2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

X-ADV【HONDA】 part10

1 :774RR:2019/03/28(木) 06:57:42.36 ID:B6giwkoT.net
公式
ttp://www.honda.co.jp/X-ADV/

前スレ
X-ADV【HONDA】 part9
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1537870530/

377 :774RR:2019/07/06(土) 12:45:45.37 ID:oF1pUgER.net
>>375
高いっていっても軽自動車より維持費含めて諸々安いじゃん

378 :774RR:2019/07/06(土) 12:48:41.82 ID:lJhLy+rv.net
x adv は良いバイクだと思う
金持ちじゃなくても普通に買えるんじゃないの?
750オーバーのバイクってそんなもんでしょ

379 :774RR:2019/07/06(土) 13:40:31.77 ID:wrjYEhr8.net
>>376
24ならかなりいいですね。参考までに通勤状況(渋滞の有無、すり抜けする、しない)教えてもらえると助かります。

380 :774RR:2019/07/06(土) 15:05:57.65 ID:8XPKZlce.net
濡れた路面走るとリア回りの汚れが酷い
取り外し出来るフェンダーとか欲しい

381 :774RR:2019/07/06(土) 19:35:02.36 ID:lJhLy+rv.net
そんなオプションないから、自作するしかないな

382 :774RR:2019/07/06(土) 22:10:39.04 ID:xhuItDdY.net
スプラッシュガードったいうんだっけ、リアタイヤのとこらへんに付けるヤツ
あれってそこそこ泥除けに効果あるのかな?

383 :774RR:2019/07/07(日) 10:52:11.64 ID:anvMNVNR.net
>>374

使ってますよ。
片道15km、15分。

27/1L

雨でも足があまり濡れないのがよい。

>>380

即、インナーフェンダーを取り付けた。

384 :774RR:2019/07/07(日) 11:57:33.58 ID:reCeiAse.net
>>379

片道25km 45分くらい

すり抜け、ややする
渋滞らしい渋滞は無し。信号待ち程度。

体重は74kg です。

385 :774RR:2019/07/07(日) 11:59:46.78 ID:reCeiAse.net
>>383

そうですよね。靴が汚れないのが通勤にはいいですよね。

リアフェンダー、やっぱ必要ですか。けつ周り汚れまくりなので。。。
差し支えなければ、どんなのつけてるか教えて欲しいです。

386 :774RR:2019/07/07(日) 13:18:28.72 ID:anvMNVNR.net
>>385

giviのヤツ。

同じものがkappaブランドでも出ている。
なぜかkappaのほうが安い。

387 :774RR:2019/07/07(日) 18:21:06.27 ID:KZjycQ9/.net
>>383

>>384
ありがとー、参考になります

388 :774RR:2019/07/07(日) 21:51:32.43 ID:/J3nCmTv.net
今日、白ボディ(2017)のX-ADVとすれ違った。

389 :774RR:2019/07/07(日) 22:12:33.11 ID:TUD2Nh3O.net
>>388
それ俺だわ('・ω・')

390 :774RR:2019/07/08(月) 08:04:37.16 ID:W9MMUe1U.net
いやおれかも

391 :774RR:2019/07/08(月) 13:37:07.03 ID:pBhOo1vG.net
昨日出掛けようとしたらギアがNに入らないでセルが回らなかった。DCT不具合?

392 :774RR:2019/07/08(月) 18:15:31.91 ID:Az90cP8R.net
みちのくで関東ナンバーのシルバーに抜かされた。オイラは仕事のトラック。

393 :774RR:2019/07/08(月) 18:46:25.52 ID:Dfwf06yl.net
>>392
それは俺じゃない

394 :774RR:2019/07/08(月) 20:40:48.64 ID:wBQNVmNJ.net
>>392
それは俺だ

395 :774RR:2019/07/08(月) 20:44:15.98 ID:beFYwh9u.net
X-ADVオーナーの殆どが此処見てるんだなw

396 :774RR:2019/07/08(月) 20:48:12.10 ID:rCeJGQa7.net
このバイク、不人気車と言うかマイナーだけどいいバイクだと思う
滅多に東京では見ないけど、見かけると物凄く親近感がわく

397 :774RR:2019/07/08(月) 21:21:55.85 ID:LQ+8xZf8.net
それはアイツだ。

398 :774RR:2019/07/08(月) 23:18:02.04 ID:rE84ZSGE.net
>>392
ネタで無く俺かも秋田青森盛岡〜の今日宮城伯
部屋付きの露天風呂の中から書き込み中
https://i.imgur.com/bton0OW.jpg

399 :774RR:2019/07/09(火) 10:19:31.09 ID:Gh65KnpF.net
>>398
昼過ぎに東北道上り線を走ってる時だったよ。
みちのくツーリングいいなぁ、気をつけてね〜

400 :774RR:2019/07/09(火) 13:19:04.84 ID:BibGyHEx.net
>>328
セックスアダルトビデオやろ

401 :774RR:2019/07/09(火) 17:40:55.63 ID:ml8uPPbS.net
サイドステップ付けてツーリング行って気付いたが
片足サイド片足ステップフロアって車両ぶん回すのにいいな
サイドの足で車両押さえてフロアの方で体支えられる

402 :774RR:2019/07/09(火) 17:50:30.50 ID:jkhA1hLK.net
このバイクとTmax530DXで迷っています。主に通勤用です

403 :774RR:2019/07/09(火) 18:20:57.72 ID:Xi2XHQvi.net
そうですか

404 :774RR:2019/07/09(火) 18:37:19.22 ID:K/042fSP.net
迷ってるうちが実は楽しいですよねー

405 :774RR:2019/07/09(火) 18:44:23.51 ID:GaF08WrF.net
>>402
レギュラーだし燃費なら迷わずX-ADVでしょ。収納は少ないけど
排気量もある分、加速もいい、CVTじゃないからベルト交換もいらないし

406 :774RR:2019/07/09(火) 18:57:08.37 ID:nmSowajE.net
多分そういう実用的な面でX-ADVに惹かれ、見た目とかデザインみたいなフィーリングでTMAXに惹かれてると見た
通勤にも使うってことなんで微妙ではあるけど
趣味的な要素の強い大型バイクは経済的なんてことを優先させて
本当に見た目に惚れたバイクを諦めると後で必ず後悔する

407 :774RR:2019/07/09(火) 19:00:12.63 ID:C1rToUou.net
>>402
のり比べたらええレンタルあるし試乗車も探せばある
TMAXとXADVはカテゴリーが違うんじゃね?くらい差があるぞ

408 :774RR:2019/07/09(火) 19:29:50.87 ID:XviBsV8J.net
x-advは幅広ハンドルのせいですり抜けやりにく過ぎて、通勤目的にはきつい
田舎通勤なら最高なんじゃないか?

409 :774RR:2019/07/09(火) 20:42:42.59 ID:ewnlDQDK.net
すり抜け前提とかww

410 :774RR:2019/07/09(火) 20:58:47.69 ID:3y9NRKp2.net
俺都内近郊で片道22kmの通勤に、特に過不足なく使ってたよ
そりゃ原二のようにスイスイはいかないけど
前に乗ってた400スクーターと同等レベルにはすり抜けもできた

411 :774RR:2019/07/09(火) 22:07:30.29 ID:AcfH8Z4s.net
>>402
俺はこっちのがいいと思うに一票。

エンジンがギュンギュン回ってるのがいいならT魔だろうけどな。

どっちもスクーターポジションだけど中身別物だから両方レンタルしてみるとええよ。

412 :774RR:2019/07/09(火) 22:35:11.22 ID:vkhnIEmE.net
私もTMAXと悩んだ挙句X-ADVにしました。
発信加速がとても良いのが良い意味で誤算でした。

413 :774RR:2019/07/10(水) 00:45:53.12 ID:qb5ALxPb.net
TMAXはデザインがダサくなったのとやっぱりXADV以上に高く感じるんだよなぁ
DXのシートヒーターやら電動スクリーンあとはメットインがXADVより広いのはいいとおもうが

414 :774RR:2019/07/10(水) 06:23:34.81 ID:5ngSN/tp.net
通勤先の駐車場で雨にあたるかどうかじゃないかな?
毎日のことだし雨にあたる環境ならチェーンメンテが大変だからTMAXの方がいいと思うけど

415 :774RR:2019/07/10(水) 06:31:09.60 ID:pId0fJTh.net
通勤用だろ? まあ俺ならどっちも選ばないかな(笑

416 :774RR:2019/07/10(水) 11:47:50.06 ID:oUAT7/F7.net
ありがとうございます。都内近郊すり抜けありです。かつ、保管場所は雨にあたる場所なのです。
レンタバイクをしてみます

417 :774RR:2019/07/10(水) 19:44:47.60 ID:kWpoG5OF.net
すり抜けは全幅あるからミラー畳むか交換するか、右だけ残して左を外すかするとすり抜けしやすいよ

418 :774RR:2019/07/11(木) 08:00:16.94 ID:rg7cv/fe.net
>>417
ミラーよりナックルガードが当たりそうで気になるわ

419 :774RR:2019/07/11(木) 15:20:01.08 ID:NKGZtr7w.net
ナックルガードならぶつけても構わん バンパーみたいなもんだし

420 :774RR:2019/07/11(木) 20:47:46.96 ID:SPgc5M9V.net
ぶつけても構わんって言うけど
車にぶつけられた方は堪らない

421 :774RR:2019/07/12(金) 06:27:14.04 ID:pcAMgBIU.net
クルマもってないんだろ

422 :774RR:2019/07/12(金) 08:11:10.25 ID:hHUyxabi.net
衝撃でハンドル取られて車の横面に激突しそう

423 :774RR:2019/07/12(金) 20:00:15.11 ID:a+1Jfv9V.net
自分さえ良ければの考え方で、すり抜けして他人の車に損害を与える。
人として許せない行動だと思うけどね

424 :774RR:2019/07/12(金) 20:09:58.78 ID:xS+M7G/I.net
スレチ

425 :774RR:2019/07/12(金) 21:30:59.41 ID:a+1Jfv9V.net
さすがにこのバイクを都内の通勤に使おうとは思わないけど
たまのツーリングではなかなかいい
力もあるしスムーズに高速道を走れる
ダートは向いてないと思うけど

426 :774RR:2019/07/12(金) 21:41:51.62 ID:Afqsr/Ab.net
ダートも走行出来るX-ADV250を出して欲しいって七夕の短冊に書いたった

427 :774RR:2019/07/13(土) 09:39:57.40 ID:iGDGjzQB.net
きっとその願いは叶わないでしょう
東京の空が雨だったように

428 :774RR:2019/07/13(土) 11:01:31.38 ID:BWngNK8p.net
涙拭けよw

429 :774RR:2019/07/13(土) 12:08:33.56 ID:iDdt0mgc.net
都内通勤に使ってます。

さいたま〜池袋

いいですよ。

430 :774RR:2019/07/13(土) 17:01:56.33 ID:iGDGjzQB.net
通勤時間帯にもよると思うけど、コンパクトなボディではないんで
結構、気を使うことが多い
ハンドル周りが渋滞中はネックなのは確か

431 :774RR:2019/07/13(土) 17:31:16.67 ID:2wJ2JpBS.net
擦り抜けしなきゃ軽自動車で通勤するのと変わんないし

432 :774RR:2019/07/13(土) 17:34:43.77 ID:iGDGjzQB.net
確かに
季節や天候によっては良い時、悪い時があるけど
そこはバイクだからね

433 :774RR:2019/07/15(月) 11:03:21.34 ID:k7cOOgny.net
あめじゃのーばぁさんや

434 :774RR:2019/07/15(月) 11:32:51.41 ID:mSNfj5HE.net
梅雨があるから夏の良さが際立つ

435 :774RR:2019/07/15(月) 18:49:42.38 ID:lti3dL0T.net
雨の日のバイクツーリングはやっぱり面白くない
新車のx adv も汚れちゃうしね

436 :774RR:2019/07/15(月) 19:01:43.71 ID:bhgWrAoJ.net
納車日にバイク屋から即UDX行ってコーティングしてもらって
外出たら土砂降りだった時を思い出す
スレに画像も貼ったなあ…w

437 :774RR:2019/07/15(月) 19:55:52.36 ID:x+i1etn/.net
渋滞さえなければ雨天ツーリングも楽しい
X-ADVまだ持ってないけど、いずれは

438 :774RR:2019/07/16(火) 00:20:26.47 ID:coWo6g5I.net
>>436
あのUDXの戦車サービスいいね

439 :774RR:2019/07/16(火) 01:59:48.11 ID:Zd6ZG8Qo.net
砲撃してくれるん?

440 :774RR:2019/07/16(火) 02:20:08.31 ID:7UJ0UpDM.net
キャタピラで粉砕

441 :774RR:2019/07/16(火) 05:56:59.89 ID:h7yl2K8L.net
梅雨の晴れ間に林道遊びしてきたぜ!
https://i.imgur.com/2fYHO04.jpg

442 :774RR:2019/07/16(火) 11:08:40.66 ID:u5Ps/2SI.net
X-ADVで林道走れるの?

443 :774RR:2019/07/16(火) 14:14:29.95 ID:+OHP9fGf.net
>>437
俺も雨天ツーリング好きだな。雨だとタイヤも減らないし、飛ばさないから燃費も良くなるし、メリットも有るんだよね。

444 :774RR:2019/07/16(火) 16:03:32.90 ID:w3/YdHBg.net
>>442
気合いで走れるよ
土の斜面でスタックすると身動き取れなくなるけどな(笑)

445 :774RR:2019/07/16(火) 19:40:32.16 ID:sUJjN4K8.net
気合いかぁ
気楽に楽しくって訳にはいかないのね

446 :774RR:2019/07/16(火) 21:18:35.24 ID:7UJ0UpDM.net
X-ADVで林道なんて一度も走ったことありません!(キッパリ

447 :774RR:2019/07/16(火) 21:22:51.09 ID:rV1AmZcN.net
X-ADVのXはエックスじゃなくバツだからな。つまりアドベンチャーだめって事だ。

448 :774RR:2019/07/16(火) 21:45:00.99 ID:w3/YdHBg.net
ブロックパターンのタイヤ換えたらソコソコ走れるぞ

449 :774RR:2019/07/16(火) 21:47:45.34 ID:w3/YdHBg.net
ピレリのスコーピオンラリーSTRだけどロードのグリップ感も純正以上あるよ

450 :774RR:2019/07/16(火) 23:23:26.09 ID:lXMCvN/A.net
何度も出てくる話だけど日本の未整備のガレた林道なんかか知る前提になってないんだけどね
んなとこビッグオフで走る場所じゃないのにアドベンチャーではないとか見地低すぎw

451 :774RR:2019/07/17(水) 03:28:31.76 ID:XVyiz7YL.net
>>441
泥が似合っててかっこいい
重いからこけたら起こすの大変そう

452 :774RR:2019/07/17(水) 07:23:21.35 ID:51wo/nAC.net
日本でビッグオフが受けないのはそういうので走って楽しい
オフロードがそもそも少ないって理由だよね

453 :774RR:2019/07/17(水) 08:17:28.28 ID:s6RkR2j/.net
オフロードは少ないけど、その代わりに日本は海に囲まれてて水上バイクがバカ売れしてるよ。俺も夏は水上バイク乗ってる。レンタルだけどw

454 :774RR:2019/07/17(水) 23:11:38.54 ID:3auVA0ER.net
日本は海に囲まれているのはオフロードが少ないから、らしい。

455 :774RR:2019/07/18(木) 03:24:37.56 ID:qnRrgs8J.net
この世には先にオフロードがあったって?w
ライダーらしい解釈だな

日本は国土が狭いからあらかた走るべき道路は舗装され尽くしてるだけ
幹線道路として必要だけど舗装とその管理の採算が合わんって道路は
北海道ぐらいしか無い

456 :774RR:2019/07/18(木) 12:35:09.69 ID:0ThWZsqp.net
オフ車ならオフロード以外の道じゃない所も走れるから楽しいんじゃん!走行禁止されてない所も探せばまだ有る。
X-ADVは絶対に走れないけどなw

457 :774RR:2019/07/18(木) 12:47:17.90 ID:AF41/iwS.net
走れない事ないけど砂利でズレた時の抑えが重くてしんどい
一度はいってもうやらんと心に決めたロードタイヤに変更

458 :774RR:2019/07/18(木) 13:41:09.06 ID:qnRrgs8J.net
日本のオフロードってのは海外で言えば未完了舗装路で
ビッグオフで走る場所じゃそもそもないんだけどね

459 :774RR:2019/07/18(木) 13:41:27.84 ID:qnRrgs8J.net
未管理舗装路ね

460 :774RR:2019/07/18(木) 14:41:35.45 ID:bkdRGWj2.net
150adv、カッコいいでないか
タンク10あったら、考えるな

461 :774RR:2019/07/18(木) 14:56:43.91 ID:y7nKgrqR.net
おまいら俺が七夕の短冊の願い事にX-ADV250が発売されます様にと書いたからだぞ。感謝しろよな(´・ω・`)

462 :774RR:2019/07/18(木) 15:08:18.86 ID:1l5MgLK0.net
格好いいけど750ccDCTだからこそなのにという思いもある

463 :774RR:2019/07/18(木) 15:15:46.38 ID:t4g1se0P.net
DCTはありえないが、PCXベースならプレミアム漢出すためにハイブリッドは付くかもしれんな

464 :774RR:2019/07/18(木) 15:16:17.70 ID:OaaKBP0e.net
DCT搭載、車重200k以下、30馬力以上でオフロード走破性も高いX-ADV250が80万以下で発売されたら躊躇なく買うのになぁ。

465 :774RR:2019/07/18(木) 15:56:27.61 ID:PuePim35.net
フロント14インチか〜?
PCXと変わらんのだな

466 :774RR:2019/07/18(木) 18:45:48.71 ID:mHy6/aaN.net
>>461
感謝します(^人^)

467 :774RR:2019/07/18(木) 22:48:09.18 ID:VFJfaW2C.net
>>455

ちがう

>>453

オフロードは少ないけど、『その代わりに』日本は海に囲まれてて

との発言を受けて

468 :774RR:2019/07/19(金) 03:48:05.37 ID:Jsz3ddkq.net
>>460
8だね

469 :774RR:2019/07/19(金) 13:48:09.13 ID:8NkUMzux.net
>>463
モーターアシストのハイブリッドよりもチャリみたいにペダルを漕いで走る人力とのハイブリッドにして欲しい。
健康にも良いからね。

470 :774RR:2019/07/19(金) 16:54:54.86 ID:9WKgIGbc.net
http://kojintekibikematome.blog.jp/archives/78854330.html

471 :774RR:2019/07/19(金) 19:56:15.15 ID:D5B7Nu+Y.net
とりあえず、事前に通達しとくが、このスレでその車体の話するのは禁止な
形が似てる別車種の話だからここでやるのは筋違い
噂の段階ならともかく発表されたなら話が早い、

「ADV150の話は別スレで」
そういう事でよろしく

472 :774RR:2019/07/19(金) 20:00:29.78 ID:D5B7Nu+Y.net
大体そのブログがADV150(X-ADV150)ってカッコ付けで
Xつけてるか意味がわからん

公式発表でADV150なんだからカッコの中は間違いで無意味だろ

473 :774RR:2019/07/19(金) 20:06:37.01 ID:D5B7Nu+Y.net
まず見た目が似てる以外には
・PCXの派生
・エンジン位置はスクーター、根本設計が全く違う
・排気量が比べる意味もないほど小さい
・あらゆる部分が「別車種」で似てるとこも継承してる部分も事実上無し


これを同じスレで語る理由はないよな?

474 :774RR:2019/07/19(金) 20:31:44.88 ID:3RhZObgb.net
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

475 :774RR:2019/07/19(金) 20:38:34.04 ID:lSu6oigC.net
>>473
あるだろー
ほらなまえとか用途とか

476 :774RR:2019/07/19(金) 20:42:50.39 ID:mQatk2qD.net
熱く語ろうぜADV150

総レス数 1014
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200