2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】スーパーカブC125 12台目

1 :774RR:2019/04/12(金) 14:50:04.35 ID:gNG4Sam4.net
ホンダ スーパーカブC125について楽しく語りましょ!煽りや誹謗はスルーかNG設定推奨
乗ってる人も購入検討してる人も歓迎!
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
【HONDA】スーパーカブC125 11台目
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1549604605/

58 :774RR:2019/04/14(日) 10:53:01.10 ID:bIiFpBNU.net
>>57
C125より走らないから肉体的に疲れなくても精神的に疲れるかと

59 :774RR:2019/04/14(日) 11:50:52.91 ID:Lbbo4bSs.net
>>56
 確かにそれからきているような気もしなくもないですよね。

 ただタイヤがね、Webのインプレにも掲載されているけれども縦溝彫ってある道路での溝を拾い挙動不審な動きは結構な速度で流れている時はマジで怖かった。
前後パンクしたみたいに流れ出すからアレだけは精神衛生上よろしくなかった。
皮むけていないとかそういうのではなくタイヤパターンの問題かもと思いつつ走らせてみると改善点が出てきた。

 タイヤを他の物に換えた方っています?

60 :774RR:2019/04/14(日) 12:00:20.86 ID:bIiFpBNU.net
>>59
俺も最初のころは怖かったけど今はあまり気にならないな
最初のころ怖かったのは皮むけてないからと思ってる

61 :774RR:2019/04/14(日) 12:30:45.58 ID:Lbbo4bSs.net
>>60

 慣れるまでと皮むけかもで安心しました。
鉄カブはミシュランM35にしたりして少しタイヤで補わせていたりしたんで。

62 :774RR:2019/04/14(日) 12:55:47.32 ID:64yPAW2b.net
最近の若い子はイケメンこそ多いが皮が剥けてない子が大杉

63 :774RR:2019/04/14(日) 15:22:06.84 ID:JsXVF1Pd.net
風俗嬢現る

64 :774RR:2019/04/14(日) 15:57:42.18 ID:pV1Ytn5v.net
タイヤもレザージャケットもズルムケのおっさんだが、ムケてないと恥ずかしいなんて
世界的に見て異常な価値観は平成で終わりだろうな

65 :774RR:2019/04/14(日) 18:01:02.45 ID:mSf8+5ug.net
>>64
そう、これからは革かむりが当たり前

66 :774RR:2019/04/14(日) 21:15:02.94 ID:Y4ibp76u.net
c125の事話すスレじゃないのかい?

67 :774RR:2019/04/14(日) 22:45:09.63 ID:D5bUjmbp.net
スロットワイヤーの調整方法を知ってる方はいますか?
ハンドルのところで遊びを調整したのですが、調整しろの限界になってしまい、もう少し詰めたいのです。
知ってる方がいましたら、ご教示願います。

68 :774RR:2019/04/15(月) 10:28:23.10 ID:bTsHZKpc.net
遊びを減らしたいのならスロットルボディ側の調節ネジじゃない?

69 :774RR:2019/04/15(月) 10:51:10.46 ID:/qdOWLfA.net
普通は遊び0からユルユルまでグリップ側で調整できると思うけど

70 :774RR:2019/04/15(月) 12:09:59.51 ID:CuZXRS76.net
遊んでばっかだからユルユルになるんだよ

71 :774RR:2019/04/15(月) 16:17:19.15 ID:URG4qeYe.net
>>68
了解やってみるよ
>>69
自分でやったわけじゃないんだ
バイク屋の若いあんちゃん
ちょっとやってみるよ
限界値までやったって言ってたから、調整しろがまだあったら信用なくすよね

72 :774RR:2019/04/16(火) 20:08:36.53 ID:O9/i3awg.net
自分でできるのに人にやらして文句言ってたら信用なくすよ

73 :774RR:2019/04/16(火) 20:11:36.46 ID:+PjXuWjU.net
RPMからマフラー出るな
どんな音か気になる

74 :774RR:2019/04/16(火) 20:27:50.28 ID:9OOO48Nt.net
>>73
知り合いがJA44カブで使ってるけど
今のRPMの高いほうのマフラーはちゃんと効率も考えられていて音も静かなんだよね
昔のP管=珍走御用達ブランドから抜け出せなくて可哀想なメーカーだな

75 :774RR:2019/04/16(火) 21:22:52.31 ID:Ylsa37st.net
>>36
それにちかい俺はC125はちょっとな
60過ぎの爺になったら考える

76 :774RR:2019/04/16(火) 22:30:55.44 ID:1/Bx7FFc.net
つかなんでカチ上げマフラーばっかなんだ?

77 :774RR:2019/04/16(火) 22:50:18.80 ID:O9/i3awg.net
>>76
似合ってるからでしょ

78 :774RR:2019/04/18(木) 03:31:28.52 ID:H/ObC43i.net
マンションの屋根無し駐車場なので
C125とか勿体なくてとても買えない
俺にはキック無しの90カブがお似合いだ

79 :774RR:2019/04/18(木) 09:26:25.20 ID:8vIBx+FY.net
買えない奴ばっかだな(笑)

80 :774RR:2019/04/18(木) 09:40:23.33 ID:J/393oCi.net
JA44を屋根なし雨ざらしにしてる

81 :774RR:2019/04/18(木) 10:43:12.12 ID:9S2o8Dxp.net
リトルカブを屋根なし雨ざらしにしてるがC125が欲しい

82 :774RR:2019/04/18(木) 12:14:17.78 ID:6VZHu1fQ.net
カバーじゃダメなんか

83 :774RR:2019/04/18(木) 13:49:55.43 ID:hFwaFaNj.net
雨の中を走行した後だと、すぐに掛けられないからな、カバー

84 :774RR:2019/04/18(木) 14:18:54.76 ID:ujpQxn+x.net
最近興味が出てきたのですが
こいつの125ccエンジンって
旧グロムがベース
今の110がベース
新開発
どれなんでしょうか?

85 :774RR:2019/04/18(木) 14:42:57.07 ID:/dAsXaQi.net
>>84
wave125

86 :774RR:2019/04/18(木) 14:52:12.40 ID:ujpQxn+x.net
>>85
ありがとうございました

87 :774RR:2019/04/18(木) 20:24:13.13 ID:8vIBx+FY.net
c125最初は大事にしてたけど、突然の雨に降られてからはc90と同じ扱いになったよ

88 :774RR:2019/04/19(金) 15:03:20.78 ID:yTj66UPT.net
カバー掛けてたら風強い日にぶっ倒れたから結局雨ざらしになる

89 :774RR:2019/04/19(金) 15:15:43.09 ID:IlYdy2va.net
販売好調の割には走ってるの見ないけどな
https://kuruma-news.jp/post/141950

90 :774RR:2019/04/19(金) 16:03:08.59 ID:WU+L10KY.net
>>89
たかが4000台なのにあちこちで見かけるわけないよ

91 :774RR:2019/04/19(金) 16:54:02.48 ID:94fuRGEX.net
>>88
どこ住み?

92 :774RR:2019/04/19(金) 17:30:38.16 ID:B3WPnLyo.net
>>87
まあ高え高えと言われてもたかだか40万だからなあ

93 :774RR:2019/04/19(金) 20:37:32.12 ID:/pPYmWKj.net
ヤフーニュースに記事になっとる

94 :774RR:2019/04/19(金) 22:18:15.12 ID:6UGakf63.net
東京周辺なら、C125は見かける。

95 :774RR:2019/04/20(土) 01:34:33.51 ID:DIdY5Ubf.net
こっちは3台だな
バイク人口が多いところでもこれくらい
北陸なんかじゃあいないんじゃないかな

96 :774RR:2019/04/20(土) 15:48:01.73 ID:IwrePXym.net
タイ生産で40万?? ボリ過ぎだろ.....

97 :774RR:2019/04/20(土) 16:17:32.21 ID:fXETaYc6.net
スーパーカブC125の最大の欠点、
JA44の大型リアキャリアとの互換性無い(泣)

98 :774RR:2019/04/20(土) 17:10:34.08 ID:Z/j4PibY.net
>>96
タイ本国で32万くらいだから通関その他で5万UPと思えばそんなもんでしょ

99 :774RR:2019/04/20(土) 18:30:36.65 ID:v3iDGCql.net
リトルカブのリアキャリアが取り付け方同じだけど横幅足りなそう

キジマ製リアキャリアとワールドウォークの延長キャリアは併用難しそうかな?

100 :774RR:2019/04/20(土) 19:34:50.67 ID:DS/kCdjo.net
昔を引きずり過ぎだよ旦那ぁ

101 :774RR:2019/04/20(土) 21:53:23.00 ID:DS/kCdjo.net
もう、二台目の人いる?
俺はもう1台欲しいし、ABS付いたらもう1台欲しい

102 :774RR:2019/04/21(日) 04:06:09.29 ID:xavejHT+.net
>>101
同じバイクを2台買うのが当たり前みたいな言い方だな

103 :774RR:2019/04/21(日) 14:29:39.76 ID:LAX8zr4j.net
せめてカラー違いが出てから聞けよなあ。
俺モンキーは3台あるけどコイツは弄れないから複数買うことはないだろうな。
廃番になるんだったら考えるかも

104 :774RR:2019/04/21(日) 15:28:28.58 ID:sx+gx0Im.net
以前にスロットワイヤーの調整方法を相談した者ですが、普通に調整できました。
ありがとうございました。

105 :774RR:2019/04/21(日) 15:37:06.39 ID:mwsYvmrQ.net
>>104
どういたしまして

106 :774RR:2019/04/22(月) 05:10:52.58 ID:xzibD1y+.net
はやくプコブルーみたいなグレー発売しておくれよ
(万札ビラビラさせながら。

107 :774RR:2019/04/22(月) 07:45:06.28 ID:5k3wFVxS.net
最高速は何キロ出した事ある?

108 :774RR:2019/04/22(月) 10:44:19.05 ID:cNUWhUF4.net
60以上だしてはいけません

109 :774RR:2019/04/22(月) 11:14:45.10 ID:FnO8puHG.net
104

110 :774RR:2019/04/22(月) 12:58:54.71 ID:h4TIDLRx.net
ハッピーメーターだからGPSメーターで測ってくれ

111 :774RR:2019/04/22(月) 17:20:37.69 ID:DxVBYYok.net
体重65で100いくかいかないかって感じ、不安は無いね

112 :774RR:2019/04/22(月) 17:58:50.30 ID:dfugoJvM.net
110とあんま変わらんな

113 :774RR:2019/04/22(月) 20:41:12.24 ID:P4I99KHA.net
メーター読みで100
みんなそんな感じなんだね
安心した

114 :774RR:2019/04/23(火) 20:24:46.15 ID:mFbzfgeV.net
おまんこ出来るって分かっただけで、100は越えてたけどな

115 :774RR:2019/04/24(水) 11:41:53.08 ID:EhIv3TUS.net
大きいバイクは自信がつく

116 :774RR:2019/04/24(水) 12:18:38.35 ID:nG/9Sq4x.net
最高速わかったけど加速はどうなん?
原ニスクに遅れを取ることはない?

117 :774RR:2019/04/24(水) 12:34:20.93 ID:arUmWJvT.net
>>116
勝てないよ

118 :774RR:2019/04/24(水) 16:19:59.63 ID:ymYe37F0.net
シグナルGPするにぁ向いて無い罠

119 :774RR:2019/04/25(木) 17:03:39.54 ID:X4WEsuVE.net
>>89

俺のところ50万都市の遭遇率
GSX R125=C125

どんだけ売れてないねんW

120 :774RR:2019/04/25(木) 17:07:06.18 ID:X4WEsuVE.net
>>83
マフラーの熱下げないとシート焼けるからな
仕事に使わない 趣味で晴天のときならシート保護で錆びさせないのに

121 :774RR:2019/04/25(木) 17:12:11.31 ID:X4WEsuVE.net
>>96
CBR125Rと同じ価格には笑えない
同じ新品ならCBRになりますね
実際5万安いトリシテとCBRが並んでて
トリシテ試乗したけどCBRになった俺

C125とGSXR125並んでたらGSX買っちゃうよ

122 :774RR:2019/04/25(木) 18:23:00.80 ID:Q0O7rQ11.net
CBR125RもGSXR125も安っぽい見た目でC125より安く見えるけどな
どっちも30万ぐらいが妥当って感じしかしない

123 :774RR:2019/04/25(木) 18:53:02.08 ID:9nAzJ5NO.net
C125の価格妥当性は微妙なラインだと思うけど、CBRとGSXは確かに安っぽい
もっと高い45万のCB125Rは高いだけの高級感はあると思った

124 :774RR:2019/04/25(木) 18:58:51.15 ID:0q4JeHEd.net
新聞屋みたいな大型リアキャリアは、
カブの生命線だと思う訳だが。

125 :774RR:2019/04/25(木) 19:07:32.98 ID:DBVORd1P.net
キジマのリアキャリアとバッグサポートが届いた
GIVIのB32Nも来た
普段使いとプチツーリング用を兼ねるならこの組み合わせが無難かな

126 :774RR:2019/04/25(木) 22:24:56.58 ID:OKs82yx4.net
C125はカッコ良すぎて、もはやカブじゃないよな

127 :774RR:2019/04/25(木) 22:27:24.13 ID:zFeUV96a.net
「実用に徹したカブが格好イイ」
と思ってる方もいる。

128 :774RR:2019/04/26(金) 01:47:37.76 ID:kkDr5gCX.net
新色ってもう発売されてんのかな
まだ全然見ない

129 :774RR:2019/04/26(金) 04:11:44.85 ID:ZpQQ06Ex.net
C125買ったらぽっちゃり巨乳女子と
エッチな事になりました。しあわせ

130 :774RR:2019/04/26(金) 08:52:31.13 ID:+3mrgmlx.net
>>128
6月じゃなかった?

131 :774RR:2019/04/26(金) 18:54:41.78 ID:8ekEQTyW.net
これってボディプラスチックなの?

132 :774RR:2019/04/26(金) 22:25:31.28 ID:v5nj4FD2.net
ベスパじゃねえんだから

133 :774RR:2019/04/26(金) 22:58:00.88 ID:BHNBuCac.net
鉄カブは昔の話・・・

134 :774RR:2019/04/27(土) 00:57:29.71 ID:xo91m7Q0.net
>>131
リアフェンダーは金属だ。

135 :774RR:2019/04/27(土) 05:18:30.21 ID:XTin+NYg.net
未だに15万で新車買えると思ってるやついるよな

136 :774RR:2019/04/27(土) 06:04:53.65 ID:DSt0nc4c.net
え買えないの?

137 :774RR:2019/04/27(土) 08:59:14.62 ID:1jLMKPS8.net
昔話。

138 :774RR:2019/04/27(土) 10:41:03.90 ID:369Uyx7Q.net
まだ2回しか見かけていない。

139 :774RR:2019/04/27(土) 10:59:51.73 ID:+1yqr8M+.net
>>134
まじかークロスと悩むな

140 :774RR:2019/04/27(土) 12:52:45.69 ID:thKl5sjZ.net
>>136
言っておくがアルトも47万円じゃ買えないからな

141 :774RR:2019/04/27(土) 16:59:50.49 ID:ov4Z+ph/.net
>>140
カブとアルトが七万しか違わないのも驚きだけどな

142 :774RR:2019/04/27(土) 17:17:58.11 ID:MXZrikUP.net
>>135
この手の人たちは新しく購入したら新車と言う
だから中古でも新車

143 :774RR:2019/04/27(土) 20:57:13.57 ID:yeRjEZVN.net
>>141


144 :774RR:2019/04/28(日) 00:49:17.36 ID:TGMBVyjU.net
>>141
もう免許返納しろよ爺さん

145 :774RR:2019/04/28(日) 07:52:35.57 ID:y+nFx1FI.net
>>143
小林麻美は美人だったよ

>>144
そろそろカブに乗るのに丁度良いおっさんになった所だ

146 :774RR:2019/04/28(日) 09:25:01.37 ID:163QpZIm.net
>>141
いくらなんでも40年違うからな、その比べ方だと戦時中の47万円と比べなきゃならなくなるぞw

147 :774RR:2019/04/28(日) 15:00:36.18 ID:kkIj2J0F.net
このシートで300kmぐらいのツーリングできる?


尻の痛み具合が知りたい。

148 :774RR:2019/04/28(日) 15:06:24.64 ID:d+szWDsM.net
そんなん人によるわ

149 :774RR:2019/04/28(日) 20:04:09.82 ID:BKX5Kohk.net
>>147

個人的コメントだが伊豆半島はほぼ無休息で走れた。
自宅から300qはゆうにあったがおしりは持ったし腰痛も出なかった。
なかなかいいシートだとは思う。

150 :774RR:2019/04/28(日) 20:24:18.34 ID:2n56co3W.net
今日初めて他の人が乗ってるC125を見た

151 :774RR:2019/04/28(日) 20:43:18.16 ID:cqaR1oqo.net
C125が欲しくて、へそくりかき集めてたら、
60万円もあった。
ぐひぃ

152 :774RR:2019/04/28(日) 22:19:55.51 ID:163QpZIm.net
>>147
この手のシートの中ではベストだと思うよ、座り心地。

153 :774RR:2019/04/28(日) 22:41:43.43 ID:q5z6aht5.net
>>151
結局買わないの?

154 :774RR:2019/04/29(月) 13:52:06.31 ID:ZKePSUGK.net
>>151
嫁や子供たちが旅行に行きたそうな顔をしてこちらを見ている!
どうしますか?

→海外旅行に連れて行く
 バイクで家族崩壊する
 

155 :151:2019/04/29(月) 14:04:21.65 ID:LPsnsh59.net
>>154
  海外旅行に連れて行く
→バイクで家族崩壊する

156 :774RR:2019/04/29(月) 14:18:33.02 ID:K6s0lfkC.net
>>155
エライ!あんたは漢だ!

157 :774RR:2019/04/29(月) 15:40:24.72 ID:gLTIfx1o.net
夫「すまん、仕事だ」

158 :774RR:2019/04/29(月) 19:05:19.70 ID:ZKePSUGK.net
「海外旅行に連れて行く」を選んだあなた

あなたが私たちの為にこんなにお金を貯めていてくれたなんて、私知らなかった・・・
あなた本当にありがとう(嬉涙)
あの子たちも一生の思い出ができて良かったわ

「バイクで家族崩壊する」を選んだあなた

あなたが勝手に買ったあのバイク、邪魔なんだけど?
卵切らしてるから、あれに乗って買ってきてくれない?
あと、このハガキポストに投函してきて
それから車、車検に出してるからあの子も迎えに行ってきて
あ、そうだったわね。あのバイク後ろに箱付けてるから乗せられないんだったわね
全くなんて役に立たないバイク買ってくれたのかしら
やんなっちゃう

総レス数 1002
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200