2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワッチョイ】YAMAHA TRICITY Part51【トリシティ】

1 :774RR :2019/04/01(月) 23:28:09.13 ID:rnxD15Zg0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に3行重ねに補充してスレ立て

2014年9月10日に発売された三輪スクーター:YAMAHA TRICITY(トリシティ)の本スレです。

▽トリシティ125/ホームページ
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity/

トリシティ125ABS  432,000円 [消費税8%含む](本体価格 400,000円)
トリシティ125     394,200円 [消費税8%含む](本体価格 365,000円)

マットペールブルーメタリック2(マットペールブルー) NEW COLOR
ホワイトメタリック6(ホワイト)
マットグレーメタリック3(マットグレー)NEW COLOR

▼トリシティ155/ホームページ
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity155/

マットグレーメタリック3(マットグレー) NEW COLOR
ホワイトメタリック 6(ホワイト)
マットビビッドパープリッシュブルーメタリック1(マットブルー)


■前スレ
【ワッチョイ】YAMAHA TRICITY Part50【トリシティ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1550551689/

※NG推奨ワード
某元弁護士IP 「220.209.243.31」(変動する可能性もあり)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

189 :774RR :2019/04/20(土) 22:41:26.31 ID:1jXXmBFB0.net
痴呆か?

190 :774RR :2019/04/20(土) 22:48:16.56 ID:1fELR4GEd.net
この似非関西弁って関西人を馬鹿にしてるよね

191 :774RR :2019/04/21(日) 00:23:25.49 ID:ZaCc2i210.net
何で>>188みたいなの相手にしてるのか解らない

このカスにどれだけの影響力があるってんだwww

このカスが何をどう言おうが、買う奴は買うし、乗る奴は乗る

192 :774RR :2019/04/21(日) 00:25:43.45 ID:f1FM+K/y0.net
前スレ辺りでおススメされてたプレクサス使ってみた
撥水は左程でもないけど艶はそれなりに出るね
塗装部分と黒のプラ部分を分けて施工しなくて良いのはとても楽
実際液状のコート剤は黒部分に付着して乾くと白くなってヤマルーブの樹脂コート塗り直しとか面倒臭かった
ちょっと匂いがキツイけど今後はプレクサス一本で良いや

193 :774RR:2019/04/21(日) 06:48:45.83
155、良い乗り物だ。
これを選ぶ人は頭でっかちだが全てに自分の価値観を持つ人だろう。

194 :774RR :2019/04/21(日) 06:47:52.90 ID:bA/VMg+E0.net
警察署の前の二輪車専用の走行車線にレーンチェンジしようとしたが
警官が立っていたので思わず車両車線に戻ってしまった

195 :774RR :2019/04/21(日) 07:43:17.51 ID:hr7TVUaR0.net
3CT(250)が販売されて屋根が出来てきたら買いたいんだけど
AT中型を今から取得じゃ早いかな・・・。

196 :774RR :2019/04/21(日) 07:50:03.38 ID:VRW4vKUW0.net
初回点検に行って来たら、ヤマハからのブルーコアエンジンの不都合情報を教えてくれた
短距離通勤などを暖気せずに使用してるとスタータークラッチが逝った報告が上がってるらしい
エンジン構造上の問題らしいが、冷えた状態で乗って温まり切らないで止めるのを繰り返すと錆付くって言ってた

197 :774RR :2019/04/21(日) 07:54:20.04 ID:J7NHtFK8a.net
自分の都合と能力を考えてとればいい
他人に聞くもんじゃない

198 :774RR :2019/04/21(日) 08:15:34.16 ID:Q9La/BKS0.net
>>196
凄いレアケースだな
通勤距離100mとかそんな感じか?
少なくとも1km走れば冬でも熱入る気がする

199 :774RR :2019/04/21(日) 08:16:44.90 ID:FDMLLxYKd.net
同じ奴だろうけど、屋根屋根ずっと言い続けてるなw
トリシティのは125のが付くってだけだし、安全面とか考えたら125以上は無理じゃね?

200 :774RR :2019/04/21(日) 09:48:49.24 ID:Wzcp2HcT0.net
>>188
出た、自分が負けそうになるとどっちもどっち論言い出して、自分がマウント取った上でもうやめましょうよこんな不毛な争いってやり方
元弁護士の橋下とかが自分の本で書いてるよ、そのやり方
醜いなぁ
そんでお前はまたしばらくしたら、全部忘れてまたスレを荒らし始めるわけだ
お前の自演まがいの行動と本性はその時またしっかりと貼らないとな

201 :774RR :2019/04/21(日) 09:52:46.11 ID:Wzcp2HcT0.net
ちなみに
相手を罵倒する→相手を怒らせる→ただの喧嘩のようになってから、どっちもどっち論を自分から持ち出して場の主導権を握る
大雑把に言うとこんな流れね
自分から喧嘩ふっかけておいて、自分を賢く見せようとする薄汚いやり方よ
割と使うやついるから覚えておいた方が良い
クズの見本になる

202 :774RR :2019/04/21(日) 10:10:56.40 ID:5RNFtlMV0.net
場の主導権など握れてない件

203 :774RR :2019/04/21(日) 11:27:41.73 ID:DPCsVVbar.net
155の方がガタガタうるさいって話をきいたんですけど
本当ですか?

204 :774RR :2019/04/21(日) 11:31:55.89 ID:XOaW4rCq0.net
相手にしないがこういう老人には一番効くのになんで構うかなぁ・・・
士業に就いてある程度の地位があった爺への妬み嫉みが、構って叩くの原動力とかいう嫌儲民みたいなアレか?

205 :774RR :2019/04/21(日) 12:24:49.22 ID:6JOEHM420.net
ウンコがあればハエは集るだろ

206 :774RR :2019/04/21(日) 13:18:24.81 ID:DW68Eq1X0.net
>>203
155乗ってるけどガタガタとか音はしないですよ。

207 :774RR :2019/04/21(日) 13:37:45.29 ID:Wzcp2HcT0.net
>>204
俺もそれと同じような論調だったけど、いきなり横からそのサイコパス老害に罵倒されてからやり返すようになった
こいつはマジで害悪

208 :774RR :2019/04/21(日) 13:55:18.73 ID:J7NHtFK8a.net
客観的に見て、相手と同じレベルに落ちた痛い人

209 :774RR :2019/04/21(日) 15:07:10.02 ID:DPCsVVbar.net
>>206
そうなんだ有難う御座います

210 :774RR :2019/04/21(日) 15:47:19.98 ID:KdiJ3fFg0.net
皆さんGWは予定あるのかな?トリシティ乗りでミーティングとか出来たらなぁって思いました

211 :774RR :2019/04/21(日) 15:50:25.12 ID:12SuJiqk0.net
>>210
琵琶湖沿いでよろしく

212 :774RR :2019/04/21(日) 16:10:44.70 ID:ZuHA4grMM.net
>>195
変速操作が絶対ムリとかじゃなければMT取ったほうがいいと思う。重くて低速バランス取りづらい400のスクーターでの教習は難易度高い

213 :774RR :2019/04/21(日) 18:29:08.50 ID:VRW4vKUW0.net
>>210
前半で名古屋から富山一泊するつもり、日程は天気と宿が取れかどうか

214 :774RR :2019/04/21(日) 18:38:59.96 ID:CozW17M00.net
>>195
MTがお奨め。普通MTなら教習時間も少なくて済むし。今は特定のATのバイクしか興味なくても
将来的にMTが選択肢に入るかもしれないしね。
自分は小型AT→普通MT→大型MTって順で免許取ったけど、普通MTへは実技8h、更に大型へは
実技12hだった。大型MTの一部でAT教習があって、その際に乗ったスカイウェーブ650はこれは
船か?と思うぐらいデカかったけど普段からトリシティ他原二巣スクーターに乗っているせいか
その割に一本橋とスラロームは楽だった。引き起こしは気合入れないと無理だったけどね。

215 :774RR :2019/04/21(日) 19:42:01.02 ID:NcxRqfWuM.net
>>195
AT限定でいいよ
400ccの教習車はそんなに大変でもない
MT乗りたくなったらいっそのこと大型取ればいい

216 :774RR :2019/04/21(日) 20:49:52.26 ID:DPCsVVbar.net
mt取ったから1度だけバイク買ったけど
渋滞で手が疲れるのと
スクーター歴長いので握っても止まらないのは
落ち着かなくてすぐ乗らなくなった思い出

217 :774RR :2019/04/21(日) 21:39:26.24 ID:ADejOmE4M.net
MT持ってるけど都内とかは乗りたく無い
先に信号が見えないような田舎だと運転してる気がして楽しい

218 :774RR :2019/04/21(日) 21:56:27.32 ID:7IianxNh0.net
大型AT取れば中型MT乗れるの?

219 :774RR :2019/04/21(日) 22:18:13.91 ID:mo9Ccmuva.net
乗れない

220 :774RR :2019/04/21(日) 22:43:23.68 ID:KdiJ3fFg0.net
>>211
遠いなぁ〜、皆さん興味無いみたいですねー

221 :774RR :2019/04/21(日) 22:48:23.01 ID:KdiJ3fFg0.net
>>213
富山良いですね!自分は天気の良い日に伊豆にでも行ってきます

222 :774RR :2019/04/22(月) 00:01:46.65 ID:OhcH+LLiK.net
発売4年半でやっとこさ初ミーティング?
LMW限定・・・とは言ってもナイケンとトリシティだけだしピアッジォも特別参加OKにしたらいろんな「格差」が楽しめそうだなw

関西なら

223 :774RR :2019/04/22(月) 01:04:15.44 ID:Q0+4smj30.net
>>222
これか?
https://news.yamaha-motor.co.jp/2019/017508.html
NIKENだけじゃね?

224 :774RR :2019/04/22(月) 08:48:10.36 ID:CA60Kf9c0.net
>>221
東伊豆はめちゃ混みするよ、西伊豆の海岸線の方がまだまし

225 :774RR :2019/04/22(月) 11:11:51.90 ID:FjkJVw390.net
>>224
情報ありがとう
取り敢えずめんたいパークとわさび工場寄って西伊豆スカイライン走ってからカフェでお茶して沼津港魚市場で飯食って帰る予定です

226 :774RR :2019/04/22(月) 12:50:23.21 ID:FjkJVw390.net
あと別の日に三輪自転車トリタウンの乗車体験も行くつもりです

227 :774RR :2019/04/22(月) 14:31:04.93 ID:xSNDzw1X0.net
フェリー代が高いのが痛い
トライクと同じ料金はないだろ

228 :774RR :2019/04/22(月) 14:38:14.59 ID:uKnCFO8l0.net
トリタウン
https://i.imgur.com/MBUUT7L.jpg

229 :774RR :2019/04/22(月) 15:02:53.01 ID:R7KACZ0ia.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1828162.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1828163.jpg

230 :774RR :2019/04/22(月) 18:33:49.28 ID:To2tKjF80.net
>>227
そうなの?
まぁ、でかいしパーキングついてないし…。

231 :774RR :2019/04/22(月) 22:00:49.42 ID:6aAxuN0w0.net
>>220
そこをなんとか

232 :774RR :2019/04/23(火) 05:45:41.60 ID:8SOwq6jZ0.net
>>195

トリシティー155に乗りたくてAT普通2輪免許取って乗ったら、2輪とは
次元の異なるほどの安定感、安心感があって、もう2輪には怖くて乗れ
なくなった。
やむを得ない事情があってカブ110CCに乗ったけど、市街地で頻繁
にギアチェンジをしなければならないうえ、路面のわずかなイレギュレーション
(砂被り)にも対応できず、非常に危ない目(転倒)にあった。
トリシティーに慣れたら、MT車には絶対乗らない方が良い。
そのためにもMT免許はむしろ取らない方が良いとの教訓を得た。

233 :774RR :2019/04/23(火) 06:26:11.96 ID:xRjVzCxc0.net
>>232
向いてないよ。
根本的にバイクに向いてない。
車にしたら?

234 :774RR :2019/04/23(火) 06:36:51.76 ID:T0kMQfZu0.net
>>232
>トリシティーに慣れたら、MT車には絶対乗らない方が良い。

そりゃあなたの場合でしょ。
なんで「絶対」なんて自分勝手な事言えるのかね?
本当にあなたが発する言葉、「おかしい」ですよ。

235 :774RR :2019/04/23(火) 07:10:27.88 ID:odSb9cTQp.net
>>232
>そのためにもMT免許はむしろ取らない方が良いとの教訓を得た。
これもおかしいよ。二輪と三輪の話がATとMTにすり替わってる。

236 :774RR :2019/04/23(火) 07:49:08.45 ID:3E6cmPrCa.net
ip確認してからレスしようね

237 :774RR :2019/04/23(火) 08:55:31.80 ID:8SOwq6jZ0.net
>>233 - >>236

体験から得られた有用な知恵を紹介したまで。

先人の知恵に学ぼうとするどころか、闇雲に唾を吐きかける
だけの人間は、いづれ痛い目にあうだろう。

ワンワン、ギャンギャン 他人様に吠え付くしか能のない人間
は、空しいものだね。

238 :774RR :2019/04/23(火) 09:05:29.93 ID:+jNCbgS40.net
別に同意、盲従しないで反発するのが居るからって“おめーらイタイ目に合うぞ!”は無いだろセンセ。
この世は多種多様な思考と思想で溢れてんだから。
そこは甘んじてなんちゃらで捨てゼリフ吐くのはいただけないわ。

239 :774RR :2019/04/23(火) 09:29:47.86 ID:k4Jy+tmcM.net
免許持ってるのか疑問なレベルの走りじゃ何の参考にも注意喚起にもならん罠

240 :774RR :2019/04/23(火) 09:33:32.98 ID:QdlMTXOP0.net
そっか、セカンド的にこのバイク乗る人が多いかと思ってたけど
このバイク目指して免許取る人も多いんだ

241 :774RR :2019/04/23(火) 09:49:16.90 ID:bRD1jZ5TM.net
>>240
取り回しが大変ってほどでもないから普段の足にも使えるし、そこそこ距離走っても疲れが少ないからツーリングも楽で結構マルチに使えるからね。

242 :774RR :2019/04/23(火) 09:55:14.75 ID:JbwkWjZfa.net
ヘルメットを入れるのに相手がプラスチックそのままで傷が付きそうだからスポンジシートとかそんなのを貼りたいんだけど近くのホムセンには手頃なのが無くて困ってる
通販でも仕方ないと思ってるんだけど検索にうまく引っ掛からない
同じような事やってる人って居る?
どんな名前で検索したら良いかな?

243 :774RR :2019/04/23(火) 09:59:04.08 ID:bRD1jZ5TM.net
ダイソーの階段マットとかは?

244 :774RR :2019/04/23(火) 10:37:05.66 ID:WCgEyJ3h0.net
3CT楽しみだわぁ
XMAXベースだからメットインはXMAXくらいはありそうだし
というかXMAXの3輪モデルなんだろうとはおもうが
正式名称は何になるんだろう

245 :774RR :2019/04/23(火) 11:46:51.95 ID:PyPkYh0Z0.net
>>237
自分の意見を有用な知恵、先人の知恵って断言するあたり本当に傲慢だよなこいつ
勘違いした痛いやつの自分語りと先人の知恵は違う
お前は前者

246 :774RR :2019/04/23(火) 11:49:56.53 ID:PyPkYh0Z0.net
188 774RR (ワッチョイ 5fcf-EdlJ [220.209.243.31]) ▼ 2019/04/20(土) 22:38:38.60 ID:uUJ41JuY0 [2回目]
>>178 あんた一時は人格者って持ち上げられてたんだぜ

ほんまでっか?
そら、あらへんやろ。
オイラ、もともとオマンと同類の人間やで。
同類同士で醜い罵り合い続けても、善良なひとたちに迷惑を
かけるだけだからもうやめらへんかい。
オイラ、これでフケルぜ。 あばよ!


つーかさ、自分が罵って漢字読めないかなとまで言った相手と、自演失敗して開き直って
そんで更に先人の知恵って笑わせるわ
お前が馬鹿にしてる相手とお前は自分で同類って言って逃げたのにどうして突然自分のほうが知恵あるみたいなこと言い出したの?
同類なんじゃなかったの?

247 :774RR :2019/04/23(火) 12:05:22.86 ID:MuFmQ7eH0.net
トリマックス!

248 :774RR :2019/04/23(火) 12:16:17.08 ID:C/+HfwRp0.net
107 774RR (ワッチョイ 091b-dzMK [220.209.243.31]) 2018/12/16(日) 19:44:00.26 ID:QMaBDf/U0
>.>106 屋根の愉しさってどういうところ?

屋根が楽しいということではなくて、バイク独特の爽快感や
機動性を、屋根付きによって雨、風、低温、強烈な日差しなどを
避けながら、十二分に享受できるということです。
屋根付きトリでロングツーリングをすると、自然と気分が高揚して
きて体調までグンと良くなります。
連日数百キロ走行しても、あまり疲れが溜まらないから、疲労
による事故も防げるでしょう。
低温でも積雪さえなければ走れるので、ツーリングを通年楽し
めます。
雨降りの時には、別次元の楽しさを味わえます。
ハーレー、BMWなどの高級バイクとすれ違うときなど、笑いが
こみあげてきます。
良いことづくめですから、どこかで試乗できるなら是非試して
みてください。
115 774RR (ワッチョイ 091b-dzMK [220.209.243.31]) 2018/12/17(月) 01:08:58.71 ID:AtspN4wU0
>>114

頭沸いたついでにもうひとつだけお許しください。

屋根付きトリで走っていると、交差点の停止線で並んだ時、ガソリンスタンド、
道の駅、コンビニなどで、「それ乗りやすいのかい?」、「安定性良いの?」、
「倒れないのかい?」、「濡れなくて良いね。」、「外車かい?、」、「高いんじゃねーの?」
などと1日何回も話しかけられる。
誰からも鼻もひっかけらなくなったオイラには、うれしいしことだし、益々乗る気を起こさ
せてくれるんだ、へ、へ、へ。
多分、ハーレーだとかBMWに乗ってるより注目度は大きいんでないの。ハ、ハ、ハ

249 :774RR :2019/04/23(火) 12:18:01.33 ID:C/+HfwRp0.net
ノリオの気持ち悪いお言葉の一部です。
ここから気持ち悪さを醸し出し始めたんだよな

250 :774RR :2019/04/23(火) 12:25:31.23 ID:CbrY6J13d.net
>>237
なに一つ有用ではない
「 僕はバイクに乗る資格のないゴミクズです」と自己紹介しただけ

251 :774RR :2019/04/23(火) 12:29:32.49 ID:26sLFA6Ka.net
>>232
トリシティ程度の乗り物はバイクの免許なんか必要ない。車の免許でじゅうぶん。3輪も、過信してると事故るから気をつけて乗るのは大事。

252 :774RR :2019/04/23(火) 12:49:34.44 ID:G4ijhjqmM.net
>>242
私も同じイメージだったので、
ホームセンターで“硬質フェルト(ニードルフェルト)”
というのを買って切って入れてあります。
ヨドバシ.com でも買えますがサイズが微妙かも。
少し滑るので、マジックテープ両面テープ使って固定してます。

253 :774RR :2019/04/23(火) 13:25:57.59 ID:jDj4J2fe0.net
>>242
俺はタオル使ってる
汚れたら洗えるし、無くなっても入手容易だし

254 :774RR :2019/04/23(火) 14:29:04.07 ID:7AQwH6xBM.net
>>242
同じく、タオルでいいんじゃない?

255 :774RR :2019/04/23(火) 14:38:13.50 ID:fVmuuRQVa.net
俺もマイクロファイバーのタオルを使ってる。

256 :774RR :2019/04/23(火) 15:27:07.77 ID:QdlMTXOP0.net
ヘルメット買うとヘルメット袋が付いてくるでしょ
それに入れて収めれば

257 :774RR :2019/04/23(火) 16:07:26.90 ID:Gir9nOEnx.net
>>199
実は俺も屋根期待してるんだけどやはり中型で屋根は色々と厳しいのかな?なんて思ってる

258 :774RR :2019/04/23(火) 16:23:18.28 ID:K7Fwe4WOp.net
あっそれと屋根トリ乗りだけどここでは一部の人が暴れてて書き込みにくいなぁなんて思ってます
屋根スレがあるんだからそっちで思う存分書けばいいのになんでここであんな事書いちゃうかなぁ・・て思ってしまう
かなC

259 :774RR :2019/04/23(火) 17:09:26.30 ID:tmi7iUSda.net
ワンワンギャンギャンオマンフケルおじいちゃん

260 :774RR :2019/04/23(火) 18:56:41.87 ID:cpeYPKxd0.net
>>258
最近都内では屋根付きトリシティよく見るな
まぁ屋根付きギアとか、屋根付きジャイロUPとかも見るんだが

261 :774RR :2019/04/23(火) 21:53:31.83 ID:odSb9cTQp.net
>>237
あなたの書き込みを読むと、ただの下手自慢なんだよ。

>トリシティー155に乗りたくてAT普通2輪免許取って乗ったら、2輪とは次元の異なるほどの安定感、安心感があって、もう2輪には怖くて乗れなくなった。

>トリシティーに慣れたら、MT車には絶対乗らない方が良い。
そのためにもMT免許はむしろ取らない方が良いとの教訓を得た。

これのどこが体験から得た有用な知恵なの?
あなたの感想でしょ。

262 :774RR :2019/04/23(火) 22:03:43.12 ID:8SOwq6jZ0.net
>>261

君は、他人様のことガタガタいうだけじゃなくて、君自身が、何をどうしてどう思う
ということを率直に書くべきなんだよ。

こんなインポのへぼ評論家みたいなことばっかり言ってると、モテキを逸して一生
独り者で終わってしまうよ。
今こそ彼女造って、結婚して、こどもを持ってみなよ。
人間変われるよ。

263 :774RR :2019/04/23(火) 22:13:41.47 ID:T0kMQfZu0.net
何かヒエラルキーでも感じているのか、他人のバイクをけなしたり(特に外車)
脈絡なく孫をここで晒したり、通行止めというのはあるが高速上で呑気に写真撮ったり
都度注意してたんだが、一切何もこのお爺さんには届かなかった。

>>234なんかどういう風に受け取ったのかわからんが
このレスがやたら滅多、唾吐く行為らしいw
ナイケンスレでも厄介者扱いだし、可哀想を通り越して哀れだわ。
マジで死なないとわからん人だと思う。

264 :774RR :2019/04/23(火) 22:15:25.20 ID:4UAgEmsi0.net
孫が読んだら幻滅するような文をよく書けるな

265 :774RR :2019/04/23(火) 22:46:39.24 ID:17XSbUaIM.net
よしよし、順調に死に損ないの癌細胞が増殖してきてるなw
俺は最初にレスを見た時点から胡散臭すぎて全く信用できなかった。
持ち上げてたクソ信者ども息してるか〜ww

266 :774RR :2019/04/24(水) 04:39:51.74 ID:i+aMxiWRp.net
>>262
>君は、他人様のことガタガタいうだけじゃなくて、君自身が、何をどうしてどう思う
>ということを率直に書くべきなんだよ。

>こんなインポのへぼ評論家みたいなことばっかり言ってると、モテキを逸して一生
>独り者で終わってしまうよ。
>今こそ彼女造って、結婚して、こどもを持ってみなよ。
>人間変われるよ。

>>261だけど、アドバイスに従って書いてみると…。
16歳でバイクの免許を取ってから30年以上乗って来たけど、マニュアルのバイクに乗るのが鬱陶しくなってきて昨年発表された3CTが出たら乗り換えようと思っている。
大学生になった息子がバイクに乗りたいと言っていたが、勝手な話だが危険だからやめて欲しい。その為、どうやったら車に目が行くか思案中。

と、この程度なので目下の興味は3CTの仕様がどうなるか?と 言う事。

267 :774RR :2019/04/24(水) 09:25:16.53 ID:xRpWsSZ+0.net
大学生になった息子がバイクに乗りたいと言っていたが、勝手な話だが危険だからやめて欲しい

って、自分の浮気は問題ないけど、嫁の浮気は絶対許せないって奴と同じだな

268 :774RR :2019/04/24(水) 09:44:04.75 ID:/lVxxGGr0.net
>>262
今こそ彼女造って、結婚して、こどもを持ってみなよ。
人間変われるよ。


孫までいるのに自分を変えようとしないクズがよく言うわ
老害そのもの

269 :774RR :2019/04/24(水) 09:52:13.92 ID:D6ZBLM7+0.net
>>266

261だけど、あなたの親心は良く分かります。
私の場合は、相手が孫なんですが、心境は全く同じです。
あなた同様に、私も、3CTには、大きな関心を持っています。
ただ歳が歳なので、早く出してもらわないと、身体が追い付かなくなって
しまいそうで焦っているだけなんです。

270 :774RR :2019/04/24(水) 09:56:53.77 ID:xMpba6TeM.net
>>269
お前はバイク乗っちゃダメだ。
俺の経験から言える事だからお前の反論は無しな。
あと早く死ね

271 :774RR :2019/04/24(水) 10:01:49.96 ID:D6ZBLM7+0.net
>>268

孫みたいに幼い君に、これだけ酷い罵倒を受けて思うことは、
君がうちの孫でなくて良かったということ。

君にもお爺さんがいるのではないの。
お爺さん、お気の毒だね。

君に言っておきたいことは、君はジジイになるまで生きてちゃダメだよ、
ということ。

君がジジイになったら、君のような悪孫にこのクソジジイ早くクタバリ
やがれと虐め倒されること間違いなしだからね。

272 :774RR :2019/04/24(水) 10:09:14.86 ID:D6ZBLM7+0.net
>>270 俺の経験から言える事だからお前の反論は無しな。

お前の経験なんてのは、オイラの経験と比べたらノミのキンタマ
みたいなショボイものだろう。

チンピラが、デカい口叩くんじゃない。

文句があるならどこからでもかかってこい。

このゲス野郎。

273 :774RR :2019/04/24(水) 10:17:47.72 ID:loJhn6Xrr.net
経験があると言う割には
やってることは同レベルだねw

274 :774RR :2019/04/24(水) 10:18:59.65 ID:xMpba6TeM.net
>>272
居眠り転倒骨折するようなゴミクズほどショボイ経験はないだろw
状況判断も出来ない老害は乗ってはダメと俺なりに優しく言ってるのよ。

だからはよ死ね

275 :774RR :2019/04/24(水) 10:22:26.54 ID:xMpba6TeM.net
この老害、自分の発言に対する反論に詰まされてる感覚というか意識は全くないんだろうなw
だから反論は全て敵、俺の経験が最高!なんてボケ老人そのもののになってしまうんだろう。

276 :774RR :2019/04/24(水) 10:26:35.61 ID:loJhn6Xrr.net
生かされない経験ほど無駄なものはないよね
嫌でも毎年必ず歳をとるからね

277 :774RR :2019/04/24(水) 10:41:14.80 ID:/lVxxGGr0.net
>>269
痴呆老害荒らしの過去の発言

583774RR (ワッチョイ 93cf-iGub [220.209.243.31])2019/03/14(木) 06:36:05.49ID:squRZX7d0
3CT要らね。

トリ155は、トリ125で足りないと感じたパワーもついているから街走りで
パワー不足を感じることはほとんどなくなった。

トリ155より取り回しと燃費が格段と悪くなる3CTの利点はほとんどない。

278 :774RR :2019/04/24(水) 10:43:57.87 ID:/lVxxGGr0.net
>>271
ほー、自称元弁護士的に、お前は早く死ねって取れる言い方は何も問題無いんだな
君に言っておきたいことは、君はジジイになるまで生きてちゃダメだよ、ということ。
君は孫から、このクソジジイ早くクタバリやがれと思われてること間違いなしだからね。

279 :774RR :2019/04/24(水) 10:47:02.77 ID:/lVxxGGr0.net
270 774RR (ワッチョイ 5fcf-EdlJ [220.209.243.31]) ▼ 2019/04/24(水) 10:01:49.96 ID:D6ZBLM7+0 [2回目]
>>268
孫みたいに幼い君に、これだけ酷い罵倒を受けて思うことは、
君がうちの孫でなくて良かったということ。


酷い罵倒一覧
164 774RR (ワッチョイ 5fcf-EdlJ [220.209.243.31]) ▼ 2019/04/19(金) 10:16:14.31 ID:4AfasYGX0 [1回目]
よくもまあこれだけ酷い連中が集まったもんだ。
僻み、恨み、辛み、妬み、嫉み、罵倒、貶し、誹謗、中傷のオンパレだもんね(漢字読めるのかな)。
でも、この連中って、このスレでは一見多勢のように見えても、世の中ではごく一部なんだよ。
もし、こんな連中が世の中で大勢を占めるようになったら、日本国はとっくに滅びているはずだも
んね。
正真正銘のクズが、他人様をクズ呼ばわりするんだから、腹が立つより滑稽で片腹痛い
です。
こんなことでしか実存意識を得られない人間だなんて、むしろ憐れむべきひとたちだと同情

271 774RR (ワッチョイ 5fcf-EdlJ [220.209.243.31]) ▼ 2019/04/24(水) 10:09:14.86 ID:D6ZBLM7+0 [3回目]
お前の経験なんてのは、オイラの経験と比べたらノミのキンタマ
みたいなショボイものだろう。
チンピラが、デカい口叩くんじゃない。
文句があるならどこからでもかかってこい。
このゲス野郎。

280 :774RR :2019/04/24(水) 11:07:55.26 ID:MzeM9578M.net
ノリオさん
私は、ノリオさんに敬意を表すべき年齢です。
その為、何か諭すつもりも、変化を求めるつもりもありません。
また、ご自身の経験やご意見も最もかと存じます。

ただ、だからといって他の人の意見を反映させなくても良い、というわけではないかと存じます。
そのようにお感じにならないのでしたら、より他の人の意見を反映していただけないでしょうか。

多くの人が書き込み読める場所です。
何度も何度もご自身が、書き込みに関してお引きになる言葉を書き込まれておられます。
でも、またご自身の意見のみで書き込まれます。
ほんの少しで結構です、他の人の意見の取り入れ方を変えた書き込みにしていただけないでしょうか?

書き込まれたことに対しての反論がキツイ、それはお気持ちを害しているかと存じます。
ただ、引き金となってしまった側は現在のところ残念ながらノリオさんのように感じます。

屋根トリの先駆者として是非、ドンと構えて頂き、批判は受け流し、場のある程度の調和を率先して示して頂けないでしょうか。

このスレを見るのは好き嫌いこそあれ、トリシティに興味がある人です。
トリシティに関与する内容よりも、罵り合いが多いととても寂しく存じます。

アメリカの兵隊歌の一節にある言葉
「老兵は死なず、ただ消え去るのみ」は深いものです。
ノリオさんからみて多くの若輩者が、是非敬意を持てるような存在となられてください。

皆さま、長文、乱文、場を汚してしまい申し訳ありませんでした。
あまりにも寂しく感じた次第です、何卒ご容赦ください。

281 :774RR :2019/04/24(水) 11:54:04.73 ID:X3v9GiC30.net
ノリオくんのFacebook友達にここでの書き込み内容をまとめたモノを見せてもいいかな?

282 :774RR :2019/04/24(水) 11:58:29.37 ID:/lVxxGGr0.net
本人は悪いことだと思ってなさそうだしむしろ良いことなんじゃね?

283 :774RR :2019/04/24(水) 12:11:03.36 ID:xMpba6TeM.net
弁護士が好きな循環論法だっけ?
非を認めずガチャガチャに掻き回す論法だからまともな論理は既に無いだろう。
まぁ見事にゴミクズに化けたと思うよ。

284 :774RR :2019/04/24(水) 12:13:52.41 ID:hSgzspU4a.net
>>280

バカの話は必ず長い
ttps://www.amazon.co.jp/dp/4800201144/
頭のいい人は「短く」伝える
ttps://www.amazon.co.jp/dp/4479303200/

長文キチガイについて語ろう
ttps://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1498971182/

285 :774RR :2019/04/24(水) 12:20:18.97 ID:RilKM2J60.net
>>280
敵認定w
あなたの言葉は爺さんにとって罵詈雑言として変換されます。
絶対に治しませんよこの人

286 :774RR :2019/04/24(水) 12:49:27.33 ID:/lVxxGGr0.net
ていうかこれで治るくらいならもうとっくに治ってるわ
だってさ

29774RR (ワッチョイ df1b-g7BJ [220.209.243.31])2018/11/30(金) 09:01:56.64ID:zxVJjrMN0>>31>>32>>37>>120
>>26 様へ

このスレにご案内をいただき有難うございます。

今までは、心ならずもあなた様外多くの皆さまに不愉快な気分を与えてしまったこと
深く反省しております。

今後は、皆さまに微塵でも不愉快な思いをさせないよう気をつけますので、少しく出入
りをお許しいただきたくお願い申し上げます。

のあとに

161774RR (ワッチョイ 091b-Pc0z [220.209.243.31])2018/12/18(火) 13:35:47.14ID:g59Wi7Sw0
オマイら、くたばり損ないの爺イに遊ばれているだけなんだぞ、いい加減に気付けよ バカども!

913774RR (ワッチョイ 65cf-OvAq [220.209.243.31])2019/02/14(木) 21:45:28.89ID:Is/zbaCN0
NIKENはいらね。 いかにも乗りにくそう。

3CTもいらね。


これだぞ?

287 :774RR :2019/04/24(水) 13:14:28.83 ID:Xca3dm17a.net
無視できないやつも、そいつと同類になっているという事に気付ればいいんだけどね
目について気になるならNGしておこう

相手してる人は、その人と同じくらい痛い

288 :774RR :2019/04/24(水) 14:24:47.66 ID:z3qREt3lr.net
無視できてないやん

総レス数 1004
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200