2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】XMAX part11

1 :774RR:2019/04/08(月) 06:51:33.30 ID:ch9sdFIU.net
XMAX ABS (250cc) : 日本ヤマハ公式
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/xmax/

車両プロフィール

新エンジンを採用した軽量スクーター「XMAX ABS」(250cc) を2018年1月25日から国内で販売を開始する。
新設計の水冷・BLUE COREエンジンを搭載、179kgの軽量ボディで高い加速性能を誇る。
またモーターサイクル型フロントフォーク採用やトラクションコントールシステム装備と、スポーティかつ快適な運転をサポートしながらもシート下にヘルメットを2個収納できるなど高い積載性も兼ね備えている。
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Motor Manufacturing)。

発売日/2018年1月25日 (年間 2,000 台)

メーカー希望小売価格
642,600円 [消費税8%含む]

前スレ
【YAMAHA】XMAX part10
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1539782933/

962 :774RR:2019/08/15(木) 18:08:53.38 ID:yjQeTs9/.net
>>959
マフラー交換は一気にDQNっぽくなるからオススメ出来ないかも
煩いから気軽に回せなくなってストレスが溜まる
どうしてもって言うなら一番音量小さいの選ぶといいかも

963 :774RR:2019/08/15(木) 18:30:24.64 ID:FOBgTwCU.net
マフラー交換は10代のガキがやることじゃん
純正より軽くなる以外のメリットは無いと思う
煩くなり低速トルクも薄くなるし
FIも調整しないと満足感はないだろね。

964 :774RR:2019/08/15(木) 19:20:36.45 ID:hJyub83u.net
マフラー交換なぁ・・・ 得られるパワーなんてそうは無いんだけどそれは置いといても
耐久性に欠ける製品もあるかんね。前スカブーでken○のマフラーつけてた後輩は
ツーリング途中でステーを保持する部分に亀裂が走って脱落寸前、キズ覚悟でワイヤーで吊り下げて帰ったことあったわ

総レス数 1011
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200