2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】GROM グロム MSX125 Part63【ホンダ】

1 :774RR :2019/04/02(火) 06:54:40.41 ID:wIs8Yc5q0.net
公式
http://www.honda.co.jp/GROM/

型式
2013〜2015 MSX125D[EBJ-JC61]
2016 MSX125G[EBJ-JC61]
2017 [2BJ-JC75]

前スレ
【HONDA】GROM グロム MSX125 Part62【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1539780518/

スレ建ての際には>>1
本文先頭行に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と入れて下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

449 :774RR :2019/05/02(木) 16:36:46.26 ID:cTpJVqgCM.net
クルマとバイクは加速感全然違う
バイクの加速感はやっぱり気持ちいいよな
直線番長でもその一瞬に価値を見いだしてるなら問題ない

450 :774RR :2019/05/02(木) 16:40:08.07 ID:cTpJVqgCM.net
大型持ち出してここの板でグロムをディスってるのは大型もグロムも乗ったこと無いってのはバレちゃうな
違う次元で両方速いからな

451 :774RR :2019/05/02(木) 17:13:32.09 ID:q8b/okU2M.net
>>448
25歳くらいで卒業だろwww

452 :774RR :2019/05/02(木) 17:44:18.78 ID:3BdueXia0.net
>>451
バイクなんて普通は18で卒業だぞ
つまり楽しみ方は人それぞれってこと

453 :774RR :2019/05/02(木) 19:06:05.65 ID:E1WbnyvN0.net
グロム乗って、バイクの楽しさってのは排気量じゃねーんだなと思ったよ。
何乗っててもバイクは楽しいよ

454 :774RR :2019/05/02(木) 19:24:15.05 ID:kMPjhawM0.net
>>453
一理ある
俺はなに乗っても楽しいのでありがたいわ
でかいのはでかいなりの小さいのは小さいなりの楽しみかたがある

455 :774RR :2019/05/02(木) 19:35:42.77 ID:9Jgvzt2W0.net
乗ってない人には分からないんだろうな

456 :774RR :2019/05/02(木) 20:23:53.52 ID:sL3DvO0I0.net
>>450
グロムディスってるやつ居た?
大型ディスってるやつなら居たけど

457 :774RR :2019/05/03(金) 00:52:45.90 ID:HpeyF4+bd.net
お前ら何でもかんでも卒業するんだな(笑)
もっと外人みたいに楽しめよ、最近の日本人は、なんかせこいぞ。

458 :774RR :2019/05/03(金) 01:00:30.32 ID:pfDQbn3l0.net
外人ってどこの国の方を指しているんでしょうか?
で、具体的にどう楽しんでいますか?アジアは小排気量EUは規制って楽しそうですか?
最近の日本人ってどの年齢の事を言っているのでしょうか?

凄く頭のわるい老人の匂いがしますが、そうでしょうか?

459 :774RR :2019/05/03(金) 01:29:42.75 ID:M1Tw3AasM.net
バイクブームで社会を壊し馬力規制や通行禁止を生み出した意識はある?
自分たちの退職金の為に技術者を海外流出させたり、ばいと感覚で海外に技術売りした意識は?
若人を雇いもしないで自分たちの金をきーした意識は?
その上、年金はフルに貰うクズ世代?
さっさと若者を殺してないで免許返せや

ゴミ

460 :774RR :2019/05/03(金) 01:30:05.89 ID:HpeyF4+bd.net
>>458
おっ早速絡んできたね
頭が良すぎて文章見てわからなかったかな?

461 :774RR :2019/05/03(金) 01:35:00.41 ID:HpeyF4+bd.net
>>453
大型でも小型でもいいんだよね、好きなものなら結局。
免許での区分けだからさ。
ただ、排気量が違うだけだし、俺達は今あるものをそれに合わせて楽しむ。
免許ない人は、大型はーになるだろうけど。乗れないから。

462 :774RR :2019/05/03(金) 01:42:23.59 ID:HpeyF4+bd.net
>>459
この人なんで発狂してるの?
さわらない方がいい?

463 :774RR :2019/05/03(金) 05:46:55.19 ID:TQnPBodc0.net
なーんか最近変なやつ来るなぁ…
やっぱ春ってほんとに変なやつ増えるんだな
立証されてるのかな?

464 :774RR :2019/05/03(金) 06:02:23.87 ID:QhtnMon90.net
>>456
ここグロムスレだから大型ディスってる奴がいてもまあ
大型ディスられて気に触るのは察しなんだよなぁ

465 :774RR :2019/05/03(金) 06:17:05.43 ID:4TImLvVm0.net
>>464
どのバイク板でも、でっかいのに乗ってもちっさいのに乗っても楽しいと思うんだけどナー、バイクが好きなんだから。
自分のバイク以外は楽しくないってことなのかなぁ。
なんかそれは寂しいな。

466 :774RR :2019/05/03(金) 07:10:21.58 ID:59UYe2ok0.net
そんな事より外人の定義を教えてもらおうぜー

467 :774RR :2019/05/03(金) 08:25:21.54 ID:6wQ71xfW0.net
>>464
ディスられて気にさわるというより、間違えてたり決めつけた頑固な考え方だから訂正したくなるわ
童貞が「女なんていらねーよ。オナニーの方が好きな時できるし、気持ちいいし、金もかかんねーもん」って言ってるのを聞いてる感じ

468 :774RR :2019/05/03(金) 08:29:29.85 ID:4TImLvVm0.net
日本人意外でよくね?

469 :774RR :2019/05/03(金) 08:34:37.88 ID:4TImLvVm0.net
>>467
なんとなくわかる(笑)

470 :774RR :2019/05/03(金) 08:45:23.92 ID:4TImLvVm0.net
それにしても…よくもまぁ、他人様ををディスるのに、一生懸命だこと。
グロムのカキコ全然しないのにな。

471 :774RR :2019/05/03(金) 08:57:21.22 ID:OWYxw1B20.net
他所でやれ

472 :774RR :2019/05/03(金) 09:02:38.73 ID:VAP3zswIp.net
アホに相手するから付け上がるんだろ
メインサブだのシフトダウンだのくだらない話してないでまともな話しろよ

473 :774RR :2019/05/03(金) 09:20:22.00 ID:7Ry6sNTK0.net
シートの付け外し何であんなに大変なんだろう
改良してくれよ

474 :774RR :2019/05/03(金) 09:39:50.92 ID:7530BpMj0.net
>>473
金具を逆につけるとやり易くなるけど少し隙間が大きくなるみたい

475 :774RR :2019/05/03(金) 12:05:09.23 ID:TcZ5h6At0.net
>>473
シートベルトと上下入れ替えるとか間にワッシャ挟むとか色々対策あるやろggrks

476 :774RR :2019/05/03(金) 14:40:25.61 ID:sWS1/pcz0.net
>>473
シリコンスプレーをシート裏の爪部分等に吹きかけると
スムーズに付け外しが出来る様になるよ。

477 :774RR :2019/05/03(金) 16:01:01.47 ID:uL1ZMzt70.net
>>475
これだね
ちなみにアイデアルシートの取説は最初から逆にしてある

478 :774RR :2019/05/03(金) 16:25:21.34 ID:QhtnMon90.net
>>465
スレタイ読めれば以前にここは車種板だしな

479 :774RR :2019/05/03(金) 16:29:43.28 ID:QhtnMon90.net
グロムのシート着脱ってバリオスとそっくり…
ロックキーがサイドなだけましだけど、バリオスは削れて?馴染んだな(笑)

480 :774RR :2019/05/03(金) 20:40:29.37 ID:Lp6uJ7nLx.net
バリオス()

481 :774RR :2019/05/03(金) 22:25:36.57 ID:i+qa5M+Z0.net
アイディアルシートと武川のメッシュシートカバーで500kmけつもった

482 :774RR :2019/05/04(土) 20:09:37.56 ID:Y73O/LvA0.net
本当ここ最近ひでーのばっか増えやがったなあ
メインサブだのアホかっての
アンケートなら道の駅ででもやってろ

483 :774RR :2019/05/04(土) 21:20:00.52 ID:YA7XRiLj0.net
>>482
オマエモナー(=゚ω゚)つ)゚∀゚)グァ

484 :774RR :2019/05/04(土) 21:38:59.14 ID:zPzbYmQA0.net
マウント取りたいだけだからしょうが無い

485 :774RR :2019/05/04(土) 23:34:56.40 ID:K6o9r1NH0.net
自分が気に入らない話題はアホ呼ばわり
便所の落書きより道の駅が下とか笑えるわ
こんな頭の悪い自治厨初めてみた

486 :774RR :2019/05/05(日) 00:28:35.94 ID:mNfIlGg10.net
まーまー、そんなことより大型バイクに見栄で乗っているカスを叩こうぜw
道の駅に行くだけ大型wwwwwwwハラいて

487 :774RR :2019/05/05(日) 01:44:13.40 ID:sf5c49mb0.net
>>486
気にしすぎじゃね
いちいち大型かどうかチェックしてんの?
駐車場係みたいなやつだな

488 :774RR :2019/05/05(日) 04:44:57.67 ID:9u0TXimoM.net
排気量が何よりの感心事なんだよ

489 :774RR :2019/05/05(日) 05:28:14.69 ID:koya8lmf0.net
軽くさは正義!

490 :774RR :2019/05/05(日) 05:28:37.89 ID:koya8lmf0.net
軽さは正義!
だった予測変換め

491 :774RR :2019/05/05(日) 06:55:12.29 ID:4FTE+arI0.net
>>487
この時期高速SA入ると150cc〜1800ccまで多種多様のバイクが休んでるけど、クルマで乗り付けた時はどうも思わんが、KK二輪で乗り付けた時は羨ましいって思うな>大型二輪

でも150ccで高速走るワクワク感アドベンチャー感も相当だから快適性差し引けば互角かな

道の駅で400cc以上の二輪見ると、ライダーがみすぼらしく見える
「貧乏臭っ」てな

492 :774RR :2019/05/05(日) 07:22:40.75 ID:Nz+B4ZBS0.net
いつまでスレ違いの話題続けるんだろう

493 :774RR :2019/05/05(日) 07:37:34.54 ID:4FTE+arI0.net
グロムの話題だと伸びないよなぁ(笑)
`16MSX-SF餅アイドリング1800位なんだがそんなもん?標準1400だがタイ仕様だから高いのかな

494 :774RR :2019/05/05(日) 08:23:51.35 ID:Wezilk1Y0.net
荒れる理由はみんなコイツのせいだろ。

ID:mNfIlGg10
ワッチョイ b366-51S+ [118.106.183.108]

黙ってNG登録しとけ。

495 :774RR :2019/05/05(日) 08:56:05.63 ID:jTnOcMwR0.net
グロムの話題じゃ伸びないって無駄にスレを伸ばす必要はなかろうよ。しかもわざわざあげてくる話題の内容がくだらないなら伸びる要素もないと
新スレになってから変なのが湧いて明らかに質が低下していると思わんの?
スレ伸ばしたいならVIPでもいけよ

496 :774RR :2019/05/05(日) 09:01:30.12 ID:bXtXm/fo0.net
>>495
変なのが常駐してた暗黒時代よりマシだよ

497 :774RR :2019/05/05(日) 09:45:55.85 ID:DLdYJNLFd.net
ブレーキングのリアディスクノーマルに戻したらブレンボカニの引きずりからの発熱おさまった、なんだったんだろ。

498 :774RR :2019/05/05(日) 10:05:30.46 ID:YKCizJuV0.net
>>491
グロムは高速走れないから…

499 :774RR :2019/05/05(日) 10:14:16.82 ID:gLYL7uvcM.net
気がつけば10連休中全くグロム乗らずにカブばっか乗ってたわ

500 :774RR :2019/05/05(日) 12:08:45.25 ID:koya8lmf0.net
>>493
落ち着くと少し下がらないかな
こっちはグロムだけど

501 :774RR :2019/05/05(日) 12:10:29.60 ID:sf5c49mb0.net
>>499
なんでカブ?

502 :774RR :2019/05/05(日) 13:52:14.87 ID:4FTE+arI0.net
>>500
それがセル回した直後は1400〜1600位なんだが、しばらく走ると1800〜2000で安定って感じなんだわ
懇意にしてるバイク屋さんの話ではグロムとMSXは若干違ってて高温多湿は変わらないが冬が無い?タイとはECUの設定も違うかも?って話なんだよね

503 :774RR :2019/05/05(日) 14:01:13.55 ID:H6qxeZIdM.net
>>502
普通逆だよねそれ

504 :774RR :2019/05/05(日) 15:03:08.31 ID:sfPSrZSU0.net
冬場は最初高めでしばらくするとアイドルさがる、あったかくなってくると最初だけ高いけどすぐアイドルさがるよな。

505 :774RR :2019/05/05(日) 15:25:13.95 ID:VtkUccW/M.net
>>502
16年式MSX125SF乗りだが、始動時1400ぐらい、走行後は1200ぐらいで安定しているよ。
一度、ECUをリセットして様子見がよいかと。

506 :774RR :2019/05/05(日) 15:27:39.46 ID:0u0KKqlVa.net
なんか高度だかの設定なかったっけ?

507 :774RR :2019/05/05(日) 16:12:42.15 ID:Sz1nDLmD0.net
気になる人がこのバイクを購入しました
サークルで一緒にツーリングする事になりました
150センチぐらいの女性がこのバイクでツーリングに行くにあたって何か注意する事があったら是非教えてください
宜しくお願いします

508 :774RR :2019/05/05(日) 16:14:50.87 ID:s7yeXvDt0.net
妙に近寄ってくる怪しい男に注意するようお伝え下さい。

509 :774RR :2019/05/05(日) 16:35:55.71 ID:4FTE+arI0.net
>>505
ありがとうやってみる

510 :774RR :2019/05/05(日) 16:43:42.15 ID:sEEIeeTBp.net
フロントのキャリパーをリヤに移植出来るサポートって有りますか?

511 :774RR :2019/05/05(日) 16:53:19.71 ID:WdNQhEKIM.net
車載工具ってなくても大丈夫?

512 :774RR :2019/05/05(日) 17:01:06.71 ID:g4ihFwqYa.net
連休明けにグロムが納車されるんですけど、純正のステップってすぐ擦れちゃいますかね?

513 :774RR :2019/05/05(日) 17:19:41.47 ID:sfPSrZSU0.net
>>510
みたことないな、ブレンボ化して終わりだよ。

514 :774RR :2019/05/05(日) 17:34:59.61 ID:qPy+JfQrp.net
くだらない質問が怒涛の勢いで押し寄せてきてて草生える

515 :774RR :2019/05/05(日) 18:07:04.58 ID:4NDGRl5oa.net
>>514
じゃあ素晴らしい書き込みでもしてな
試しにご自慢の愛車の写真でも貼ったら?

516 :774RR :2019/05/05(日) 18:18:30.33 ID:sfPSrZSU0.net
シフトペダル動きが渋くてバラそうとおもったんだがスナップリングかなんかで固定されてるんだな隙間からグリススプレーしたら少しは良くなったんだが。1速の位置から踏むと引っかかって戻らなくなる。

517 :774RR :2019/05/05(日) 18:37:41.15 ID:InNBCS0W0.net
>>512
普通に乗るには擦らないけど
はしゃいだ乗り方してたら擦るな

518 :774RR :2019/05/05(日) 18:48:55.07 ID:Z082JCN9M.net
>>512
ステップはバンクセンサーボルト外せば大丈夫
そうするとステップより先に純正マフラーカバーを擦る

519 :774RR :2019/05/05(日) 19:03:51.71 ID:4FTE+arI0.net
>>505
早速やってみたよ
リセットして若干下がったようだけど、1750rpm位だったんでエアスクリューで1400rpmに調整したよ
トルク感アップして加速も上がったみたい(プラシーボ?)
無精なんでヒント与えて貰って働けたよ
改めてありがとう

520 :774RR :2019/05/05(日) 19:14:17.64 ID:QT33ReGMd.net
モンキー125と迷ってたがツーリング仕様はこっちのが似合いそうだからグロムに決めた
が、色が決められないよぉぉおおお
なんでイエローなくしちゃったんだ
無難に白かなぁ

521 :774RR :2019/05/05(日) 19:18:48.91 ID:4xfeGtWq0.net
バイク屋の人が言ってたけど、イエローは出た時はあまり売れなくて不人気だったのに、
ラインナップから消えてから急にまだイエローありますかっていう問い合わせが殺到してきたってよ

522 :774RR :2019/05/05(日) 19:22:44.53 ID:WdNQhEKIM.net
イエロー 公団っぽい
ホワイト 警察っぽい
レッド 消防っぽい
自衛隊っぽいODと海保っぽいホワイトにブルーラインを増やそう

523 :774RR :2019/05/05(日) 19:25:27.62 ID:QT33ReGMd.net
>>521
自分もそんな話聞いた
2017から地味な色しかなくなったのは残念
前期の黄色が好きだったのにな
>>522
確かに白は警察ぽいて思ったw
濃灰×金のガンメタはどういうイメージ?

524 :774RR :2019/05/05(日) 19:25:48.69 ID:sEEIeeTBp.net
>>513
ありがとう
フロントキャリパー ブレンボに、変えたけど、純正キャリパー勿体ないから リサイクル出来たら良いかな?って思って

525 :774RR :2019/05/05(日) 19:49:47.41 ID:sfPSrZSU0.net
>>524
前後お揃いでブレンボにしようぜ!

526 :774RR :2019/05/05(日) 19:56:55.13 ID:4NDGRl5oa.net
>>517
>>518
レスありがとうございます!

527 :774RR :2019/05/05(日) 19:59:19.30 ID:sf5c49mb0.net
黄色いいよね
現行の色ビミョーだ
ゴールドホイールが合わない

528 :774RR :2019/05/05(日) 20:12:00.64 ID:+vVz02HOM.net
>>521
俺がまさにそれ
黄色買おうとしてたらラインナップ落ちしちゃって慌てて夢行って探してもらった
300km離れた夢にあったので取り寄せてもらった

529 :774RR :2019/05/05(日) 20:22:01.24 ID:sfPSrZSU0.net
赤予約、他の客が黄色先に回してもいいってなって黄色になったんだが正解だった。初期型はどれもパールだし。

530 :774RR :2019/05/05(日) 21:24:12.42 ID:4FTE+arI0.net
俺カワサキからの乗り換えで緑…
https://i.imgur.com/sq6T8iC.jpg

531 :774RR :2019/05/05(日) 23:32:16.48 ID:pd7yHt7/d.net
>>530
やっぱバイクは緑だよな!
kwsk乗ったことないけど!

532 :774RR :2019/05/06(月) 23:10:19.01 ID:0RwgZJfN0.net
どなたかグロムでタナックスのミドルフィールドシートバック使ってる方いませんか?
あれってリアキャリア付けないとやっぱり取り付け厳しいですかね?

533 :774RR :2019/05/06(月) 23:35:49.43 ID:9W5qYSeld.net
>>532
ちょっと前に俺があげたのは違う?

534 :774RR :2019/05/07(火) 10:34:21.88 ID:T9UaCSvwM.net
オイルクーラー付けてる人っています?

535 :774RR :2019/05/07(火) 10:42:28.93 ID:3nJu+NZkM.net
>>507
ちょっと意味が分からんが、質問者が男で、グロム買った気になる人ってのが150cm女性ってこと?

536 :774RR :2019/05/07(火) 12:18:59.95 ID:edqlXW3I0.net
>>535
どう考えてもそうだろ
しかもそこどうでもよくないか
バイク歴とかなにツーリングとか何年式のものかったとか書くならアドバイスあるだろうけど、>>507の2行目まで全く無駄な文

537 :774RR :2019/05/07(火) 12:40:51.09 ID:YWruhAAtM.net
グロムとツーリングするときの注意事項なんて、見た目以上に遅いからとしか言いようがないな

538 :774RR :2019/05/07(火) 12:41:34.99 ID:n4mfGSTQM.net
メインバイク用のフルフェイス(Z-7)を被って初めてMSX125SFに乗ったが、頭を下げないとハンドル回りが全く見えなかった。そしてメーターも見づらい。
このバイクはジェットの方が乗りやすいね。

539 :774RR :2019/05/07(火) 12:50:47.06 ID:m3GSHqPrM.net
>>536
いや、意味がわからんだろ?
自分が乗ったこと無いバイクの乗り方や注意情報を、何処の馬の骨とも知れないお前らの語る注意点を伝えるとか
「気になってる」(コロシタイ)とかなら、まぁ…

540 :774RR :2019/05/07(火) 14:18:41.30 ID:ElDmFsNE0.net
>>536
陰キャのストーカーがロクに話した事も無い気になるあの娘にマウント取りたいけど
無能過ぎてどうしたら良いかわからないので掲示板で聞いてみたって最悪のやべーやつじゃないですかねアレ

541 :774RR :2019/05/07(火) 14:52:25.68 ID:McRgtD1S0.net
>>507
タイヤの評判でも調べてみろよ

542 :774RR :2019/05/07(火) 14:53:39.77 ID:qCbIQbl20.net
女が(気になってる)女子かも知れんし、男が(気になってる)男子かも知れんしな
そもそもここの住人でグロム持って無い方が多勢な気がす

543 :774RR :2019/05/07(火) 18:22:50.68 ID:edqlXW3I0.net
>>542
それで注意点かわるの?

544 :774RR :2019/05/07(火) 19:18:19.27 ID:Oj6VtIPG0.net
グロムの注意点なんて初期タイヤは滑りやすいのとお尻痛くなりやすいのと振動でミラー見にくいぐらいでしょ

545 :774RR :2019/05/07(火) 19:31:15.82 ID:/ZlHLIjEd.net
変な男に気を付ける

546 :774RR :2019/05/07(火) 19:56:51.09 ID:edqlXW3I0.net
>>544
滑りやすいのは新型、ケツ痛いのは旧型
あれ新型もけつ痛いの?

547 :774RR :2019/05/07(火) 20:29:35.35 ID:Oj6VtIPG0.net
>>546
ごめん新型のことはわからない初期グロムのことですね
新型はお尻痛くないのか

548 :774RR :2019/05/07(火) 20:54:15.62 ID:YBbfH1Uj0.net
旧型も滑りやすいよ
それとも新型は更に滑るの?超やべーじゃん

総レス数 1002
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200