2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

X-ADV【HONDA】 part10

1 :774RR:2019/03/28(木) 06:57:42.36 ID:B6giwkoT.net
公式
ttp://www.honda.co.jp/X-ADV/

前スレ
X-ADV【HONDA】 part9
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1537870530/

415 :774RR:2019/07/10(水) 06:31:09.60 ID:pId0fJTh.net
通勤用だろ? まあ俺ならどっちも選ばないかな(笑

416 :774RR:2019/07/10(水) 11:47:50.06 ID:oUAT7/F7.net
ありがとうございます。都内近郊すり抜けありです。かつ、保管場所は雨にあたる場所なのです。
レンタバイクをしてみます

417 :774RR:2019/07/10(水) 19:44:47.60 ID:kWpoG5OF.net
すり抜けは全幅あるからミラー畳むか交換するか、右だけ残して左を外すかするとすり抜けしやすいよ

418 :774RR:2019/07/11(木) 08:00:16.94 ID:rg7cv/fe.net
>>417
ミラーよりナックルガードが当たりそうで気になるわ

419 :774RR:2019/07/11(木) 15:20:01.08 ID:NKGZtr7w.net
ナックルガードならぶつけても構わん バンパーみたいなもんだし

420 :774RR:2019/07/11(木) 20:47:46.96 ID:SPgc5M9V.net
ぶつけても構わんって言うけど
車にぶつけられた方は堪らない

421 :774RR:2019/07/12(金) 06:27:14.04 ID:pcAMgBIU.net
クルマもってないんだろ

422 :774RR:2019/07/12(金) 08:11:10.25 ID:hHUyxabi.net
衝撃でハンドル取られて車の横面に激突しそう

423 :774RR:2019/07/12(金) 20:00:15.11 ID:a+1Jfv9V.net
自分さえ良ければの考え方で、すり抜けして他人の車に損害を与える。
人として許せない行動だと思うけどね

424 :774RR:2019/07/12(金) 20:09:58.78 ID:xS+M7G/I.net
スレチ

425 :774RR:2019/07/12(金) 21:30:59.41 ID:a+1Jfv9V.net
さすがにこのバイクを都内の通勤に使おうとは思わないけど
たまのツーリングではなかなかいい
力もあるしスムーズに高速道を走れる
ダートは向いてないと思うけど

426 :774RR:2019/07/12(金) 21:41:51.62 ID:Afqsr/Ab.net
ダートも走行出来るX-ADV250を出して欲しいって七夕の短冊に書いたった

427 :774RR:2019/07/13(土) 09:39:57.40 ID:iGDGjzQB.net
きっとその願いは叶わないでしょう
東京の空が雨だったように

428 :774RR:2019/07/13(土) 11:01:31.38 ID:BWngNK8p.net
涙拭けよw

429 :774RR:2019/07/13(土) 12:08:33.56 ID:iDdt0mgc.net
都内通勤に使ってます。

さいたま〜池袋

いいですよ。

430 :774RR:2019/07/13(土) 17:01:56.33 ID:iGDGjzQB.net
通勤時間帯にもよると思うけど、コンパクトなボディではないんで
結構、気を使うことが多い
ハンドル周りが渋滞中はネックなのは確か

431 :774RR:2019/07/13(土) 17:31:16.67 ID:2wJ2JpBS.net
擦り抜けしなきゃ軽自動車で通勤するのと変わんないし

432 :774RR:2019/07/13(土) 17:34:43.77 ID:iGDGjzQB.net
確かに
季節や天候によっては良い時、悪い時があるけど
そこはバイクだからね

433 :774RR:2019/07/15(月) 11:03:21.34 ID:k7cOOgny.net
あめじゃのーばぁさんや

434 :774RR:2019/07/15(月) 11:32:51.41 ID:mSNfj5HE.net
梅雨があるから夏の良さが際立つ

435 :774RR:2019/07/15(月) 18:49:42.38 ID:lti3dL0T.net
雨の日のバイクツーリングはやっぱり面白くない
新車のx adv も汚れちゃうしね

436 :774RR:2019/07/15(月) 19:01:43.71 ID:bhgWrAoJ.net
納車日にバイク屋から即UDX行ってコーティングしてもらって
外出たら土砂降りだった時を思い出す
スレに画像も貼ったなあ…w

437 :774RR:2019/07/15(月) 19:55:52.36 ID:x+i1etn/.net
渋滞さえなければ雨天ツーリングも楽しい
X-ADVまだ持ってないけど、いずれは

438 :774RR:2019/07/16(火) 00:20:26.47 ID:coWo6g5I.net
>>436
あのUDXの戦車サービスいいね

439 :774RR:2019/07/16(火) 01:59:48.11 ID:Zd6ZG8Qo.net
砲撃してくれるん?

440 :774RR:2019/07/16(火) 02:20:08.31 ID:7UJ0UpDM.net
キャタピラで粉砕

441 :774RR:2019/07/16(火) 05:56:59.89 ID:h7yl2K8L.net
梅雨の晴れ間に林道遊びしてきたぜ!
https://i.imgur.com/2fYHO04.jpg

442 :774RR:2019/07/16(火) 11:08:40.66 ID:u5Ps/2SI.net
X-ADVで林道走れるの?

443 :774RR:2019/07/16(火) 14:14:29.95 ID:+OHP9fGf.net
>>437
俺も雨天ツーリング好きだな。雨だとタイヤも減らないし、飛ばさないから燃費も良くなるし、メリットも有るんだよね。

444 :774RR:2019/07/16(火) 16:03:32.90 ID:w3/YdHBg.net
>>442
気合いで走れるよ
土の斜面でスタックすると身動き取れなくなるけどな(笑)

445 :774RR:2019/07/16(火) 19:40:32.16 ID:sUJjN4K8.net
気合いかぁ
気楽に楽しくって訳にはいかないのね

446 :774RR:2019/07/16(火) 21:18:35.24 ID:7UJ0UpDM.net
X-ADVで林道なんて一度も走ったことありません!(キッパリ

447 :774RR:2019/07/16(火) 21:22:51.09 ID:rV1AmZcN.net
X-ADVのXはエックスじゃなくバツだからな。つまりアドベンチャーだめって事だ。

448 :774RR:2019/07/16(火) 21:45:00.99 ID:w3/YdHBg.net
ブロックパターンのタイヤ換えたらソコソコ走れるぞ

449 :774RR:2019/07/16(火) 21:47:45.34 ID:w3/YdHBg.net
ピレリのスコーピオンラリーSTRだけどロードのグリップ感も純正以上あるよ

450 :774RR:2019/07/16(火) 23:23:26.09 ID:lXMCvN/A.net
何度も出てくる話だけど日本の未整備のガレた林道なんかか知る前提になってないんだけどね
んなとこビッグオフで走る場所じゃないのにアドベンチャーではないとか見地低すぎw

451 :774RR:2019/07/17(水) 03:28:31.76 ID:XVyiz7YL.net
>>441
泥が似合っててかっこいい
重いからこけたら起こすの大変そう

452 :774RR:2019/07/17(水) 07:23:21.35 ID:51wo/nAC.net
日本でビッグオフが受けないのはそういうので走って楽しい
オフロードがそもそも少ないって理由だよね

453 :774RR:2019/07/17(水) 08:17:28.28 ID:s6RkR2j/.net
オフロードは少ないけど、その代わりに日本は海に囲まれてて水上バイクがバカ売れしてるよ。俺も夏は水上バイク乗ってる。レンタルだけどw

454 :774RR:2019/07/17(水) 23:11:38.54 ID:3auVA0ER.net
日本は海に囲まれているのはオフロードが少ないから、らしい。

455 :774RR:2019/07/18(木) 03:24:37.56 ID:qnRrgs8J.net
この世には先にオフロードがあったって?w
ライダーらしい解釈だな

日本は国土が狭いからあらかた走るべき道路は舗装され尽くしてるだけ
幹線道路として必要だけど舗装とその管理の採算が合わんって道路は
北海道ぐらいしか無い

456 :774RR:2019/07/18(木) 12:35:09.69 ID:0ThWZsqp.net
オフ車ならオフロード以外の道じゃない所も走れるから楽しいんじゃん!走行禁止されてない所も探せばまだ有る。
X-ADVは絶対に走れないけどなw

457 :774RR:2019/07/18(木) 12:47:17.90 ID:AF41/iwS.net
走れない事ないけど砂利でズレた時の抑えが重くてしんどい
一度はいってもうやらんと心に決めたロードタイヤに変更

458 :774RR:2019/07/18(木) 13:41:09.06 ID:qnRrgs8J.net
日本のオフロードってのは海外で言えば未完了舗装路で
ビッグオフで走る場所じゃそもそもないんだけどね

459 :774RR:2019/07/18(木) 13:41:27.84 ID:qnRrgs8J.net
未管理舗装路ね

460 :774RR:2019/07/18(木) 14:41:35.45 ID:bkdRGWj2.net
150adv、カッコいいでないか
タンク10あったら、考えるな

461 :774RR:2019/07/18(木) 14:56:43.91 ID:y7nKgrqR.net
おまいら俺が七夕の短冊の願い事にX-ADV250が発売されます様にと書いたからだぞ。感謝しろよな(´・ω・`)

462 :774RR:2019/07/18(木) 15:08:18.86 ID:1l5MgLK0.net
格好いいけど750ccDCTだからこそなのにという思いもある

463 :774RR:2019/07/18(木) 15:15:46.38 ID:t4g1se0P.net
DCTはありえないが、PCXベースならプレミアム漢出すためにハイブリッドは付くかもしれんな

464 :774RR:2019/07/18(木) 15:16:17.70 ID:OaaKBP0e.net
DCT搭載、車重200k以下、30馬力以上でオフロード走破性も高いX-ADV250が80万以下で発売されたら躊躇なく買うのになぁ。

465 :774RR:2019/07/18(木) 15:56:27.61 ID:PuePim35.net
フロント14インチか〜?
PCXと変わらんのだな

466 :774RR:2019/07/18(木) 18:45:48.71 ID:mHy6/aaN.net
>>461
感謝します(^人^)

467 :774RR:2019/07/18(木) 22:48:09.18 ID:VFJfaW2C.net
>>455

ちがう

>>453

オフロードは少ないけど、『その代わりに』日本は海に囲まれてて

との発言を受けて

468 :774RR:2019/07/19(金) 03:48:05.37 ID:Jsz3ddkq.net
>>460
8だね

469 :774RR:2019/07/19(金) 13:48:09.13 ID:8NkUMzux.net
>>463
モーターアシストのハイブリッドよりもチャリみたいにペダルを漕いで走る人力とのハイブリッドにして欲しい。
健康にも良いからね。

470 :774RR:2019/07/19(金) 16:54:54.86 ID:9WKgIGbc.net
http://kojintekibikematome.blog.jp/archives/78854330.html

471 :774RR:2019/07/19(金) 19:56:15.15 ID:D5B7Nu+Y.net
とりあえず、事前に通達しとくが、このスレでその車体の話するのは禁止な
形が似てる別車種の話だからここでやるのは筋違い
噂の段階ならともかく発表されたなら話が早い、

「ADV150の話は別スレで」
そういう事でよろしく

472 :774RR:2019/07/19(金) 20:00:29.78 ID:D5B7Nu+Y.net
大体そのブログがADV150(X-ADV150)ってカッコ付けで
Xつけてるか意味がわからん

公式発表でADV150なんだからカッコの中は間違いで無意味だろ

473 :774RR:2019/07/19(金) 20:06:37.01 ID:D5B7Nu+Y.net
まず見た目が似てる以外には
・PCXの派生
・エンジン位置はスクーター、根本設計が全く違う
・排気量が比べる意味もないほど小さい
・あらゆる部分が「別車種」で似てるとこも継承してる部分も事実上無し


これを同じスレで語る理由はないよな?

474 :774RR:2019/07/19(金) 20:31:44.88 ID:3RhZObgb.net
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

475 :774RR:2019/07/19(金) 20:38:34.04 ID:lSu6oigC.net
>>473
あるだろー
ほらなまえとか用途とか

476 :774RR:2019/07/19(金) 20:42:50.39 ID:mQatk2qD.net
熱く語ろうぜADV150

477 :774RR:2019/07/19(金) 21:20:02.13 ID:IcgDpqPO.net
道の駅でADV150と出くわした時の振舞いが想像つくわ
偉そうに

478 :774RR:2019/07/19(金) 21:47:17.32 ID:mQatk2qD.net
250も楽しみすぎる

479 :774RR:2019/07/19(金) 21:52:30.65 ID:UJK1gT94.net
あらまぁホントにでるとは
スレ立てたらええやん

480 :774RR:2019/07/19(金) 22:13:37.63 ID:3XSXN8Ev.net
150ADV/250/X-ADV総合スレ

481 :774RR:2019/07/19(金) 22:23:29.25 ID:D5B7Nu+Y.net
>>477
小学生がチンチンおったててるの自慢のしてんのと同じだぞ、大人から見たら
結局頑張ってもお互いそういう認識にかならんのだから別スレにすんのが当たり前

高速にも乗れない、パーツも完全に別、乗り方も違うし巡航速度も全然違う
むしろ共通の話題ってあんの?
あったら教えてよ

482 :774RR:2019/07/19(金) 22:29:51.55 ID:WLadsQSj.net
>>477
新車のADV150を買えるくらいの給料がもらえる仕事が見つかるといいね

483 :774RR:2019/07/19(金) 22:47:59.50 ID:jP9uGScm.net
250も確定してんの?フォルツァのADV版?

484 :774RR:2019/07/19(金) 22:50:43.04 ID:CWITVKoE.net
うひょーー
ついにX-ADV150出るかー!!♪(v^_^)v
めっちゃかっこいいし!
こりゃ250も期待大だょー

485 :774RR:2019/07/19(金) 22:51:19.54 ID:xiwZ6NOJ.net
ADVはPCXよりは全然デザイン等好みではある
ただ本命は250
150がこれなので単純に150が全体的にデカくなって細かい部分での違いがあるくらいなものなのだろう
インパクトに欠けるって意味でちょっとガッカリになりそうだなあ

486 :774RR:2019/07/19(金) 23:46:59.28 ID:TtEKOi/f.net
>>481

ADV150とX-ADVは相容れないのか?
という共通テーマですでに盛り上がっているが。

487 :774RR:2019/07/20(土) 00:09:01.12 ID:ovc/ok05.net
>>486
よし、じゃあどこをどう見ても相容れないって結論でいいよな
ここまでもその別車両の話では荒れる以外の展開ないし

488 :774RR:2019/07/20(土) 00:43:32.09 ID:0rL0/7+0.net
2年近くスレ見てるけど、まだX-ADVを買ってない。理由は高いからw予算は80万が限界で中古が80万切る迄高みの見物してる。
理由は色々だと思うけど、同様にまだ買えずに悩んでる人が多いんだろう。X-ADV150や250が発売されるならまだ買わずに悩んでる人にとって選択肢に入るかもしれないので
スレは1つで良いという事なのでは?このスレはオーナー予備軍が多い気がする。

489 :774RR:2019/07/20(土) 00:57:06.38 ID:ovc/ok05.net
>>488
うん、だから話の共通点があるなら教えてよ、ないでしょ?

490 :774RR:2019/07/20(土) 00:57:49.82 ID:fcb30xTo.net
>>488
80万野郎かw
お前以外みんな買ってこのスレチラ見しかしてないぞw

491 :774RR:2019/07/20(土) 02:58:13.94 ID:lEsZ6QQF.net
混ぜると荒れる元だぜ
立てられるヤツいないの?

492 :774RR:2019/07/20(土) 05:26:09.78 ID:iX3vfNN8.net
250にXが付くのか付かないのかが問題だな
Xが付くなら期待できる

493 :774RR:2019/07/20(土) 06:07:39.86 ID:kNB+oUic.net
>>481
高速は乗れるのでは?

494 :774RR:2019/07/20(土) 07:29:27.90 ID:ovc/ok05.net
>>492
ついたとしても別車種な

最低限のラインとして車検が必要なレベル、エンジンは車体中央
基本的にシャシー流用、エンジン以外のパーツ共有可
ここまで行けばまだ会話ができる

>>493
じゃあ走ってみろよw
150ccで

495 :774RR:2019/07/20(土) 08:28:54.28 ID:pTLwdlHZ.net
>>494
走ってるよ
まさか…

496 :774RR:2019/07/20(土) 09:46:48.74 ID:KkzY6tZ1.net
>>494
ケツの穴のちっちぇー野郎だな
でっかい方の刀のスレでも250は車検無いから語るなってか?
おれは元ビッグオフ乗りかつ現PCX150乗りなんだが、不十分ながら高速で東北にも四国にも行ったわ

497 :774RR:2019/07/20(土) 09:50:33.05 ID:FUtoTLIe.net
>>487

まだまだ結論をだすのは早い。

実車を観て、触って、乗るまで議論すべき。

498 :774RR:2019/07/20(土) 09:59:25.56 ID:MKLpiKuD.net
素直に欲しい
下駄代わりに

499 :774RR:2019/07/20(土) 13:57:22.38 ID:nzoJYI3I.net
>>494
走ってるが

500 :774RR:2019/07/20(土) 14:09:49.51 ID:Gp1EfKHH.net
今迄色んなバイクを乗ってきたバイク歴50年のバイクエリートだが、その俺のファイルアンサーがマジェSなんでADV150もバイクエリート達の人気になる可能性が大きい。
ゆっくり走る快楽を覚えたら小排気量のバイクも愉しいぜ!

501 :774RR:2019/07/20(土) 14:26:07.99 ID:Ytyi0QNx.net
老害を装うヒキニート

502 :774RR:2019/07/20(土) 17:01:15.82 ID:pTLwdlHZ.net
>>487
そーろーww

503 :774RR:2019/07/20(土) 18:10:06.60 ID:APlqySSu.net
>>481
スペックなんかどうでもええわ
X-ADV乗ったくらいで上から物言ってることが恥ずかしいでしょ

504 :774RR:2019/07/20(土) 20:34:39.76 ID:nVCRylKM.net
X-ADVのフルモデルチェンジは無いのかな

505 :774RR:2019/07/20(土) 20:34:59.03 ID:ovc/ok05.net
上とか下じゃなくて
「共通の話題が無いから」

対立煽り以外で共通の話題があったら教えてよ、結局荒れてるだけじゃんよ

506 :774RR:2019/07/20(土) 20:37:01.94 ID:JALTuNc8.net
自分のバイクと排気量以外認めないし見下すからね
バイク乗りはみんな

507 :774RR:2019/07/20(土) 20:37:19.01 ID:ovc/ok05.net
対立で盛り上がるからアリとかありえんだろ
マジで互いに不幸しかない

喜ぶのは荒らしだけ

508 :774RR:2019/07/20(土) 20:41:49.01 ID:mU5cTiWM.net
じゃあ、そろそろスレ住人の親睦を深める為にオフ会するか?

509 :774RR:2019/07/20(土) 20:51:07.97 ID:ovc/ok05.net
はい、共通の話題まだ?

510 :774RR:2019/07/20(土) 20:56:31.10 ID:Xiv/VemS.net
早ければ24日に梅雨明けだって!今年の梅雨は雨が多くて皆んなバイク乗れなくてストレス溜まってんだろ?
あと少しの我慢だ。梅雨明けしたら乗りまくれ!

511 :774RR:2019/07/20(土) 21:31:33.47 ID:45vZAQb5.net
>>504
新型に買い替えるだろな、たぶん!
乗り続けたいモデルだな。

512 :774RR:2019/07/20(土) 21:37:07.45 ID:ovc/ok05.net
と、いう事で専用スレ立てました
晴れてちゃんと発表されたという事で
以降のADV150の話題はこちらでどうぞ

【PCX】ADV150 part1【兄弟】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1563624777/

513 :774RR:2019/07/20(土) 21:38:25.76 ID:ZzYfpVaw.net
>>485
案外軽快感&ツーリングバイクとして評価が高いPCXエンジンってことで150のが面白いかも

514 :774RR:2019/07/20(土) 21:42:01.03 ID:ZzYfpVaw.net
>>512
おーありがとうこっちに移動だ

515 :774RR:2019/07/20(土) 21:42:27.00 ID:K6CAYDEP.net
>>512
おつ

総レス数 1014
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200