2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MOTO GUZZI 【モトグッチ/モトグッツィ】 Part46

1 :774RR:2019/03/29(金) 06:59:08.68 ID:cDKnMBKl.net
本家
http://www.motoguzzi.it/
日本分家
http://www.piaggio.co.jp/motoguzzi/
http://www.motoguzzi.jp/
整備マニュアル一式
http://www.guzzitek.org/gb/accueil_gb.htm

前スレ
MOTO GUZZI 【モトグッチ/モトグッツィ】 Part45
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1538451559/

関連スレ
MOTO GUZZI V7シリーズ Part7
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1526286822/

次スレは>>970が建てること。無理な場合依頼する様に

771 :774RR:2019/06/29(土) 01:17:31.30 ID:+9IOWSBe.net
>>762
>>769
狂信的ジジイ、その時はバイクもいっしょに焼いてもらえ。

772 :774RR:2019/06/29(土) 01:45:55.09 ID:mscUGgxc.net
>>771
いやいや、バイクは次のグッツィスタに譲るよ
あ、もちろんおまえではないぞ

773 :774RR:2019/06/29(土) 01:53:02.79 ID:JqaJOhM4.net
メーカーにとっても
店にとっても
有益にならないタイプだな

774 :774RR:2019/06/29(土) 04:23:04.63 ID:v2JXN5DW.net
>>755
嫌なら新車買えばいいじゃん

775 :774RR:2019/06/29(土) 07:05:42.27 ID:sWAUWtvE.net
すごいな

776 :774RR:2019/06/29(土) 09:42:54.71 ID:GJYt5EaN.net
http://cafedoor.jp/wp-content/uploads/IMGP0449_R.jpg

777 :774RR:2019/06/29(土) 10:15:08.79 ID:9qFbRpvU.net
なんぞこれ?

778 :774RR:2019/06/29(土) 13:39:47.54 ID:v2JXN5DW.net
>>776
少し痩せた方がいいな

779 :774RR:2019/06/29(土) 14:51:10.60 ID:p17ccofV.net
メットを被っていた方が良いな

780 :774RR:2019/06/29(土) 15:20:18.23 ID:3cJV/B3t.net
やめなさいよこういう事は。

781 :774RR:2019/06/29(土) 18:42:48.91 ID:oHuN4trZ.net
グッツィスタっていう言い方がキモい
自分は他のヤツとは違うとか思ってそう

782 :774RR:2019/06/29(土) 19:53:28.50 ID:XBHUJcLg.net
だってグッチスターだったらなんか菓子の名前みたいじゃん

783 :774RR:2019/06/29(土) 20:59:04.28 ID:Psbi5QPK.net
味のトリコにぃい〜
トリコになりましたっ
ハッ!フッ!ホッ!

784 :774RR:2019/06/29(土) 21:41:48.80 ID:rGRUVq3+.net
それはにゃんこスター

785 :774RR:2019/06/29(土) 23:59:09.06 ID:mscUGgxc.net
>>781
スバリストやドゥカティスタは言うだろ

786 :774RR:2019/06/30(日) 00:14:02.52 ID:6xuh98Ks.net
グッチユーゾー

787 :774RR:2019/06/30(日) 00:28:05.90 ID:Dio6eahE.net
やっぱ他のモデルに比べてV7の割合って多いのかね

https://twitter.com/cafe_gs/status/1127160297557381120
(deleted an unsolicited ad)

788 :774RR:2019/06/30(日) 02:17:52.90 ID:fjKWttp2.net
>>787
同人誌の即売会にいる人たち?

789 :774RR:2019/06/30(日) 05:27:20.05 ID:Tys2Hi4Q.net
V7ってフレーム結構しなる?
横方向にしなっているように感じたんだけど、エンジン振動のせいでそう感じただけかな
スチールフレームのバイクが久々なので、気になりました。

790 :774RR:2019/06/30(日) 10:34:16.57 ID:bIUM5M/o.net
>>398 ビッグブロック(箱付)
https://imgur.com/qGeOpex
>>788 バイクはスモール腹回りはビッグ
https://imgur.com/mHxsoWm
>>762 グッツィスタのみなさん
https://imgur.com/xtyErZL
>>594 アンタが言えんの?
https://imgur.com/a/M05z1Zd
https://imgur.com/wo0FOGa
https://imgur.com/xtyErZL
>>789
まさか太ってないよね?

791 :774RR:2019/06/30(日) 11:19:55.04 ID:LgT2u/T6.net
ご苦労さまですw

792 :774RR:2019/06/30(日) 12:22:18.49 ID:mBmM3rEV.net
https://i.imgur.com/7kDSxht.jpg

793 :774RR:2019/06/30(日) 12:48:45.47 ID:bIUM5M/o.net
>>113
https://i.imgur.com/SNfTdHQ.jpg
俺のグッチ最高。
(´-`).。oOサイドカバーつけ忘れた

794 :774RR:2019/06/30(日) 12:55:12.30 ID:fjKWttp2.net
>>793
またお前か!

795 :774RR:2019/06/30(日) 14:08:25.57 ID:nRPVPfpu.net
俺も最近腹周りがヤバくて・・・
でもグッチだったら許されるんじゃないかと思っていたんだ

796 :774RR:2019/06/30(日) 15:24:24.48 ID:DnYjgwlq.net
>>793
>>795
グッツィ な。

797 :774RR:2019/06/30(日) 19:41:06.49 ID:fmFqAmYV.net
こないだ出張先で初めてディーゼル列車に乗った。古く、振動を伴いながら一生懸命走る。
そのうち、この振動この匂い、遅いんだけどなんか楽しいなぁ、いいなあコレ、と。
この気持ちよさって何かに似てるなと考え、すぐに分かった。モトグッチじゃん!
すぐに帰ってグッチに乗りたくなった

798 :774RR:2019/06/30(日) 19:48:52.22 ID:DnYjgwlq.net
>>797
グッツィ な。

799 :774RR:2019/06/30(日) 19:54:01.80 ID:6xuh98Ks.net
>>798
雄三さんいつもお疲れ様です

800 :774RR:2019/06/30(日) 20:18:56.60 ID:fjKWttp2.net
>>795
痩せなよ

801 :774RR:2019/06/30(日) 23:40:00.58 ID:SMtgL6Z+.net
>>769 >>762
この人のコメントが反感買ってる原因

802 :774RR:2019/07/01(月) 00:34:44.29 ID:kIhrPByv.net
>>789
グッツィで硬いフレームなんてグリーゾくらいじゃない?

803 :774RR:2019/07/01(月) 00:37:50.40 ID:eQuzcCzd.net
https://i.imgur.com/qGeOpex.jpg

https://i.imgur.com/SNfTdHQ.jpg

https://i.imgur.com/xtyErZL.jpg

https://www.facebook.com/MotoGuzziJapan/videos/1822407197789333/

804 :774RR:2019/07/01(月) 01:43:03.56 ID:f+h+QeLf.net
>>803
グロ

805 :774RR:2019/07/01(月) 06:42:37.34 ID:4v3HLA40.net
お前らって禿げなんだなww

806 :774RR:2019/07/01(月) 13:33:07.40 ID:z6RYQhAZ.net
>>163 
>>762 
神様連呼オヤジのご本尊 https://i.imgur.com/cHH03J4.jpg
アンタは現行をエセV7と言うが、モトラボロでもそのエセV7を販売してるなw

807 :774RR:2019/07/01(月) 14:22:11.60 ID:kv3C/goe.net
>>803
リアル森里螢一って感じ

808 :774RR:2019/07/01(月) 15:51:53.04 ID:RC2L2UJF.net
>>806
このイエローのマシンを知らないモグリはいないよな?

809 :774RR:2019/07/01(月) 16:19:00.47 ID:/CMx0yS8.net
知らんわ!

810 :774RR:2019/07/01(月) 17:36:21.71 ID:GrvvolIT.net
すまんな、古い機種には興味がなくて

811 :774RR:2019/07/01(月) 19:31:53.49 ID:Sa1z9g+h.net
中沖氏の?

812 :774RR:2019/07/01(月) 22:15:17.76 ID:ZlEtBmZe.net
https://www.instagram.com/tv/BzXkjZ_hO-6/?igshid=eh4wrba3qsp0

かっこよすぎ
ほんでうまいのな

813 :774RR:2019/07/01(月) 23:24:57.85 ID:NW4qFgsr.net
>>810
シリンダー四角いし古臭い見た目にしてるだけで大して古くねーんじゃねーかな

814 :774RR:2019/07/02(火) 00:01:35.79 ID:YQEph1fa.net
たしか元はルマン3

815 :774RR:2019/07/02(火) 00:55:30.96 ID:RpvOX1DB.net
いい店だと思うけど信者が鬱陶しい。
よくあるパターン。

816 :774RR:2019/07/02(火) 03:25:05.84 ID:cY8Q/L/w.net
鬱陶しいのはあんたも同じだろ

817 :774RR:2019/07/02(火) 07:25:28.08 ID:cPKEZcpf.net
信者って言葉使う奴って頭悪そう

818 :774RR:2019/07/02(火) 09:20:00.47 ID:Uke7sPBG.net
神様なんだから信者でいいじゃないか!

819 :774RR:2019/07/02(火) 12:24:25.33 ID:Sqj82w3F.net
二言目には乗る資格がないとか言い出す上から目線の痛いオヤジがたむろしてる店なら行きたくないけど、ネットならともかくリアルでそんなこと口に出す奴いるか?
少なくとも俺は見たことない

820 :774RR:2019/07/02(火) 13:48:44.12 ID:eabYJufA.net
>>806
>>163は俺じゃないが
俺は神様なんて言ってないぞ
モトラボロがV7を販売しようと現V7は旧V7の系譜ではないからエセV7であることには変わりねーよ
現ボンネビルはボンネビルじゃないってのと一緒よ

821 :774RR:2019/07/02(火) 15:28:02.85 ID:jZb+Uq8o.net
>>820
https://i.imgur.com/5YoStlc.jpg
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=109898&id=7761204

822 :774RR:2019/07/02(火) 15:36:46.29 ID:X1IBQJfJ.net
昔のV7はフレーム全然違うしヘッドもシリンダーも80年代には終わってんだろ
ルマン3やら1000やらマーニも新しいV7も、ループフレームとの共通点はOHV縦置きVツインのイタリア車ってことだよ
大雑把に言えばそんなもんだ
ループV7持ってんならごちゃごちゃ言わずに大事に乗ってりゃいいよ
まさか角シリンダーしか持ってない訳じゃないとはおもうが、そうだとしたら旧V7の話なんかしてもアラ可哀想にくらいの感想しか貰えないぞ

823 :774RR:2019/07/02(火) 15:40:29.09 ID:+Djjl9/L.net
>>819
V9で北海道行った時にルマン乗りのおっさんにそんなつまんないグッツィ良く買ったねぇって言われた事あるわ

824 :774RR:2019/07/02(火) 15:58:19.68 ID:Pt6m8QAn.net
>>823
あぁ、昭和のオッサンにはこの良さが伝わらないらしいですよね。可哀想ですねって返してやれ

825 :774RR:2019/07/02(火) 16:24:26.84 ID:4PLsT2Bl.net
gpz900rのみを忍者と呼ぶ会を思い出すな

826 :774RR:2019/07/02(火) 16:27:39.20 ID:jZb+Uq8o.net
>>820
https://i.imgur.com/5YoStlc.jpg
グッツィ「8バルブ作ったぞ」ドドドドド!!!!!!
俺「うおおおおおおおお!!!!!!!」
市場「こんなのグッツィじゃねえ」
グッツィ「4バルブに戻したぞ」ドコドコドコドコ

俺「…」

827 :774RR:2019/07/02(火) 16:58:58.43 ID:50GIIfYZ.net
今は知らんけどカタナ会も酷かった

828 :774RR:2019/07/02(火) 17:01:19.59 ID:2po6EpW+.net
>>823
しょーもない事言うオッサンおるな
なんすかそのキャリパー w止まるの?リア用すか?wって言ってやりたい

829 :774RR:2019/07/02(火) 20:14:30.42 ID:bpGNDReY.net
流れぶった斬りで恐縮なんですが、こちらの皆さんなら何かご存知かもしれないのでお聞きします。

現行モデル乗りの情報をネットで探していたら、V7V Anniversario (シリアルナンバー777)で日本一周していた人のブログを見つけたんですよ。
バイクネタよりも食レポとか観光地情報が多いけど。
https://ameblo.jp/tomedonai111/

去年の7月17日に練馬を出発して以来、毎日の動きをマメ投稿していたのに、出発から76日目の10月1日に沖縄から空路で鹿児島へ戻った日を最後にピタッと更新が止まって、ブログは放置。ここで旅を終えました、とか東京に一旦戻りました、といった情報も一切なし。

その後が気になって、なんだかモヤモヤしてます。
何かご存知でしたら教えてください。

830 :774RR:2019/07/02(火) 20:19:28.16 ID:Hfe8PaPS.net
>>823
俺も古い方が好きだけどご自慢のバイクを披露するしか取り柄のないキモおっさんにはなりたくないなあ

831 :774RR:2019/07/02(火) 21:04:23.23 ID:Pt6m8QAn.net
>>829
コメに書き込んで聞いてみれば?

832 :774RR:2019/07/02(火) 21:15:19.30 ID:mTfKBzOm.net
>>830
ご披露は良いと思うけど人のを馬鹿にするのはアカン

でも過去スレで見たBREVA750停めてたらNC700乗ったやつが来て
いやぁBREVAと悩んだけどNC選んで正解だった!とか言って去っていった爺の話は流石に面白かったわ

833 :774RR:2019/07/02(火) 21:29:06.47 ID:eZ1J9lYy.net
SAでたまにいるけど
毎回聞こえないふりしてる

834 :774RR:2019/07/02(火) 21:49:03.56 ID:9nyCAV/k.net
>>831

> >>829
> コメに書き込んで聞いてみれば?

そうですね。
かなりマメに書いていた人が、パタッと投稿をやめて半年以上経っているので、何か事情があってブログを放棄したのか、それともひょっとして旅先でご本人が...

835 :774RR:2019/07/02(火) 22:38:16.06 ID:PjCXVAWQ.net
SNSでグッツィ乗りだって自慢したりイキり散らしてる人がみんなV7に乗っているせいで
何の罪もないV7が嫌いになってしまった
アホな理屈だと分かってはいるけど、うーんって感じ

836 :774RR:2019/07/03(水) 00:07:10.49 ID:gJB8+6bn.net
そりゃカリフォルニアでイきるのはちょっと違うだろう

837 :774RR:2019/07/03(水) 01:02:41.30 ID:76Qi3PvF.net
グッツィ乗りって大体キモいからなあ
ル・マンだろうがV7だろうが
「俺はお前らとは違う」
みたいな雰囲気がある
実際他人とは違くて通っぽいバイクないかなって探してV7とか買ってる人多いんじゃないかな
イタ車、独特なエンジン形式、低価格
三拍子揃ってるもん

838 :774RR:2019/07/03(水) 03:05:20.03 ID:R6M03E27.net
スーパーツイン乗りなら許されるな、それ
マーニじゃ無理よw

839 :774RR:2019/07/03(水) 08:02:17.52 ID:LhmDTkV9.net
そういうのが気色悪い

840 :774RR:2019/07/03(水) 09:13:01.92 ID:F4A3tifu.net
>>832
セカンドの原2はずっとカブ系だったが、
リード125に買い替えてわかってはいたがメットインの便利さはすげえ
というわけでNCを選んで正解ってのも分かる

>>837
俺は白タンクに青ラインの見た目で惚れた
乗ったらエンジンが想像以上に楽しかったってのはあるけど

841 :774RR:2019/07/03(水) 10:10:24.18 ID:f4lnZqqN.net
>>840
タンクなんて塗ればいいだけだろ

842 :774RR:2019/07/03(水) 10:53:33.86 ID:4aXFQklo.net
ヨーロッパじゃブリアンはスフィーダより相場が高い訳じゃないけど日本はブリアン少ないからイキっちまう奴もいるのかな?
違うな、持ってないファンが騒いでるだけか
ブリアンは確かメインフレームはノーマルだしボルトオンのフルキットが普通に買えるからV11あたりを持ってれば今でも作れるはずだよ
ブリアン欲しけりゃそうすりゃいいよ

843 :774RR:2019/07/03(水) 12:00:56.08 ID:YC/QsG9/.net
NCはすげー便利
便利なんだけど・・・便利なんだよな
俺には便利すぎてダメだったよ

844 :774RR:2019/07/03(水) 13:26:58.71 ID:TivVDpvr.net
2気筒ばかり乗っていて気が付いたら次買うバイク候補がV7Uになった
個性的で変態的に飛び出たエンジンに惚れた

845 :774RR:2019/07/03(水) 13:52:24.58 ID:sch++x3D.net
>>832
それは多分煽るつもりでなくて
心底そう思ってるってだけだろうなw

846 :774RR:2019/07/03(水) 15:20:01.05 ID:R6M03E27.net
>>845
まともな人間ならそもそも口にせんわ

847 :774RR:2019/07/03(水) 16:37:44.03 ID:F4A3tifu.net
>>841
ノーマルのカラーリングってのは重要だろ
パッと雑誌で見たときカッコイイ!って思って買ったんだから

塗ればいいだけってのはあまりにも乱暴すぎないかい?

848 :774RR:2019/07/03(水) 17:08:03.85 ID:+Yl/R1a1.net
どんなに綺麗に塗ってもオリジナルの品質には及ばないしね

849 :774RR:2019/07/03(水) 17:09:06.41 ID:R6M03E27.net
オリペン好きだからリペイントはしない

850 :774RR:2019/07/03(水) 17:45:29.04 ID:a8hfNOC6.net
>>837
俺はルマン3、ドカ900SS、BMW-R100RSが好きだったのだが
Sサイズ人間なので届かなくて、シートの低いグッチ(ルマン3)を選んだのさ。

851 :774RR:2019/07/03(水) 17:54:16.68 ID:43tzfFB6.net
MOTO GUZZI EAGLE DAY JAPAN 2019
2019年7月21日(日曜日)10:00〜14:00【予定】
途中入退場は自由です。雨天決行。
アネスト岩田ターンパイク箱根 大観山駐車場
ゲストはモータージャーナリストの河西啓介さんをお招きします。お楽しみに!
https://i.imgur.com/GalR0d4.jpg

852 :774RR:2019/07/03(水) 18:15:23.37 ID:Zy9i/aHH.net
>>850
グッツィ な。

853 :774RR:2019/07/03(水) 18:32:10.73 ID:UlDQ/Kom.net
懇意にしているイタリア4輪旧車を得意にしているメカニックが話していたのですが、2気筒であれば左右キャブセッティング同じにするよりも、片方はもう一方の補完的なセッティングの方がうまく回るのではないか?うまく伝えきれていないかもしれませんがどう思いますか?

854 :774RR:2019/07/03(水) 18:42:25.86 ID:7JLumegv.net
左右同じにはしないのでは

855 :774RR:2019/07/03(水) 20:02:34.28 ID:clxQKj+n.net
21日のイーグルデー行く?

856 :774RR:2019/07/03(水) 20:55:45.36 ID:43tzfFB6.net
まず、V85 TT試乗体験5名って‥まずこれが大問題だな!何故?? 
しかもゲストは腹の出た河西と、品の無い多聞。(=ケニー)
ヴィンテージ品評会でもないからネモケンじゃ若い人にウケないし。
ここはイメージ逸脱して、ときひろみ&平嶋夏海を呼ぶべきだったな!また、来年!

857 :774RR:2019/07/03(水) 22:58:25.37 ID:sch++x3D.net
5名に限定する意味が分からん
試乗車一台しか用意してないとしてももう少し行けるだろう

858 :774RR:2019/07/03(水) 23:33:51.96 ID:R6M03E27.net
5名と言ったら5名なんですぅ!

859 :774RR:2019/07/03(水) 23:59:56.46 ID:BU8qFwMI.net
ときひろみ&平嶋夏海に試乗体験5名だったら皆必死で応募するのにな

860 :774RR:2019/07/04(木) 12:18:29.02 ID:COhHkUWf.net
新型guzziよりともみ何某に乗りたいのが人情ってもんだよ

861 :774RR:2019/07/04(木) 12:18:49.40 ID:COhHkUWf.net
ひろみか

862 :774RR:2019/07/04(木) 12:27:52.53 ID:k0JtMMip.net
きっしょ

863 :774RR:2019/07/04(木) 13:21:08.56 ID:VPgsJSmk.net
ひろみぃ

864 :774RR:2019/07/04(木) 23:59:12.29 ID:ePq5RCjs.net
言うほどV85TT乗りたいか?
正直、なんj民みたいな顔が苦手

865 :774RR:2019/07/05(金) 01:47:45.81 ID:OTkCumFC.net
タイガーみたいな埴輪顔よりは愛嬌あっていいけどな

866 :774RR:2019/07/05(金) 03:16:42.86 ID:0VfBAscT.net
日本で売れるかっつったらな
ビッグオフは意外と疲れちゃうんだよな
舗装路でタイヤ滑るしおっ立ちポジションで飛ばすと風貰うしオフでコケると重くて泣きそうになるしで
V7に85のエンジン載っけてダブルディスクにして前後18で150タイヤ突っ込んだほうがわかりやすいし楽しめそうなのだが

867 :774RR:2019/07/05(金) 07:04:25.77 ID:XhbpuJJ4.net
V7てペダルの位置悪くね?
ふくらはぎに当たりまくる
慣れの問題?

868 :774RR:2019/07/05(金) 09:23:52.80 ID:Sr+V+NCT.net
>>867
今まで乗ってたバイクのクセとか、
足の長さでは当たるってのはあるかもしれない

869 :774RR:2019/07/05(金) 10:14:23.89 ID:cCweNa3f.net
>>866
何にでも文句つけてそう

870 :774RR:2019/07/05(金) 10:41:32.38 ID:0VfBAscT.net
>>869
昔エレファント乗ってた時にそう思ったのさ
文句じゃなくて感想だよ

871 :774RR:2019/07/05(金) 10:50:33.15 ID:0VfBAscT.net
>>869
V7は車検切らしてるけどパワーはもう少し欲しいと思ったな
タイヤブレーキはネオクラシカルならカフェレーサーのお約束がもっとあればってところだ

総レス数 1002
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200