のBlue Coreエンジンを搭載した125/155スクーター「NMAX」のスレです。

NMAX
https://www.yamaha-m...o.jp/mc/lineup/nmax/
https://www.yamaha-m...p/mc/lineup/nmax155/

463 :774RR:2019/04/08(月) 02:48:13.00 ID:cORZSmRU.net
125ccバイク燃費比較ランキング 2019年版べスト18
https://youtu.be/fyyUBMPkA9A

464 :774RR:2019/04/08(月) 06:14:33.74 ID:/LNnUqYe.net
>>451
細ちん好きは牛丼屋バイトじゃなきゃダメなのか?

465 :774RR:2019/04/08(月) 06:59:07.14 ID:QNj99dre.net
PCX→シガーソケット標準装備。発電能力は余裕の300W/5000rpm
スウィッシュ→USBソケット標準装備。グリップヒーター、シートヒーター標準装備

NMAX→シガーソケットさえ付いてない。発電能力はたったの150W/5000rpm


糞やな

466 :774RR:2019/04/08(月) 07:01:20.80 ID:h1S/9cGe.net
NMAXを貶めるために所々で暗躍する自称メカニック!
一見まともな意見のようだが、その殆どは過去レスで論破されています。

バッテリー→7s互換でOK

発電能力が低い→原二クラスでは標準的

電熱ウェアでバッテリーが上がりやすい→グリップヒーターは何の問題もなく使える
そもそも電熱ウェアが一般的では無い

ABSユニットは突然壊れることがあり→
工業製品であれば全ての部品に当てはまる
ABSのみ特筆して壊れるという客観的なデータは無い
そもそもABSの装着は世界的な流れであり義務化される物です

このように、その殆どが論破されており、「〜〜やすい」だとか「〜〜あり」のような詭弁を用いてスレの住人を誑かしています。

467 :774RR:2019/04/08(月) 07:50:15.54 ID:/LNnUqYe.net
>>465
海外仕様はリアディスクでABSなのに日本国内仕様はリアドラムでコストカット欠陥ブレーキシステム搭載したままなんて...


PCX糞やな

468 :774RR:2019/04/08(月) 08:28:59.44 ID:sQ+x2KFQ.net
自称メカニックは
現実牛丼屋の深夜バイトで
発達障害

469 :774RR:2019/04/08(月) 09:24:27.30 ID:w6xdplQn.net
>>462
普通にすごいな
俺はNMAXがいいけど

470 :774RR:2019/04/08(月) 09:41:33.06 ID:IpCluIuh.net
新型はどんな風に変わるのだろう?

471 :774RR:2019/04/08(月) 10:02:54.28 ID:O7/U++iu.net
サスはインドネシアとか東南アジアは二人乗りが当たり前だから硬めに設定してるって聞いたけどもうちょい何とかしてほしい

472 :774RR:2019/04/08(月) 10:03:59.52 ID:u9aIiXPC.net
>>434
Nmaxのタイヤサイズは珍しいサイズでよ
それでな、同じタイヤサイズの車種がほとんど無くってな

Nmaxのタイヤって実際どれくらいあるんだべ?ってことで
ウェビックのタイヤの在庫を調べてくれた人が前スレに居ただよ

そんでな、確実にメーカー在庫があって
実際に注文可能なタイヤが3種類しか無かったって訳だ

ハァ 4ヶ月前くらいの話だからな
今は在庫状況がどうなってるか分かんねども

473 :774RR:2019/04/08(月) 10:04:14.28 ID:qY3raH6q.net
>>470
牛丼屋のバイトがエアユーザーになって、旧型はダメだと言って荒らすように変わる

474 :774RR:2019/04/08(月) 10:06:35.06 ID:MTxN20NE.net
>>470
スマートキー、ハイブリッドは間違いないだろうな。

475 :774RR:2019/04/08(月) 10:38:33.03 ID:oKrDXsYH.net
てかいつだよ〜新型
早くて来年春かね

476 :774RR:2019/04/08(月) 11:05:40.28 ID:IpCluIuh.net
>>474
スマートキー、ハイブリッドはヤマハにノウハウが少なそうだから難しそう。
ハイブリッドはホンダでもどのくらい売れるか読めないから、受注生産になってるし

477 :774RR:2019/04/08(月) 11:23:06.96 ID:I5v3h3E8.net
>>476
スマートキーはすでに何台か出してるんじゃ

478 :774RR:2019/04/08(月) 11:36:28.97 ID:IpCluIuh.net
>>477
そうなの?失礼しました。
しかしスマートキーって、バイクで必要?
俺アナログ人間だから必然性が感じられないんだよね。

479 :774RR:2019/04/08(月) 11:54:07.54 ID:ziwV1VcH.net
>>478
あると便利
かなり

480 :774RR:2019/04/08(月) 12:50:20.63 ID:0BJIck84.net
スクーターだとかなり便利だよ。

481 :774RR:2019/04/08(月) 13:44:00.50 ID:dIofeUrN.net
スマートキーって電池切れとかトラブルもあるから良いことばかりじゃないよ

482 :774RR:2019/04/08(月) 13:49:14.98 ID:dIofeUrN.net
スマートキーのリレーアタックとかこわいよね

483 :774RR:2019/04/08(月) 13:54:48.23 ID:h1S/9cGe.net
>>472
キミ自称メカニックだよな
エセ関西弁のあとはエセ東北弁かよ
( ´Д`)
あの手この手でNMAXを貶めたいのは分かるけどさぁ

キミも一応は社会人なんだろ?もう少し大人になろうよ

ドンマイ

484 :774RR:2019/04/08(月) 14:02:26.87 ID:rlDx2Mj+.net
>>481
スマートキーの電池は数年保つから点検なんかのついでに電池交換してれば充分

485 :774RR:2019/04/08(月) 14:18:17.55 ID:9d+6Kpy7.net
>>483
本業は牛丼屋のバイトだけどな

486 :774RR:2019/04/08(月) 16:28:09.11 ID:s+AB+E4h.net
スマートキーってスキミングされんだろ怖くて車両から離れられんだろ
あんなので喜んでるPCX乗りのバカ
スクータなんかオーソドックスなキーで何の不便もない

487 :774RR:2019/04/08(月) 16:39:06.57 ID:644bXBGx.net
>>486
心配しなくてもNMAXがスマートキーついてたとしても
盗るヤツなんかいねーよバカ

488 :774RR:2019/04/08(月) 17:10:07.13 ID:pcBAYMGv.net
>>487は言い方は乱暴だが、確かに盗難率の低さはnmaxの長所の一つだとはいえる。
Pcxは、それ専門の窃盗団があるそうだな。

489 :774RR:2019/04/08(月) 17:21:47.14 ID:Qci0vQph.net
>>487
このスレで実際にNMAX保有してるのは3割程度?

490 :774RR:2019/04/08(月) 17:41:49.39 ID:kfxHOGZ+.net
>>472
解説thx!
前スレ読んできた
確かに少ないね

491 :774RR:2019/04/08(月) 17:49:50.85 ID:AICJxCAx.net
スマートキーなリレーアタックされたく無かったらキーの電源切れるよ

492 :774RR:2019/04/08(月) 17:56:30.46 ID:aqPo43zO.net
180センチあると見た感情バランス悪いし、色々125のバイク見てたらバーグマンに気が移ってきたw
でも後輪が小さすぎてなんかスピード出したら怖そうw

493 :774RR:2019/04/08(月) 17:58:27.16 ID:kfxHOGZ+.net
マジェスティも最近のはスマートキー搭載してるから
スマートキーの短所を挙げてPCX叩きする材料にはしない方が良いぞ!

494 :774RR:2019/04/08(月) 18:09:18.25 ID:oKrDXsYH.net
nmaxより安いnvxですらスマートキーだし次はほぼ間違いなくスマートキー来るでしょ

495 :774RR:2019/04/08(月) 21:48:44.12 ID:hCzxriXN.net
でもうちの嫁はレパートリー増やそうとして店で食った美味いもんを自分で作ってやろーとして新しいメニューを出して俺に食わせてくるんだわ
何回も何回も失敗作をな
我慢して食って5 6回目ぐらいにやっと成功するからテストされてるんだわw
まービールで流し込んじゃうけどなwww
味見係かよってなwww

496 :774RR:2019/04/09(火) 01:56:56.44 ID:RkSui/YM.net
【12日まで】500円を貰える春のばらまきキャンペーン開催中です     
 
@ スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする   
A 会員登録を済ませる   
B 下図の通りに進む
https://pbs.twimg.com/media/D3pRr6VUcAA0bWN.jpg     
C コードを登録 [5gAYSz]     
  
これで五百円を貰えます
スマホでセブンATMからお金を下ろせたり(キャッシュカード不要)便利なアプリですのでよろしければお試し下さい。   

497 :774RR:2019/04/09(火) 09:24:51.75 ID:gK4QDXsK.net
例の発達がいないと平和だな

498 :774RR:2019/04/09(火) 10:14:53.86 ID:DSWlypZz.net
>>497
よお!細ちん発達障害!通院しなくていいのか?

499 :774RR:2019/04/09(火) 11:15:47.57 ID:iDlu9WnI.net
細ちん釣れたw

細ちん症状悪化でとうとう入院?

500 :774RR:2019/04/09(火) 11:20:37.96 ID:1jfkR+7S.net
【12日まで】500円を貰える春のばらまきキャンペーン開催中です    
    
@ スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする
A 会員登録を済ませる   
B 下図の通りに進む   
https://pbs.twimg.com/media/D3rRIF_UEAAPh7j.jpg   
C コードを登録 [5gAYSz] 

これで五百円を貰えます 
スマホでセブンATMからお金を下ろせたり(キャッシュカード不要)便利なアプリですので是非ご利用下さい。 

501 :774RR:2019/04/09(火) 12:22:15.81 ID:XqFDmr3V.net
19モデル発表!祝155マットグレー復活!!

502 :774RR:2019/04/09(火) 14:08:28.80 ID:wT6qyxCx.net
おめでとう!!

あと半年早かったらなあ
MTに飽きたら戻ってくるわ

503 :774RR:2019/04/09(火) 17:46:37.23 ID:xYVeamKT.net
19モデルの情報って、何処にある?

504 :774RR:2019/04/09(火) 17:51:17.89 ID:3TXqMAje.net
ヤマハ発動機

505 :774RR:2019/04/09(火) 17:59:49.25 ID:nrOOqmWm.net
車持ってたら、これの125で充分でないの?
俺TMAX欲しいけど、そこまでは必要無いし

NMAXのスレなのに他車乗り、エア乗りが
態々叩きに来るのが解らん

金が無くて買えないとしか思えない

506 :774RR:2019/04/09(火) 18:09:42.82 ID:1AqCiqvs.net
PCX劣等感が集まってるのか
身体に悪いから変えたら

507 :774RR:2019/04/09(火) 18:12:17.75 ID:1AqCiqvs.net
PCX PCX PCX PCXって
PCX コンプレックスが集まってるのか

508 :774RR:2019/04/09(火) 18:12:41.15 ID:AtG9ROFs.net
>>505
エアは金ない細ちんの事だとしても
他車にのってるなら金ない訳ではないと思うが

509 :774RR:2019/04/09(火) 18:24:02.70 ID:xYVeamKT.net
>>504
ありがとう。155だけで、カラーバリエーションが変わっただけね。

510 :774RR:2019/04/09(火) 21:14:13.53 ID:VQhdGENx.net
P-P-P.C.X
PCX
タンデム踊ったフロア
PCX
ミラーにボールを当てた
PCX
仲間の中古のハヤブサ
PCX
あの娘は髪なびかせた

511 :774RR:2019/04/09(火) 21:49:06.95 ID:2JXMvVoq.net
>>501
初期ロットのマットグレー海苔だが
乗り降りや洗車などで塗装が擦れて
マットな質感が無くなって
部分的にツヤツヤしてて何か変な感じになってるわ
マットグレーはあまりお勧めしない

512 :774RR:2019/04/09(火) 23:01:53.19 ID:wzVmm8Vm.net
頼むからそんなこと言わんといてくださいw

513 :774RR:2019/04/09(火) 23:29:02.98 ID:Gtd6eSgw.net
マットグレーって塗装がすぐ駄目になるよな
洗車しても磨き甲斐が無いし

514 :774RR:2019/04/09(火) 23:36:43.04 ID:55YAVvT7.net
4500キロくらいで1年点検持ってったら特に何も問題ないと言われて金すら払わなかったけど、これはこれで次どのタイミングでまとめて点検するか判断に困るな

4輪とMTと三束のわらじで中途半端に乗ってたのが悪かったか

515 :774RR:2019/04/09(火) 23:49:09.24 ID:XUpT5+G9.net
黒金消えたああああああ、あんなにかっちょいい色だったのに

新色の白とグレー、中が黒になってちょっと精悍になったね
ただ色だけってどうやろ、メーターすら古いままだし

516 :774RR:2019/04/10(水) 00:39:06.89 ID:SgDfGzz4.net
>>514
24ヶ月点検で前後ブレーキO/Hになるからメンテ代の準備しといた方がいいと思う
マスターとキャリパーとフルードのエア抜き代×前後
ブレーキのメンテ代だけで前後2万〜くらい掛かったよ

517 :774RR:2019/04/10(水) 07:57:35.69 ID:oE9fOs+X.net
たまたま店頭で黒金の現物見なかったらNMAXに試乗してみようと思わなかったかも。
それくらい、写真や動画で見るのとは印象違ったな。コンパクトなのが好きなんだと再確認した。
自分は購入して手元にあるからいいんだけど、仲間が増えなくなるのは少し寂しいね。
ま、ぶっちゃけ外装はお金出せば簡単に変えられるけどねww

518 :774RR:2019/04/10(水) 08:38:07.46 ID:ykwzDw1z.net
インドネシアはマットレッドが追加色なのな

519 :774RR:2019/04/10(水) 17:25:30.94 ID:eAZ7Bhec.net
タイヤ前後14インチにした新型まだ〜

520 :774RR:2019/04/10(水) 22:35:31.38 ID:NnIoB1c0.net
nmaxのスロットル開度が大きすぎて全開するのに持ち替えて回さなきゃならないのが嫌で
YZF-R6の純正スロットルパイプに変えてハイスロ化してみたが少しマシになった

521 :774RR:2019/04/10(水) 22:41:33.18 ID:ko7evNPb.net
そんなの書いたらまたリッター40のヘボがあーだこーだいうよー。

522 :774RR:2019/04/11(木) 01:24:34.75 ID:leOFlzUw.net
200ccなら買ってたw

523 :774RR:2019/04/11(木) 07:13:34.16 ID:MnXuVoIT.net
カブ乗ってろ!

524 :774RR:2019/04/11(木) 09:04:05.82 ID:/3RnIKSk.net
>>522
うそつき

525 :774RR:2019/04/11(木) 09:09:28.38 ID:pR1WebNc.net
>>520
いいなそれ俺も真似しようかな
>>521
キミはリッターいくつ?
俺はリッター38

526 :774RR:2019/04/11(木) 10:37:57.78 ID:WBGMYxa6.net
>>525
バイクやさんにしてもらうのかな〜

527 :774RR:2019/04/11(木) 11:31:13.73 ID:pR1WebNc.net
>>526
うんそのつもりだけど
自分じゃやんないかな

528 :774RR:2019/04/11(木) 12:48:40.70 ID:wG/c3iJ/.net
リッター28だけど何か?

529 :774RR:2019/04/11(木) 13:25:27.69 ID:8EqwpzxA.net
原付の燃費なんてどうでもいい

530 :774RR:2019/04/11(木) 14:00:35.59 ID:azvGY8r4.net
あーだこーだ言ってんのはイキった全開自慢以外誰も居ないんだが?

531 :774RR:2019/04/11(木) 18:48:21.62 ID:5i/rgqbw.net
黒金の前にあった黒グレーもよかったなあ、バイク屋で偶然実物みたときあまりのかっこよさに硬直した
これ何故か半年ぐらいで消えた希少色

532 :774RR:2019/04/11(木) 20:24:04.98 ID:JiaeRv3O.net
NAMX買ったばかりで納車待ちなんだけど、買うとき迷ったのがあのマフラー。
やたらとでかくてデザインも良くないと思うのだけどこのスレ的には評判どうなの?
ヨシムラのとかに交換している人いますか?

533 :774RR:2019/04/11(木) 22:52:55.03 ID:bdyrNpY2.net
>>532
すぐさびるよ。

534 :532:2019/04/11(木) 23:38:48.09 ID:JiaeRv3O.net
>>533
乗ってたら熱で錆びないのでは?
どの部分が錆びるの?

535 :774RR:2019/04/12(金) 01:09:22.23 ID:wvXzfgWq.net
エキパイと溶接部分は1年くらいで錆びだらけになるな。

ダイハツはブレーキが錆びるので190万台をリコールってニュースでやっていたけど、ヤマハのリコールはまだなの?

536 :774RR:2019/04/12(金) 08:18:15.39 ID:XC122IIh.net
熱で錆びないとはこれいかに?

537 :774RR:2019/04/12(金) 08:30:26.85 ID:jpVHqrYj.net
>>535
発達障害者の細ちん君じゃないか

538 :774RR:2019/04/12(金) 08:36:34.91 ID:MQNLCpfK.net
ブレーキが錆びるのとマフラーが錆びるのを同一視するのは問題かと?
ブレーキのなにが錆びるのか知らんけどブレーキって重要保安部品に指定されてるからな

539 :774RR:2019/04/12(金) 08:37:50.34 ID:MQNLCpfK.net
>>537
細ちん好きは来るな!

540 :774RR:2019/04/12(金) 08:50:36.32 ID:rheWtFbz.net
細ちんおさらい

細ちん、やはり精神病だった
http://imgur.com/QtW4LBl.jpg

細ちんの実態
https://i.imgur.com/XebgPXf.png

細ちんのネット世界での設定
http://imgur.com/SPKm3le.jpg

541 :774RR:2019/04/12(金) 08:54:20.94 ID:rheWtFbz.net
細ちんが患ってる発達障害、おさらい

発達障害の特徴で、
1つでもあると全部がそう
だと誤認する(下の0か100かのパターン)

https://i.imgur.com/huEZZ79.jpg
https://i.imgur.com/DSTS5N5.jpg
https://i.imgur.com/gpzRPrt.jpg
https://i.imgur.com/AbDclfS.jpg

発達障害は治らないんだってね
これまで何年もこんなこと続けて、この先10年20年と続けるんでしょ
悲惨だね

542 :774RR:2019/04/12(金) 08:59:37.18 ID:rheWtFbz.net
https://i.imgur.com/Pyy1t4P.jpg
https://i.imgur.com/bpQ71dl.jpg
https://i.imgur.com/X0jx6jz.jpg
https://i.imgur.com/JtUdiGY.jpg

細ちんって生まれながらの負け組

543 :774RR:2019/04/12(金) 09:41:44.67 ID:/JwnIZmC.net
>>529
燃費は割とどうでもいいけど
燃費が悪い上にタンク小さいのが致命的すぎるは
満タンで一度に走れる距離が短い

544 :774RR:2019/04/12(金) 09:44:06.47 ID:pHQG/Iv3.net
>>543
そう言う考えの人がこれ買うわけないだろ
荒らしたいだけなの見え見え

545 :774RR:2019/04/12(金) 09:53:54.82 ID:QGNyw2/t.net
燃費30km/Lだったとしても200kmぐらい走れるのに?
最近暖かくなって、こないだなんか長距離走ったが46km/hだったぞ!
どんだけ物臭なんだよ

546 :774RR:2019/04/12(金) 09:55:52.09 ID:QGNyw2/t.net
そんなに大容量タンクほしいならebayに12Lタンクあるから買えよ

547 :774RR:2019/04/12(金) 10:01:03.64 ID:/JwnIZmC.net
>>545
リッター30しか走らないし
給油サインが点くまで精々180kmくらいしか走れんよ

548 :774RR:2019/04/12(金) 10:13:33.75 ID:QGNyw2/t.net
>>547
ちゃんと空気圧チェックしてる?
エンジンオイルをアッパーレベルまで入れてると燃費にも悪影響あるよ

549 :774RR:2019/04/12(金) 10:15:34.69 ID:QGNyw2/t.net
それから給油ランプ点灯しても30以上走るよ

550 :774RR:2019/04/12(金) 10:16:13.68 ID:QGNyw2/t.net
給油ランプ点灯しても30km以上走る

551 :774RR:2019/04/12(金) 10:17:29.77 ID:QGNyw2/t.net
俺が試したときは50km程度走ったからな

552 :774RR:2019/04/12(金) 10:23:49.18 ID:/JwnIZmC.net
給油「ランプ」って何?

あなた本当にNMAX乗り?

553 :774RR:2019/04/12(金) 10:25:25.79 ID:5zicFi3a.net
NMAXに給油ランプなんか付いてないぞ

554 :774RR:2019/04/12(金) 10:27:34.55 ID:9warb3fS.net
なーーーーーーんだ

やたらヨイショして燃費偽装工作してる奴
エアNMAX海苔だったのか

道理で燃費が良すぎて嘘くさいと思った

555 :774RR:2019/04/12(金) 10:44:24.01 ID:WkF/pRnu.net
燃料残量警告灯だったな
https://imgur.com/LDVUj38
https://imgur.com/Hug4mBx

エアNMAX海苔言ってるやつに限って自分の画像は出せないのなw

556 :774RR:2019/04/12(金) 10:46:41.07 ID:9warb3fS.net
お前ブラジルにでも住んでるの?

557 :774RR:2019/04/12(金) 10:46:45.87 ID:WkF/pRnu.net
はよ自分の画像出せやw

558 :774RR:2019/04/12(金) 10:47:30.42 ID:WkF/pRnu.net
>>556
買えなかったのか?

559 :774RR:2019/04/12(金) 10:48:28.07 ID:WkF/pRnu.net
>>556
貧乏なのか?

560 :774RR:2019/04/12(金) 10:48:51.62 ID:BDPImfel.net
ちょっとそこの男子ー仲良くしなさいよー。

フォローするわけじゃないが“燃料残量警告表示”ってのはあるね。セグメント右側のFUELマークが点滅状態になる。

説明書3-5より

561 :774RR:2019/04/12(金) 10:49:34.28 ID:WkF/pRnu.net
>>556
おい!どうした出せないのか?

562 :774RR:2019/04/12(金) 10:51:12.43 ID:WkF/pRnu.net
>>556
ひきこもってるのか?

総レス数 1002
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200