2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki Z250SL Part 9

1 :774RR:2019/04/17(水) 09:16:12.52 ID:Gx1vwqea.net
ボックス型トレリスフレームにDOHC 4バルブ単気筒エンジンを搭載する
軽量コンパクトなロードスポーツ、Z250SLのスレッドです。

Z250SL (JBK-BR250E)
http://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/mcy/street/15_br250ef.html

- 軸間距離: 1,330 mm
- 最高出力: 21 kW (29 PS) / 9,700 rpm
- 最大トルク: 22 Nm (2.2 kgfm) / 8,200 rpm
- タイヤサイズ: 100/80-17 & 130/70-17
- 車両重量: 148 (ABS: 150) kg

前スレ
Kawasaki Z250SL Part 8 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1513244942/l50

226 :774RR:2019/05/18(土) 19:44:17.73 ID:y2Mn9URv.net
ジクサー層用に160ccでぶつけても面白かったのにな
250で売れなきゃ売れないかな?

227 :774RR:2019/05/18(土) 23:47:30.15 ID:4pD4fbZr.net
層は被らないんじゃないかな
このコンパクトさで250ccが良いって人だけ買う感じじゃない?
全体的にみても少ないと思うし

228 :774RR:2019/05/19(日) 00:08:21.98 ID:oCxVOXC+.net
俺のまんそんのバイク置き場、俺のzslの横にVストがとまってる、二周りはデケェ
zslの反対側横に同じく僕のgn、サイズ感殆ど変わらない
さらにその横にさらに僕の盆栽ゴリラ、サイズだけ見たら完全に子供用
んでその横にマグザム、ただひたすらデブ、スパトラ死ね

229 :774RR:2019/05/19(日) 04:17:47.73 ID:pNudU2li.net
この小ささで高速乗れるのは良いね
グロム、モンキー125、z125も良いけど高速乗れないのが玉にキズだわ

230 :774RR:2019/05/19(日) 05:40:15.73 ID:itmMopGZ.net
kymco a.i.r150…

231 :774RR:2019/05/19(日) 08:55:46.57 ID:xJwrz/48.net
長身だとポジションきついしちんちくりんになるよね?

232 :774RR:2019/05/19(日) 10:33:31.98 ID:b8X4kZ/G.net
ニンジャ250に、巨人みたいな人が乗ってるの見た事あるけど
背筋が真っ直ぐになってて変でした

233 :774RR:2019/05/19(日) 11:20:46.91 ID:pNudU2li.net
>>231
SSじゃないし別に良いのでは?

234 :774RR:2019/05/19(日) 11:26:29.78 ID:MyXEXrFt.net
>>231
フェンダーレスにしたら さらにバイクがコンパクトになったイメージで
ライダーが大きく見える(苦笑)
ちなみに俺は176。
単車単体で見るとフェンダーレスのSLは
イケてると自画自賛なんだけどね。

235 :774RR:2019/05/19(日) 20:37:35.19 ID:xJwrz/48.net
http://kojintekibikematome.blog.jp/archives/76440841.html
ニューモデルきた

236 :774RR:2019/05/21(火) 08:45:03.49 ID:khxYc//5.net
>>235
LEDの幅広ライトいかついな

237 :774RR:2019/05/21(火) 12:59:34.66 ID:Ci5wIdKw.net
やっぱジクサーとz250slで迷う人多いんだろうな
ninja250sl勢も買い換えたりするかな

238 :774RR:2019/05/21(火) 23:49:40.92 ID:/m1cd78Y.net
このスレで出てくるジクサーなんだけど、
なぜSLスレでよく出てくる理由がいまいちわからないから
誰か教えて。
ぶっちゃけ、カッコいいっすか?
Z-SLが販売中だとして、無印忍者やGSX-Rの方が比較対象になるんだが。

239 :774RR:2019/05/22(水) 00:36:14.02 ID:I+zINZyE.net
ジクサー海苔からしたら気になるんじゃねーの( ・_ゝ・)

240 :774RR:2019/05/22(水) 01:36:55.95 ID:IxomA4TP.net
z125とかninja125出るけどフレーム同じなら新型250sl出ないのかね
やっぱファミバイ使えない250は売れないからダメかい

241 :774RR:2019/05/22(水) 06:09:46.47 ID:w8u2Kq6T.net
ファミバイ関係なくz125slやninja slは売れないと思うぞ。
125で2stならまだ買う人もいるだろうが、逆にz400sl出して欲しかったDUKEシリーズみたく。

242 :774RR:2019/05/22(水) 06:39:17.19 ID:kvDDw2og.net
>>241
もしz400slかNinja400slが出たらすぐに買い替えるわ!

243 :774RR:2019/05/22(水) 06:52:25.75 ID:4JDmL69O.net
125でフルサイズのバイクは普通に売れると思うよ
上の排気量と車体共通って謳い文句は若いのもおっさんも好きな言葉だ

244 :774RR:2019/05/22(水) 07:10:59.88 ID:w8u2Kq6T.net
若い人はそーなのか?オッサンの俺はダメだ。
かっ飛ばして走ってる訳では無いが正直なところ250SLじゃ山の登りとかパワー不足を感じた。
その車体に125じゃ街中でも辛かろう。
スパルタンな車体にモッサいエンジンの意味が分からん

245 :774RR:2019/05/22(水) 07:23:42.84 ID:hwTDL1Uy.net
そもそも250SLは125の車体に250のエンジン載せた様な感じだからな。
そこが魅力だった。
例えばの話し新型無印ninjaだったら若いのは250を選ぶと言うことか。

246 :774RR:2019/05/22(水) 09:30:28.91 ID:S3Fvms9u.net
>>238
重い二気筒じゃなくもっと軽快な単気筒のバイクが好きなんだろ
Z250SLももう生産終了で新車もなかなかないんで新車があって安いジクサーと迷うのもわかる

247 :774RR:2019/05/22(水) 09:33:56.05 ID:S3Fvms9u.net
>>238
>Z-SLが販売中だとして、無印忍者やGSX-Rの方が比較対象

あまりにもバイクの中身を見てなさすぎて、見た目だけに憧れる中学生のようだな
ほんとにバイク乗り?w

248 :774RR:2019/05/22(水) 09:37:18.81 ID:S3Fvms9u.net
Z250SLの特性的に比較対象を考えれば
二気筒のニンジャ250じゃなく、Dトラッカーとかが出てきてほしいものだが
なぜ二気筒のニンジャ250と、単気筒のSLに分けたのか
なーんもわかってなさそうw

249 :774RR:2019/05/22(水) 10:00:02.66 ID:Mgz8L3jc.net
どーでもいい

とりあえず新型SLはよ

250 :774RR:2019/05/22(水) 10:40:08.11 ID:1zdzWEmm.net
パラツインでデブバイクになるよりは全然マシ

251 :774RR:2019/05/22(水) 10:52:21.24 ID:Ju4ZA5qL.net
かっこいいから買っただけだもんなあ
特に不満はないし

252 :774RR:2019/05/22(水) 12:10:53.20 ID:SAUGWwCy.net
スズキ車乗っただけで鈴菌!とか言ってるようなのと同レベルの人が結構いるんだな
これに乗ってる俺は玄人!みたいな

253 :774RR:2019/05/22(水) 12:21:42.71 ID:JCsiYTTV.net
変なのいるな
だからやっすい底辺バイクのスレはダメなんだよw

254 :774RR:2019/05/22(水) 15:26:30.67 ID:RBbv2j1K.net
>>247
見た目だけに憧れる中学生のようだな。

そうそう。そのパターンw
納車の日は久々にわくわくしたよ。
ちなみに免許歴は38年だけどねw

>>248
Z250SLの特性的に比較対象を考えれば
二気筒のニンジャ250じゃなく、Dトラッカーとかが出てきてほしいものだが。

ずっとホンダの4気筒しか乗ったことがなく
初のカワサキ車。特性で選ぶ?
リターンだから単純にカッコと予算と、置き場所でSL決めたんだが。
50オーバーが乗るマシンじゃないよって批判食らうかな?
まあ、フルフェイスかぶっていれば年齢はバレないけどねw

255 :774RR:2019/05/22(水) 16:42:33.98 ID:kvDDw2og.net
>>254
ほとんど御同輩ですね。
当方はずっと川崎のナナハン〜リッター乗り継いで、いったんz125pro、そのあとにNinja250SLに戻りました。
250単気筒はすごく楽しい!
のんびり永くのりましょうね!

256 :774RR:2019/05/22(水) 16:52:28.49 ID:fDnI9DK2.net
川崎好きでシングル250でのんびり走りたいならエストレヤでよくね

257 :774RR:2019/05/22(水) 16:52:36.51 ID:Mgz8L3jc.net
ジジイが湧いてるw

258 :774RR:2019/05/22(水) 17:06:26.59 ID:RBbv2j1K.net
>>256
久々にバイクが欲しくなって、気に入ったのがSLだったということ。

元々サーキット走るのが好きだったこともあり
ゆっくりゆったりバイクには興味なし。
が、SSは正直悩んだw

>>257
年齢的にオヤジだということは認めるがジジイじゃないからなw

259 :774RR:2019/05/22(水) 18:31:27.01 ID:ih8J/gJC.net
リターンライダーなんて50以上のイメージしかないが50超えてたら普通にジジイでは
初老って実は40代を指すんだぜ

260 :774RR:2019/05/22(水) 18:38:12.19 ID:24TeG8rb.net
>>259
うちの親父は57だけど、ジジイには見えない
爺さんは70以上かな
今の年寄りは若く見えるよ

261 :774RR:2019/05/22(水) 19:18:15.83 ID:Mgz8L3jc.net
そうかそうか
まだジジイじゃないのかw

若者はバイクあんま興味ないのかな
大学でもバイク乗ってる奴周りにほぼいないしな
車も親のとか

262 :774RR:2019/05/22(水) 19:50:30.68 ID:RBbv2j1K.net
時代の中心は若者に託しているので、
俺の昔のころは・・・などの話はする気がないオヤジだヨ。

だからオヤジがスレにいても邪険にしないでくれよなw
不快になるような言葉には気を付けてw
好きなことを好きなように書きまくってくれ。

263 :774RR:2019/05/22(水) 20:14:05.85 ID:dEwTxTxf.net
>>259
お前は菅原道真の時代と同じ年代の人間なのか?w

https://japanknowledge.com/articles/blognihongo/entry.html?entryid=322

264 :774RR:2019/05/22(水) 20:19:41.97 ID:RQ2kq7J0.net
今日仕事帰りの電車で杖をついた老人が乗って来たので席を譲ってあげた。
自分が電車を降りる時にその老人は自分に対して2度お辞儀をしてきた。
今の時代珍しく礼儀の正しい人だと思い自分もそうなるべきと心に誓った
だが250slシリーズは2stで出せばバカ売れだっただろうと思う思考。

265 :774RR:2019/05/22(水) 20:27:16.26 ID:Q/e31vBx.net
2ストガーは老害の口癖な

266 :774RR:2019/05/22(水) 20:59:10.78 ID:RQ2kq7J0.net
>>265
2st乗った事あるの?

267 :774RR:2019/05/22(水) 21:05:25.19 ID:6iX3nx08.net
>>260
親?それ多分お前の話だろ?
見た目とかでなく脳な。
体はどうにかなっても脳の反射速度は人並みの10倍とかやっててもどうしようもなんねえわ。
まだ若いつもりの年寄りが一番厄介。そう言う奴こそ飯塚る。

268 :774RR:2019/05/22(水) 21:12:13.62 ID:Q/e31vBx.net
>>266
ない
てか免許取ったの10年前

269 :774RR:2019/05/22(水) 21:21:06.56 ID:Uf6yQBu2.net
若者はバイクに乗るっていう発想が削られてるからなあ
神奈川出身だけど高校は原付ダメ、東京の大学進学したらそもそも駐車場どころか駐輪場すらなし

270 :774RR:2019/05/22(水) 21:26:07.57 ID:RQ2kq7J0.net
今2st乗れって言っても難しい時代だからあれだけど、機会があれば一度は乗って欲しい。
老害の時代は基地外マシンだらけだった。
勿論今は基地外を操る能力はないけど。

271 :774RR:2019/05/22(水) 22:01:54.01 ID:A38t/BsC.net
なんかリコールの知らせが来たな

272 :774RR:2019/05/22(水) 22:33:22.80 ID:SAUGWwCy.net
2stなんてモトクロスコース行けばよりどりみどりでレンタルして乗れるでしょ

273 :774RR:2019/05/22(水) 23:50:31.72 ID:Mgz8L3jc.net
2ストてw
音うるさいだけじゃない?

274 :774RR:2019/05/23(木) 00:33:18.45 ID:7DOlv12T.net
ゆとりwwwwwwwww

275 :774RR:2019/05/23(木) 01:12:50.54 ID:Hk4EgUnG.net
ジジイの2ストマウントうんざり

276 :774RR:2019/05/23(木) 09:13:53.59 ID:rkOkSPyo.net
>>258
ははは
あなた余裕があって良いな
5ちゃんには珍しい

277 :774RR:2019/05/23(木) 11:38:43.66 ID:doIZtQlN.net
>>267
?うちの親だよ、親父の話ね


後輩がバイクの免許を取得して
カワサキを進めたけど、ヤマハのR25を購入
でもツーリング仲間が増えて素直に嬉しい

278 :774RR:2019/05/23(木) 11:46:29.46 ID:f0VtuxnK.net
2ちゃんに書き込んでるジジイに余裕なんてないだろw

279 :774RR:2019/05/23(木) 12:25:40.86 ID:9GNgewVN.net
金も時間もあるから余裕だぞ

280 :774RR:2019/05/23(木) 15:30:59.94 ID:MrljgRLi.net
ジジイとオヤジの区別しようぜw

ジジイはSLなんか乗らないよ。

今日は洗車とオイル交換。
アクションカメラをどこにマウントさせるか
思案中。

どこに付けても振動ひろうしね。
ヘルメットはパス。
色々と楽しみ見つければ
またまだSLに乗り続けられる。

281 :774RR:2019/05/23(木) 17:19:46.46 ID:llwXzKH2.net
なんか変なの居着いたな

282 :774RR:2019/05/23(木) 22:19:13.27 ID:f0VtuxnK.net
ほんと変なのいるな
金も時間もある奴がいちいち2ちゃんにそんな事書かねーっつーのw

ジジイって自分語りに夢中だよなw

283 :774RR:2019/05/23(木) 22:36:01.98 ID:DwqxfXWi.net
ここは5ちゃんだろ。
2ちゃんって古くねぇかオジさん?
ジジイネタさておき
有益な情報ヨロw

284 :774RR:2019/05/23(木) 22:42:34.75 ID:ZJyAVU4N.net
キモいスレだ

285 :774RR:2019/05/24(金) 01:36:39.11 ID:46GuUU5M.net
ほんとキメえw
ゲロ吐きそw

286 :774RR:2019/05/24(金) 01:40:41.42 ID:yUcoTIF7.net
熱中症だろ?
早く医者いけw

287 :774RR:2019/05/24(金) 09:05:25.33 ID:6ICq4bag.net
おまえらケンカすんなよ
みんなでジクサー250に乗り換えれば丸く収まるからさ
https://i.imgur.com/lFbuQ5h.jpg

288 :774RR:2019/05/24(金) 09:33:22.08 ID:ZQKS+6kr.net
デカくて重いから要らない

289 :774RR:2019/05/24(金) 10:46:08.81 ID:6TVcG3lD.net
>>287










290 :774RR:2019/05/24(金) 17:04:51.48 ID:H2J7rdjF.net
ジクサー、悪くは無いんだけど、形といい車重といいエンジンといい、単気筒CBR250Rと被るんだよな。

291 :774RR:2019/05/24(金) 17:17:25.34 ID:1qJwmDct.net
250のミッション車はギアチェンジが
やたら忙しいので疲れる、、、
スクーターは楽だったなぁ。

292 :774RR:2019/05/24(金) 17:36:18.10 ID:6c+zeKXc.net
Zは軽いしトルクあるから楽なほう
これで無理ならスクーターでいいんじゃないだろうか

293 :774RR:2019/05/24(金) 20:57:50.09 ID:ysnRBSHE.net
マニュアル車に向いてないだけでは?

294 :774RR:2019/05/24(金) 21:24:46.00 ID:1qJwmDct.net
回転数どのくらいでアップする?
6000や7000はあっと言う間だろうに。
街乗りだとその辺りを使うから忙しいと思うのは俺だけか?(^^;;

295 :774RR:2019/05/24(金) 22:29:13.95 ID:unUJVPoW.net
街乗りなら5000だな

296 :774RR:2019/05/24(金) 23:53:18.67 ID:yUcoTIF7.net
5000でアップなんて、どんだけトロく走ってるんだ?
慣らしか?w

297 :774RR:2019/05/25(土) 00:33:50.96 ID:kemcdTpX.net
流れに合わせてるだけだぞ
さてはシフト下手君だな?

298 :774RR:2019/05/25(土) 00:45:34.95 ID:9jFgZ6nr.net
見え見えの荒らしの相手すんなや
それとも自演荒らしか?

299 :774RR:2019/05/25(土) 09:00:48.08 ID:fjgsBlds.net
>>291
それが面白いと思えないならMTは向いてない
ま、買い物や混んだ道の通勤とか、ただの移動手段における話ならわかるが

300 :774RR:2019/05/25(土) 12:27:21.75 ID:pAETMMpQ.net
通勤ならスクーターのがいいだろ
それこそpcxやnmaxでええやん

301 :774RR:2019/05/25(土) 12:55:43.34 ID:XQ8/A/Mg.net
スウィッシュとかアドレスとか通勤には良いぞ

302 :774RR:2019/05/25(土) 15:26:05.95 ID:pAETMMpQ.net
となると結局二台持ちがベストだよな
&車で維持費も結構かかるが

303 :774RR:2019/05/25(土) 18:14:14.63 ID:xAA34cLI.net
そうそう。
Ninja250SLとZ250SLの2台持ちや!

304 :774RR:2019/05/25(土) 20:42:34.51 ID:6Ar6/ryJ.net
ZSLと125MTと見た目で買ったハイホイール200スクーターと600の4台持ちだけどスクーターは一番面倒臭い。
低速で勝手に駆動切れる、繋がるタイミングも速度じゃなく
ウェイトローラー次第だから消耗で感覚変わるからホント糞。駆動切れるとふら付くし。
クラッチのみ手動の無段変速とか有ったらスクーターが楽ってのも解るんだが。
エンストしないギリギリまで駆動切りたくない。そこを機械的に勝手に切られるのマジでストレス。
スクーターを楽とか言うタイプは素直にATのクルマ乗っとけよ。クルマより楽なもんねえよ。

305 :774RR:2019/05/25(土) 22:22:36.76 ID:K8b9FOkK.net
ttps://www.goobike.com/spread/8502102B30190414003/index.html?disp_ord=1

このスクリーンって何処のメーカーでしょうか?

306 :774RR:2019/05/25(土) 23:05:31.06 ID:oXF+HMO7.net
>>305
走行距離が俺のslとほぼ一緒でびびったわ
プーチより小振りでいい感じだね

307 :774RR:2019/05/25(土) 23:35:07.42 ID:5YwQO3QJ.net
おい、インドネシア仕様でKLX230が発売されるってよ!
って事はZ230SLの発売が近いかもよ

あ、でもエンジンは空冷です…

308 :774RR:2019/05/26(日) 00:12:15.05 ID:F425pNoZ.net
>>306
そうなんですよ、小振りで収まりのいいの探してたんですよ。
画像のメーカーロゴがボケてて見えない・・・誰か知りませんかね

309 :774RR:2019/05/26(日) 07:11:47.13 ID:r/qFP+bI.net
他車種流用じゃない?
似たような形のスクリーン現行他車で見た気がする

310 :774RR:2019/05/26(日) 07:35:35.56 ID:dX+/l5go.net
230じゃパワーダウンだし、欲しい人は250を買うんじゃない?

311 :774RR:2019/05/26(日) 10:18:06.64 ID:YbaoQdYD.net
https://youtu.be/cqbZbCy16co?t=153
煽ったり荒らすつもりじゃないんだけど、
これはSLと比べて回り方はどう? けっこう元気に吹け上がってる感じだが
最初は最高速意識でレブまで当てまくって雑な乗り方だけど、後半のABSテストする時は自然に普段乗りの感じ

312 :774RR:2019/05/26(日) 11:07:30.88 ID:px7vsrT/.net
>>311
割といいんじゃないか油冷とかもスズキ好きなら堪らないじゃないか。
迷わずコレ買えよ。
俺は全く興味ないがないがな。

313 :774RR:2019/05/26(日) 16:48:32.66 ID:TyV8S83W.net
SLより随分デカイからSL乗りは興味示さないでしょ
乗り換えるとしたらジクサー150乗りとかz250乗りでしょ

314 :774RR:2019/05/26(日) 17:24:52.42 ID:mnQbIW3z.net
ジクサー早いじゃん!
だからなんだって話だけど。

315 :774RR:2019/05/26(日) 18:25:56.83 ID:Qvl5PnMi.net
スペックやポジショニングみても
250sl買おうか迷ってる人にジクサー250すすめるのはお門違い
いいバイクだとは思うけどね

316 :774RR:2019/05/27(月) 09:17:37.53 ID:fTgRUU73.net
250SLのスレは自分を持ってて他のバイクも認める事ができる大人が多いな
同じ動画でCBR250Rのスレで意見聞いたところあまりにもガキしかいなくて全く参考にならなかったわ
何に乗ってるかで住民の質も変わるんだなっていう意味では勉強になったわ
SLスレの皆さんありがとう

317 :774RR:2019/05/27(月) 09:37:44.29 ID:dzutHQ1j.net
ここのスレはオヤジがたくさんいるみたいたからな(笑)

ちょっと前にカウルに関しての書き込みがあったが、俺はプーチを選んで最高速が10キロ伸びた。
これでジクサーと張り合える(笑)

318 :774RR:2019/05/27(月) 17:22:34.29 ID:5Wsb60Ic.net
>>317
プーチ ってなんですか?

319 :774RR:2019/05/27(月) 17:51:53.13 ID:8BfZ8s96.net
ロシアの大統領

320 :774RR:2019/05/27(月) 17:52:23.08 ID:j2UQvzKv.net
>>318
https://i.imgur.com/SKWDhnQ.jpg

321 :774RR:2019/05/27(月) 18:43:12.46 ID:3Mro9UF0.net


322 :774RR:2019/05/27(月) 19:00:11.51 ID:8BfZ8s96.net
グリコのプリンや

323 :774RR:2019/05/27(月) 19:25:46.77 ID:5Wsb60Ic.net
>>320
そんなもので10キロアップするんてすか?
そもそも、ジクサーって155ccですよね?(日本では)
張り合う対象?

324 :774RR:2019/05/27(月) 20:30:08.55 ID:dzutHQ1j.net
貼ってあった動画見たら、そこそこのスピード出てたよね?見た?
あれは250じゃないの???
それと俺のSLのスピードを比較したまで。
張り合えるとかの話しじゃなくてね。

325 :774RR:2019/05/27(月) 20:41:23.19 ID:wZ5B2z59.net
ノーマルのzslで伏せて154出して9000辺りだったぞ。
130辺りからフロントの接地感皆無のフラフラで怖くてカーブに差し掛かってレブまで粘るにはビビリミッターで無理だったけど。
タイヤ換えても同様だから俺の体格とzslのディメンションが合ってないんかね。
リアサス延長で尻上げてもう少し前の荷重増やせば行けそうだが別に最高速目指すバイクじゃないしそこまでする気は無いけど。

326 :774RR:2019/05/27(月) 20:50:09.68 ID:7q9xSQyp.net
250ccなんて120キロ出れば十分じゃない?
街乗りトルクのが大事

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200