2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワッチョイ】YAMAHA TRICITY Part51【トリシティ】

1 :774RR :2019/04/01(月) 23:28:09.13 ID:rnxD15Zg0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に3行重ねに補充してスレ立て

2014年9月10日に発売された三輪スクーター:YAMAHA TRICITY(トリシティ)の本スレです。

▽トリシティ125/ホームページ
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity/

トリシティ125ABS  432,000円 [消費税8%含む](本体価格 400,000円)
トリシティ125     394,200円 [消費税8%含む](本体価格 365,000円)

マットペールブルーメタリック2(マットペールブルー) NEW COLOR
ホワイトメタリック6(ホワイト)
マットグレーメタリック3(マットグレー)NEW COLOR

▼トリシティ155/ホームページ
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity155/

マットグレーメタリック3(マットグレー) NEW COLOR
ホワイトメタリック 6(ホワイト)
マットビビッドパープリッシュブルーメタリック1(マットブルー)


■前スレ
【ワッチョイ】YAMAHA TRICITY Part50【トリシティ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1550551689/

※NG推奨ワード
某元弁護士IP 「220.209.243.31」(変動する可能性もあり)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

59 :774RR :2019/04/06(土) 19:34:22.75 ID:p29dR6Bt0.net
>>58
コネクタのピンって抜けるんだよね
キタコかなんかのコネクタ買ってピンアサイン変わってたから抜いて組み直したわ(2018の155)

60 :774RR :2019/04/06(土) 20:55:41.89 ID:aB5/Yt4p0.net
ピンなかなか抜けないんだよね、まあ簡単に抜けては困るけど、30分格闘して組み替えた
2019の155、GWに向けてUSB電源取り付け中、サービスコンセントはETCで使用予定です

61 :774RR :2019/04/08(月) 22:55:57.14 ID:2WWcBEST0.net
ホンダの3輪バイク、X-ADV派生らしい
要大型免許のクソデカトリシティかな

62 :774RR :2019/04/08(月) 23:10:01.74 ID:CEXwll7i0.net
ETCは給油口の小物置き?スペースにつけてるよ

63 :774RR :2019/04/09(火) 06:35:58.03 ID:TvQziPFa0.net
ガソリン溢れて大惨事

64 :774RR :2019/04/09(火) 07:59:54.80 ID:SRBxqIWva.net
給油口横のスペースはチェーンやリアボックス等の鍵置き場にしてる。メインキーに色々付けるの嫌いだし

65 :774RR :2019/04/11(木) 14:38:16.55 ID:s+lgeTQm0.net
本日謎の挙動不審で鳥さん入院。
勝手に吹ける。

66 :774RR :2019/04/11(木) 16:22:13.17 ID:OmLMBPphM.net
>>65
修理内容の報告まってます

67 :774RR :2019/04/11(木) 17:32:17.22 ID:1gcLHaMZ0.net
昨晩、トリシティ155が本領発揮したぞ。
夜間、雨の交差点で左折時にマンホールで前輪スリップ
バランスを崩したけど地面を左足で踏ん張って立て直し
できた。夜間の濡れたマンホールは発見しにくい。
2輪でも転倒しなかったかもしれないけどトリシティは左右に
タイヤがあるのでその数十cmの差でアスファルト
をとらえることができたので転倒しなかったと思う。
トリシティはやっぱりいいバイクだ。
ABS以上に普段使いに前2輪は安全性が高い。

68 :774RR :2019/04/11(木) 20:29:37.31 ID:4l+ef9XNa.net
>>67
おう、無事故でなにより
春先はアスファルトの凹みも多いけどトリはその辺余裕を持てるのが嬉しいね
前の大型スクーターだとマンホールや凹みに神経取られてよくテンパったもんだがトリ3年目ではもう戻れんなあ…と、中古フュージョンの激安販売を見て思った

69 :774RR :2019/04/13(土) 19:57:16.03 ID:9Oq0v8GA0.net
リッタークラスからの乗り換えだけど
もしかして、オフ車的な乗り方の方が速く走れるのかな、と思った
要は、リーンアウト

70 :774RR :2019/04/13(土) 20:04:10.78 ID:NC6hrEtB0.net
バンク角が深くできないから
白バイ的な乗り方がいいかも

71 :774RR :2019/04/13(土) 20:22:25.67 ID:H1acun710.net
まだ走行距離500kmの慣らし中の155だけど友人のcb400と初ツーリングに行った。
下りは速くてついて行けないと言われた。フロントがグググって違和感あったけど不安はなかった。
登りはパワーが足りない。

72 :774RR :2019/04/13(土) 20:44:32.47 ID:Yz0ioESN0.net
まだ慣らし中 3週間で300kmのペースです
安定感あって乗りやすいけど、低身長の短足は足つきががが
三浦半島を海沿いにぐるぐる回ってるけどまだまだ寒いね
ワークマンで防寒をかねて合羽を買ったので明日は箱根の温泉にでも
行こうと思ってます みなさん良いトリシティライフを

73 :774RR :2019/04/13(土) 23:03:55.42 ID:L6WOl1Yb0.net
メンテついでに連動ブレーキの解除を試してみたけど上手くいかなかったわ
左レバーのタイコを外したらレバー自体がプラプラになってレバーがまともに機能しなくなるのね
ヘタするとプッシュロッドがへし折れそうで恐ろしいから止めたわ

74 :前スレ1 :2019/04/13(土) 23:42:20.99 ID:vywUx0g10.net
やっと購入して、155cc今日から乗り始めました。よろしくです。
PCXとかと迷って、買う踏ん切り付くまで長かった。
ビックスクリーン在庫ありの所で購入したのに、発送予定が連休中でした…orz

75 :774RR :2019/04/14(日) 01:23:07.51 ID:DepOaYJY0.net
3CTは来年春発売っぽいなぁ…
まだまだ先か…

76 :774RR :2019/04/14(日) 07:18:31.10 ID:caZkD3FD0.net
ぎゃーーーーーーーーー!
125ccトリが、売り切れるぞー!
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/lmw/sauna/yurucamp/

俺もほしい・・・。
ジャイロキャノピーちゃんもいいけど、パワーがやはり不足だ。

77 :774RR :2019/04/14(日) 07:25:53.25 ID:9oFcXGXG0.net
定期的に沸くユルキャンオタは何なんですかね・・・

78 :774RR :2019/04/14(日) 07:54:39.43 ID:Iz9TWd/g0.net
あり合わせの道具で、友達と日帰りでワイワイ楽しむ、ゆるいキャンプの話じゃなくて
女子高生がキャンプ装備がっちり積んで、ソロでバイクに乗って遠出して一泊してくるってマンガだしね
むしろガチキャン

79 :774RR :2019/04/14(日) 09:34:05.08 ID:bBOpEUmG0.net
>>75
そろそろ免許取れそうだけどトリシティ買ってあんまりカスタムしないで3CT出たら売っ払って乗り換えが吉か

80 :774RR :2019/04/14(日) 09:49:28.85 ID:caZkD3FD0.net
3CTってやつ自立するのか。
案外重要だよね。自立できるか否かって。
普通免許とって、250ccがでたら3CT買おうかなぁ

81 :774RR :2019/04/14(日) 10:08:14.44 ID:nf+ka8lt0.net
>>80
一生悩んでね。
そのうち電動になるし。

82 :774RR :2019/04/14(日) 10:16:15.20 ID:bNaG4hLN0.net
トリシティでも駐車場苦労するのに3CTとか行先を限定
されすぎる。

83 :774RR :2019/04/14(日) 10:19:40.26 ID:lZGP+tXy0.net
>>80
それがいいと思う
普通二輪免許取って
とりあえず現行トリシティ買って
3CTが出たら3CTを買う
ずっと幸せでいられる方法

84 :774RR :2019/04/14(日) 15:15:13.78 ID:t/lc3VSF0.net
>>78
確かに読んでてそう思った
JKって魔法の属性だよな

85 :774RR :2019/04/14(日) 18:47:37.74 ID:787LGn0P0.net
>>79
最初からそういう考えなら中古で買った方がよくね?
たとえ数回しか乗らなかったとしても、買取価格は半額より少し多い程度になるかもよ?

86 :774RR :2019/04/14(日) 19:27:29.43 ID:QCUcvc7vM.net
>>83 3CTに買い替えて数年後にNiken買ってる>>80の姿が見える気がする…

ステップアップ欲には400ccとかも途中に必要なのかな…

87 :774RR :2019/04/14(日) 19:43:13.38 ID:9oFcXGXG0.net
スクーターに調教され尽くしたこのわがままボディでMTは怖いっす・・・

88 :774RR :2019/04/14(日) 21:14:16.36 ID:/0rRhm960.net
トリシティは既存2輪スクーターと一線を画する安定感でライダーをダメにする
こんなスクーターに慣れきったら何に乗っても不安がつきまとうわ
来年辺りに中古のトレーサーに乗り替えたいけど決心つかなくなりそうだ

89 :774RR :2019/04/14(日) 21:35:31.01 ID:Yi1dLPZi0.net
代車でアクシストリート乗ったらフロントがふらついて怖かった
トリシティの安定感すげえ

90 :774RR :2019/04/14(日) 22:08:03.57 ID:rZseq7va0.net
代車とか別なのに乗るとフロント周りが無くて寂しいというか怖くなってしまったよ

91 :774RR :2019/04/14(日) 22:10:22.50 ID:cUdxYWuN0.net
初代pcx乗っててバンピーな道走るとかなり跳ねていたけど、トリシティに乗り換えたら覚悟していた衝撃がなくてびっくりした。
接地感がとてもある

92 :774RR :2019/04/15(月) 11:30:38.81 ID:9TUUbat+0.net
1回トリシティ乗ってからカブ乗ってみな、怖いぞ

93 :774RR :2019/04/15(月) 11:37:53.36 ID:2ABX+D850.net
SR400乗らしてもらった時は数百mでギブアップしたわね

94 :774RR :2019/04/15(月) 12:27:05.95 ID:3W+1hXw0a.net
スペアキー無くしたんだけどどうすればいいですか
本キーもありません

95 :774RR :2019/04/15(月) 12:27:16.64 ID:KSsy1anGr.net
>>93
押しがけ?

96 :774RR :2019/04/15(月) 12:33:21.55 ID:KSsy1anGr.net
>>94
まさかの盗難車?
よくわからないけど直結するしかないのでは?
そういえば警察密着番組だと鍵穴にハサミとか挿して乗ってるシーンがあったけどどうなのかな?

97 :774RR :2019/04/15(月) 12:37:46.38 ID:IS44ud5Qa.net
鍵の110番とかそういうのに電話すりゃええやろ
鍵作成もだしかしてたと思うが

とりあえず鍵穴に鋏とかは絶対やるなよ、最悪だ

98 :774RR :2019/04/15(月) 12:41:39.25 ID:KSsy1anGr.net
>>86
それはある意味で最高のステップアップだね
最初のトリシティを残しておけば
トリシティとナイケンの2台所有で完璧だね

99 :774RR :2019/04/15(月) 12:49:28.03 ID:CKuzDk/E0.net
鍵屋に頼んで鍵穴からコピー作るより、シリンダーごと全交換のが安いんだよな
完全に紛失したならそっちのが安上がり

問題は他の部分と違う鍵になっちゃうのと、後で鍵が出てきたときのショック

100 :774RR :2019/04/15(月) 15:30:38.97 ID:twEo63TX0.net
必死にカギ探せば?
二本同時になくす意味がわからん。

101 :774RR :2019/04/15(月) 18:26:45.32 ID:jqCB1ck80.net
3輪バイクが今後の主力になるなら
3輪バイク限定の免許作って、3日くらいで取得できるようにしちゃえばいいのにね。

102 :774RR :2019/04/15(月) 19:10:05.08 ID:dDmepbgw0.net
時間かかるけどヤマハに発注かければいいんでないの

103 :774RR :2019/04/15(月) 19:11:41.93 ID:PadtjbrZ0.net
無いな、MP3で普通免許保持者が運転して事故多発したので、急遽所有者は特例免許で後は二輪免許にした位だからね

104 :774RR :2019/04/15(月) 19:28:40.09 ID:3W+1hXw0a.net
皆さんありがとう
3万ほどで近所のバイク屋で引き取って直すことになりました

105 :774RR :2019/04/15(月) 22:25:50.87 ID:ZIB3Tx/x0.net
>>92

タイ、マレーシア、ミャンマー、ラオスを旅行して、レンタルバイク
を借りたて乗った。
スーパーカブ110もあったが、何度もエンストを起こし、危なくて
しょうがなかった。

106 :774RR :2019/04/15(月) 22:36:25.11 ID:ZIB3Tx/x0.net
タイのバンコックでは、当然トリシティーを借りようと思っていた
が、レンタルバイク屋だけでなく、街中でもトリシティ−は全然
見かけなかった。
タイ、マレーシア、ミャンマー、ラオスを1か月間かけて回った
けど、その間トリシティーを見かけたのは、バンコクのホテル
の前に駐車していたのと、ラオスのビエンチャンの繁華街に
駐車していたのを各1回見ただけだった。

トリシティーの価格が、あちらの普通のバイク(中華カブなど)
の3倍くらいもするからではないのかと思った。

107 :774RR :2019/04/15(月) 23:39:10.82 ID:3Dt1f9FD0.net
ハイスクリーン付けようかな。
やっぱり純正がいいの?

108 :774RR :2019/04/15(月) 23:50:02.68 ID:a8ZVyiCv0.net
GIVIのもええと思うけど……

109 :774RR :2019/04/16(火) 07:50:50.34 ID:48Vvqzdva.net
>>107
材質で言うならアクリルよりもポリカーボネートのものの方が安全と言われている。

110 :774RR :2019/04/16(火) 09:02:48.76 ID:+FDhAPQ30.net
>>106
確かに、あっちの物価で考えると高級品なのかも

動画で見る所有者はけっこうカスタム凄い
あっちじゃトリ持ちは金ある(金かける)人ばかりなのかも

111 :774RR :2019/04/16(火) 09:50:01.30 ID:DivhgscB0.net
数千円で買えるのは、ハードコートしてないから直ぐにキズだらけになるんだよな

112 :774RR :2019/04/16(火) 21:23:45.49 ID:caLNGygG0.net
>>110

とにかくあちらはバイク王国で、大都会ではまるで雲霞のようです。
バンコックでは、タクシーまでバイクがあるんです。 

そんな中で、タイで生産されているはずのトリシティーの姿が、全く
と言って良いほど見られないのは予想外でした。

あちらは、基本的にバイクは通勤や仕事に使うものなのでカブのよう
な価格が安くて燃費が良いものだけが求められるようです。

仕方がないから、レンタルショップからあてがわれたスパーカブ110CC
に乗ったこともありましたが、街中で始終エンストを起こし、恐怖の連続で
した。

113 :774RR :2019/04/16(火) 21:33:38.85 ID:mpkqWk7l0.net
カブって自動遠心クラッチじゃないっけ??

114 :774RR :2019/04/16(火) 21:34:23.08 ID:V3D1exPS0.net
※NG推奨ワード
某元弁護士IP 「220.209.243.31」(変動する可能性もあり)

115 :774RR :2019/04/16(火) 21:39:02.02 ID:V3D1exPS0.net
ちなみにこいつはいきなりやってきて3CT下げしまくるので注意
とにかく他者(バイク含む)を小馬鹿にしないと気が済まないらしい

116 :774RR :2019/04/16(火) 21:40:56.68 ID:V3D1exPS0.net
詳しくは前スレの583辺りから
モーターショーに3CT出るのかな?とかの会話にいきなり3CTディスりで割って入ってきたやつ

117 :774RR :2019/04/16(火) 21:42:09.06 ID:RMK32j5G0.net
>>106
タイでトリシティ乗ってるけど、
トリシティが少ない理由は、
単に人気ないだけw
同じくらいの価格なら、みんなPCX買う感じ。

118 :774RR :2019/04/16(火) 22:01:18.21 ID:caLNGygG0.net
>>113

そのとおりです。

クラッチがないから、クラッチ操作をミスしてエンストを起こすことも
ないだろうとお考えなのでしょう。

ところが、ギア操作に慣れないため、3速か4速で走っていてその
まま停車したとき、ギアを一旦ニュートラルに戻してから発進し
ないと必ずエンストを起こすんです。

それが分かっていても、慣れないためつい繰り返してやってしまう
んです。

119 :774RR :2019/04/16(火) 22:11:08.82 ID:xlBlY6cRa.net
ただの操作ミスじゃねえか。さもカブが悪いように書くなよ。

120 :774RR :2019/04/16(火) 22:15:54.45 ID:B3D6D29B0.net
>>118
ナチュラルに自分には非がないって考え方する奴だ
ドン引き

121 :774RR :2019/04/16(火) 22:25:59.81 ID:caLNGygG0.net
>>119, >>120

カブが悪いなんて言ってません!

トリシティーに慣れているから、ギヤ操作が必要なカブの運転は
大変で運転しずらいという当然のことを言ったまでですよ。

あなた方は、相変わらずひがみ根性が抜けないんだね。

匿名だからと言って、そんな自分が恥ずかしくならないもんです
かね。

122 :774RR :2019/04/16(火) 22:41:42.17 ID:B3D6D29B0.net
>>121
>>120

123 :774RR :2019/04/16(火) 22:47:17.72 ID:mpkqWk7l0.net
うーん。 カブが乗りづらいと感じるようなら2輪車(トリシティとか3輪も)に乗るのを止めておいたほうが良いかも。

124 :774RR :2019/04/16(火) 22:56:12.10 ID:rUzr6tO40.net
お前の運転が下手なんだろ。ってレスに対してひがみ根性って思い込むのは凄いな
カブで無理ならもうATだけ乗りなよ

125 :774RR :2019/04/16(火) 22:56:31.94 ID:mpkqWk7l0.net
(念のためと云うか蛇足)
「止めて(やめて)」 ゙とめでではないです。

126 :774RR :2019/04/16(火) 22:58:11.51 ID:UF2/11lk0.net
「街中で始終エンストを起こし、恐怖の連続でした。」
自分の操作ミスを書かないからこれだとカブが悪いみたいじゃん。
あと、ひがみ根性ってあんたのことだよ
読んでて恥ずかしいわ

127 :774RR :2019/04/16(火) 23:00:56.72 ID:caLNGygG0.net
>>123

数年ぶりにカブに乗ったのですが、トリシティーとは全然違いました。

カブにはギア操作が必要ということの他に、右足でブレーキを踏まな
ければならないので、右足で右傾する車体を支えることはできません。

普段トリに乗ってて、久しぶりにカブに乗ったので、大分戸惑いました。

128 :774RR :2019/04/16(火) 23:00:56.61 ID:caLNGygG0.net
>>123

数年ぶりにカブに乗ったのですが、トリシティーとは全然違いました。

カブにはギア操作が必要ということの他に、右足でブレーキを踏まな
ければならないので、右足で右傾する車体を支えることはできません。

普段トリに乗ってて、久しぶりにカブに乗ったので、大分戸惑いました。

129 :774RR :2019/04/16(火) 23:04:39.85 ID:xlBlY6cRa.net
わかったからカブに謝れw

130 :774RR :2019/04/16(火) 23:23:58.00 ID:rUzr6tO40.net
確か昔カブで日本一周してなかったか?
普通は昔乗ってた乗り物って体が覚えてるものだと思うんだが
フットブレーキとシフトチェンジがダメって、それもう絶対乗らない方が良いだろw

131 :774RR :2019/04/16(火) 23:24:32.53 ID:caLNGygG0.net
カブさま、運転しずらいだなんて悪口を言ってしまって
済みませんでした。
あやまります。

こんなもんでよろしいでしょうか。カブさま。

132 :774RR :2019/04/16(火) 23:30:44.76 ID:caLNGygG0.net
>>130

カブに乗る気は全くなかったんですが、レンタルバイク屋にカブしか
なくて仕方なく乗ったんです。

もうカブに乗ることはないので、カブにどう思われようが構いません。

カブさん、さようなら。

133 :774RR :2019/04/16(火) 23:37:52.66 ID:6aKgfBvo0.net
>>131
違うだろ?
運転しづらいじゃなくて、カブの調子が悪いような書き方をしたのを言われてるんだろうに

134 :774RR :2019/04/17(水) 04:24:33.21 ID:qsRmJxiI0.net
あーあ、
※NG推奨ワード
某元弁護士IP 「220.209.243.31」(変動する可能性もあり)

またスレ荒らし始めたのか・・・
本当に何度目だよ
反省しますみたいな書き込みも全部嘘
正真正銘の荒らしだからマジで気をつけて

135 :774RR :2019/04/17(水) 06:42:42.33 ID:jflICEWH0.net
しょーもない煽りに反応して顔真っ赤になってレスするから、コイツも嬉しくなって書き込むわけやん
無視しろっていうのが理解できんアホばっかなんかここは・・・

136 :774RR :2019/04/17(水) 08:17:36.68 ID:afIlk6IhM.net
バーカ
あえてその流れに乗るんだよ。
クソ元便護士は自分を顧みず反論には妬み嫉みとしか捕えられず
真摯に諭してくれる人を敵扱い。
はよ事故って死ねやゴミクズ爺

137 :774RR :2019/04/17(水) 08:25:03.36 ID:jflICEWH0.net
何があえて流れに乗るだアホ
やっとる事ノリオと一緒やんけ
ほんまおっさんってのは根っこの部分は一緒なんやな

138 :774RR :2019/04/17(水) 08:27:05.68 ID:CTpTomZTM.net
自作自演なんじゃないかと思えてきた

139 :774RR :2019/04/17(水) 08:41:47.80 ID:NGoH2Yfkr.net
一人三役?四役?

140 :774RR :2019/04/17(水) 10:06:30.13 ID:afIlk6IhM.net
>>137
バーカ
さっさとNGぶっこみゃいいだけの話じゃねーか。
なにタラタラ文句言ってんだよw

141 :774RR :2019/04/17(水) 11:13:20.28 ID:jflICEWH0.net
>>140
NGなんざ言われんでも入れとるわ
お前みたいなトッチャンボウヤがいつまでも構うから居座るんやろ
しっかりせぇよおっさん

142 :774RR :2019/04/17(水) 11:18:48.68 ID:CR47Rh5q0.net
万国びっくりお爺さん、そういうのはフェイスブックでどうぞ

143 :774RR :2019/04/17(水) 11:37:00.31 ID:Rp4jpLkBM.net
他人の書き込みが嫌なら
自分のブログでマスかいてろクズども

144 :774RR :2019/04/17(水) 12:00:17.87 ID:NGoH2Yfkr.net
>>143
もろブーメランだからそれは言わない方がよさげなお白洲

145 :774RR :2019/04/17(水) 23:49:45.59 ID:Y5MuHePb0.net
>>136 はよ事故って死ねやゴミクズ爺

こういう下品な汚い言葉使いこそが、このスレを最低レベルに
まで汚し、貶めているんだよ。

上を向いて痰を吐いているようなもんだから、全部あなた自身
の顔面に降ってくるんだけどね。

その自分の吐いた痰で汚れたあなたの面を鏡に映して見れば。

ただし、腹を立てて鏡を叩き割らないようにしてね。

悪いのは鏡じゃなくて、あなた自身なんだから。

あなあのようなひとを相手にしていると、こちらまでゲスになりか
ねないので、これにてさようなら。

善良なる皆さま大変失礼しました。

146 :774RR :2019/04/18(木) 00:13:54.02 ID:1bhoZkaA0.net
痰壺おじいちゃんは長文連投より固定から覚えましょうね

147 :774RR :2019/04/18(木) 00:14:12.71 ID:QEYXBW/J0.net
見事なブーメランw

148 :774RR :2019/04/18(木) 02:36:36.86 ID:TWd1e3YF0.net
さすが三輪車のスレは幼稚でちゅねw
みんなで仲良く使ってねww (AA略

149 :774RR :2019/04/18(木) 10:24:04.66 ID:rE3DPoS8M.net
>>145
荒らしてるお前も充分ゲスだよ。
いいから大好きなトリシティで事故って死ねや

150 :774RR :2019/04/18(木) 13:39:28.42 ID:sxtZWvM70.net
ハーレーのディーラーで買ってぼったくられた人の話?
九万円請求されたんだよね。
日頃のメンテしないで。

151 :774RR :2019/04/18(木) 14:45:44.69 ID:0FAZJZY30.net
トリシティ好きで自分語りしてるだけならまだマシだったのに
そこから他のバイクやら他人やらを馬鹿にし始めるからなこいつ
根っからのクズで煽り屋で他人をとにかく馬鹿にしたいってタイプの人間

まあ普通にサイコパスとか障害者でしょ
Aを褒める時に必ずBをけなさないと気が済まないタイプのサイコパス

152 :774RR :2019/04/18(木) 14:47:20.60 ID:0FAZJZY30.net
ちなみにこのサイコパスを少しでも擁護すると
調子に乗って>>145みたいに暴れ始めるからマジでやめとけ
一部が擁護=俺は正しい=だから何しても暴れても俺は正しい
って飛躍するタイプのサイコパス荒らしだから

153 :774RR :2019/04/18(木) 15:07:54.73 ID:Yw1eb50+a.net
A地点からB地点まで行く間にすでに恋をしてたんです

154 :774RR :2019/04/18(木) 18:35:21.90 ID:ZcqRwlwFK.net
そうなんですよヤマハさん!

155 :774RR :2019/04/18(木) 19:03:13.77 ID:oBKrwxuA0.net
知ってる人は50過ぎだろ…

156 :774RR :2019/04/18(木) 20:16:57.55 ID:WxDweA++0.net
ポチー!
ポチー!!
どこ行ったんや!!!

ひょうきん族世代やな

157 :774RR :2019/04/18(木) 21:14:23.80 ID:led8aEo90.net
顔の見えない相手一人をコケ脅し、己の優越感を求めるが故に
小学生のような稚拙な書き込みを繰り返す。

実際は一人を貶す10倍以上の嘲笑や失笑を浴びているが、
その現実は見えないし受け入れられない。

元便だからプライドだけは一丁前で、それだからまわりが見えない。

可哀想な奴だな
こいつ死んでも身の連中は立場上、お悔やみ申し上げるだろうが、内心は
やっと4んでくれたwww遺産あざーっすwwwって思わてるだけなんだがなw

158 :774RR :2019/04/18(木) 21:51:22.08 ID:sxtZWvM70.net
自称弁護士?
多分、弁護士事務所のお手伝いさんか?

総レス数 1004
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200