2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】スーパーカブC125 12台目

1 :774RR:2019/04/12(金) 14:50:04.35 ID:gNG4Sam4.net
ホンダ スーパーカブC125について楽しく語りましょ!煽りや誹謗はスルーかNG設定推奨
乗ってる人も購入検討してる人も歓迎!
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
【HONDA】スーパーカブC125 11台目
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1549604605/

953 :774RR:2019/06/11(火) 20:54:41.65 ID:UglNSDtS.net
>>950
本質的な議論から逃げようとしてもダメだ
カブにスクーターのような全長・幅があって、厚みのあるコンフォートシートは付けられない
ケツへの振動が論理的に考えられる程度しかなかったとしても、
長距離ツーリングで疲れにくい快適性はスクーターの方が上

>>951
お前のような奴は本田宗一郎の伝記でも読んで洗脳されているだけ
今はもう令和だ、昭和ではない
平成にはすでにカブはその歴史的な存在意義をなくしており、
この令和において、カブはその終焉を迎えるだろう

954 :774RR:2019/06/11(火) 20:57:38.20 ID:G0CzQcbp.net
C125ってぜんぜん気になる振動無いんだけど
なめらかーな感じ

955 :774RR:2019/06/11(火) 20:59:40.71 ID:UglNSDtS.net
>>952
110ccと125ccで迷ってるなら猶更、私のレスを読み込むべきである
カブにとって高排気量化はタンク容量とのトレードオフであり、航続距離を切り詰め、
ただでさえ高振動なものをさらに高振動化し、快適さをさらに損なう
ある意味リトルカブがもっとも快適なカブである

956 :774RR:2019/06/11(火) 21:03:54.86 ID:SzB2OKcQ.net
そうだねプロテインだね

957 :774RR:2019/06/11(火) 21:05:25.53 ID:G0CzQcbp.net
>>953
C125に乗ったことも無いくせに何言ってんだか
お前が好きなスクーターに乗ってれば良いだろうが
スクーターでツーリングなんて全然面白くないぞ
スクーターにすら乗ったこと無いんじゃ無いか

なんか心とか体の病気でバイクに乗れなくて
想像の世界で生きてるんじゃ無いの

スクーターも何万キロ乗ってみたが
このC125はそれより、すばらい出来だ

958 :774RR:2019/06/11(火) 21:05:36.12 ID:6mbzTNEN.net
>カブはシート直下にロングストロークのクランクが来るので
どう見ても直下ではない。直下と言えそうな位置にあるのはスイングアームピボットだ。
あれを直下と言うなら機会工学ガイ爺が持ち上げるネイキッド(今時滅多に見ない表現で苦笑)の
クランクだってシート直下だ。CDの件もそうだけどホント嘘ばっかなのな。

959 :774RR:2019/06/11(火) 21:08:04.09 ID:G0CzQcbp.net
>>955
C125で振動少なくなって、良い感じになったのに
乗りもしないで・・・
乗れないのか
お前は何のスクーター乗ってんの?

960 :774RR:2019/06/11(火) 21:09:52.05 ID:71605qqx.net
>>953
歴史的なバックボーンやデザインでバイクを購入する事はいけない事ですか?
ただ、単純にカッコいい、乗ってて楽しいって感性を持つ事はいけない事ですか?
あなたの感性は知らないし、知りたくもないよ。
ここはC125のスレ。
オーナーや購入を検討する人が書き込む場所。
結局、あなたは何がしたいの?
何が言いたいの?
俺達にどうしろと?

961 :774RR:2019/06/11(火) 21:11:02.00 ID:6mbzTNEN.net
>カブにとって高排気量化はタンク容量とのトレードオフであり
シリンダーとタンクの位置思い切りずれてるんだけど目ぇ大丈夫?

962 :774RR:2019/06/11(火) 21:12:18.55 ID:0URx/UjU.net
松阪商店街のパトロールジジイと一緒

963 :774RR:2019/06/11(火) 21:13:41.46 ID:0URx/UjU.net
迷惑だからどっか行けよw

964 :774RR:2019/06/11(火) 21:15:16.57 ID:71605qqx.net
>>953
こそこそ論破をずらしたらダメだよ。
君はいつも逃げてばっかりだなぁ

何でカブは売れたの?
それだけ機械工学的にダメなバイクが未だに走ってるの?

965 :774RR:2019/06/11(火) 21:19:15.79 ID:71605qqx.net
>>953
今日はトコトン付き合ってあげよう
まず、C125の機械工学的な欠点を挙げて下さい。
次にデザインについて語りましょうか
自分がどう思うかじゃなくて、出来る限り客観的な論でお願いします。

966 :774RR:2019/06/11(火) 21:25:44.94 ID:6mbzTNEN.net
>カブにスクーターのような全長・幅があって、厚みのあるコンフォートシートは付けられない
WAVE125って知らない? おーっとWAVEはカブじゃないとか言い出すなよ。
あとC125はシングルートなだけで厚みは充分有るんだが子供部屋おじいちゃんには分かりようもないか。

967 :774RR:2019/06/11(火) 21:32:15.21 ID:UF6yLAoD.net
今頃は震える指で打った間違いだらけな駄文の校正を
同居の親を恫喝してやらせてると予想

968 :774RR:2019/06/11(火) 21:44:49.76 ID:C5/Dj83o.net
お前らちゃんと構ってあげちゃって、優しい奴らなんだなw

969 :774RR:2019/06/11(火) 21:50:26.64 ID:dhI0uSlu.net
c125ほしいけど差額10万で他に好きなもん買えるなーと思うと悩む 

970 :774RR:2019/06/11(火) 22:24:57.26 ID:TLDgDha1.net
そんなに詳しくは調べてないんだけど、現行110とC125ってクランクケース同じじゃないのね。ステップマウントも流用できないみたいだし。
110も181とかにボアアップできるもんだと思ってたら、110は125ccキットしかない。しかも社外の125ccなのに大してパワーが出てない。

やはりグロムとエンジン共用ってのはエンジンをイジるとなると色々メリットありそうだね。C125グレー買うわ。

971 :774RR:2019/06/11(火) 22:25:52.61 ID:7Tp6ne2e.net
>>969
それ分かるわ 俺もw

972 :774RR:2019/06/11(火) 22:28:17.55 ID:lLkxijbA.net
>>971
次スレよろしく

973 :774RR:2019/06/12(水) 01:47:39.01 ID:ITmAP7cM.net
今買わないほうがいいぞ
来年くらいに多分マイチェンするからw

974 :774RR:2019/06/12(水) 01:48:45.46 ID:cfJu/34F.net
ABSは確実につくよな

975 :774RR:2019/06/12(水) 05:35:32.29 ID:EMD9SG+5.net
>>945
一般人ではあるけどステマだよ
それでいいのか?

976 :774RR:2019/06/12(水) 05:43:09.22 ID:EMD9SG+5.net
>>969
10万で買える欲しいものってなに?
俺は10万ぐらいではなにも買えない・・・

977 :774RR:2019/06/12(水) 05:56:52.37 ID:EMD9SG+5.net
>>974
40万超えないようにABS外した意味がなくなるからありえないね

978 :774RR:2019/06/12(水) 07:18:27.14 ID:wET+BvHF.net
>>977
125以上は安全基準変更で義務化するんじゃなかったけ?

979 :774RR:2019/06/12(水) 07:28:23.80 ID:B6/W6lb3.net
>>978
それは新型のみ
マイチェンは対象外

980 :774RR:2019/06/12(水) 07:44:42.09 ID:B6/W6lb3.net
>>944
この人の喋り方が気に入らない
聞いててイラっとなるけど俺だけか?

981 :774RR:2019/06/12(水) 07:48:13.78 ID:NL7acW58.net
>>980
みてないけど広島のなんちゃらだろ?

982 :774RR:2019/06/12(水) 10:51:26.89 ID:94cyQoK+.net
>>976
10万足して50万って事だろ。

983 :774RR:2019/06/12(水) 10:51:54.29 ID:LlZ8kutN.net
ABS付き出るだろ
税抜き40万で

984 :774RR:2019/06/12(水) 10:59:38.79 ID:a7+/z/df.net
>>977
どのみち消費税10%で40万オーバーじゃん

985 :774RR:2019/06/12(水) 11:03:28.00 ID:gquIpw7F.net
ABS そんなに欲しい装備か?

986 :774RR:2019/06/12(水) 11:57:30.38 ID:4uRDEyaI.net
>>984
消費税なんか全く関係ない話

987 :774RR:2019/06/12(水) 12:20:41.61 ID:LlZ8kutN.net
>>986
その通り
モンキーと同じ価格だろってこと

988 :774RR:2019/06/12(水) 12:32:50.14 ID:Kzqdmz2p.net
>>982
差額と言ってるのに足してどうするw

989 :774RR:2019/06/12(水) 12:34:41.26 ID:Kzqdmz2p.net
>>987
今でもカブに40万は高いと言われてるのに出すわけない
出すなら最初からだしてるよ

990 :774RR:2019/06/12(水) 12:54:05.93 ID:PLfKIgkq.net
つかWAVE125をチューブレスタイヤ化して国内正規販売してくれると非常に嬉しい。
タンクも5.4Lも有るし。

991 :774RR:2019/06/12(水) 12:55:42.23 ID:DNDgrx/H.net
3万位の事なら、モンキーみたいにABS有り無しで選びたかったけどな

992 :774RR:2019/06/12(水) 18:06:55.92 ID:55fINNCL.net
>>943
良さそうに見えるが、ダメなのか?

993 :774RR:2019/06/12(水) 18:37:39.64 ID:EMD9SG+5.net
>>992
フィッティング最悪だから穴広げたり曲げたりできないならやめたほうがいいぞ

994 :774RR:2019/06/12(水) 18:56:24.42 ID:tihS/2pA.net
そろそろ落とします

995 :774RR:2019/06/12(水) 18:56:41.49 ID:tihS/2pA.net
もう埋めます

996 :774RR:2019/06/12(水) 18:57:05.81 ID:tihS/2pA.net
片付けます

997 :774RR:2019/06/12(水) 18:57:28.60 ID:tihS/2pA.net
では閉めます

998 :774RR:2019/06/12(水) 18:57:45.97 ID:tihS/2pA.net
落ちます    

999 :774RR:2019/06/12(水) 18:58:38.93 ID:tihS/2pA.net
〆            

1000 :774RR:2019/06/12(水) 18:58:55.34 ID:tihS/2pA.net
糸冬予                                        

1001 :774RR:2019/06/12(水) 19:06:13.11 ID:RTilm2c4.net
次スレはワッチョイ有りで頼んます

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200