2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】4気筒CBRを語るスレ【250&400】Part4

480 :774RR:2019/08/24(土) 20:37:44.97 ID:3sHn86FA.net
>>476
イグナイターの新品なんてまだ出るの?

481 :774RR:2019/08/24(土) 20:53:47.16 ID:OUJcvdyb.net
>>480
出ない

482 :774RR:2019/08/24(土) 21:05:23.22 ID:ibwJkyCE.net
ごめんなさい、イグナイターじゃなく、イグニッションコイルと間違えました。
ブラックボックス化してるシート下にあるのがイグナイターでしたね。
あれは絶版だそうです。

483 :774RR:2019/08/24(土) 22:07:16.48 ID:qKJzj3DQ.net
>>477>>478
出先で故障したら直せばいい
バイク用の工具と予備の電装パーツはタンクバッグに纏めてる
予備バッテリーとモバイルスターター、ガソリン携行缶、キャブのパーツやガソリンコック、ホース、燃ポンにバキュームゲージとかも積んでる
MC14〜22が故障してたら1時間位で完調にしてしまうぞw

484 :774RR:2019/08/24(土) 22:45:35.19 ID:/QWHYK61.net
明日遂にNC29引き取り・・・楽しみだぜぃw 
まぁ乗れるまでには結構かかると思うけど・・・

485 :774RR:2019/08/26(月) 22:19:14.01 ID:hy4OtEiP.net
>>483
頼もしすぎんだろw

486 :774RR:2019/08/26(月) 23:40:54.65 ID:IcLn8JUP.net
前期パーツを後期に流用できたのはイグナイターね。

487 :774RR:2019/08/27(火) 06:54:53.39 ID:UGijnKf0.net
>>483
トレールで林道ソロやる時はある程度の装備持っていくけどCBRでは車載工具くらい
JAFも入ってるしCBRはレッドバロン購入だから長距離ツーリングでも不安は少ない
実際、県外で故障した時そこのレッドバロンで預かってもらったしな

488 :774RR:2019/09/01(日) 12:01:11.31 ID:b0L4sVLx.net
mc22 セル元気に回るのにかからない時がある
おしがけにするとすぐかかるんだけど

489 :774RR:2019/09/01(日) 12:03:32.18 ID:OrlO0i7o.net
>>488
そろそろキャブを洗いましょう

490 :774RR:2019/09/01(日) 23:35:17.54 ID:b0L4sVLx.net
なるほど、ありがとうございます
エアクリーナーも洗っていいですか?
デイトナの黒黄の切ってつけるやつ

491 :774RR:2019/09/02(月) 22:52:25.40 ID:DrWZHWrV.net
我が家のNC29も走っていると突然ストップ。どうやら燃料が来ていない様子。
ポンプを叩いたら走るようになったので燃料ポンプが原因だと思われ。
そこで、ヤフオクの新品汎用燃料ポンプを買おうと思いますが誰か使った人いますか?

492 :774RR:2019/09/03(火) 01:18:27.83 ID:vVKf999c.net
NC29を購入したけど、燃料ポンプなる物を搭載したバイクは初めてなので
中華製とはいえ予備を持っておこうかと思ってる
燃料ポンプはMC19でかなりの悪評を聞いてるで、かなり心配だわ・・
こんな物は搭載しないで欲しかったな

493 :774RR:2019/09/03(火) 08:00:03.12 ID:tX8GeFFw.net
>>492
燃料ポンプは他のバイクや自動車にも採用されてる
それらの故障頻度が多いという話は聞かない
故障の要因としては燃料ポンプの空打ち、たまにしかエンジン始動をしないとか個体差等様々ではある
要は使い方によるという事
スペアに安かろう悪かろうの品質の低い可能性の高い中華を選択するのも如何なものかと考える
別にMC19の燃料ポンプが欠陥品という訳ではない

494 :774RR:2019/09/03(火) 09:41:43.56 ID:GAZQsDjl.net
MC19だけど、このサイト参考にCBR600のポンプ流用した。中華はやめとけ。2個買ったけど速攻で壊れた。

https://gamp.ameblo.jp/kawakido/entry-12129277468.html

495 :774RR:2019/09/03(火) 11:51:35.11 ID:IoUs0ODX.net
MC19にGPZ900の燃料ポンプ流用した
発売から30年
とうにメーカーの想定耐用年数を過ぎてる
壊れたら直せば良い
それが出来なければCBRを降りるしかない

496 :774RR:2019/09/03(火) 15:22:04.98 ID:u6tANucv.net
一つの部品が故障してそのバイク全体に乗れないとなると相当ショックが大きいなぁ

497 :774RR:2019/09/03(火) 21:00:09.54 ID:v6CtIzvX.net
中古でしかイグナイターが手に入らないのが辛い
新品でも中華は使いたくない

498 :774RR:2019/09/03(火) 21:50:18.17 ID:xA+0oeqd.net
MC22フューエルポンプ使ってないんでいいよ。
MC19前に乗ってたけど
5万キロでポンプ壊れた

499 :774RR:2019/09/03(火) 22:08:43.58 ID:v6CtIzvX.net
NC23やMC19の方が好き
性能も後継機と比べても劣ってるとは思わない
これは完全に好みの問題

500 :774RR:2019/09/03(火) 22:22:57.32 ID:xA+0oeqd.net
MC19 足回りはスパダと同じ
みなさん、フロントタイヤ100/80−17入れてる?
110/70入れてる?
VFR系は後ろ18インチだとタイヤあんまり選択肢ないかね
MC22はリア140/60が指定だけど
オレは140/70履いてる。

501 :774RR:2019/09/04(水) 01:07:32.33 ID:bKbTG3vg.net
>NC23やMC19の方が好き

俺は逆にNC29とMC22を選んだわ、やっぱデザインは素晴らしいと思う

502 :774RR:2019/09/04(水) 08:32:07.76 ID:PBiILXKP.net
好みは人それぞれだが性能は後継機の方が上だな

503 :774RR:2019/09/04(水) 09:36:44.72 ID:eqGT/ARd.net
mc19を中華ポンプに替えて6年くらい経つけど全然問題ないよ。
運が良かったのかな。
ただ、燃料ホースセットが欠品で自作したのを使ってるけど、いまいち信用出来なくて怖い。

バイク屋も「重要保安部品廃番につき修理不可」な対応なんだよね。

504 :774RR:2019/09/05(木) 03:09:16.83 ID:UOVeFxY2.net
マジェステイsg03j辺りの燃ポンが新品出そうだし流用出来そうと思うのですがやったことある人いますか?

505 :774RR:2019/09/05(木) 07:42:49.74 ID:vGKE+Usw.net
MC19フツーに維持出来てるよ
バイク屋には一切頼らず自分でやる

506 :774RR:2019/09/05(木) 09:20:51.14 ID:2XF6e1xg.net
仕事が忙しくなるとそういう時間もなかなか取れないからなあ
さいきんは不具合起きると切り分けもしないでバイク屋さんなの丸投げだわ

507 :774RR:2019/09/05(木) 09:22:39.79 ID:2XF6e1xg.net
あれタイプミス

508 :774RR:2019/09/05(木) 17:14:33.37 ID:vGKE+Usw.net
子育てと仕事が落ち着くと自分の時間が出来るよ

509 :774RR:2019/09/05(木) 20:14:49.95 ID:SDc7cS0P.net
時間があっても整備する場所がないのだ
ついでに銭も無い(´・ω・`)

510 :774RR:2019/09/05(木) 22:17:53.52 ID:vGKE+Usw.net
MC19クラスを維持するのにガレージにチェーンブロックやコンプレッサーや工具フルセット 4連バキュームゲージ トルクレンチなどなど揃えて整備が趣味になってしまい乗る時間がなくなった

511 :774RR:2019/09/06(金) 00:44:19.56 ID:IkaL3sCV.net
自分で整備してるとソレが怖いんだよなぁ・・・
にしてもガレージ、チェーンブロック、コンプ、バキュームゲージは羨ましいな

512 :774RR:2019/09/06(金) 02:19:38.93 ID:T8bIryRF.net
部品が確保できればね。
エンジンなら最悪載せ替え

513 :774RR:2019/09/06(金) 03:03:47.81 ID:xbeXqkqh.net
部品困ったら、ホーネットに外装付けてMC22エンジン載せる
MC22フレームに足回り最新化してホーネットのエンジン載せる
珍パーツ豊富なJADEに外装付けるとか
どれも一回作れば部品に困らなくなる

514 :774RR:2019/09/06(金) 13:41:12.59 ID:6cjNVnZ6.net
>>513
>MC22フレームに足回り最新化してホーネットのエンジン載せる

ホーネットのスプロケってMC22よりも外側にありますが、
フレームとチェーンは干渉しませんか?

515 :774RR:2019/09/06(金) 17:44:53.03 ID:/KkwnoVz.net
>>メンテが趣味
コンプレッサおっきくしたいがスペースが…
バイク売るか

になりそうw

516 :774RR:2019/09/06(金) 18:33:42.64 ID:xaSaZ7jf.net
それが4発250や2stレプリカなど売れないお宝なのよ
試しに赤男爵に聞いたらまとめて10万…
しょーがないのでガレージ増築準備してます(自作)

517 :774RR:2019/09/06(金) 19:03:23.11 ID:c+aPj5qo.net
現行バイク以上の性能でも我々のCBRはバイク買取に持っていったら二足三文なのは当たり前

518 :774RR:2019/09/06(金) 19:47:28.41 ID:VUktbg7A.net
なのに売る時は安く買えないどころか手の届かない位のプレミア価格の不思議

519 :774RR:2019/09/06(金) 20:00:20.47 ID:c+aPj5qo.net
バイク屋も商売だから仕方ないね

520 :774RR:2019/09/07(土) 09:12:40.67 ID:/EEBaddZ.net
オークションか。
場合によっては部品をばらして売ったほうが高く売れるか

MC22ってみんなリアタイヤ140/60履いてる?

521 :774RR:2019/09/07(土) 09:17:08.71 ID:13RMU0ZW.net
>>520
曲がる時の挙動がスムーズなんで純正サイズ
140/70にするとピーキーになるんで好きじゃない

522 :774RR:2019/09/07(土) 10:54:02.08 ID:/EEBaddZ.net
>>521 なるほど
150/60履いたことあるけど
リアは140/70ほど上がらないけど
タイヤのプロファイルが変な形になり端まで使えないイメージだった。

140/60ってあんまり選択肢ないっていうか
K510 BT92くらいしか無い? 現行では

523 :774RR:2019/09/07(土) 12:13:03.83 ID:cOe6ILKF.net
α14がなかったっけ?

524 :774RR:2019/09/07(土) 13:18:09.55 ID:/EEBaddZ.net
おお、ありました。
 オレは140/70のほうがすきです

525 :774RR:2019/09/07(土) 14:20:20.65 ID:RRIFNjrA.net
>>516
がんばって維持してくれ
俺は降りる…

526 :774RR:2019/09/08(日) 13:16:10.80 ID:bSAiuN+J.net
久しぶりにMC19乗った
すごく乗りやすい
そんで速い!
良いバイクだ

527 :774RR:2019/09/08(日) 21:33:19.08 ID:ev51zBYp.net
今MC19のJ型のキャブレターオーバーホールしてるんだけどパイロットスクリュー固着してて全部舐めた。
2番と3番キャブのパイロットスクリューって分解する以外で無理なく回す方法ってある?

528 :774RR:2019/09/08(日) 21:51:25.32 ID:olNZkRWq.net
どの程度舐めたかによるんでないかな?
少し頭が残っているならバイスとか、鉗子でカッチリ掴んで、熱しながら回してみるとか。

529 :774RR:2019/09/08(日) 23:55:10.62 ID:ev51zBYp.net
>>528
舐めたスクリューは穴ほってタップで抜く目処は立ててる、新しいパイロットスクリューを既定値に回す時にどういった道具使えばいいかなって悩んでる。
フロート室開ければまぁまぁ隙間あるけど2番と3番のスクリューはどうやって回したらいいんだろうって感じです。

530 :774RR:2019/09/09(月) 06:46:23.36 ID:yMIqTH62.net
>>529
ネジ外しビットで検索

531 :774RR:2019/09/09(月) 07:39:00.55 ID:isIioOSY.net
>>530
ちょーどこれ他のバイクのクランクケースのボルトネジ切った時に買ったわ。サンクス

532 :774RR:2019/09/09(月) 09:31:11.08 ID:KX2tVO/K.net
1年以上放置してたMC22を起こした時にキャブ掃除したがSJ全部舐めてしもたわ
もう諦めてそのまま使ってるw
抜いて掃除できないので、細い針金とかで詰まりを直したせいか
気持ち濃くなってしまったわ・・・

533 :774RR:2019/09/09(月) 12:04:39.41 ID:gRpOx/fp.net
>>532
マニュアルじゃ針金使わないでって書いてあったからそれでいいのかも

534 :774RR:2019/09/09(月) 17:46:59.67 ID:qo0XAzDb.net
俺のMC22はMJとSJが完全にガソリンの腐敗した緑色で塞がってたけど、針金とパーツクリーナーで永遠とほじくって開通させたよ。
そもそも穴が空いてる事さえ知らないで作業してたから、開通したときには「あぁ、、これが長年エンジン不調をきたしてた原因かぁ。。」と納得したもんだ。

535 :774RR:2019/09/09(月) 20:40:39.78 ID:yMIqTH62.net
ジェット類の穴あけは適当な配線をバラした銅線使うといい
針金より柔らかいから真鍮を痛めにくい

536 :774RR:2019/09/09(月) 20:46:33.28 ID:/rgQPwr0.net
銅線使うといいのかサンクス

537 :774RR:2019/09/09(月) 21:05:47.53 ID:uaZpLsN/.net
この話題になるとジェットくらい新品買え爺が湧いて来るぞ!

538 :774RR:2019/09/09(月) 22:46:59.30 ID:KX2tVO/K.net
針金っていうか荷札とかに使われてる超細いの使ったわ
まぁ一番は放置しないことなのだが・・・

539 :774RR:2019/09/09(月) 23:52:51.67 ID:MaxyVubi.net
針金とかは使わないな
ニードル痛めそう
ワコーズのフューエルワンを定期的に入れてる

540 :774RR:2019/09/10(火) 03:38:02.04 ID:ZAWVXEPb.net
>>538それ、正解だと思う オレもやってる
やわらかすぎるコードの銅は力が入らない

541 :774RR:2019/09/10(火) 05:48:46.99 ID:JkYC7Qpv.net
エンジンの異音、チチチチだったのがぺぺぺぺになってこれがタペット音なのか。マフラー外したときみたいな音だなぁって思ってたら北海道ツーリング中にボボボボという音になりパワーダウンしました。
原因は3番プラグがエンジン側でネジ切れて吹っ飛びました…。応急処置でオーバーサイズのプラグ作ってくれた苫小牧のじっちゃんありがとう!

542 :774RR:2019/09/10(火) 21:05:21.47 ID:zTrZfW0/.net
>>541
詳しく教えてくれ
ヘッド側の雌ネジが舐めたので、ワンサイズ上のタップ切って太いプラグはめたの?
大手術だな

543 :774RR:2019/09/10(火) 22:24:31.06 ID:Ht9kWY76.net
まだいろいろ慣れてない乗り始めの頃、プラグ交換してたら締めすぎて
ねじ切ってしまった事があったわ
運よく外せてホント良かった・・・

544 :774RR:2019/09/11(水) 01:07:30.72 ID:GFHBjWwl.net
>>542
応急処置なので一回り大きいプラグをグラインダーで少し削って小さくしてネジを作り直して強引に締めつけただけです。とりあえずネジが噛めばいいからなって。タバコ吸いながらこういう作業は久しぶりだって言ってましたね。

恒久対策としてヘッド外してヘリサートしてもらいなとのことです。じっちゃんのところは工具はあるけど寸法の合う部品がないから出来ないみたいでした。

545 :774RR:2019/09/11(水) 03:36:00.95 ID:SabUhyW6.net
おお、すげぇな。じっちゃん
プラグ、イリジウムに替えてから放置しちゃってるけど
プラグ取り付けるときはねじ部にモリブデングリス塗るのがポイントだね

546 :774RR:2019/09/11(水) 07:06:22.52 ID:rMk2AVBw.net
ヘッド外すなら交換した方がいいよな

547 :774RR:2019/09/11(水) 12:51:36.31 ID:ArTyGRdd.net
パーツが出ればな
ヘッドやるならバルブもスプリングもやりたいし、カムもカムギアもやりたいし、ケース割るなら各ベアリングやブッシュもクラッチもやりたいし…エンジン下ろすならフレーム磨いてクリアー塗装と…キリがない

548 :774RR:2019/09/12(木) 20:29:38.47 ID:6634Xr6c.net
買ったNC29にヒールガード付いてなかったので、ヤフオクで社外品をゲットして取り付けてみた
なんか向きが微妙なので逆に付けたかな?!と逆向きに合わせてみたが、これも微妙・・・
結局そのまま付けたけど、無くてもよかったかな
左側は転倒したらスイングアームを派手に削りそうだし

549 :774RR:2019/09/15(日) 15:48:52.46 ID:mu86vf/r.net
MC19のサスペンションってMC18とかのを流用するのが定番らしいけど、他のを流用してる人いない?
ninja400のリアサスも外径12内径10のスペーサー噛ませば入るらしいってのは知ってる

550 :774RR:2019/09/15(日) 21:10:21.64 ID:jsNEx7KM.net
MC18のショックって長さ合うの?
俺は19用程度良品をオークションで落として交換した
外した物はOH業者にお願いする予定

551 :774RR:2019/09/15(日) 21:44:25.27 ID:CCMFDmwj.net
サス流用か
自分は結局純正部品に戻した
社外サス付けるとわかるけどセッティングしないと十分な性能を発揮しないんだよね
当初は高いパーツ付けた嬉しさで理解できなかった
でもなんか違うんだよね。違和感というかバランスが崩れてる感じ
セッティングスキル無いと言われればそれまでなんだが……

552 :774RR:2019/09/16(月) 02:07:19.52 ID:TP2prdOD.net
フロントフォークにカートリッジエミュレーター入れたけどバランス崩れてないぞ
何が変わったかイマイチわからんが

553 :774RR:2019/09/16(月) 10:59:59.82 ID:uV7e5imU.net
針金とか使うかくらいなら釣糸だろーに

554 :774RR:2019/09/17(火) 16:09:15.34 ID:5yneCoNx.net
MC17の小さい四角のエアフィルター部品出ないな
円筒形のは出るから3つぐらい確保してるけど

555 :φ’s:2019/09/18(水) 06:58:46.09 ID:gLz/cAaE.net
エアフィルター 薄くして
ジェット大きくすると楽しくなる場合がある

556 :774RR:2019/09/22(日) 18:17:44.43 ID:AScutvVO.net
20年物のタンクパッドがボロボロになってきて、服も汚れるし交換したが
面積も広い上にスポンジ製なので苦労して、タンクに傷を数か所付けてしもた
あんまこういう物は付けない方がいいかと思ったが、前傾のキツいレプリカでは仕方ないかな
代わりに付けたホンダアクセスのパッドは妙に凄くプレミア付いてるので付けるの少し勿体なかったかなw

557 :774RR:2019/09/22(日) 18:24:07.13 ID:x/MjqirK.net
MC19にニンジャ400の純正サス入った。
走るの楽しみ

558 :774RR:2019/09/22(日) 22:21:07.49 ID:bQ2Bi9IB.net
>>557
詳しく教えてください

559 :774RR:2019/09/23(月) 04:07:30.86 ID:sLPA/Wiw.net
>>558
Ninja400の純正リアサス、バイク本体側の上部の受けを多少削って下は1.5mmM10のステンレスワッシャーを4枚噛ませ、内径10外径12のスペーサー1.5cmを上下2個ずつサス1本に計4個でついた。
カラーとシャフトにはグリースを。
プリロードも装着状態で純正車載工具のフックレンチで十分動く

560 :774RR:2019/09/23(月) 04:09:41.42 ID:sLPA/Wiw.net
補足
多少削るっと言っても金属板ヤスリでゴリゴリ手削りした位でそう大変な事はしてない

561 :774RR:2019/09/23(月) 06:53:42.52 ID:OuzDfzIX.net
詳しく解説ありがとうございます
車高の変化はありましたか?

562 :774RR:2019/09/23(月) 08:34:52.32 ID:sLPA/Wiw.net
>>561
サスを並べて見ても1〜2cm程しか差は無いです。
しかし、純正のバネレートより2キロほど高くマニュアル上の使用範囲から2キロ程逸脱しているので取り付け時はプリロード最弱にして搭載しています。
取り付けて跨っても違和感や差は無いです。むしろプリロードを強めれば元々コンパクトなポジションが多少改善するんじゃ無いかなって考えてます。
試走はフロントフォークのオイルシールを交換しないといけないのでまだ先になりそうです。

563 :774RR:2019/09/23(月) 08:40:02.98 ID:sLPA/Wiw.net
後XJR1200のチェーンスライダーも要加工ですが付きます。

564 :774RR:2019/09/23(月) 09:19:52.26 ID:AhlVF2z4.net
mc17 にmc41の純正リアサスを倒立ポン付けは有名か

565 :774RR:2019/09/23(月) 09:53:00.59 ID:lN01/hsx.net
何故に後輪の懸架装置に別車用の部品を加工して取付する意味が分からん
車外品装着で動力性能が高まる訳ではなくむしろセッティング狂って下がる事を考えないのかな
CBRの純正リアサスは非分解でなくOH可能なのに

566 :774RR:2019/09/23(月) 10:07:26.07 ID:sLPA/Wiw.net
>>565
なんでだろうね(笑)

567 :774RR:2019/09/23(月) 12:54:08.64 ID:3K0w4XrO.net
減衰力調整ありのに交換したい気持ちはあるな
まぁでもまずはOHだよなぁ・・・うちのもいい加減やらねば

568 :774RR:2019/09/23(月) 13:14:42.09 ID:SFeEfsWl.net
>>565
同感
テストライダーが煮詰めて仕上げたセッティングを崩すことになるから
それを純正レベル以上にまで仕上げるのは相当な努力がいる

MC19用に開発された社外サスに交換するのとは訳が違う

569 :774RR:2019/09/23(月) 13:46:00.13 ID:T6dTFIfQ.net
バイクは自己満足の乗り物
乗ってる本人が満足してるんだから
「良かったね」でいい。
それでサーキットのタイムが上がらないとか愚痴ってるなら別だが

570 :774RR:2019/09/23(月) 14:03:33.39 ID:sLPA/Wiw.net
CB400(NC31)のフロントキャリパーのピストンとシールセットもそのまま流用できる。 

571 :774RR:2019/09/23(月) 14:27:40.53 ID:kLjmL64B.net
>>563
その情報詳しく

572 :774RR:2019/09/23(月) 14:42:00.52 ID:9yM0iDqR.net
>>571
これは流用っていうより品番が変わってるだけで使ってるMC19とNC31の右キャリパーは一緒なのよ。
ソースは旧品番シールの番号から新しいシールのセットの品番に行き着いてそのシール使ってるキャリパーを調べたらNC31に行き着いた。
旧品番で別々に頼むより1000円以上安くなる。
ただMC19との相違点はキャリパーピストンのトップに蓋がついてない普通のピストンなのよね。
整備性とカツンとした初期タッチが好きだからこっちのピストンに変えたけど気になるならよく考えた方がいいね。

573 :774RR:2019/09/23(月) 14:51:47.94 ID:9yM0iDqR.net
>>571
あ、間違えた
XJR1200のチェーンスライダーはフロントスプロケット側の上下で繋がってる部分を切り取ってそこの端に穴開けてタイラップで固定。
後ろの繋がってるとこの純正の穴使ってスライダーを本固定するんだけどビスの長さ足りないから長いのを用意したほうがいい。
こっちは微調整が多少必要だけど頑張って。

574 :774RR:2019/09/23(月) 20:46:34.63 ID:c2FD19ym.net
MC22のフロントディスク MC21のやつ使えるんだっけ

575 :774RR:2019/09/27(金) 20:19:21.82 ID:zP7ZOj8i.net
>>574
ホイールごと流用できる

576 :774RR:2019/09/28(土) 00:08:52.38 ID:b4n8ZG8L.net
>>575 ありがとう
nsrだとマグネシウムのホイールあったっけ?

577 :774RR:2019/09/28(土) 00:56:46.04 ID:pLZg6/dR.net
SPはマグネシウムだったね

578 :774RR:2019/09/28(土) 17:17:03.03 ID:tFldzyfh.net
初歩的な質問かもしれませんが、教えていただきたいです。
MC22を整備中なのですが、プラグガスケットの潰れによる二次エアって発生するものでしょうか??
どなたか経験した方はおりますか?
エンジンはかかるものの、吹かした回転数からアクセルを戻しても回転数を維持してしまってるのです。
インシュレーター、インシュレーターの輪っか、バキュームピストンのダイアフラム、内部のバネ、それぞれみたのですが安定せず。。

579 :774RR:2019/09/28(土) 17:23:34.91 ID:fJXa3rvg.net
何回転ぐらいから戻らないの?
バキュームピストンが途中で引っかかってる可能性が高そう

580 :774RR:2019/09/28(土) 17:42:31.67 ID:tFldzyfh.net
回転数はアクセルをひねったらひねった分だけで、それ以上の上昇もしません。
その回転数を維持されてしまってる時間が5ないし10秒ほどで、みてると徐々に回転数が落ちていってアイドリング以下まで低下していって最後は失火したようにエンストしてしまいます。

581 :774RR:2019/09/28(土) 23:27:21.25 ID:bRqc+Hvu.net
アクセルワイヤー引っ掛かってるのとちゃうん?

582 :774RR:2019/09/29(日) 01:13:03.57 ID:NECKgeVy.net
キャブも外しては見てみましたが動作に問題無し。。
取り回しも以前と変わらず。。
迷宮入りなのです。
だから、プラグガスケット潰れの質問をした次第です。。

583 :774RR:2019/09/29(日) 02:34:15.29 ID:hsfK1Sir.net
>>580
それを気にするなら吸気行程で二次エア吸う以上に圧縮時にプラグホールから圧が漏れるはずなんで、
エンジンかけた状態で手でもかざせばすぐわかるはず。

仮にプラグホールから吸ったとしても回転数は上がらないと思うよ。
吸い込んだエアに対して回転数を上げるために必要な燃料が足りなくなるはずだから。
キャブの状態がめちゃくちゃで今現在のスロー設定が思いっきり濃いなら可能性はゼロじゃないかもしれないけどw
それならそれで、放置してると徐々に回転数が落ちる理屈が説明できない。

やってる内容もあるだろうけど。
・ワイヤーの取り回し方が変わってなくてもタンクの固定部なんかで妙に強く挟まれてることもあるから気にしてみてもいいような気はする。
・バキュームピストンは指で動かしたときにスムーズにばねで戻るのか、部品外観だけじゃなく、動作としてみるのも大事。
・チョークワイヤの遊びはちゃんと調整してるよね?

584 :774RR:2019/09/29(日) 04:08:01.71 ID:+iFZBPsS.net
>>582
単純な話でキャブの整備が出来てない
素人整備の典型的な症状
イチからやり直しで直るが悩んでる人がやってもムリですわ

誰か整備出来る人と一緒にやるかお店へ行きなされ

585 :774RR:2019/09/29(日) 07:28:29.89 ID:kkhGZYlN.net
プラグガスケットなんて全然影響無いと思うわ
何故そう思うのか理解に苦しむ
検討違いの方向で探ってるといつまでも治らんよ
症状的にプロに頼んだ方が良さそうに思える

586 :774RR:2019/09/29(日) 07:32:58.99 ID:JKr78lZl.net
戻り悪いのって薄い時に起こるよね
とりあえずプラグの焼け具合見るとこから始めんと何が原因かわからんね

587 :774RR:2019/09/29(日) 10:02:50.25 ID:x+UrTCgw.net
うん、薄いかもね
あと、アイドルスクリュー動かしてみてどう?

588 :774RR:2019/09/29(日) 15:11:29.87 ID:tGN9aFGk.net
>>582
キャブのメンテが出来ないド素人が整備やるなよ
不動車直してるならバイク屋持っていけ

突っ込んだりエンストして轢かれて死ぬにしても周りが迷惑

589 :774RR:2019/09/30(月) 10:29:23.74 ID:tazkUlzq.net
4000~6000のトルクの谷が消えない万策尽きたどうしよ

590 :774RR:2019/09/30(月) 11:06:50.60 ID:uiGWnxDZ.net
その回転数避けて乗ろう
オレフルエキつけてるけど8000回転付近のトルクの谷あるなぁ

591 :774RR:2019/09/30(月) 11:43:53.04 ID:tazkUlzq.net
街乗りでガッツリ入るからイライラする

592 :774RR:2019/09/30(月) 12:02:51.07 ID:tazkUlzq.net
ちなMC19

593 :774RR:2019/09/30(月) 20:08:45.53 ID:P0ldkIBi.net
サイレンサーをノーマルに戻すと抜けが悪くなって高回転は吹けないけど低回転が強くなったりしない?

594 :774RR:2019/10/01(火) 03:19:23.56 ID:RTyw5Msl.net
ウチのMC22はノーマルマフラーで7万キロも走ってるけど2万回転まで一気に回るわ
当たりエンジンだったようで嬉しいわ
ただやっぱ音はハンパなくなってきたw 
ツーリングの時はギア音で耳が痛くなるわ

595 :774RR:2019/10/01(火) 07:19:35.40 ID:srVn7oYY.net
公道使用前提だとMC14Eはノーマルマフラーが一番
特にMC17は出来が良い
ヘンテコな社外マフラーに変える意味が分からん

596 :774RR:2019/10/01(火) 08:24:25.89 ID:/6RXs4hW.net
見た目変えたいとか音を変えたいとかいろいろあるやん?

597 :774RR:2019/10/01(火) 12:27:00.82 ID:/R21JTZR.net
>>589
トルクの谷が目立ってきたらキャブ掃除の時期

598 :774RR:2019/10/01(火) 13:37:38.78 ID:k2ezs3Hq.net
純正厨も社外厨もどっちもどっちだが
他者をクサす厨が一番タチ悪い

599 :774RR:2019/10/01(火) 14:19:57.73 ID:Uca+vwa1.net
>>597
エアクリ新品にしたら治った
ガバやった

600 :774RR:2019/10/01(火) 19:51:43.02 ID:OS8eJyiu.net
>>593
うちのCBRは新品で買える社外サイレンサーを見たことないからわからんね

601 :774RR:2019/10/01(火) 20:12:35.05 ID:TLiFuQb7.net
>>580
とりあえずパイロットスクリューをいじるべし
これずれるだけで4気筒の連携がだいぶ変わる

602 :774RR:2019/10/02(水) 02:24:31.53 ID:nTxt0FCX.net
>>595
純正4-2-1エキパイはHRCの肝入りだからな。サーキットも交換不要

だが触媒が無いから排ガスが汚い!

と言う事で、15年前にP管加工して触媒2つ入れてクリーンにして有る
流石に今の排ガス規制は通らんかな?

603 :774RR:2019/10/02(水) 02:30:03.41 ID:XOlB5vMo.net
先日NC29の車検通したけど、ノーマルマフラーだったせいか排ガスも音量も測定なかったわw
マフラー替えてたNC30は検査員が目ざとく見つけて測定になったけど

604 :774RR:2019/10/02(水) 20:51:15.75 ID:bVia2vEB.net
キャタライザー追加すると排ガスの匂いが全然違うね
車検は無いが古いバイクには全て追加した
もうキャタライザー無しでは乗れんなw

605 :774RR:2019/10/09(水) 14:17:29.85 ID:2c+1Og6K.net
>>604
どこらへんが面白いのか理解不能

606 :774RR:2019/10/09(水) 18:11:49.99 ID:DBSyZo0y.net
NC29納車して初めての燃費測定してみたら27・6L/KMだった
思ったより良いな・・・別に所持してるMC22が30ぐらいだからあんまり変わらんか
もっと回して乗るべきかなw

607 :774RR:2019/10/09(水) 18:28:43.36 ID:dxQB42eI.net
2台とも当時のカタログ値よりも燃費良いんだな不思議なもんだ

608 :774RR:2019/10/09(水) 19:03:12.05 ID:DBSyZo0y.net
基本6速巡行してるせいかなw 
廻して乗るべきなのだろうが煩いのと、ケチってついダラダラ走ってまうわw

609 :774RR:2019/10/09(水) 20:30:00.88 ID:H+VIB9sx.net
勝ち組の高笑いだろ。

ハッピー距離メーターw

610 :774RR:2019/10/09(水) 20:54:11.00 ID:KxzD06d0.net
CBR250R MC19の88年式乗ってて6000辺りのトルクの谷が深かくて失速してたんだけど、ふとCDI見たら何故かリミッター付きの89のCDI入ってて88のCDIにしたら治った。

611 :774RR:2019/10/09(水) 20:57:17.56 ID:KxzD06d0.net
それで治って機嫌よくブンブン回して乗ってたんだけど、このバイク思ったよりポジションに余裕無い。特に後ろのスペースがあんまり無くてポジションが固定されてしまう。長距離乗ったら膝が死にそう。みなさんどうしてる?

612 :774RR:2019/10/09(水) 22:49:50.16 ID:uKK3vxMR.net
ゲルザブ系いいよね
デイトナかなんかの後ろ側が立ってるやつ付けてみたら楽になった

613 :774RR:2019/10/10(木) 02:03:30.37 ID:UyU2FZE9.net
体格による。大柄な人だときつい
普通に座って、ひざがサイドカウルにあたる場合もある
バックステップにすれば楽になるかな?

614 :774RR:2019/10/10(木) 20:26:31.91 ID:xdRyZJkq.net
>>613
変わらんよ
膝が痛くなるのは宿命

615 :774RR:2019/10/10(木) 23:12:54.52 ID:Kf6yl9gB.net
ロンツーの時はステップ内で爪先立ち状(たち膝みたいな)とか踵寄りにしたりするやろ

616 :774RR:2019/10/13(日) 05:10:44.99 ID:TwTLqrHl.net
うちのCBR2台、今回の台風で水没した・・・orz
エンジンに影響ないか不安だわ
NC29は買ったばかりなので、ショックデカすぎる・・・

617 :774RR:2019/10/13(日) 07:06:06.71 ID:0HjUZchi.net
何処まで浸かったん?

618 ::2019/10/13(Sun) 08:32:47 ID:nY/R2mtJ.net
>>616
どこまで水きたのか?
キャブやエアクリまで上がったんか?
真水か海水か?
とにかく早めに外せる箇所は外して水道水で洗い流す
完全乾燥させれば何とかなる
東日本大地震経験者より

619 :774RR:2019/10/13(日) 09:46:44.33 ID:Z6DtTta6.net
そのままエンジンかけちゃだめだね。
エンジン内、シリンダー内、ガソリンタンク内に水が入ってないか確認

オフ車で水没したとき、プラグ抜いてシリンダー内の水ぬいたことある。

620 :774RR:2019/10/13(日) 12:18:51.86 ID:79jh31R2.net
私はハンドル交換でタンク凹ましました。最終型赤黒タンクなんて塗料も部品も出ませんよねぇ。
板金できるかな?塗装、ステッカーでるかな?

621 :774RR:2019/10/13(日) 12:32:24.14 ID:nY/R2mtJ.net
>>620
MC17かな
板金塗装は素人が手を出す領域ではないと思ってる
コストも時間もかかったが仕上がりは良い
対応も良くて親切だった
http://nap-nap.com/biketank.html

622 :774RR:2019/10/13(日) 15:52:22.03 ID:TwTLqrHl.net
616だがMC22は無事みたいだが、NC29はマフラー内に水が相当入ったみたいで
エンジン廻すとドバドバ出てきたw
マフラー外して水抜くかと思ったが、長時間乗ってれば乾くと思うので外さなくてもいいか
エンジンまで浸かってて廃車も考えた程だから、最悪の事態は免れたぽいので良かったわ
まぁ別のバイクが酷い事になってるんだけど・・・

623 :774RR:2019/10/13(日) 16:56:43.64 ID:CL5aPua+.net
あぁやっちゃったか...

624 :774RR:2019/10/13(日) 22:11:11.61 ID:29qka7UV.net
あれほどエンジンは乾いてから、と忠告してるのに。。
排気バルブから水が侵入していったら、エンジン壊すよ?

625 :774RR:2019/10/14(月) 02:16:51.93 ID:oep3R8Vl.net
面倒くさがって避けることができるリスクをあえてとるとか何考えてんだと。
壊したほうがよほど面倒だろうに。

626 :774RR:2019/10/14(月) 18:11:04.22 ID:arEc2N9G.net
オイル交換してみたら乳化してなかったのと、水が出てこなかったのと
プラグホールには浸水してなかったので、恐らく大丈夫だと思う
あとは様子見だな・・・

627 :774RR:2019/10/20(日) 22:11:38.34 ID:nfd4d5xD.net
ninja400のサス流用して1ヶ月経ったけど先人の言うとおり純正サスが一番クイックでしなりがあって乗りやすい。
でもプリロード最弱で自分は身長170cmの体重70kgだけど、高速100キロで巡航したり荷物載せたりすると物凄く安定する。
激安でリアサス交換するには妥協できるかもって感じ。

628 :774RR:2019/10/20(日) 22:12:46.74 ID:nfd4d5xD.net
>>627
ちな、MC19

629 :774RR:2019/10/22(火) 23:59:26.36 ID:biIQTZRj.net
>>544
最近、こういうことができるバイクショップ減ったな
というかインジェクション車ですら診断器が無くてなにも出来ないスクーター専門のインチキバイク屋が多い

630 :774RR:2019/10/23(水) 13:06:22.27 ID:P0zr/dIu.net
まさかのカワサキ市販車250四気筒発表
いずれホンダ、ヤマハも追従すんだろうな
令和の時代にクォーターマルチ戦争が始まる

631 :774RR:2019/10/23(水) 13:41:30.18 ID:nbmmGWTY.net
ただ、値段はすごいことになりそうだけどな、四気筒

632 :774RR:2019/10/23(水) 20:33:13.10 ID:SdKhUCVs.net
ホンダは絶対作らんな

633 :774RR:2019/10/23(水) 21:35:33.08 ID:JwFa2Bc4.net
売れたら最後に後出しジャンケン的な決定版を出してくる

634 :774RR:2019/10/23(水) 22:15:32 ID:P0zr/dIu.net
ホンダは昔から最後に真打ちとして最強を出す常習犯だろ

635 :774RR:2019/10/24(木) 06:19:27.50 ID:aySRvxgw.net
そいや10年ちょい前くらいに250を再燃させたのもカワサキだったよね

636 :774RR:2019/10/24(木) 08:54:31.96 ID:Gik2GfNT.net
80万くらいまでなら即決する

637 :774RR:2019/10/24(木) 12:01:53.98 ID:jPLLZkn1.net
ネイキッドブームもカワサキ
直線番長SSブームもカワサキ

638 :774RR:2019/10/24(木) 22:02:41.88 ID:52FypkTb.net
現行の2気筒にRRの名を付けたのは失敗だったな
これではもしホンダも4気筒250復活させた時にRRが使いにくくなっちゃうわ
まぁまず復活はさせないだろうけどw

639 :774RR:2019/10/24(Thu) 22:37:54 ID:CH1RjAIK.net
>>638
伝家の宝刀ファイヤーブレードを付ければ解決

640 :774RR:2019/10/25(金) 05:17:14.79 ID:jarm0RgO.net
その手があったかw でも違いすぎてやっぱ無理だろうな
どうせなら新設計の3気筒にして、1、2、3、4気筒を同名機種で全部制覇の前代未聞を目指して欲しいw

641 :774RR:2019/10/25(金) 07:23:57.11 ID:DxvFLZs4.net
ただでさえmc19とmc41で混乱するのに更に同名のバイク増えるのか・・・

642 :774RR:2019/10/25(金) 08:30:46.71 ID:cAgggTb7.net
v4でRVF復活でどうだろうか

643 :774RR:2019/10/25(金) 11:47:15.63 ID:vw2Itlb8.net
>>642
多分ホンダはV4のRVFもしくはRCV 250RRで来る。
問題はカムギアトレインが入れられるか

644 :774RR:2019/10/25(金) 22:28:29 ID:tbtuZ9PC.net
あの音がまたまた聞けるならうれしい

645 :774RR:2019/10/25(金) 22:55:26 ID:42/JmHvM.net
仮に新型四気筒CBRが販売されたとしてもカムギアと
アルミフレームは採用されんだろ
コストが高すぎるわ

646 :774RR:2019/10/25(金) 23:36:45 ID:IEOQlX4L.net
カムギアはコストもそうだが騒音が問題と聞いたけど

647 :774RR:2019/10/26(土) 00:24:49 ID:g4ZIJTCk.net
近年カムギアはRC213V−Sに採用されてる
コストを度外視すれば規制もクリア可能
但し市販時の吊るしではエンジン本来の性能を発揮できんだろうけど。

648 :774RR:2019/10/26(土) 08:13:44.00 ID:vc9n/R7c.net
カムギアじゃないならV4じゃなくても別にいいやって気はするw

649 :774RR:2019/10/26(土) 17:48:59.49 ID:+ORDzpiW.net
サンセイとかダイシン、ファデイダディってまだあるの?

650 :774RR:2019/10/26(土) 19:58:34.56 ID:8r7S0llw.net
ダイシンはヤフオクで別ID吊り上げしてたな
今もやってるかは知らん

651 :774RR:2019/10/26(土) 22:25:04.54 ID:Irt040L7.net
サンセイとダイシンって姉妹会社だっけ

652 :774RR:2019/10/27(日) 18:20:45.90 ID:eryzv8eb.net
【絶版名車インプレッション】YAMAHA FZ250 PHAZER(1985年)
国産4気筒250ccのパイオニアはスズキのGS250FWだが、人気を確立させたのはフェーザーだ。 ← コピペ

653 :774RR:2019/10/29(火) 16:04:23.12 ID:1SkEnMPP.net
MC22なんだけど、なぜかハイビームやパッシングしたときだけエンジンがストールする症状が出てきだした…。セルは元気よく回るし走ってる分には普通なんだけど…どこかから漏電してるんかな?

654 :774RR:2019/10/29(火) 16:27:23.78 ID:Sh9OxtjD.net
まずはエンジン停止してる時にハイビーム点くかからだろう
自分で弄るつもりならあらゆる可能性を試せ!確認しろ!

655 :774RR:2019/10/29(火) 20:25:29 ID:t5KMdRRJ.net
>>653
レギュレーターがパンクしかけてんぞ
早く交換しろ

656 :774RR:2019/10/30(水) 03:06:06.04 ID:/2A4Jp93.net
一か月前にエンジンかけてもバスンバスン言ってすぐ切れる状態になった。
何度か繰り返すと普通にエンジンかかったので、かぶらせたと思ってたけど先日再発。
CDIがだめなのかと思いCDI交換してみたけど変わらず。プラグ変えても同じ。
結局、プラグキャップが経年劣化で接点が離れてたのが原因だった。
プラグキャップの内側を切って短くしたところ、直った上に加速も甦った。
32年たったバイクの故障は原因突き止めるのは大変・・・

657 :774RR:2019/10/30(水) 07:51:35.24 ID:AavwX41o.net
>>656
コードごと全部かえりゃいいのに
コイルまで変えておれの絶好調だよ^^

658 :774RR:2019/10/30(水) 11:23:03.07 ID:tJQwbKlI.net
スティードのコイル流用したけどかかりは段違いに良いよ。
レギュレーターも対策品に変えてついでに灯火類LED化したらハイビーム+ウィンカーつけてもアイドリング安定してる。

659 :774RR:2019/10/30(水) 20:53:34.62 ID:TOQDvSC5.net
NC29のフロントカウル正面のボルトがかなり錆てたので注文したら欠品だった
MC22のリアの荷掛けフックボルト欠品してたので400でも同様かなぁ
前オーナーがカウルを社外に交換してたのだが、スタッド止めする所もボルトとナットで止めてて
メチャやりにくいので社外カウルでもスタッド止めできるか試してみたらいけた
なので今度注文するつもりだがスタッドが倍の800円に値上がりしてて6個揃えるとボルトだけで5000円かw
スタッドはNSR250R用、それ以外のボルトはMC22の流用するかと思ったがNC29は違う形状なのね
カウル止めだけでも凄い種類使ってるのね、MC22なんかほぼ1種類だけどw

660 :774RR:2019/10/30(水) 21:51:33.02 ID:/2A4Jp93.net
>>657
その通りだと思うし、好調さが目に浮かぶ。
原因探るのにそこそこ出費してしまったし小遣いないw 切っただけで直ったの今回はこれで良しかと。
純正にこだわる必要はないだろうけど、MC17なので純正はないだろうな。

661 :774RR:2019/10/30(水) 21:59:28.50 ID:/2A4Jp93.net
そうそう、町のバイク屋にNGKのプラグ取り寄せお願いしたらHONDAもYAMAHAもCR9EH-9は在庫を持たなくなったので取り寄せられないと言われたよ。
NGKから箱で買うことはできると言われたので10本セットでの購入になった。
ライコとか行けば買えると思うけどね。

662 :774RR:2019/10/31(木) 07:43:52.07 ID:Da3mbxGz.net
>>659
リベットで止めればよくね?

663 :774RR:2019/11/03(日) 19:21:00 ID:Anogx3cX.net
CBR250R MC19で前期型キャブついてるんだけど、メインジェットを前期純正の85番手から後期型純正の90番手に上げたらトルクの谷も無くアホみたいに下から上までパワーでてびっくり。めっちゃ怖い。でも出た当時って全くだめだった85番手入ってただろうけどどうだったんだろ。

664 :774RR:2019/11/05(火) 00:59:44.23 ID:e3FSER7l.net
やっぱMC19は未完成車両なんだろうな
MJ2番上げでマンセーしてるタコが居る辺りで程度が知れるwwwwwwwwwwwww
シングルディスクだしコストダウンしまくりな上に燃ポ不良で火災だして7にも迷惑かけてるしで最悪にて災悪w♪

665 :774RR:2019/11/05(火) 13:32:14 ID:c6pwFbRz.net
買えなくて くやしいのうw くやしいのうw
未明の時間に書き込んでご苦労さんwww

666 :774RR:2019/11/05(火) 14:59:13.37 ID:snfV4Z3V.net
MC19のキャブ周りは確実に未完成のバイクだと思う。
RRみたくダイヤフラム交換できないし純正でMJを3種類指定してたりするし。
整備性と維持のしやすさは後年のバイクのほうが優れてる。
意地になって直したから乗るけど知ってたら絶対骨かRR買ってる。

667 :774RR:2019/11/07(木) 17:13:04.51 ID:sZw7zvA3.net
20年ぐらい前にMC19とNC29乗ってました。
29は手元にありますが、不動です。
直して乗りたいですが、諸事情ありなかなか大変です。
部品供給情報など知りたいです。よろしく。

668 :774RR:2019/11/07(木) 17:40:04.09 ID:JgHXG4h3.net
>>667
部品供給ほぼ無し

669 :774RR:2019/11/07(木) 17:56:24.04 ID:bo92OzBA.net
NC23レストアしたけど部品出たよ
てか部品なんて物によって有り無し違うんだからレストアやって必要な部品頼むしかないじゃん
供給情報求む( ー`дー´)キリッなんてしてないでレストア始めろし
代替出来るものもそれなりに出回ってるんやし

670 :774RR:2019/11/07(木) 18:02:55.02 ID:JgHXG4h3.net
23は31とか互換性ある部品多いけど29は専用部品のかたまり

671 :774RR:2019/11/07(木) 18:20:27.26 ID:XlqtFv85.net
それは残念だわ、この冬にNC29の予備部品揃えようかと思ってたのだが・・・
まぁ一応は色々頼んでみるつもり
中華でもかなりの数が出てるので、そっちも候補に入れる時が来るんかな

672 :774RR:2019/11/07(木) 18:31:45.06 ID:JgHXG4h3.net
社外部品があるだけましですよ
そういう物が全く無いCB-1はラジエターホース交換するだけで10万円ぐらいかかりますし

673 :774RR:2019/11/07(Thu) 18:59:10 ID:XqrBuxmt.net
>>672
高校生のときに400RRとCB-1とRVFで迷ったけどCB-1にしなくて良かった…

674 :774RR:2019/11/07(木) 22:45:29.84 ID:Mefh7DcI.net
CB-1好きなんだけどねぇ
あれが売れてたらスーフォアは誕生せずにCB-1が今も生き残ってたりしたんだろうか

675 :774RR:2019/11/08(金) 09:13:21.29 ID:IpuXZObE.net
CB-1のデザイン好き

676 :774RR:2019/11/08(金) 18:18:05.27 ID:5lLugD9B.net
出ないかな・・・と思ったがリアブレーキ止めのボルトやブーツがまだ出て驚いた
とはいえボルトやネジ数本で6000円越えとは・・・旧車は金掛かるって事か

677 :774RR:2019/11/10(日) 19:34:31.73 ID:6N3e9xxV.net
MC22(前期型)乗りです。
キャブ下からのエアスクリュー?パイロットエアスクリュー?
の回す方向がわかりません。

締め込んでいくと燃調は濃くなるのでしょうか?
それとも薄くなるのでしょうか?

678 :774RR:2019/11/10(日) 21:45:12.26 ID:NMBd+VyK.net
アイドリング調整じゃなくて?
キャブの下のネジはガソリン抜くためについてるんじゃなかったっけ?

679 :774RR:2019/11/11(月) 12:10:50.08 ID:pITPlFVU.net
ドレンボルトではなく、真下からアプローチしなくてはいけないスクリューです。

680 :774RR:2019/11/11(月) 13:38:48.06 ID:birsaG8D.net
かすかな記憶だけど、それってキャブの同調とるときのやつと違う?キャブ1つ1つについてるものを個々にいじってもあうわけなくね?4気筒だよね?

681 :774RR:2019/11/11(月) 23:48:50.68 ID:pITPlFVU.net
同調とるネジは、キャブを大気開放にするためのシート側に口が開いてる黒いゴム管1番と2番の間、と2番と3番の間、と3番と4番の間にあるゴム管を少しよけながら、+ドライバーでないとアプローチできない場所だと思うのですが。。

682 :774RR:2019/11/12(火) 22:04:19.56 ID:moqNKIAb.net
>>681
ここでマジレスをするとこはないと思う
今実際にCBRに乗っている人なんて少数だろうし

683 :774RR:2019/11/12(火) 23:47:05.58 ID:/LvlgGLx.net
mc19はキャブ外さないとパイロットスクリュー触れないけど
mc22のキャブは触れんの?

684 :774RR:2019/11/13(水) 00:24:49.57 ID:QAp3w6NS.net
サーキットオンリーで普段は1000cc200馬力だが、冬錬でCBR400RRに
乗り換えたらあまりに遅くて、最初エンジンが壊れてるのかと思った。

685 :774RR:2019/11/13(水) 01:01:48.77 ID:RcLvJNJR.net
じゃあ次はカブに乗った後にCBR400RRに乗ってみて下さい

686 :774RR:2019/11/13(水) 02:04:32.11 ID:dDrv0BBn.net
>>684
NSRスレでも見たけど何台乗ってるの?

687 :774RR:2019/11/13(水) 08:08:32.11 ID:nsqO1Cgz.net
ブレーキを緩めてアクセルをガンガン開ければ速く走れるよ。

688 :774RR:2019/11/13(水) 08:27:29.38 ID:D83XVx0g.net
免許取る時も取った後も1000CC以上のバイクにしか乗ったことがなければ
400や原付のパワーがわからない感じになるのかな

689 :774RR:2019/11/13(水) 08:35:21.32 ID:oRTdSbYk.net
大型の教習の帰りに400RRに乗ったら妙に重苦しい感じはした

690 :774RR:2019/11/13(水) 09:47:28 ID:0nox2htc.net
短足のおれにはあのシートの低さが福音だった。
ステップ変えたらめちゃくちゃ窮屈になった。

691 :774RR:2019/11/13(水) 10:32:32.56 ID:kq8cQP11.net
俺は逆にMC22の後にNC29買い足したが、400ってこんなに速いのかと思ったわ
前にVFR400R乗ってたが、これの時はそれほど速いって感じはしなかったが
NC29はホントに速いし乗りやすくて最高に気に入ったわ
もっと早く手にしていればと後悔してる、できれば20年前に買いたかったな

692 :774RR:2019/11/13(水) 12:16:57.58 ID:2FKws1p5.net
ワイはZ400FXからのCBR250F増車で、こんなに速いのかと腰抜かした一昨年の夏

693 :774RR:2019/11/14(Thu) 03:25:21 ID:fKqooj9q.net
速くて乗りやすい、今の時代なら600RRもそうかもね
オレは、250RRフルエキいれてるけど
そっちばっか乗ってる。600RRも持ってるけど。
250は規制後のエンジンなんでツクバサーキットのバックストレートでは、45馬力の250に最高速は負けるけど
150キロは出る。

694 :774RR:2019/11/15(金) 14:31:16.81 ID:4zK8mxho.net
>>691
VFRはギア比が変だから単純比較しにくいよな
RVFと比較してみたい。
高回転だと直4には負けるよな

695 :774RR:2019/11/16(土) 00:47:46 ID:i3+zlurc.net
スペック的にはV4の方が上なんだが、素人には乗りやすい方が高評価えやすい気がした
V4の下から来る感触は結構好きなんだけど・・・
RVFはインプレ見る限り結構良さそう

696 :774RR:2019/11/16(土) 09:02:08.00 ID:kw1th/bB.net
RVFはとりあえずスリップオンのマフラー交換しないと羊の皮被ってる状態

697 :774RR:2019/11/17(日) 20:58:39 ID:lXR9h+uA.net
なんでMC21の純正部品再販売なんだよおおお
ホンダさん、MC22もお願いいたします。

698 :774RR:2019/11/18(月) 03:05:45.75 ID:8JcdwK8W.net
もう一度乗りたいバイク人気1位だったからなぁw  NSRは仕方ないわ
でも再販開始したってMC21だけじゃないのかな
他の車種では聞いてないわ、ワンチャンNC29完全サポートとか期待するぜ!

699 :774RR:2019/11/18(月) 06:52:43.19 ID:HnLq2okY.net
MC21の部品再生産なん?
MC22と共用できる消耗品を購入しときたいなぁ

700 :774RR:2019/11/18(月) 09:10:15 ID:j/PvRmS8.net
値段聞いてビックリなんだろうか。
古いバイクってサーキットでガンガン攻めるのは躊躇するかね

701 :774RR:2019/11/18(月) 18:26:31 ID:VEeTb0ew.net
今からでも遅くはない!
MC22と共用出来る部品はピックアップしておいても損はないね!!

702 :774RR:2019/11/18(月) 22:09:02.18 ID:R2/xitBi.net
どうせNC23のパーツは全然出ない

703 :774RR:2019/11/18(月) 23:26:01.99 ID:YHBo+cZM.net
400系はエンジンで流用できるだろ。29だけは少し違うみたいだけどほぼ同じでしょ
最悪キャブはFI化してみたい

704 :774RR:2019/11/19(火) 09:55:42.55 ID:jrMM5XX+.net
https://motor-fan.jp/article/10012181
キャブからFIにコンバートしてメンテフリーでガソリンに触れる事自体無くなって欲しい。
キャブ周り弄るのにタンク外すのは面倒なんじゃ

705 :774RR:2019/11/20(水) 12:34:27.40 ID:xBLWIgpY.net
>>701
フロントディスクは使えたんじゃなかったかな

706 :774RR:2019/11/20(水) 18:27:25 ID:KA2mZxhb.net
そんなの再生産されてません

707 :774RR:2019/11/20(水) 19:12:14.70 ID:xaRQMEeS.net
フロントホイールも同じ

708 :774RR:2019/11/20(水) 22:01:49.64 ID:KA2mZxhb.net
それも再生産されてません

709 :774RR:2019/11/21(木) 22:52:02.98 ID:mAASscVd.net
今は中華パーツが多いので、その分は持ちこたえられそう・・
ホンダの90年前後のバイクは極めて素晴らしいが、流石にそろそろ乗り換えて欲しいだろうなw

710 :774RR:2019/11/22(金) 15:47:53.17 ID:K58UBph1.net
>>95
MC19も忘れないで…

711 :774RR:2019/11/22(金) 15:48:26.24 ID:K58UBph1.net
アンカー間違えた!

712 :774RR:2019/11/23(土) 06:48:02 ID:azcbKxTi.net
うちのNC17はF3なんでフロントサス、シート周り、ヘッドライト、メーター、ステップが専用品
ヤフオクでパーツが出るのを待つしかない。

713 :774RR:2019/11/23(土) 10:48:19.22 ID:kgQ7dT4H.net
>>712
貧しいね
リバースエンジニアリングで作っちゃえばいいだろ

714 :774RR:2019/11/23(土) 18:26:17.11 ID:1iao5Od8.net
Mc22 スペアホイールはたくさんもってるよ。
140/60のリアタイヤ BT92とK510がついてきたんだけど使わんなぁ

715 :774RR:2019/12/04(水) 18:55:49 ID:VE50kO+x.net
VP20のキャブのスロットルバルブの軸からエアが侵入した経験されたかたはおりますか??
二次エアの症状で悩んでおります。
MC22のCV型キャブ

716 :774RR:2019/12/05(Thu) 00:21:19 ID:GWClLNr3.net
>>715
ダイヤフラム変えりゃいいんじゃないの

717 :774RR:2019/12/05(木) 01:19:05.84 ID:i0YyN6zL.net
>>715
まずは完璧なフルOH
と言ってみるが、その質問してる人はこれが出来ないのよ

勉強代と思ってバイク屋行って見て貰いなさい

718 :774RR:2019/12/05(木) 11:32:43.49 ID:J9QmJoIT.net
インシュレーター、ダイアフラムの破れ確認、チョークプランジャー、各所みてはいてるんですけど。。

719 :774RR:2019/12/05(Thu) 13:14:58 ID:QkaykPa3.net
個人では難しそうな症状だな

720 :774RR:2019/12/05(Thu) 18:42:47 ID:i0YyN6zL.net
>>718
全てやれてるなら後はボディ交換で
ボディ本体も消耗品なのでどうにもダメなら最後は交換になる
ノーマルキャブは元々適当な性格だし訳分からんなら深追いしても時間のムダ
サクッと交換すべし
原因切り分けも出来る

721 :774RR:2019/12/06(金) 02:03:53.80 ID:DovoOkBy.net
でもMC22のまともな状態のキャブは相当な値段するからなぁ・・・
しかもまともなのは中々出てこないし
ウチのは7万キロ走ってるが、ニードルすら変えてないけど絶好調なので
部品の消耗ではないような気がするな
とりあえずインシュレーターは交換してみたらどうかな
自分のも流石にそろそろ交換せねばw

722 :774RR:2019/12/06(金) 11:33:48 ID:5kbG4SEB.net
インシュレーターも1年前位に純正品の新品と交換しましたし。
バンドの締め付け過ぎでの変形も考慮して締め付けたし。。
もうお手上げ

723 :774RR:2019/12/06(金) 11:47:32 ID:DovoOkBy.net
バキュームゲージ買って同調測定してみたらどうかな
何番か不調なのが見つかるかもしれんし

724 :774RR:2019/12/06(金) 18:03:54.18 ID:CIugXXr/.net
めんどいからビトーの新品FCR買っちゃいな

725 :774RR:2019/12/06(金) 18:10:14.24 ID:MWiuccHf.net
バキュームゲージも買って、同調とってヘッドも開放してバルブシールも全交換して、カムギヤもTマーク合わせもきっちりしたんですけどね。。

726 :774RR:2019/12/06(金) 19:21:49.71 ID:HQ6+bd3K.net
二次エアの症状をもっと具体的に

727 :774RR:2019/12/06(金) 20:59:17.55 ID:uD3qi9k3.net
具体的に説明しますと、
アイドリングは安定しており、吹けも申し分ないですが、スロットルを捻ったあとの回転の落ちが非常に悪いです。
4000回転まで上げれば4000回転からの落ちが10秒位をかけながら始め4000回転をキープしてるかのような状態が3秒ほどで、あとはゆっくりと低下してきて、アイドリング回転数付近まで落ちます。
6000回転まで上げれば上述の回転数が6000の場合となり、同じです。
その上で、アイドリング回転数に落ち着くのかと見守っていると、それを行き過ぎてしまいアイドリング回転数1500を割ってエンストギリギリでまた、なんとか自然とアイドリングに落ち着きます。
前に体感したインシュレーターの山が崩れた所からの二次エアはこんな感じだったのですが、グリスを塗りながら暖かかった日に新品に交換したので、インシュレーターは否定出来ます。
しかしバンドの締め付け過ぎによる変形は疑いの余地ありです。
逆にそれ以外で疑われる部分はどの辺かと日々悩んでおります。

728 :774RR:2019/12/06(金) 22:19:27.68 ID:79uiju/l.net
燃調とかどうなんだろうね。なんか濃いような気もしなくない。エアクリとかは?
後は余り関係ないと思うけどパイロットスクリューとか

729 :774RR:2019/12/06(金) 22:19:29.09 ID:5Pyf0vjU.net
バタフライだな

730 :774RR:2019/12/07(土) 01:52:30.74 ID:8YExujvo.net
>>727
回転で考えるからハマるのよ
スロットル開度でそれぞれの作用する領域で調子見て原因切り分けなされ
落ち悪いのに吹けが問題無しは無いです
あとお手上げなら尚更ボディ交換したら?丸ごと交換でも良いけど変化の有無で原因がキャブなのか違うのか絞り込めるので

と、色々書いたけどその症状ならホンダ店に出せばすぐ直るので持って行ったら?
その回転落ちない落ちすぎるは定番ですわ

731 :774RR:2019/12/07(土) 09:51:08 ID:idaND5IV.net
回転落ちないのは薄いからやろ
虹エア吸ってた時の症状も薄くなってたからや
エアスクリュー調整してみるだな

ついでに今の症状だけでなく今までは完調だったのかとか、いつ頃、何か構った後とか、どういう走りしてからおかしいとかもっと情報晒してくれんとわからんべ

732 :774RR:2019/12/08(日) 00:41:59.89 ID:i0usCrM4.net
まさかのアクセルワイヤーの戻りが悪いとか?

733 :774RR:2019/12/08(日) 02:16:01 ID:pR9I730N.net
>>727

656だけど、半年ぐらい前に回転が落ちない事が続いたこともあった。
プラグキャップとプラグの接点が離れてないかも視野に入れてみては。

734 :774RR:2019/12/09(月) 17:43:31 ID:XHRBmG/w.net
燃料系じゃなくて電気系が悪さしてるのかもしれないな
4気筒のこの手の故障はゲキ難しいわ
別の車種だが結局治せなかった・・・

735 :774RR:2019/12/09(月) 21:30:01.70 ID:jhWpKxYP.net
みんな250の4気筒乗りたかったんだね、
カワサキはアルミフレームじゃないんでしょ、今度出るやつ
バブリーな4気筒250RR、完動なら最高だね。

736 :774RR:2019/12/09(月) 21:58:09.82 ID:EyIODE7+.net
明らかな不調部品は発見しました。
パイロットジェットの詰まりがありました。
エンジンコンディショナーでただいまキャブ全バラしております。
組み付けは来年の暖かくなってからと思いますが、新型等あれば覗かさせていただきます。
薄いのでは等情報提供、皆様方ありがとうございます。

737 :774RR:2019/12/10(火) 14:45:54.34 ID:tAMbKgkW.net
>>736
ボディ交換しなくて良さそうだが、ジェットの詰まりて完璧なOHどころか初心者じゃん・・・

色々やっちまったみたいだが間違いなく正確に組めてないわ
危険だから死にたくなければ店に見てもらえ

738 :774RR:2019/12/10(火) 21:48:54.74 ID:H4v3PGWH.net
顔はやめなよ、ボディ、ボディ

739 :774RR:2019/12/10(火) 22:37:20 ID:xi1voHv5.net
素人が勘でバイク整備するのはイクナイ(´・ω・`)

740 :774RR:2019/12/11(水) 22:27:07 ID:FmNbJpSW.net
素人が趣味でヤフオクで買った250の不動車を4台復活させてサーキットでも
ガンガンぶん回してるけどなんの問題も無い。

741 :774RR:2019/12/12(木) 00:09:16.34 ID:mic4MQLY.net
オイラは復活させて満足しちゃう

742 :774RR:2019/12/12(木) 07:20:45.27 ID:yP5Qiz7c.net
で、オクに流してまたボロ買ってレストアの無限ループ

743 :774RR:2019/12/12(木) 11:51:05.51 ID:oJLGWwaq.net
>>741
俺もそんな感じやわ

744 :774RR:2019/12/12(木) 15:03:49.66 ID:LU38SeRw.net
カワサキに追随するみてえだな。どうせ100:万するだろうからパスやわw
使える電装系あるなら流用したるわw

745 :774RR:2019/12/13(金) 06:58:03.73 ID:xn5KX4Kz.net
お金に余裕があれば新型250マルチはサーキット用に凄くほしい、さすがにMC19
とは足回り全然違うだろうしそこそこ弄ればパワーもそれなりに出そうだし。

746 :774RR:2019/12/14(土) 08:22:18.23 ID:fYWrDJQx.net
250、4気筒、生産コスト600とそんなに変わらないだろうね
今のリッタークラスのSSちょっと前から比べれると
値段が異常に高い。200万以上とか、みんな金持ってるんだね
それなら、250に100万出せるのか。

747 :774RR:2019/12/14(土) 11:30:57.77 ID:twuM9m//.net
オートバイ自体が貧乏人の乗り物から金持ってる人の乗り物になったからね
今の時代、お金無い人は軽自動車に乗ってる

748 :774RR:2019/12/14(土) 15:23:11.73 ID:fYWrDJQx.net
おれなんか、しかも中古の軽だぜっ
250の新車に100万以上出すんなら・・・
でも性能が600の中古を超えることはないっ
600RR,07EDもってるから、おれは。
しかし、250RRNばっか乗ってるよ

749 :774RR:2019/12/14(土) 15:35:59.32 ID:Df1/awwR.net
がんばってバイクブームつくろ

750 :774RR:2019/12/14(土) 20:33:54.36 ID:joQMFEs9.net
今度ホンダが4気筒スポーツ出したら、名前何て付けるんだろう。
まさかCBR250RRRあんてこたぁないよな?w

751 :774RR:2019/12/14(土) 21:44:50.34 ID:zDPmw75w.net
流石にトリプルRは無いと思うw
4気筒で復活するなら250RR以外に名前付けようが無いと思うが
現行も手間かけて新造したので、当面は続くだろうし名づけが難しいな

752 :774RR:2019/12/14(土) 23:55:54.52 ID:tk4tFBJ1.net
14 17 19 22みたいにしれっと変わったりして

753 :774RR:2019/12/15(日) 11:57:26.07 ID:ylHZ0cJb.net
その辺の問題もあるからやっぱV4で
ネーミングはRCV25RRかRVF250RRでしょう

754 :774RR:2019/12/15(日) 19:33:14.81 ID:tge3IVc3.net
俺はこの時代のCBRが好きだから
仮に新型四気筒出ても興味ないな

755 :774RR:2019/12/15(日) 21:08:51.93 ID:dm9fORVu.net
仮に1年後に出るぞーとかになっても
予約してまでほしくないなぁ

車とか、バイクも? 自動ブレーキ義務になるようなこと
政府が決めてなかった?

756 :774RR:2019/12/16(月) 14:13:04.02 ID:fHYL1Ww3.net
カワサキの4気筒バカ売れしたらホンダもやらざるをえんやろ。
続いてヤマハ、スズキはやらんなw

757 :774RR:2019/12/16(月) 14:23:40.85 ID:aBhUcn/N.net
値段的にバカ売れはないんじゃないかな
まぁ現行の250RRはかなり売れたけど、それより更に高いしねぇ

758 :774RR:2019/12/16(月) 20:07:54.59 ID:MmJrTkTo.net
スズキならあえて2stを出すくらいの冒険に出てくれるはず

759 :774RR:2019/12/16(月) 22:02:47.96 ID:pKjf1WAU.net
もう2STはこの世に出てこない機関、機構なのかなぁ、、カナシイなぁ

760 :774RR:2019/12/16(月) 22:09:02.68 ID:HWf9trIp.net
https://bike-news.jp/post/152730
あるぞ
オフ車ならKTMもあるし
公道不可ならヤマハもオフ車だしてなかったっけ?

761 :774RR:2019/12/16(月) 22:32:28.04 ID:pKjf1WAU.net
はえ〜、2stはもう出ないと思ってたけど、びっくらこいたわ。
排ガス規制で2stは絶滅危惧種なのかな?
そうなるとこのイタリアのバイクはクリアしたんだね、すごいな。
CBRの2stも技術でカバーした排ガス規制をクリアして販売してほしいねぇ。コスト高かな?1台くらい見本で作ってほしいもんだね

762 :774RR:2019/12/17(火) 00:07:15.25 ID:T7JINmeF.net
CRM250ARせっかく出したのにね
トライアル競技は世界選手権も全日本選手権も2st健在
おとなの事情で

763 :774RR:2019/12/17(火) 01:17:53.68 ID:SHbsCeA4.net
2stならCBRじゃない件

764 :774RR:2019/12/21(土) 19:14:39.75 ID:OyvTgOZg.net
中古でCBR250って言ってもピンきりの値段相場かな?
どの型式でもさ

765 :774RR:2019/12/21(土) 21:33:14.16 ID:CV1LsS+z.net
ていうかCBR250だけだと、初代から入るのでピンキリすぎるw

766 :774RR:2019/12/22(日) 22:16:29.00 ID:HHR0m+zG.net
オクに出てたコニミノMC22結構カッコ良かったな
600RRの外装を換装したのは、車体とのサイズ差があって微妙なんだよなぁ

767 :774RR:2019/12/25(水) 21:33:00.55 ID:K1JVAlFQ.net
アプリリアの原付は2STだぞ

768 :774RR:2019/12/30(月) 18:04:11.74 ID:ohHa8OaS.net
早くZX-25R発売されんかな

>>764
最新の直4 250発売されたら相場崩壊するよ
上も回転数17800当たりで大体同じだろ

発売決定したら相場落ちる前にMC22売る予定
ようやく乗り換えれる

769 :774RR:2019/12/30(月) 22:46:03.08 ID:WQGanzEW.net
CBR250RRは価格の優等生、中古の値段が昔と変わらない。
極端なプレミアムはつかないが。

770 :774RR:2019/12/30(月) 23:20:46.09 ID:EmzHNmUM.net
投資でこのバイク乗ってる訳じゃない
中古市場の価格が上がろうが下がろうが気にならんわ

771 :774RR:2019/12/31(火) 01:04:52.38 ID:LjT6qA1Z.net
後継無かっただけ
ZX-25R発売して1年経てば中古出回って想像以上に下がる
3年も経てば乗り出し20万前後でスパーダとかと同じ
プレミア価値も無くて欠品だらけでは売れないわ

772 :774RR:2019/12/31(火) 02:02:36.34 ID:NAp9Jifr.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f395650216
見た感じ良さそうなんだけど買って大丈夫か?

773 :774RR:2019/12/31(火) 08:23:18.98 ID:aRhKPp29.net
>>772
画像だと悪くなさそうだけどね
実車を見ないと何とも。
エンジン自体は頑丈だからイケル気がするけど
タンク内とFフォーク、電装系や鍵は確認したい
オドメーターガチャついてるけど250なら覚悟の上ってとこかな

774 :774RR:2019/12/31(火) 16:03:29.04 ID:ginpBcZf.net
昔の味付けが好き

775 :774RR:2019/12/31(火) 21:40:35.77 ID:Adc8psmr.net
整備後だと高くなるって言ってるから
ちょっとした賭けだね。

ちなみにショップでもサブエアクリーナーだめでも替えないとこは多いと思う

776 :774RR:2019/12/31(火) 21:51:47.36 ID:byqI7wgj.net
整備って言っても、症状から色々バラさなきゃいけない個所も膨大になってくるよ。
俺なんて、排気ポート側のバルブステムシールからのオイル下がりを発見するまで、キャブパッキンからダイアフラムから注文して、エキゾーストパイプも外してやっと白煙の原因が分かった口だからねぇ。
一人でヘッドカバー開けて、その他もろもろ交換して7万近くとんでいってるなぁ。
しかも1番気筒の一つだけからのオイル下がりでした。。

777 :774RR:2019/12/31(火) 22:37:43.11 ID:Adc8psmr.net
20万`超えたころから白煙を吐き出して、フロントスプロケットの根元からオイルが漏れだし
発電のコイルの断線で交換 クラッチ板の交換、ライトスイッチの不具合
バルブステムシールがNGのようだった。
オイル下がりは直さなかったけどサーキットでオーバーレブしちゃってエンジン壊して
エンジン交換

でこのスレの>>777 get

778 :774RR:2020/01/01(水) 02:29:17.87 ID:4YgLugLZ.net
噂の川崎ZX25は鉄フレームで車重が結構重いのと、エンジンの味付けもマイルド気味らしい
アルミフレームで車重も軽くて、カムギアサウンドバリバリのMC22とは同じカテゴリに入りそうにないので
旧車としての立ち位置は変わりそうにないな

779 :774RR:2020/01/01(水) 23:44:27.77 ID:6EpCQhDI.net
例のオークション約31万で落札されたのね

780 :774RR:2020/01/02(木) 10:49:30.85 ID:sOihrOvy.net
カウル付きバリオスみたいな感じだろけどね
zx25r

781 :774RR:2020/01/02(木) 11:17:53.44 ID:ZPqeJOKG.net
>>780
さすがにバリオスよりは高性能だろ

782 :774RR:2020/01/02(木) 23:45:09.76 ID:rTwDrUwW.net
>>778
すぐレース仕様のパーツ出て抑えてるエンジンもブン回るよ

783 :774RR:2020/01/03(金) 00:35:25.05 ID:75QLCZWC.net
こkの人は ZX-25R出たら買います?

784 :774RR:2020/01/03(金) 02:17:53.81 ID:i3Or4qbs.net
買わない
MC14にあと30年くらい乗り続ける

少しでも悩むなら中古で良いから乗り換えで
似た様なバイクにメンテフリーで乗れるんだから迷う事は無い

785 :774RR:2020/01/03(金) 06:34:03.10 ID:tD90ISQy.net
あ、負けた、おれはあと最低10年、できたら20年MC22乗るつもり
今2台体制、一台は実家に、年に1回エンジンをかけてる
キャブからガソリン抜くのが不十分で大変なことになったことはあるけど

786 :774RR:2020/01/03(金) 08:47:50.70 ID:1bDGZsHq.net
俺も乗れる限りは粘るつもりだわ
上の二人とはオクで死闘をくりひろげそうだなw

787 :774RR:2020/01/03(金) 10:07:50.79 ID:7qAwqe6r.net
たぶんホンダから4気筒が出たとしても
カムギアじゃないと思うし
アルミフレームもないと思う

788 :774RR:2020/01/03(金) 10:53:21.03 ID:xWGT0a6F.net
しかしまぁよく出来たカムギヤだよな。
ヘッドカバー外してギヤを外して指で回してみたが、スムーズにスーッと回るもんなぁ。
しかも単なるギヤじゃなくて、歯車3分の1位を若干ずらして、ばねでテンションをかけてあるのな、びっくらこいたよ。締め上げればピタッと収まるのもすごい。

789 :774RR:2020/01/03(金) 11:35:12.81 ID:lD/CnoC0.net
>>785
新車から34年目
代々引き継がせれば100年間乗れるw

>>786
争う事は無いかな〜
MC14は部品全滅だから大量にストック持ってるよ

790 :774RR:2020/01/03(金) 12:43:12.42 ID:/gajhBZ4.net
新車から32年目MC19
もう手放す事はできないな

791 :774RR:2020/01/03(金) 15:26:25.52 ID:75QLCZWC.net
>>787

カムギアの音がいいんですよ
アクセル戻して停止間際のギュゥゥゥンってのが最高です

792 :774RR:2020/01/04(土) 09:02:56.57 ID:QEJ3qWQE.net
カムギア開発の為に時計メーカーから技術者を引き抜いたって話があるから凄い意気込みを感じるな
一般のバイク乗りとしてはZXRみたいにカムチェーンがらみの故障が皆無になるのが嬉しい

793 :774RR:2020/01/05(日) 08:39:37.46 ID:u8JGom3W.net
古い雑誌見返してたら
前に話題になったBG誌、CBR250RR開発者に聞く、を見つけて思い出した
2007年の4月ごうだっけ

オートバイ誌の1996年7月ごろから5回くらい連載でCBR250RRのパワーアップ企画

最終的にオイル添加剤のステマ?みたいな結果だったけど

もーたーさいくりすとでも昔マイクロロンの企画やってたけど
今でも効果確認されてるのかね、
添加剤いれると粘度がさがってパワーアップってのはあると思う

794 :774RR:2020/01/05(日) 09:31:49.69 ID:bwx0HcS/.net
>>793
それをやるとエンジン寿命が短くなる

795 :774RR:2020/01/05(日) 11:20:29.77 ID:XX0FFH4p.net
カー用品の問屋に就職した友人にMT10を執拗に勧められたおもひで

796 :774RR:2020/01/06(月) 08:26:44.53 ID:J29y6M5o.net
MT10って中身サラダ油ぐらいのイメージ

797 :774RR:2020/01/10(金) 00:01:51.45 ID:/1BUmtR0.net
もう温かくなった
オイルは10Wー40がいいな

798 :774RR:2020/01/10(金) 03:43:13.33 ID:qYpX/+Hv.net
今は10Wは不要。通年5W-40で良いよ
暖まるまでの燃費良し
40でも銘柄で高温側の動粘度の幅有るから回り方好きなの選んだり、SDSの鉱油の比率見て価格高いだけの粗悪オイル避けるなんてのも出来る
データ自体開示してないオイルは論外

799 :774RR:2020/01/12(日) 01:00:09.03 ID:YQpmuW1Y.net
化学合成と書いてても鉱物油大量だと萎える(*´ω`*)

800 :774RR:2020/01/12(日) 02:31:16 ID:jn+TdI2e.net
10-30Wじゃダメだっけ?40じゃないと不具合出る?
化学合成オイルって
この年代のバイクのガスケットに対して攻撃性ないのかね?

801 :774RR:2020/01/12(日) 16:13:12.65 ID:c46RnYmC.net
その辺気にし始めたらもう飯もなんも食えなくなってはげそう

802 :774RR:2020/01/12(日) 17:10:14.61 ID:fuhN3FLS.net
mc22に憧れて購入を考えているのですが、パーツ取りに2台持ちするぐらいじゃないと、これから買って維持していくのは厳しいですか?
よろしければアドバイスよろしくお願いします。

803 :774RR:2020/01/12(日) 17:24:58.30 ID:fuhN3FLS.net
mc22に憧れて購入を考えているのですが、パーツ取りに2台持ちするぐらいじゃないと、これから買って維持していくのは厳しいですか?
よろしければアドバイスよろしくお願いします。

804 :774RR:2020/01/12(日) 18:40:27.95 ID:7YZJqZZ5.net
2台じゃ足らんぞ

805 :774RR:2020/01/12(日) 19:49:34.74 ID:tfhJR21a.net
>>803
今買うならZX25Rの方がいいゾ

806 :774RR:2020/01/12(日) 21:01:50.11 ID:sFKKMKsA.net
>>803
自分だったら購入予定のバイクの状態によってドナーバイクが必要か否か判断するわ
金と保管場所があるのならご自由にどうぞ

807 :774RR:2020/01/12(日) 22:06:38.53 ID:qGElxbHu.net
なんだかんだでも、カウルとキャブ本体、ジェットニードル、ピストンダイアフラム以外手に入るぞ。
あとイグナイターくらいか出てないの

808 :774RR:2020/01/12(日) 22:28:17.75 ID:Re73SznS.net
皆さん色々なアドバイスありがとうございます!
2台持ちができる状態ではなく、場所もありませんが、これから購入する1台の車両を大切に乗っていけるよう努力し、お金をかけていこうと思います。

809 :774RR:2020/01/12(日) 22:42:37.12 ID:sd9l+WNw.net
>>803
うちのMC19はヤフオクの不動車をヤフオクの中古部品で復活させた
ボロだけどサーキットとか峠でガンガン走らせて8年位になるけど燃料ポンプ
の寿命以外はノートラブルだからMC22でもそんなに心配いらないのではないの。

810 :774RR:2020/01/13(月) 01:51:04.58 ID:mgsrjaG0.net
態々今から買うんならMC22よりZX25の方が良いだろうなぁ
特にMC22に思い入れの無い世代だろうし、これから現行4発が始まるかもしれんし
MC21ほどではないが、MC22はマシンもパーツも中古の値段が頭オカシイ事になってるので新規は止めておく事を薦める

811 :774RR:2020/01/13(月) 17:06:38.01 ID:Lod8hH15.net
>>810
>>808は「憧れのバイク」って書き込みしてる
だから思い入れはあるんだよ
ほんで維持していくのに部品取りバイクが必要かどうか質問してる
正直、MC22を購入して故障や部品欠品で苦しむより
90万前後の金で新型カワサキ買った方が幸せかも知れんがそれは当人の自由だろう

812 :774RR:2020/01/13(月) 18:02:50.40 ID:HH0Pnq7p.net
金があれば維持はまだ難しくない
金が無ければ維持するのは難しい
壊れたら乗りかえるなら無問題

813 :774RR:2020/01/13(月) 20:14:02.50 ID:JQBwxe3a.net
カワサキ、100万前後かもね
MC22当時から乗り続けて今も走り続けてる人は勝ちだな

814 :774RR:2020/01/14(火) 01:03:35 ID:P+011MUk.net
>>808
金掛けなくて良いよ
故障した時に部品無くて手放すから
バロンで買って保証切れて壊れたら乗り換えるで良し

815 :774RR:2020/01/14(火) 08:51:06.67 ID:cYDDsoTH.net
お金をかけてまであこがれていたバイクを手にして、文面からするに手放さないだろうよ。

816 :774RR:2020/01/14(火) 12:59:25 ID:BXbIk3sC.net
これからかなり金掛かるの分かってないと思うがな
新4発に社外メーカー流れるだろうし

817 :774RR:2020/01/14(火) 19:27:19 ID:xSaQEd7u.net
>>814
もそも普通に乗ってれば壊れることなんてほとんど無い気がするけど、
他の皆さんのバイクは壊れたりしますか。

818 :774RR:2020/01/14(火) 21:12:31 ID:bosNxf97.net
壊れはないけど、カウルのねじ止めのひび割れ(経年劣化)と各ジェット類の清掃でキャブ開けによりパッキン一式、フロートバルブくらいかな毎回交換してるのは。ちなMC22

819 :774RR:2020/01/14(火) 21:13:49 ID:bosNxf97.net
あとインシュレーターくらいか

820 :774RR:2020/01/14(火) 21:32:12 ID:IkhFz84v.net
壊れたわけじゃないけど、チェーンスライダーがもうやばくなりつつあって、あんまり乗れない
部品相変わらず出ないよね?

821 :774RR:2020/01/14(火) 21:37:25 ID:6M5ubLJ2.net
各社4気筒250の開発に乗り出す中、ホンダは新規エンジン作る気無しで昔の4気筒をEFIにしただけの復刻版でお茶を濁す。
おかげでMC22乗りはエンジン周りのパーツ供給が潤沢になり、EFI化も少ない手間で可能に。
という予想

822 :774RR:2020/01/14(火) 21:57:58 ID:PqgkQXx/.net
>>820
社外品があるよ

823 :774RR:2020/01/14(火) 22:38:04 ID:+DTgZe1t.net
>>818
うちのMC19はもう何年もキャブ清掃してない上に最後にキャブ清掃したときも
パッキン類交換せずにそのまま組んでしまった。
今の所は調子良いからいいや。

824 :774RR:2020/01/14(火) 22:58:42 ID:IkhFz84v.net
>>822
今、社外品あるのか
消耗品だし確保しておくか

825 :774RR:2020/01/14(火) 23:59:41 ID:P+011MUk.net
>>817
5年10年経って故障した時に困る
ZX25の中古出回ってるしそのまま乗り換え
中途半端に金掛けるなら乗り換え費用貯めるのがオススメだわ

826 :774RR:2020/01/15(水) 11:15:51.31 ID:OJrROOhR.net
何年もキャブ掃除しないのジェット類がすごいなぁ。
1年もエンジン回さないと詰まってすぐ開けるようだわ。
やっぱり、フューエル1とか入れてたりするのかな?

827 :774RR:2020/01/15(水) 11:37:53 ID:kKGoirlB.net
キャブはそんなに頻繁に清掃が必要なのか、うちの初期型ブラックバードは買ってから
23年間に一度もキャブ開けて無いけど普通に走れてる。

828 :774RR:2020/01/15(水) 12:09:04 ID:imeus1LD.net
一年とか放置してればキャブ整備するけどある程度乗ってればいじらない
フューエルワンは入れてる

829 :774RR:2020/01/15(水) 23:42:57 ID:18rAX46G.net
>>822
チェーンスライダーの社外品あるの!?!
是非とも教えて欲しい
そろそろ自分のMC22のヤバイ

830 :774RR:2020/01/16(木) 03:10:35.60 ID:HVuhoOyM.net
>>829
以前ここでリンク貼ったら嘲笑されたので2度と貼らない

831 :774RR:2020/01/16(木) 06:44:13.12 ID:7zU9m048.net
ふっ、ちっちぇ〜おとこやなぁ〜 (嘲笑)

だが、昔貼ったってこは探せってことか。
キャブはダイアフラムが消耗品、10万キロ越えて知らない間にパワーダウン
開けてみたらダイアフラムの劣化で穴が開いてた。

832 :774RR:2020/01/16(木) 07:27:24.44 ID:lSYT7zWG.net
故障しなくても、こういう消耗品部品の関係で、乗れなくなっていくのは寂しいわな
金とツテさえあればどうにかなるんだろうが、金はともかくツテが厳しくなって手放す人はでそうだ

833 :774RR:2020/01/16(Thu) 11:31:07 ID:G0T7Juq8.net
>>820
XJR1100用が小加工すれば使える
ちなMC19ではそうした

834 :774RR:2020/01/16(Thu) 12:21:04 ID:0hD+Qy4N.net
同じくMC19
ホーネット250のチェーンスライダーは新品で出るハズ
とりあえずキープはしている
但しまだ取り付けしてないので会うかどうかは分からん

835 :774RR:2020/01/16(木) 23:39:56.80 ID:udaz38jg.net
829だけど

>>834
確かにHORNET250 MC31のチェーンスライダー MC22と似てるからいけそう
型番 : 52170-MY9-000
で試しに購入してみるか

836 :774RR:2020/01/17(金) 09:23:03 ID:Dtd9izKG.net
初代スレからの住民だけど、昔からスライダー欠品の話題が出てたのを思い出したw
他スレかもしれんがプラ材から削り出してる人が居たなぁ

837 :774RR:2020/01/17(金) 10:33:40.23 ID:aY58/v8q.net
>>836
そんだけ深刻な問題ってことよな
車種専用の消耗品が出ないと廃車しか選択肢が無くなる可能性だってあるわけで

838 :774RR:2020/01/17(金) 18:36:24.98 ID:Dtd9izKG.net
でもスライダーってそんなに減るもんかな
もう7万キロ乗ってるが1度も交換してないわw
あと欠品してる重要部品は他にも色々あるわけでスライダーだけが足りないって状況じゃないしな
旧車を乗るには苦労が色々あるという事だわ

839 :774RR:2020/01/17(金) 18:52:11 ID:zPoHienP.net
新車で買ってずっと持ってる
走行距離は4万キロほどです
転倒以外で故障したのは
ダイナモ
Fフォークオイルもれ
燃料ポンプ
燃料コック&燃料ホース
ラジエターホース
メーターギア
イグニッションの電装OH

こんなところです
チェーンスライダーは交換してない
一応、各種スペア部品は使わなくもストックしてます
一番苦労したのは外装カウル類だった(´・ω・`)

840 :774RR:2020/01/17(金) 18:57:32 ID:Dtd9izKG.net
俺のはスプロケやプラグやフィルター等の消耗品以外だと
燃料コックとチョークケーブルぐらいしか交換してないな
かなり当たりの個体を引けたようで嬉しいわ

841 :774RR:2020/01/17(金) 20:53:27 ID:ebuqDwiP.net
スライダーはズレてレール外れて変な削れ方してるわ
数年前に新品出たから交換したけど直ぐズレる
なぜだ

842 :774RR:2020/01/18(土) 21:37:27 ID:FAo4G8eM.net
バカニダボゴミカスたるとwww

843 :774RR:2020/01/23(Thu) 21:50:35 ID:SuEHUvM+.net
VP20のキャブを単体に分解して、清掃して組みたてたらスロットル部分のひねりと1番2番のひねりの動きが狂ってしまった。
同期して回転するんではなくて、追従するような動きになってしまった。
この夏もこれに悩まされるんだろうなぁ。。

844 :774RR:2020/01/23(Thu) 22:09:42 ID:8Fk80kRe.net
中古のキャブも程度のイイのは5万前後したりするので、これからは慎重に扱わねば・・・
近い内にNC29のキャブ掃除したいわ・・・

845 :774RR:2020/01/27(月) 21:39:21.14 ID:rZVFExcX.net
VP20キャブ、なんとかなりそうだなぁ、良かった。
去年はどこへも行けなかったから、今年は何処行こう。。
どこかソロツーリングで楽しめそうなところ教えて下さい。
(東北で)

846 :774RR:2020/01/28(火) 09:43:59.08 ID:Ms6hgGyD.net
東北だと八幡平が一番かな、あとは裏磐梯も素晴らしい
下北半島や津軽半島も景色良かったな

847 :774RR:2020/01/28(火) 11:51:05 ID:SjAOMR0U.net
去年の下北半島すごく良かった
https://i.imgur.com/PQ4etjt.jpg

848 :774RR:2020/01/28(火) 17:59:03 ID:XZhWM3jd.net
>>847
すげ〜いい!
GW位なのかな?

849 :774RR:2020/01/28(火) 20:17:01 ID:SjAOMR0U.net
>>848
去年のGWです
CBRは封印して宮城から海沿いのR45を北上した一泊二日の下道ツーでした
強行軍だったけど面白かった
https://i.imgur.com/DwS2gCK.jpg
https://i.imgur.com/IcButgn.jpg
この時期の蔵王も素晴らしいです
https://i.imgur.com/4BseeZN.jpg
https://i.imgur.com/OiueUjf.jpg

850 :774RR:2020/01/28(火) 22:27:22 ID:ieqd7GeG.net
いいなぁ。
ちなみに気仙沼も通ったはずだけど、何か食べて行ったのかな?

851 :774RR:2020/01/28(火) 22:31:54 ID:s1Joy3Sa.net
>>847
見たら体があたかくなった気がした

852 :774RR:2020/01/28(火) 22:55:03.32 ID:kwyZjqYR.net
>>849
インナーフォークの色が金色っぽいけど社外?あったら教えてほしい。
今あるの壊れたら次のアテが無いから心配なのよ

853 :774RR:2020/01/28(火) 23:32:16.13 ID:SjAOMR0U.net
>>850
食事は全てコンビニで菓子パンかおにぎりを食してました
大間でも食べなかったです
途中の観光も釜石で恋し浜駅へ寄ったのみでした
>>851
この桜ロードが10km近く続くのです
天気も最高で本当に素晴らしい景色でした

854 :774RR:2020/01/28(火) 23:52:51 ID:SjAOMR0U.net
>>852
すごいとこ気付きましたね
以前もこのスレにカキコしたのですが………
このFフォークは社外品や流用では無く純正品にチタンコーティング加工を施した物です
コストは高いかもですがノーマルと比べると目から鱗で路面追従性がしなやかになりハンドリングが向上します
ルックス目的ではなく完全に機能パーツです
時間とお金はかかりますがおすすめします
ご興味のある方は貼っておきますのでご参考にして下さい

東洋硬化
http://www.toyokoka.com/duties/duties06.html

855 :774RR:2020/01/29(水) 22:25:22.71 ID:g3u8OuOS.net
GWの青森ツーは結構お勧め
何処も激混みの中、青森は比較的空いてたし
今年の夏は北海道に久しぶりに行くか悩み中だわ・・・

856 :774RR:2020/01/30(木) 05:51:51.94 ID:QX3rfuxK.net
盆の東北もガラガラだよ
夕方に高速で北上してたら20分くらい進行方向と対向車ゼロっていう超常現象が起きた

857 :774RR:2020/01/31(金) 09:10:31 ID:GWxR/ztP.net
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200130-00010007-encount-000-3-view.jpg

858 :774RR:2020/01/31(金) 10:59:01 ID:Srwm6lsm.net
なにこれ?
ゴンさん?

859 :774RR:2020/02/01(土) 02:22:43 ID:mRMgtOLo.net
静香かの?

ほんとだ、最近昔の4気筒 中古で新車価格こえる値段のやつ見かけるようになった
プレミアムついてきたか。

860 :774RR:2020/02/01(土) 09:41:32 ID:lNh6U0TD.net
4st250レプはまだヌルい方でNSR250Rの相場が激ヤバいw
綺麗なのだと70万越えとか普通の相場になってしまってるw
新古車レベルだと100万越えもチラホラと見るレベルだし(汗)
もう一度乗ってみたいと思う気持ちもあったが、流石に無理だわ・・・

861 :774RR:2020/02/01(土) 14:05:54.40 ID:LqgFkXaJ.net
4気筒250ってヤフオクだと10万投げたら買えるしアリエクに何故かパーツゴロゴロしてるからそれなりに維持できてゲタ乗りできるけどNSRは意図的に値段釣り上げてる感がある

862 :774RR:2020/02/01(土) 18:39:58 ID:54Yp5YoG.net
>>861
当時に比べてNSRは現存数が少ない

863 :774RR:2020/02/01(土) 19:36:17 ID:LqgFkXaJ.net
当時乗ってた人らが口コミで早いと広め、今になってまた大枚叩いてNSR買うから言い値で売れると思ってバイク屋が釣り上げて、そのブームが去って値が下がり出したら雑誌に特集組ませてまた釣り上げるの繰り返しだぞ。

だから雑誌とかでNSRの添え物にされるVガン、TZRは未だに20万そこそこで実働車買えるからな。

864 :774RR:2020/02/01(土) 19:51:14 ID:CAouNwAx.net
NSRより最終ガンマの方が欲しいなぁ

865 :774RR:2020/02/01(土) 20:30:42.57 ID:54Yp5YoG.net
>>863
20万で買えるVガン、TZRってVJ21A、1KTのことでは?
人気が無ければ安くて当然

866 :774RR:2020/02/01(土) 20:41:10.70 ID:LqgFkXaJ.net
自明の理やん
NSRは現存台数関係なく値段つくし、不人気は注目されないから値段吊り上げられずに適切な中古価格で買えるのよ。CBR250RR(MC22)あたりの値段が250ccの高めな相場だと思うよ。

867 :774RR:2020/02/01(土) 20:51:01.26 ID:LqgFkXaJ.net
ただ自分が持ってるバイク安いだの人気無いだの言うと哀しいな・・・

868 :774RR:2020/02/01(土) 20:52:51.00 ID:54Yp5YoG.net
>>866
レースや峠で使い倒して廃棄になった数が相当あるから人気と相まってNSRは高額になるんですよ。
当時の販売台数が9割でも残っていればNSRも100万は超えなかったでしょう。

869 :774RR:2020/02/01(土) 20:55:01.44 ID:54Yp5YoG.net
>>867
自分が好きなら不人気で安いバイクってメリットのほうが多いと思いますが、
他人の目が気になる人だったら辛いでしょうね。

870 :774RR:2020/02/01(土) 20:56:38.52 ID:LqgFkXaJ.net
>>868
それってもしかしてNSRが人殺しまくったって噂本当だったりします?

871 :774RR:2020/02/01(土) 21:11:21.86 ID:54Yp5YoG.net
>>870
速く走りたい人はNSRに乗るしかない からの、度が過ぎた攻めた走りでお亡くなりに
という構図はありましたね。

872 :774RR:2020/02/01(土) 22:08:23.74 ID:mRMgtOLo.net
NSRからのステップアップがCBR600RRじゃチビにはキツいよね。
ただ、MC22でもチューンを極めればすごく速くなる
トミンやツクバ1000ですごいタイム出してる人いる。

873 :774RR:2020/02/01(土) 22:29:17 ID:E8Oap0ku.net
250の4発レプリカって公道向けのファンバイク的なもんでサーキットは400のもんだと思ってたけど250でも結構やれるんやね

874 :774RR:2020/02/02(日) 08:32:27.81 ID:/pVJWrN9.net
TT-F3. 4ストローク400cc以下または2 ストローク250cc以下の公道用市販車をベースにした
バイクによって競われるクラス。の影響でね
だけどホンダの250、4気筒のレプリカに手抜きなし
燃費もいいし、軽量で好バランス

875 :774RR:2020/02/07(金) 22:48:01 ID:pFS6hct8.net
さすがにオーナーいなくなっちゃったか。

876 :774RR:2020/02/08(土) 20:49:40 ID:2g5FChPY.net
CBR250RR(MC22)乗りの俺ガイル

877 :774RR:2020/02/08(土) 22:33:45.75 ID:FsZZ8g+W.net
1万4000からトルク感ないんだけど何故や
ちなmc19でメインジェット90使ってる

878 :774RR:2020/02/08(土) 23:20:24.38 ID:Xnk/SYoh.net
なんか、昔の250四気筒、ZX25Rのおかげで注目されている
ヤンキーマシン見たら乗り味、排気量考えなければninja400が性能的にMC22の上位互換

879 :774RR:2020/02/09(日) 05:55:01.81 ID:cuwrZm7E.net
>>877
上に出てるけど、キャブのダイヤフラムとか
MC19なら燃料ポンプが経たるかつまりで供給が追い付かないとか

880 :774RR:2020/02/09(日) 12:44:56.80
NC29なんだけど
チョーク始動すると回転が不安定に1000回転分上下するって
症状が発生してる キャブはOH済み特に異常なし 同調調整済み
バッテリーは電圧十分あり あとはプラグを見るだけなんだが・・
チョーク完全戻しするとアイドリングは安定し異常なし
バイスタ経路が詰まってるんだろうか?

881 :774RR:2020/02/09(日) 14:59:10 ID:/73ppOT4.net
>>879
サンクス
明らかに最近5℃切るとすこぶる調子が悪い
23〜19度の頃に出したセッティングだから空気の密度に対してガスが足りてないのかもね
ダイアフラムはヤフオクにリペア品出てるからそれ使うわ

882 :774RR:2020/02/09(日) 19:30:05.95 ID:7iKWXFnI.net
>>878
そのながれ

883 :774RR:2020/02/11(火) 22:33:58.44 ID:DcJrk6Na.net
土曜に俺のMC22に買取のチラシが付いていた
18万って書いてある
30なら売ってもよかった

884 :774RR:2020/02/12(水) 00:52:05.99 ID:X6QsFqlC.net
チラシが挟まれると盗難や車上荒らしが発生するから用心

885 :774RR:2020/02/12(水) 20:59:29.67 ID:n2ZNlpE4.net
それで原付を盗まれた俺がいる。
数日で庭に置いていたはずが無くなってた。。

886 :774RR:2020/02/12(水) 21:00:20.09 ID:n2ZNlpE4.net
何日間かでもいいから、その場所から退避してたほうがいいぞ。

887 :774RR:2020/02/12(水) 21:29:10 ID:YkFUIJ+5.net
チラシがによりニーズがあることがわかる
盗難グループの客からのバックオーダーを抱えてるかも

どこでチラシはさまれたの?自分の庭の中?

888 :774RR:2020/02/12(水) 21:43:44 ID:HsWS2h3l.net
自宅前のカーポートの棚(公道面前)に24時間mc17 のカギ放置してもうたが、全くの無事だった
センサーライト3台、カメラ2機あるからといって油断したらいかん

889 :774RR:2020/02/13(Thu) 02:56:18 ID:XDh+12gn.net
外国人は何も気にしないからな
深夜やった後で帰国してお終い
プリウスやアクアに乗って物色してる

890 :774RR:2020/02/14(金) 23:50:55.51 ID:qjq9ZoxL.net
外国人犯罪者は4輪狙うの多くない?

891 :774RR:2020/02/15(土) 11:24:44 ID:BZtMZPaw.net
先進国の富裕層向けに日本の90年代のスポーツカー1台売れば青天井に値段つくからなんじゃね
ベトナムフィリピンにPCX売るより旨味があるんだろう。

892 :774RR:2020/02/16(日) 09:27:50 ID:ac0yfdhD.net
スポーツタイプの車ぬすんでパーツとりだし車体は崖の上から捨てるって情報あるね

893 :774RR:2020/02/17(月) 12:40:04 ID:c8z5VPVY.net
MC22前期型、ケーヒンのVP20のキャブを単体にバラして掃除したら、油の潤滑?横を突き抜けるナットの締めすぎ?か何かで、組みたてたあとのスロットルワイヤーを通す円形状のやつの動きが渋くなってしまった。。
つまりはアクセルも重くなってしまって掃除やらなきゃよかった。。

キャブ同士が近すぎてバネのねじり方向に対する摩擦が大きくなってしまったのかなぁ。。
誰かお助けをお願いします。

894 :774RR:2020/02/17(月) 12:58:08 ID:Q3FA+hsZ.net
>>893
規定トルクがあるんですが...

895 :774RR:2020/02/17(月) 14:01:30 ID:c8z5VPVY.net
1kgとは知ってたのですが、スロットルバルブの軸にCRCを最初に吹きかけていても意味はないですかね?

896 :774RR:2020/02/17(月) 21:15:09 ID:PoPXHMig.net
CRCをインテーク側からジェットニードルを押し上げながらスロットルバルブの軸に吹きかけていて、何とかアクセルをひねられるようになりました。

897 :774RR:2020/02/18(火) 06:42:36 ID:u8MZ1onq.net
いや組み直せよ

898 :774RR:2020/02/18(火) 09:59:39 ID:u0QAfYx7.net
最近は専らZX25Rに興味津々な俺
ZX25Rを買うとなるとスペースが足りない
MC19、MC22が並ぶ俺のガレージ
さて、どうする

899 :774RR:2020/02/18(火) 10:03:31 ID:csjMZz0Y.net
もちろんガレージを増やすんでしょ?

900 :774RR:2020/02/18(火) 11:07:34.80 ID:K4LfKHTN.net
万が一 に備えてスーパーカブも必要だな

901 :774RR:2020/02/19(水) 01:15:49.58 ID:gmXxhceb.net
なんで、250縛りなの?
1台は車検つきがほしいっ

902 :774RR:2020/02/27(木) 09:09:41.52 ID:vYjNhe3w.net
>>898
2台とも売り払ってカワサキ 1台にしなはれ

903 :774RR:2020/02/28(金) 21:55:58 ID:lN5zN2wM.net
でもちょっと待って。
その2台とカワサキの1台が等しい愛着が出てくるのかをきちんと見極めた方がいいと思うぞ。

904 :774RR:2020/03/03(火) 22:24:30 ID:cz3biYS5.net
さてワックスもかけたので、そろそろ暖かくなってきたらタイヤの空気を入れて走りに行こうっと。
MC22

905 :774RR:2020/03/05(Thu) 16:19:31 ID:brrxbN3u.net
MC19のキャブのピストンバルブって何回転位で全開になるん?
ニュートラルでぶん回しただけじゃ半開き位しか上がらない

906 :774RR:2020/03/08(日) 15:50:17 ID:uqCM1w1x.net
>>905
負圧式のキャブなのでダイヤフラムに穴が空いてたりしたら全開まで開かないような気がしますね

907 :774RR:2020/03/09(月) 20:00:50 ID:8gfL0Z5F.net
あのね、近所迷惑だからね、なんちゃっておじさん

908 :774RR:2020/03/18(水) 18:06:42 ID:eAFi23Nz.net
MC22前期型だけど、ピストンリングがアボーンしてるっぽくて、アイドリングは安定してるものの、1速に入れていざ走ろうとすると力なく吹けていかない。。
圧縮を見て貰おうと計画はしてるのですが、ピストンリングってジェイドとかホーネットとかエンジン型式が一緒ならば互換性はあるのでしょうか?
同じ型式で内径×ストロークとも一緒だからイケる?
あとメタルとか共通なのか知ってる方がいらっしゃいましたらお教え下さい。

909 :774RR:2020/03/18(水) 18:29:02 ID:BWSnW5A1.net
オイル量が増えたり粘度が下がったりは無し?

910 :774RR:2020/03/18(水) 19:02:19 ID:eAFi23Nz.net
仕事が立て込んでて、まだ確認できておりません。。

911 :774RR:2020/03/18(水) 19:19:08.13 ID:fLtkW9hl.net
>>910
ピストンリングが逝ってるとか思い込みで書いてるだろ

さっさと店で見てもらえ
大した修理では無いわ

912 :774RR:2020/03/18(水) 21:56:41 ID:eAFi23Nz.net
近いうちに圧縮を見て貰おうと計画しておりました。。
ちなみに、ブローバイガスがここ数年と無かったのに、液体でエアフィルターの角っこにありまして、それも悩みの原因の一つとなっております。

913 :774RR:2020/03/18(水) 22:02:53 ID:/tcKOcjx.net
MC19だがブローバイガスがエアフィルターの隅にマヨネーズ状になって劇臭放ってたけどこれそんな気にする物か?
キャブ開けるついでに拭き取ってるけど絶好調できっちり上まで回るよ?

914 :774RR:2020/03/19(Thu) 07:22:09 ID:jGyjJEuL.net
そんなもうアカんから捨てて俺のを30万で買ってくれんか?

915 :774RR:2020/03/19(木) 14:29:01.97 ID:bpbwFcHp.net
所有しているMC22とNC29が本日で30歳となった
MC22は19年ほど乗っているが、NC29は去年買ったばかり
NC29はもう20年ほどは早く乗ってみたかったなぁ・・・
でも若い時にメチャ速いNC29なんて乗ったら、飛ばしすぎて大事故してるかもw
あと10年は乗り続けたいな・・・部品がいつまで出るか

916 :774RR:2020/03/20(金) 09:02:56.66 ID:85hLAxRO.net
中華で部品出てるから大丈夫よ

917 :774RR:2020/03/22(日) 11:55:09 ID:G2W6cXLc.net
爆発したらどないすんねん

918 :774RR:2020/03/22(日) 14:49:54 ID:hWh5ryDW.net
大丈夫だ問題ない

919 :774RR:2020/03/22(日) 18:26:48.33 ID:XYiUoeSe.net
中華かわからないけどhrcスペックのcdiは気になる

920 :774RR:2020/03/22(日) 20:10:04 ID:bBYVhjfd.net
点火時期ずらすからハイオク指定になるみたいね

921 :774RR:2020/03/22(日) 21:13:48 ID:a/o6bYsd.net
中華CDI
昔のスレでも話題になったけど
買わないほうがいい、別に買ってもいいけど、
被害者はいないほうがいい。

922 :774RR:2020/03/23(月) 02:35:55 ID:PQUtctys.net
このバイクはCDI点火では無いと思うけど

923 :774RR:2020/03/23(月) 12:37:56 ID:rGOdLVap.net
圧縮…プラグ吹っ飛び…プラグホール修整…。う、頭が……

924 :774RR:2020/03/23(月) 18:01:23.81 ID:S3uRIjdR.net
>>922
はぁ?

925 :774RR:2020/03/24(火) 01:57:28 ID:LBvrhxSL.net
>>924
ふぅ?!

926 :774RR:2020/03/24(火) 15:45:44 ID:mzFdJmMV.net
以前何度か書いたけどHRC(笑)スペックだけはやめとけ
百害あって一利なしやで

927 :774RR:2020/03/24(火) 17:47:01 ID:MvUJiWuP.net
何とか同調も終わって、キャブの取り付けしてオイル交換してあとはエンジン始動だけだ。MC22

928 :774RR:2020/03/26(木) 14:48:33.67
MC19なんだけどメインジェット95入れてる人いる?

929 :774RR:2020/03/26(Thu) 18:10:24 ID:xsTz9JK9.net
質問です。
MC22でピストンリングが逝ってた場合はエンジンはどのような挙動になると思われますか??
圧縮が抜ける、だけなのでしょうか?
オイルパンにガソリンが漏れるとかは考えにくいでしょうか?
アイドリングは安定しているが、アクセルをひねると十分ふけあがらないとかも症状として出るのかどなたかご存じのかたおられますでしょうか?

930 :774RR:2020/03/26(Thu) 19:05:59 ID:+zjATZxL.net
リングを疑うならまず圧縮を測りな
吹けないくらいリング逝ってたらオイル上がるから白煙が酷いはず

931 :774RR:2020/03/26(Thu) 19:10:09 ID:+zjATZxL.net
オイルパンにガソリンが行くって事はフロートバルブ
オイルにガソリン混ざってんの?

932 :774RR:2020/03/26(Thu) 19:11:38 ID:GbbLOhLp.net
まだピストンリングに拘ってるのか
さっさと店に行け

933 :774RR:2020/03/26(木) 20:01:42.36 ID:hmSxCtnR.net
この手の頭がちょっとアレな奴らは自分の思い通りの回答しか目に入らないから何言っても無駄なんよね

934 :774RR:2020/03/26(木) 20:18:11.78 ID:xsTz9JK9.net
ありがとうございます。
バイク屋さんに持ち込んでみます。

935 :774RR:2020/03/27(金) 11:30:39.43
俺のMC19朝一で始動したら白煙モクモクだけど気温10度以下でもチョーク引いたら一発でかかるし交換時期だけどオイル量変に減って無いから白煙位は大丈夫よ。
圧縮無かったらまずエンジンは一発でかからんし吸気する力が弱いから同調とってもアイドリングは安定せんし

936 :774RR:2020/03/27(金) 14:22:15 ID:Vz/s3Dc3.net
このエンジン頑丈だから早々壊れないと思う

937 :774RR:2020/03/27(金) 14:24:49 ID:Vz/s3Dc3.net
MC19だけどメインジェット95入れてる人いる?

938 :774RR:2020/03/27(金) 23:25:46.63 ID:dAfDaGTs.net
ヨンダボってチューニング次第で80馬力以上のポテンシャルを秘めてるってマジ?
ノールのままでも今の中型と比べたらかなり速いけど
400Rの現状が悲しくなるな

939 :774RR:2020/03/28(土) 06:07:14.31 ID:7bX93r4D.net
当時のTT-F3とかSP400でエンジン自体は70psくらいだったはず
だからチューニング次第では可能かもな
ボアアップとかかなり高度なチューニングになると思うが

940 :774RR:2020/03/28(土) 08:53:39 ID:jk0vrnVK.net
250RRはメインだけど
600RRも持っている
免許縛りがなければ600の119馬力のコスパはいい

941 :774RR:2020/04/01(水) 11:26:07 ID:kz6S/SW+.net
70、80馬力にはしてみたくても部品が無いですよね?
ところでアイドリング時の電圧が上がったり下がったりするけどこれは何が原因ですかね?

942 :774RR:2020/04/04(土) 18:55:46 ID:PuYUK+Q3.net
MC22でのオイルフィルター交換って作業的にけっこう大変なんだな。
まだ純正品が出てる分、やりがいもあるんだがな。
四角い?Oリングも使わないのにセットになって入ってたんだけど、一体なにと共通なんだろう。

943 :774RR:2020/04/04(土) 23:05:28.76 ID:SxvQ8j1q.net
オイルフィルター社外品で問題ないでしょう
デイトナとか、0リングは使うでしょう。

944 :774RR:2020/04/11(土) 13:57:01 ID:j6l1V4Pd.net
フロントフォークのオイルシールは定期的にダメになるんで
自分で交換する。 店に頼んだら結構金とられるでしょう

945 :774RR:2020/04/12(日) 20:00:56 ID:hioWqQJf.net
アイドリングはまぁ安定しているが、ヘッドライトをONにすると油温計の針がフイっと動いてしまうんだが。
OFFにするとまたフイっと動いてしまう。
何が原因だと思いますか?
ちなMC22

946 :774RR:2020/04/12(日) 20:08:50.21 ID:vTrgvQWv.net
油温計? 水温計ならついてる。

947 :774RR:2020/04/12(日) 21:37:14 ID:qc4WgR9f.net
VTZとTZR250の1KTにも乗ってるがVTZはキルスイッチを素早く押すとタコメーターがピクって動くし、TZR250なんか振動で水温計の針がちょくちょく行ったり来たり動くし、そういう癖みたいなもんって思ってる方がいいんじゃない?
エンジンチューニングしたりサーキット走って水温が大事じゃない限り大乗でしょ。

948 :774RR:2020/04/12(日) 23:27:37.72 ID:H5pJ+/c6.net
mc19のタンクサビ取りとコーティングしたいんだけど、中にある燃料の吸い込みパイプとかどうやって養生するのかやったことある人いたら教えて欲しい。

949 :774RR:2020/04/12(日) 23:53:07 ID:hioWqQJf.net
油温計のではなく水温計でした。。
ヘッドライトのON、OFFでそんなに変わるものかと不安になりまして。

タンクの錆取り養生は一切しなかったですよ。コックの付いたまま花咲か爺さんをしました。
コーティングも兼ねてるなら完全乾燥させないと下手に仕上がってしまいますから、除湿機なんか使うといいかもしれませんね。最近の天気ではいらないかも。

950 :774RR:2020/04/13(月) 13:02:14 ID:99Zo2B8u.net
>>949
あざます。サビ取りは心配無さそうですが、コーティングで吸い込み口塞がれないかが心配でして、付かないように少しづつ入れながらタンクぐるぐるしかないですかね?

951 :774RR:2020/04/13(月) 21:54:17 ID:4JOrngr5.net
花咲か爺はすぐ錆びが再発するから使っちゃダメだぞ

952 :774RR:2020/04/13(月) 23:51:25 ID:2ZkhkK5E.net
ザラザラポロポロ落ちるくらい中が全部錆びてたやつにG使って12年くらい経ったけど今のところ再発してない
毎年それなりに乗ってるからかもただが

>>950
mc19のタンク出口ってどうなってんの?
mc22だとコック抜けるんやが
コーティングした後に出口塞いでるようなら突付いて割ってからコック差し込むとかでいいんでない

953 :774RR:2020/04/14(火) 01:34:18 ID:sOgql2Jv.net
自分のMC22は
リン酸・界面活性剤溶液使って一日寝かして錆落としした後は
内部洗浄してから
POR-15でガッツリシーリングした

ちなみに
溶剤は花咲かGと成分一緒で(花咲かGがリン酸・界面活性溶剤なだけだが)
値段1/4位なので、そっち買ったほうが全然良い


>コーティングした後に出口塞いでるようなら突付いて割ってからコック差し込むとかでいいんでない
POR-15だと完全硬化するから、先に穴確保しておかないと後からだとドリル必要になったりする(苦笑

954 :774RR:2020/04/14(火) 02:47:27 ID:wwl+ZZii.net
錆が酷ければコーティングは必須

錆取れた所は鉄がかなり薄い
振動でピンホール穴空いて漏れ出すからそのままはダメですわ

955 :774RR:2020/04/14(火) 14:02:46 ID:oMKT+fxw.net
皆さんありがとう。
MC19のタンクはかなり特殊で、コックの穴とパイプが繋がってまして、そのパイプの先にフィルタが着いてます。
なので、フィルタが取れない構造のため相当気をつけてやらないと燃料が吸えなくなります。
燃料ポンプ仕様って事でしょうが厄介です。
GWにチャレンジしてみます。

956 :774RR:2020/04/25(土) 18:05:11.52 ID:F8FUrNE5.net
停止時、アイドリング中に一瞬アクセルを少し開けてすぐに閉じると、
回転数が1000回転付近まで極端に下がってしまうんだけど、原因は燃調が濃いから?薄いから?
その状態でアクセルちょい開けすると、安定したアイドリングに落ち着く。
また、走行中のシフトアップ中にアクセルを戻しても回転数が落ちにくいです。
クラッチ握りながら2秒ほど待つと通常の変速時の回転数に落ち着いて変速が出来るようになるのです。
どうも燃調が原因と睨んでますが、このような状態でどっちにしたら良好になると思われますか??
ちなMC22前期型

957 :774RR:2020/04/25(土) 21:16:02 ID:hK1sAB3r.net
アイドリングが直ぐ落ちないのは薄いんじゃ無かったっけ?

958 :774RR:2020/05/01(金) 21:43:11 ID:r8RMrm1/.net
ちょっとお聞きしますが。MC22で、
ラジエターファンが回り出すとアイドリングが劇的に下がってエンスト寸前にまでなります。
またヘッドライトもONにすると同じくアイドリングが劇的に下がってしまいます。
バッテリーはアイドリング時、ライトON時、ファンON時テスターにて14Vをキープを確認しております。
果たしてこのアイドリング劇的低下の原因はなんだと思われますか??
各種抵抗が大きくなってるのでしょうか?カプラー接点とか分解洗浄でおさまるかたちでしょうか?

959 :774RR:2020/05/02(土) 12:18:55 ID:x/+Tg4wd.net
>>958
レギュレーターの交換時期だな

960 :774RR:2020/05/03(日) 10:14:44 ID:wCFcwEok.net
レギュレーターいかれると充電しなくなるんだっけ?
オレのの2台目のMC22には対策前のレギュレーターついてるけどもつといいな、。

961 :774RR:2020/05/03(日) 10:31:50 ID:ezA6Fcal.net
スレの車種とは関係はないですが、流用にNC29の右スイッチを入手したのですが
配線でカプラーとギボシ端子がありますがカプラーの配線はテスターで判明しましたが
ギボシ端子の線は何の線かわかる方は居ますか?電気には疎いのでお願いします。

962 :774RR:2020/05/03(日) 13:06:17 ID:l/9sKTgv.net
写真と自分で調べた配線の詳細も無しに質問すなし

963 :774RR:2020/05/03(日) 14:24:45 ID:tBEsF2PF.net
先日のMC19タンクのサビ取り&コーティング質問の者です。
花咲Gぶち込んだらピンホール8ヶ所位から液が漏れてきましたがアルミテープで塞いで無事サビ取りが出来ました。
ピンホールがあるのでコーティングはワコーズのタンクライナーを使用しました。タンクライナーは2回掛けるのですが、タンク形状か複雑なため13Lのタンクのくせして1回目は125cc入れても余ることなく、2回目は若干余るもそのまま硬化させました。
無事ピンホールも埋まりガソリン漏れすることなく作業は完了しこれでまた安心して乗り続ける事が出来そうです。
質問に答えてくれた方々ありがとうございました。

964 :774RR:2020/05/03(日) 23:56:57.98 ID:KNXUV6po.net
>>963
ピンホールが開いてるタンクを使うのはいただけないネェ

965 :774RR:2020/05/04(月) 00:10:52.51 ID:ESZ+ArO6.net
安心するなよ
そんなもん一時しのぎにしかならん
忘れた頃に火事になるで

966 :774RR:2020/05/05(火) 18:31:07 ID:CjHkzlI/.net
上で書いたMC22レギュレーターについて質問なんですが、
エンジン形式が同じのホーネットやジェイドのレギュレーターとは互換性があるのでしょうか?
交換したことのある方はおられますでしょうか?
それと、「レギュレーター」でネット検索をかけると、車種シリーズ対応一覧でヒットしますが、これは暗に互換性があるという意味なんでしょうか?
どなたかお助けください。

967 :774RR:2020/05/05(火) 18:41:19 ID:Fr21xe9N.net
こういう奴って何でバイク屋行かんの?

968 :774RR:2020/05/05(火) 21:35:58.40 ID:9WrlQqRM.net
いつもごひいきして貰ってる市内唯一の個人商売してるバイク屋さんが長期休業に入って見通しが立っておらず、外出自粛の折りに整備をと思った次第です

969 :774RR:2020/05/05(火) 22:54:53 ID:7j/apGgQ.net
固定方法さえクリア出来ればなんでも使える。

970 :774RR:2020/05/05(火) 23:33:16.36 ID:/Zk34po1.net
バイク屋とか信用ならねえクソしかいない

971 :774RR:2020/05/06(水) 18:37:55.30 ID:GVa+Of9B.net
>>963
一時的には止まるが振動ですぐ漏れる
修理が必要

まあ錆び取り前に既にピンホール空いてるなら他もかなり薄くなってる
流石に捨てた方が良いぞ

972 :774RR:2020/05/10(日) 14:50:01 ID:MnZYzKDX.net
2年くらい置きっぱなしだったけどそろそろ起こそう
キャブ詰まってないといいなあ

973 :774RR:2020/05/10(日) 15:16:18 ID:MwH2ZPKI.net
そういうときって
ダメもとでセル
バッテリー交換
ダメもとで押し掛け

それからそれから?

974 :774RR:2020/05/10(日) 18:58:57 ID:MH+XRqrk.net
それからキャブオーバーホールかな

975 :774RR:2020/05/11(月) 19:27:08 ID:ZkzYZ8Kf.net
https://www.youtube.com/watch?v=me4g2iahQQ0
MC22 vs MC51

圧勝だな

976 :774RR:2020/05/11(月) 22:15:39 ID:sdulL+4L.net
>>975
同じ250でこんなに速さ違ったらMC51は辛いな
でもこんな動画流されたらMC22乗りは51乗りに出会うたびに煽られそう メンドクサ

977 :774RR:2020/05/12(火) 00:28:16 ID:AlRNmFoS.net
ZX25Rがでたら乗り換えます?

978 :774RR:2020/05/12(火) 00:45:03 ID:Svqvp47N.net
値段によります

979 :774RR:2020/05/12(火) 02:01:27.75 ID:dG2i9wsr.net
>>977
レースベース車が50馬力仕様らしいけどいらない

980 :774RR:2020/05/15(金) 02:55:06 ID:oy2aeKHi.net
そろそろ次のスレ立てないん?

981 :774RR:2020/05/15(金) 09:43:08.49 ID:pm5jmTot.net
>>975 おお、20万回再生って・・・
オレは出遅れたっ
カワサキとか最近の250のおかげで
MC22注目されてるね。
テンションあがる、きょうもMC22乗ろっと。

982 :774RR:2020/05/15(金) 18:05:04 ID:09zQqxN4.net
>>977
2台持ちでしょう

983 :774RR:2020/05/20(水) 17:54:55 ID:r6Y7A113.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1589964850/
次スレ

984 :774RR:2020/05/22(金) 07:11:09 ID:YNi6eIq1.net
カワサキ新型四気筒が50馬力だとしてもあまり魅力を感じない
この時代のCBRが好きだから乗ってる

985 :774RR:2020/05/22(金) 11:32:37 ID:fTDjtyHR.net
寝かせてたやつ起こそうとした者だけどバッテリ繋いでセル回してガソリン送ったらちゃんと掛かってよかった

986 :774RR:2020/05/22(金) 12:25:13.99 ID:iDNun4XV.net
リアタイヤ、140/60が純正なんだが今となっては選択肢が僅か、140/70か150/60どっち付けてる?

987 :774RR:2020/05/22(金) 22:18:57.01 ID:7qQPlncA.net
前110/70
後140/70

988 :774RR:2020/05/22(金) 22:27:02.57 ID:o1GZTxN7.net
140/70から60に戻したら乗りやすかったので個人的には60から今後変えることはない

989 :774RR:2020/05/23(土) 09:35:30 ID:UvNHlvqj.net
>>988
左右5mmの幅が増えるくらいは問題ないですかね

990 :774RR:2020/05/23(土) 17:28:05 ID:yuSzjp5z.net
MC22に150履いてレースやってたけど良かったよ

991 :774RR:2020/05/23(土) 18:23:46 ID:UvNHlvqj.net
>>990
参考までに何履いてました?

992 :774RR:2020/05/23(土) 22:52:03 ID:yuSzjp5z.net
>>991
α13spだよ

993 :774RR:2020/05/24(日) 14:47:39 ID:1W7SXsyc.net
NC29のHRCイグナイタ(中華じゃない当時物)を貰ったのだけれど
ノーマルハーネスで使う場合はどこの配線入れ替えればいいんですかね

994 :774RR:2020/05/25(月) 01:59:26 ID:1sQYaqqf.net
>>986
自分も悩んで、前回は140/70入れてみたけど
150/60が乗りやすいというので、次回は150/60にしてみようかな

995 :774RR:2020/05/25(月) 06:36:31 ID:HH81tBIW.net
オレは140/70で固定
150/60は適正リムより0.5狭いんでプロファイルが変な形になって端まで使えなくなる傾向
NSR250のリムだと本来のプロファイルになるんだけどね

996 :774RR:2020/05/25(月) 07:52:36 ID:4+yPdTgB.net
乗って違和感が少ないのは140/70なのか150/60なのか??

997 :774RR:2020/05/25(月) 10:24:06 ID:1sQYaqqf.net
>>995
自分が知ってるメーカーだと140も150も適正リム 4インチだけど
150で 4.5インチ適正リムのタイヤあるのか

Bridgestone、DUNLOP、IRCは全部4インチ

998 :774RR:2020/05/25(月) 23:38:04 ID:LmvoiEjE.net
5mmの差って、体感出来るくらい走りに影響するものなの?
町乗り限定で

999 :774RR:2020/05/26(火) 08:35:12 ID:7FwNekfX.net
幅より偏平率がかなり乗り味変わる要素

1000 :774RR:2020/05/26(火) 09:33:46 ID:WhQ1kfpG.net
次スレ再告知

【HONDA】4気筒CBRを語るスレ【250&400】Part5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1589964850/

1001 :774RR:2020/05/26(火) 10:38:46 ID:3OjnISi2.net
Ducati998

1002 :774RR:2020/05/26(火) 10:58:26 ID:oHG/y/8c.net
ねこかわいい

1003 :774RR:2020/05/26(火) 11:24:18.88 ID:3OjnISi2.net
1000ならZX-25R後追い

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200