2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

X-ADV【HONDA】 part10

1 :774RR:2019/03/28(木) 06:57:42.36 ID:B6giwkoT.net
公式
ttp://www.honda.co.jp/X-ADV/

前スレ
X-ADV【HONDA】 part9
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1537870530/

158 :774RR:2019/04/29(月) 20:49:52.13 ID:4AIDbAIo.net
>>157
あぁ、あんたかー!
後ろの白いワンピースの彼女?
青白い顔してたけど落とすなよー

159 :774RR:2019/04/29(月) 20:54:18.64 ID:EqE0v3OE.net
>>158
15時ぐらいだけど1人で乗ってたよ…?

え?なにこれこわいww

160 :774RR:2019/04/29(月) 20:59:33.72 ID:4AIDbAIo.net
普通のカップルだと高速タンデムの時は彼女がしがみついてる感じだけど、あなたの彼女は後ろに仰け反ってゆらゆらしてたんで危ないなぁと思って手を振ったんだよ。長い綺麗な黒髪も縛らないと危ないよー。お大事にね♪

161 :774RR:2019/04/29(月) 21:04:15.09 ID:EqE0v3OE.net
イヤイヤ、マジで待ってww
仕事の現場帰りのソロライダーだってwww

え?

こっちもシルバーでウェアは黒でシルバーのトップケースだよ、
15時ぐらいでいいんだよね…?

162 :774RR:2019/04/29(月) 21:07:11.32 ID:EqE0v3OE.net
そっちは首都高C2を千住新橋方向で右車線、こっちは川口線で左車線で
こっちが追い抜いた〜でいいんだよね?

163 :774RR:2019/04/29(月) 21:30:21.30 ID:/vsCCssD.net
>>155
今日、ZETAのやつ自分で付けたよ〜
ケーブルはそのままだとダメだから、途中で固定してるやつを、ズラせば大丈夫。
https://i.imgur.com/s3a0ThB.jpg

164 :774RR:2019/04/29(月) 21:37:23.13 ID:4AIDbAIo.net
>>161
間違いない、あなた達だ。
トップケースに上半身仰け反らせた彼女と目が合ったからね。最初は人形かと思ったけどニヤっと笑われたから人だと認識したのよ。

165 :774RR:2019/04/29(月) 21:40:57.83 ID:EqE0v3OE.net
>>164
んんーなんもみなかったことにする

166 :774RR:2019/04/29(月) 21:46:10.41 ID:CPRkSUzf.net
>>163
自分もずらしてつけることはできたのですが、ホンダドリームにその状態見せたらクランプに
ついてるインジケーターランプの線が結構ぎりぎりなのでお勧め出来ない言われましたわ。
あとその線を結んでるバンドを少しずらしたとしても、結局その下のステーに結線されてる
部分などが引っ張られるとも……。

もし良いずらし方がありましたら、参考情報として写真とか頂けませんか?

167 :774RR:2019/04/29(月) 21:52:28.08 ID:EqE0v3OE.net
NC750xでハンドルが遠いってのはよく言われたけど
これでハンドルが遠い人って足付きとか車重とか大丈夫?

168 :774RR:2019/04/29(月) 21:56:59.79 ID:/vsCCssD.net
>>166
インジケータは外したままで時間が無くて中断したままだったりw
これって結局、適当な所に工夫して付けるしかないですよね? ケーブルに無理がかからないように何とかしようと思ってます。
https://imgur.com/gallery/5W9x7NS

169 :774RR:2019/04/29(月) 22:01:05.62 ID:2V/1hNs2.net
インジケーターは適当にステー作って両面で貼っとけば大丈夫そうでない?

170 :774RR:2019/04/29(月) 22:02:32.34 ID:/vsCCssD.net
実はZETAの付ける前にアマでポチったやつ付けようとしたんだけど、隙間が気に入らないからやめたw
https://www.amazon.co.jp/dp/B07KW4482V/ref=cm_sw_r_tw_awdo_c_x_OhVXCbC9MB7KG
ちなみに中国から発送で20日くらいで届いた。

https://i.imgur.com/xb74ViT.jpg
https://i.imgur.com/JxIB7gi.jpg
https://i.imgur.com/s3Y3q5b.jpg

171 :774RR:2019/04/29(月) 22:09:57.87 ID:/vsCCssD.net
>>169
そうですね、ステー作るかクランプの間に括り付けるかですね。

172 :774RR:2019/04/30(火) 00:09:20.74 ID:FQExFN2x.net
>>167
普段カブとか乗ってると、こういうの乗るとデカく感じるのはあるね

173 :774RR:2019/04/30(火) 01:08:41.70 ID:tU9XH5xR.net
>>167
車重とか足つきは全然問題ないかな。
X-ADVの場合、シート前方に垂直よりやや前かがみの姿勢なら問題ないけどシートの段差に
腰をつけるような姿勢になると、明らかに遠いと感じる。
ハンドル握れないわけじゃないけど余裕がある姿勢じゃないなって感じ。

逆に標準的な日本人体型だと仮定して、この遠さで問題ないって腕がつっぱってる状態を問題
ないとか認識してない?

174 :774RR:2019/04/30(火) 01:09:07.31 ID:F3UNTVG5.net
命が関わるパーツに中国メーカーかい

175 :774RR:2019/04/30(火) 03:59:21.25 ID:9T1OiK1X.net
>>173
俺173cmで足付きやややばいぐらいだけど腕は全然余裕ある
後ろにいるしっかり座ってもまだ十分肘曲がるよ?

176 :774RR:2019/04/30(火) 13:40:06.18 ID:6hBB5Y9i.net
そりゃたんに腕や胴は長いけど足が短いだけなのでは……?

177 :774RR:2019/05/01(水) 01:37:08.91 ID:mw3B2uO3.net
>>157
5ch初カキコ
遅レスだけど、手降ってくれてありがとう。抜かれるまで分かんなかったけどミラー見てるようだったので手を振ってみました。

気づかなかったけどもう一台違う世界で走ってたのかなw

178 :774RR:2019/05/01(水) 02:08:07.92 ID:zHvBKCVh.net
>>177
えっと私の後ろに誰も乗ってませんでしたよね…?

179 :774RR:2019/05/01(水) 05:08:12.71 ID:fOWJcdq6.net
>>178
シルバーでトップケースつきのタンデムの人でしょ?

180 :774RR:2019/05/01(水) 05:48:58.33 ID:zHvBKCVh.net
>>179
…騙りはご遠慮

181 :774RR:2019/05/01(水) 18:11:29.57 ID:mw3B2uO3.net
>>178
自分には見えなかったですよー
でも、あの時もう一台見えないX-ADVが居てタンデムが見えたということですねw

182 :774RR:2019/05/02(木) 06:09:46.98 ID:nkoy2NWW.net
バロンで新車を扱って欲しい。店変えるの面倒くさい。

183 :774RR:2019/05/02(木) 06:46:44.39 ID:LlTSJ4OH.net
バロンは中の人が変わり過ぎるから店長や工場長が気に入ったから買い続けたいとかなら意味ない

184 :774RR:2019/05/03(金) 01:17:44.15 ID:Lcwq1zLp.net
私自身はX-ADV乗りではありませんが4/29のAM10時位にクッチャロ湖付近の直線道路走ってた赤の方はいらっしゃいますか?写真撮ってたらたまたま写した写真があるので、ご希望であればアップします。なりすまし防止のため、ヘルメットの色書いてくれたら有り難いです。

185 :774RR:2019/05/04(土) 22:32:55.50 ID:UkyLX7Fj.net
142です。

本日、2回目のDCTが"ー"になる現象が起こりました。
1速しか使えず、マニュアルモードも動かない。
絶望を感じましたが時間が経過した事で多分、センサー類の温度が低くなったことで復帰。DCTも再起動。
そして気づきました。

Sモードを長く使っている時に発生する
温度が40度近い表示


再起動後はDモードで100q走行しましたが発生しません。勿論マニュアルモードでも発生しません。
温度も23〜25度で安定。

ドリームに報告しに行きデータを取ってもらうことになりました。

186 :774RR:2019/05/04(土) 23:20:03.36 ID:tMSvvveW.net
>>185
リコール済みでトラブルったんなら心配だなぁ
先日ダート林道でS3モード1〜2速多用してきたけど問題なかった
もっと気温上がったらどうなるか分からんけどね
https://i.imgur.com/WL3pjwX.jpg

187 :774RR:2019/05/05(日) 18:58:01.50 ID:8YVanugf.net
気温でそんなに調子が変わるのか
なかなかデリケートだなぁ

188 :774RR:2019/05/06(月) 05:01:43.20 ID:+d9CYj3y.net
取り回し重視で後は巡行が楽なミドル級がいいなとドリームで跨った感想

NC750XDCT 結構デカいんで余裕ない むき出しのエンジン熱来そう 
NM4 大きいけど足付き最高 スクリーン小さい(OP有り) これ曲がるのかな?
X-ADV 普通に大きい… 巨大電動スクリーン楽そう シート下荷物乗るの嬉しい

どれも決め手が

189 :774RR:2019/05/06(月) 05:04:27.82 ID:uH2f9maq.net
>>188
その中ならX-ADV以外考えられへん!

190 :774RR:2019/05/06(月) 05:57:10.32 ID:JzzIW+WL.net
電動スクリーン?

191 :774RR:2019/05/06(月) 09:17:53.47 ID:r6KeAK7k.net
フォルツァは電動導入してるから次期モデルでは電動になるんじゃね?
電動の方が使い勝手はよくなるが当然価格は上がるからオプション扱いでもいいとおもうが

192 :774RR:2019/05/06(月) 10:16:45.17 ID:dnjHy7Nr.net
オプションにすると量産効果がないからバカ高くなっちゃて誰も付けなくなると思われ

193 :774RR:2019/05/06(月) 12:13:39.80 ID:nRgzblO6.net
電動スクリーンは必要ないかな、毎回、動かすことないから手動で良いと思うが
価格アップもそうだけど故障の原因になりそうだし

194 :774RR:2019/05/06(月) 12:19:46.80 ID:vlF5CQW2.net
トレーサーの手動式が壊れにくそうだし確実に固定できそう。フォルツァの電動スクリーンユニット使えばそんなにコストはあがらないだろうけどフロントもっともっさりなるだろーな

195 :774RR:2019/05/06(月) 15:41:42.23 ID:JzzIW+WL.net
フォルツァのスクリーンって上下に移動するだけだが
こっちのは角度変わるし手動でいいかなh

196 :774RR:2019/05/07(火) 00:37:34.52 ID:vORG00Xr.net
今のが車検時期なんでそろそろ買おうと思ってweb見たら
キャンディークロモスフィアレッドまさかのカタログ落ちかよ…orz
それ見て惚れたのによもやグランプリレッドに戻ってるとは思わなかった
中古はまだ出てないしそもそもバイクで10分の距離に夢があるので新車買うつもりだったのにフガー

197 :774RR:2019/05/07(火) 08:32:29.35 ID:nHdTHeG8.net
>>196
ダメもとで夢に問い合わせしてみりゃいいじゃん、本社に在庫あるかもしれんし。

198 :774RR:2019/05/07(火) 11:39:31.81 ID:kdM5gC7u.net
どうしても欲しいならガワだけ買うって手もある

199 :774RR:2019/05/07(火) 11:47:37.40 ID:IDRVTyzd.net
>>197
ディーラーの店頭在庫があるかも知れない

200 :774RR:2019/05/07(火) 18:47:58.08 ID:HjveeC9n.net
>>196

夢のどっかの店舗に新車か新古の18年赤があったぞ。
送料負担すれば手に入るはず。

俺は悩んだが17年のシルバーを買った。

201 :774RR:2019/05/07(火) 19:27:58.99 ID:hNbwxb9V.net
キャンディレッド乗りです。
…やたらと黄砂や水垢は目立ちます。
ホイールなんて白くなります。

もっと洗車してくれ!って事ですかね。

202 :774RR:2019/05/07(火) 21:22:14.95 ID:dmI9bfT2.net
洗車が1番バイクに良くない。


豆な!

203 :774RR:2019/05/08(水) 00:05:11.23 ID:TdEQl06r.net
色々ありがとう!とりあえず夢に在庫無いか取り寄せ対応できないか聞いてみます!
あと全然気づいてなかったけど2019モデルはスイングアームとかブラックになってたり
同じ赤でもシートの柄が変わってたり2017の色に戻ったわけじゃないんだね
なんか印象が違うなーって見てるうちに気づいたけどこっちはこっちでカッコいいね
いや迷うなぁ!

204 :774RR:2019/05/08(水) 09:34:41.68 ID:PToVssnn.net
たまのキャンツー時にトップケース付けて普段は箱無しで乗りたい
箱無し時のキャリアの出っ張りが後付け感あってイヤなんだけど
ノーマル状態にボルトオンするようなキャリアってある?
無いならグラブバーに穴あけ加工してそこに被せるようなものを自作しようかと

205 :774RR:2019/05/08(水) 12:12:13.47 ID:8DN1l8Yf.net
>>204
ヘプコのが目立たない
純正のグラブバー外さずに付けるのは無いと思う

206 :774RR:2019/05/08(水) 20:55:50.03 ID:5T3nBQNo.net
>>204
俺もへプコお勧め&実際使ってる。自分で取付したけど、穴位置が微妙にずれてて
ドリルで無理やり穴寸法を2〜3ミリ広げて取付けた。ただの個体差かもだけど。

取付作業よりも、購入当時納期が一か月近く掛かった方が大変でした。

207 :774RR:2019/05/09(木) 14:47:00.83 ID:ZmsmMxa4.net
NM4やNC750XDCTより高いのは何故なのか

208 :774RR:2019/05/09(木) 14:52:27.15 ID:WX1ZSo0c.net
調べないのは何故なのか

209 :774RR:2019/05/10(金) 09:02:51.59 ID:JS9rvz7D.net
>>206
204じゃないけどヘプコのキャリアポチりました(笑)
耐荷重が5kgまでだと馬鹿でかい箱は無理そうですね
ヘプコの箱は浸水するとか?少し評判悪いのでGIVIを付けようかと思ってます

210 :774RR:2019/05/11(土) 22:09:19.95 ID:RJSZPwXs.net
まだ緑ボディの見たことないな

211 :774RR:2019/05/11(土) 23:30:37.75 ID:qBkDlNLv.net
緑のX-ADVを見たら、願い事を唱えると叶うらしい。

212 :774RR:2019/05/12(日) 03:30:58.91 ID:X6YplKR7.net
>>211
青のX-ADVが出ます様に(‐人‐)ナムナム

213 :774RR:2019/05/12(日) 09:34:45.84 ID:u2HpLGg1.net
その流れじゃ日本で白見たら事故るな

214 :774RR:2019/05/12(日) 18:40:45.11 ID:jfdjBd2b.net
中古車で買おうと思ってるけど
なかなか夢店に玉が出てこない
今すぐにでも買いたいけど仕方がないかな

215 :774RR:2019/05/12(日) 18:41:06.71 ID:jfdjBd2b.net
中古車で買おうと思ってるけど
なかなか夢店に玉が出てこない
今すぐにでも買いたいけど仕方がないかな

216 :774RR:2019/05/12(日) 19:19:28.86 ID:iV08r0zS.net
大事な事ですね

217 :774RR:2019/05/13(月) 08:30:44.21 ID:8nhOi/kE.net
鈴木亜久里がオーナーとは知らなんだ
先日レース終了後の大渋滞のなか
FISCOから土屋圭一とタンデムで帰ってた

218 :774RR:2019/05/13(月) 15:49:14.95 ID:VZgNFtNj.net
>>217
大型二輪持ってんのか?w

219 :774RR:2019/05/13(月) 16:09:12.26 ID:8nhOi/kE.net
>>218
現役時代にバイクの話してたから持ってるよ
車両はHONDA貸与かもしれんがFISCOから都内まで
最速で帰れる選択として間違いでは無い。

220 :774RR:2019/05/13(月) 21:29:08.99 ID:yWHV9Ud8.net
ますますこのバイクが欲しくなった

221 :774RR:2019/05/13(月) 22:09:38.07 ID:5c9uk/Fr.net
ふつうに考えて消去法の結果だろうけどね

222 :774RR:2019/05/14(火) 08:01:18.87 ID:pvyB3iB1.net
別に消去法で残った=良いバイクでいいじゃない

223 :774RR:2019/05/14(火) 21:35:15.79 ID:ubjmMVLo.net
ちな何色?

224 :774RR:2019/05/15(水) 07:46:07.13 ID:7GnPb0DS.net
みどり欲しいけど高いよなぁ

225 :774RR:2019/05/15(水) 22:36:13.42 ID:HHEPE5g0.net
2018年赤買うつもりで探してもらってる店でたまたま納車待ちの緑と出くわした
めっちゃかっこよかった
浮ついた心のまま見積もりだしてくれた担当さんと話をしたら
「(2018年モデル赤)調達できるかも知れません」だと…
俺はどうすればええんや…

226 :774RR:2019/05/15(水) 22:44:25.20 ID:JvpcFezE.net
>>225
両方買えば良い。

227 :774RR:2019/05/15(水) 22:51:02.76 ID:6YCStHHB.net
https://i.imgur.com/153f6Hq.jpg

228 :774RR:2019/05/15(水) 23:56:01.91 ID:NI4T4GYO.net
ガクトも迷った時は両方買うと言ってたよ。

229 :774RR:2019/05/16(木) 00:17:51.57 ID:GkJbOnTQ.net
赤は楽しい色だし跨がってても視界に色が入るだけで気分が上がる
緑は落ち着いた配色で塊感があって眺めた時のたたずまいに魅力を感じる
フロントフォークの金色が差し色として良い感じだと思ってたんだけど
緑の控えめでモノトーンな感じも実に良かった

どっちか選べとかもぅマヂ無理。着せ替えしたい…

230 :774RR:2019/05/16(木) 07:43:52.13 ID:ow5tdbi+.net
俺は迷ったから全色一気に現金一括で買ったよ

231 :774RR:2019/05/16(木) 21:29:37.05 ID:1IOJcai0.net
もちろん’17 ’18 ’19モデル全部だよな?

232 :774RR:2019/05/16(木) 22:26:51.50 ID:kqOIt2cH.net
>>231

はい

233 :774RR:2019/05/16(木) 22:57:48.63 ID:rLSRlxzS.net
此処の住人は複数台所有して売上に貢献しようぜ!

234 :774RR:2019/05/17(金) 07:11:30.18 ID:hFFG5Shs.net
緑欲しい
買えるであろう3年後まで緑残ってるかな

235 :774RR:2019/05/17(金) 11:21:00.05 ID:Y9gkmGHr.net
通勤用とツーリング用の2台を色違いで買う予定だお('・ω・')

236 :774RR:2019/05/17(金) 15:29:43.08 ID:WKR0N6q3.net
>>234 なんで3年後なん?

237 :774RR:2019/05/17(金) 16:57:56.46 ID:Y9gkmGHr.net
15歳だから!

238 :774RR:2019/05/17(金) 17:25:04.76 ID:VSTyMQsv.net
ゴリーラの5インチ
なんかキレイにハマった
https://i.imgur.com/tYSoaKz.jpg
https://i.imgur.com/Q7Y0vGK.jpg

239 :774RR:2019/05/17(金) 17:43:24.45 ID:PlXS1Py3.net
>>237
少年、大事な青春時代に5ちゃんなんかやってないでインスタとかTik Tokとかにしなさいw

>>238
なんか振動ですげえブレそうだけど大丈夫?

240 :774RR:2019/05/17(金) 18:59:02.59 ID:DiQmS0PC.net
>>238
ゴリラはパナ製になってから2機種連続で振動で壊れたから
使わなくてなった勢いでスマホナビでもう完結してるな

241 :774RR:2019/05/17(金) 19:11:11.34 ID:c1JiiKTV.net
>>236
大型免許取るときの約束で3年は買わないと
後はまぁ貯金

242 :774RR:2019/05/17(金) 23:58:23.92 ID:WQQLdS1t.net
>>241
ブツブツいう嫁なんてはたき倒して買っちゃえ

243 :774RR:2019/05/18(土) 17:15:43.05 ID:C0+9yK+R.net
バイクは欲しいけど、100万円を超えるとなると
家族の同意がないとなかなか難しい
x adv はとっても欲しいけどね

244 :774RR:2019/05/18(土) 20:54:55.80 ID:URHvrXZa.net
>>238みたいにモバイルバッテリーを固定するのいいな
トラブル起きても原因を分離できる

245 :774RR:2019/05/19(日) 00:46:51.84 ID:BZL951jB.net
先週の月曜日に納車された。
早速、皮を剥いでみたのだが、なかなか難しいねコレ。
ラゲッジボックスと燃料タンクの取り外しができなかった。
スイングアームを下ろすのは出来たのだがサスの上側のボルトにたどり着けない。

ワイヤハーネスが邪魔でラゲッジが抜けない。

分解した方誰かおいでになりますか??

246 :774RR:2019/05/19(日) 07:41:38.40 ID:2LTJh82e.net
何故、納車早々にバラすのか?

247 :245:2019/05/19(日) 08:27:47.88 ID:BZL951jB.net
何でも、どうなっているかか見たくてしょうがない。

248 :774RR:2019/05/19(日) 08:53:00.56 ID:S1o3/iAp.net
カウルステップボードまわりまでバラせばラッケージとかタンクも外せるんでない?

249 :774RR:2019/05/19(日) 09:13:00.93 ID:UFInV0ap.net
>>238
モバイルバッテリーで何時間くらい使えるのかな

250 :774RR:2019/05/19(日) 09:19:45.03 ID:kknPygHC.net
>>238
このモバイルバッテリーならまる1日持つよね
充電ポートには磁石アダプターかな?

251 :238:2019/05/19(日) 10:57:26.22 ID:aN5xEQBW.net
全然減らなくてどれくらい持つか分かんない流石専用機ってかんじ
ナビ側はチンコプラグ、PSPの部品流用、バッテリー側は磁石アダプターすね
雨がちと怖いそのうちシガーかUSB増設してハンドル周りをスッキリさせたいと
左にノースアップの地図で右に進路向きの拡大図で道路予測がある程度できるね
すげー山奥の舗装林道が好きなオレにヨシ

252 :774RR:2019/05/22(水) 08:14:59.40 ID:1Cfdn7A7.net
X-ADV250期待してたんだけど
フォルツァがベースになるの?
オフロード風スクーターならいらね

253 :774RR:2019/05/22(水) 10:17:12.47 ID:svu+IMkp.net
ただのオブ系ならXADVの名を引き継がないとはおもってる
そこそこなら走れるレベルのものだろうきっと
過去につべの動画貼られてたがあれは関係ないだろう

254 :774RR:2019/05/22(水) 10:32:39.60 ID:/Aqz0Ze9.net
そこそこなら走れるって、それまさにX-ADVじゃないw

255 :774RR:2019/05/22(水) 14:22:46.25 ID:vucBkWSt.net
X Japanとコラボして、X Japan-ADVを出して欲しい。

256 :774RR:2019/05/22(水) 15:08:30.08 ID:fEejwFHC.net
>>254
そう書いてあるとおもうけど

257 :774RR:2019/05/22(水) 16:05:39.34 ID:aP+s4fAR.net
>>252
X-ADV250DCT、700,000円(税抜き)
高すぎて売れないだろうな

総レス数 1014
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200