2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki Z250SL Part 9

1 :774RR:2019/04/17(水) 09:16:12.52 ID:Gx1vwqea.net
ボックス型トレリスフレームにDOHC 4バルブ単気筒エンジンを搭載する
軽量コンパクトなロードスポーツ、Z250SLのスレッドです。

Z250SL (JBK-BR250E)
http://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/mcy/street/15_br250ef.html

- 軸間距離: 1,330 mm
- 最高出力: 21 kW (29 PS) / 9,700 rpm
- 最大トルク: 22 Nm (2.2 kgfm) / 8,200 rpm
- タイヤサイズ: 100/80-17 & 130/70-17
- 車両重量: 148 (ABS: 150) kg

前スレ
Kawasaki Z250SL Part 8 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1513244942/l50

281 :774RR:2019/05/23(木) 17:19:46.46 ID:llwXzKH2.net
なんか変なの居着いたな

282 :774RR:2019/05/23(木) 22:19:13.27 ID:f0VtuxnK.net
ほんと変なのいるな
金も時間もある奴がいちいち2ちゃんにそんな事書かねーっつーのw

ジジイって自分語りに夢中だよなw

283 :774RR:2019/05/23(木) 22:36:01.98 ID:DwqxfXWi.net
ここは5ちゃんだろ。
2ちゃんって古くねぇかオジさん?
ジジイネタさておき
有益な情報ヨロw

284 :774RR:2019/05/23(木) 22:42:34.75 ID:ZJyAVU4N.net
キモいスレだ

285 :774RR:2019/05/24(金) 01:36:39.11 ID:46GuUU5M.net
ほんとキメえw
ゲロ吐きそw

286 :774RR:2019/05/24(金) 01:40:41.42 ID:yUcoTIF7.net
熱中症だろ?
早く医者いけw

287 :774RR:2019/05/24(金) 09:05:25.33 ID:6ICq4bag.net
おまえらケンカすんなよ
みんなでジクサー250に乗り換えれば丸く収まるからさ
https://i.imgur.com/lFbuQ5h.jpg

288 :774RR:2019/05/24(金) 09:33:22.08 ID:ZQKS+6kr.net
デカくて重いから要らない

289 :774RR:2019/05/24(金) 10:46:08.81 ID:6TVcG3lD.net
>>287










290 :774RR:2019/05/24(金) 17:04:51.48 ID:H2J7rdjF.net
ジクサー、悪くは無いんだけど、形といい車重といいエンジンといい、単気筒CBR250Rと被るんだよな。

291 :774RR:2019/05/24(金) 17:17:25.34 ID:1qJwmDct.net
250のミッション車はギアチェンジが
やたら忙しいので疲れる、、、
スクーターは楽だったなぁ。

292 :774RR:2019/05/24(金) 17:36:18.10 ID:6c+zeKXc.net
Zは軽いしトルクあるから楽なほう
これで無理ならスクーターでいいんじゃないだろうか

293 :774RR:2019/05/24(金) 20:57:50.09 ID:ysnRBSHE.net
マニュアル車に向いてないだけでは?

294 :774RR:2019/05/24(金) 21:24:46.00 ID:1qJwmDct.net
回転数どのくらいでアップする?
6000や7000はあっと言う間だろうに。
街乗りだとその辺りを使うから忙しいと思うのは俺だけか?(^^;;

295 :774RR:2019/05/24(金) 22:29:13.95 ID:unUJVPoW.net
街乗りなら5000だな

296 :774RR:2019/05/24(金) 23:53:18.67 ID:yUcoTIF7.net
5000でアップなんて、どんだけトロく走ってるんだ?
慣らしか?w

297 :774RR:2019/05/25(土) 00:33:50.96 ID:kemcdTpX.net
流れに合わせてるだけだぞ
さてはシフト下手君だな?

298 :774RR:2019/05/25(土) 00:45:34.95 ID:9jFgZ6nr.net
見え見えの荒らしの相手すんなや
それとも自演荒らしか?

299 :774RR:2019/05/25(土) 09:00:48.08 ID:fjgsBlds.net
>>291
それが面白いと思えないならMTは向いてない
ま、買い物や混んだ道の通勤とか、ただの移動手段における話ならわかるが

300 :774RR:2019/05/25(土) 12:27:21.75 ID:pAETMMpQ.net
通勤ならスクーターのがいいだろ
それこそpcxやnmaxでええやん

301 :774RR:2019/05/25(土) 12:55:43.34 ID:XQ8/A/Mg.net
スウィッシュとかアドレスとか通勤には良いぞ

302 :774RR:2019/05/25(土) 15:26:05.95 ID:pAETMMpQ.net
となると結局二台持ちがベストだよな
&車で維持費も結構かかるが

303 :774RR:2019/05/25(土) 18:14:14.63 ID:xAA34cLI.net
そうそう。
Ninja250SLとZ250SLの2台持ちや!

304 :774RR:2019/05/25(土) 20:42:34.51 ID:6Ar6/ryJ.net
ZSLと125MTと見た目で買ったハイホイール200スクーターと600の4台持ちだけどスクーターは一番面倒臭い。
低速で勝手に駆動切れる、繋がるタイミングも速度じゃなく
ウェイトローラー次第だから消耗で感覚変わるからホント糞。駆動切れるとふら付くし。
クラッチのみ手動の無段変速とか有ったらスクーターが楽ってのも解るんだが。
エンストしないギリギリまで駆動切りたくない。そこを機械的に勝手に切られるのマジでストレス。
スクーターを楽とか言うタイプは素直にATのクルマ乗っとけよ。クルマより楽なもんねえよ。

305 :774RR:2019/05/25(土) 22:22:36.76 ID:K8b9FOkK.net
ttps://www.goobike.com/spread/8502102B30190414003/index.html?disp_ord=1

このスクリーンって何処のメーカーでしょうか?

306 :774RR:2019/05/25(土) 23:05:31.06 ID:oXF+HMO7.net
>>305
走行距離が俺のslとほぼ一緒でびびったわ
プーチより小振りでいい感じだね

307 :774RR:2019/05/25(土) 23:35:07.42 ID:5YwQO3QJ.net
おい、インドネシア仕様でKLX230が発売されるってよ!
って事はZ230SLの発売が近いかもよ

あ、でもエンジンは空冷です…

308 :774RR:2019/05/26(日) 00:12:15.05 ID:F425pNoZ.net
>>306
そうなんですよ、小振りで収まりのいいの探してたんですよ。
画像のメーカーロゴがボケてて見えない・・・誰か知りませんかね

309 :774RR:2019/05/26(日) 07:11:47.13 ID:r/qFP+bI.net
他車種流用じゃない?
似たような形のスクリーン現行他車で見た気がする

310 :774RR:2019/05/26(日) 07:35:35.56 ID:dX+/l5go.net
230じゃパワーダウンだし、欲しい人は250を買うんじゃない?

311 :774RR:2019/05/26(日) 10:18:06.64 ID:YbaoQdYD.net
https://youtu.be/cqbZbCy16co?t=153
煽ったり荒らすつもりじゃないんだけど、
これはSLと比べて回り方はどう? けっこう元気に吹け上がってる感じだが
最初は最高速意識でレブまで当てまくって雑な乗り方だけど、後半のABSテストする時は自然に普段乗りの感じ

312 :774RR:2019/05/26(日) 11:07:30.88 ID:px7vsrT/.net
>>311
割といいんじゃないか油冷とかもスズキ好きなら堪らないじゃないか。
迷わずコレ買えよ。
俺は全く興味ないがないがな。

313 :774RR:2019/05/26(日) 16:48:32.66 ID:TyV8S83W.net
SLより随分デカイからSL乗りは興味示さないでしょ
乗り換えるとしたらジクサー150乗りとかz250乗りでしょ

314 :774RR:2019/05/26(日) 17:24:52.42 ID:mnQbIW3z.net
ジクサー早いじゃん!
だからなんだって話だけど。

315 :774RR:2019/05/26(日) 18:25:56.83 ID:Qvl5PnMi.net
スペックやポジショニングみても
250sl買おうか迷ってる人にジクサー250すすめるのはお門違い
いいバイクだとは思うけどね

316 :774RR:2019/05/27(月) 09:17:37.53 ID:fTgRUU73.net
250SLのスレは自分を持ってて他のバイクも認める事ができる大人が多いな
同じ動画でCBR250Rのスレで意見聞いたところあまりにもガキしかいなくて全く参考にならなかったわ
何に乗ってるかで住民の質も変わるんだなっていう意味では勉強になったわ
SLスレの皆さんありがとう

317 :774RR:2019/05/27(月) 09:37:44.29 ID:dzutHQ1j.net
ここのスレはオヤジがたくさんいるみたいたからな(笑)

ちょっと前にカウルに関しての書き込みがあったが、俺はプーチを選んで最高速が10キロ伸びた。
これでジクサーと張り合える(笑)

318 :774RR:2019/05/27(月) 17:22:34.29 ID:5Wsb60Ic.net
>>317
プーチ ってなんですか?

319 :774RR:2019/05/27(月) 17:51:53.13 ID:8BfZ8s96.net
ロシアの大統領

320 :774RR:2019/05/27(月) 17:52:23.08 ID:j2UQvzKv.net
>>318
https://i.imgur.com/SKWDhnQ.jpg

321 :774RR:2019/05/27(月) 18:43:12.46 ID:3Mro9UF0.net


322 :774RR:2019/05/27(月) 19:00:11.51 ID:8BfZ8s96.net
グリコのプリンや

323 :774RR:2019/05/27(月) 19:25:46.77 ID:5Wsb60Ic.net
>>320
そんなもので10キロアップするんてすか?
そもそも、ジクサーって155ccですよね?(日本では)
張り合う対象?

324 :774RR:2019/05/27(月) 20:30:08.55 ID:dzutHQ1j.net
貼ってあった動画見たら、そこそこのスピード出てたよね?見た?
あれは250じゃないの???
それと俺のSLのスピードを比較したまで。
張り合えるとかの話しじゃなくてね。

325 :774RR:2019/05/27(月) 20:41:23.19 ID:wZ5B2z59.net
ノーマルのzslで伏せて154出して9000辺りだったぞ。
130辺りからフロントの接地感皆無のフラフラで怖くてカーブに差し掛かってレブまで粘るにはビビリミッターで無理だったけど。
タイヤ換えても同様だから俺の体格とzslのディメンションが合ってないんかね。
リアサス延長で尻上げてもう少し前の荷重増やせば行けそうだが別に最高速目指すバイクじゃないしそこまでする気は無いけど。

326 :774RR:2019/05/27(月) 20:50:09.68 ID:7q9xSQyp.net
250ccなんて120キロ出れば十分じゃない?
街乗りトルクのが大事

327 :774RR:2019/05/27(月) 21:06:45.16 ID:UAFFkLA0.net
ライバル車種見つけたぞ
新車価格帯(実勢価格)
24万円〜32万9000円
車両重量 (kg) 148
最高出力(PS) 20.9
最高出力回転数(rpm) 8000
最大トルク(N・m) 20
最大トルク回転数(rpm) 6000
燃料タンク容量 (L) 14
https://bs-sox.com/buy/detail/201905260002
https://i.imgur.com/MV8kfji.jpg


z250slのままで良いな!

328 :774RR:2019/05/27(月) 22:42:18.78 ID:C8JJcYe9.net
>>327
これ買うなら普通にmt-25買うかな

さすがに馬力無さすぎ、、125ccちゃうねんから

329 :774RR:2019/05/27(月) 23:04:37.25 ID:5EZu5Wpl.net
空冷に何を求めてるんだよ

330 :774RR:2019/05/27(月) 23:20:06.40 ID:2If4Ik3s.net
>>328
値段が別モンだろ…

331 :774RR:2019/05/27(月) 23:22:11.86 ID:iCzA19fR.net
>>328
125だと10psくらいしかねーぞ?

332 :774RR:2019/05/27(月) 23:37:39.37 ID:qF0MNnZV.net
結局、いろいろライバル車を探すも
Z250SLが一番って答えなんだろ?

バイクは贅肉のないファイター、
俺は贅肉が・・・
ま、いいか。

333 :774RR:2019/05/28(火) 07:40:26.74 ID:5VFTmdpM.net
>>330
100万以下なら値段関係ないんだわ

>>332
>Z250SLが一番って答えなんだろ

現状そうなる

334 :774RR:2019/05/28(火) 09:17:31.90 ID:Wc3O9x9h.net
>>333
書いてて悲しくならないの?

335 :774RR:2019/05/28(火) 09:55:16.23 ID:qHb2F5DO.net
バイクに貼ってあるデカール。
子供っぽいよね。
剥がそうかな?って思ってるが、簡単に剥がせるものなの?
ヒートガンとか使うの?

336 :774RR:2019/05/28(火) 10:07:33.19 ID:Q/FdJsKF.net
シールはがし液でいけるで

337 :774RR:2019/05/28(火) 10:08:48.72 ID:pl/9CCgs.net
>>324
見た
ジクサー250は高回転型で155km/h出てるね

338 :774RR:2019/05/28(火) 10:38:59.22 ID:UK71Gtnx.net
あれは広報車だな
普通のやつは130過ぎからはゆっくり伸びて150も怪しい

339 :774RR:2019/05/28(火) 11:48:02.72 ID:qHb2F5DO.net
>>336
早速トライだ!

340 :774RR:2019/05/28(火) 13:50:20.89 ID:qHb2F5DO.net
>>339
シール剥がしも使わずしてキレイに
剥がせた^ ^
タンクのカワサキロゴのみでシンプルな
印象に変わったよ。
俺的には大成功だ!

341 :774RR:2019/05/28(火) 15:17:05.04 ID:5VFTmdpM.net
>>334
なんで?

342 :774RR:2019/05/28(火) 15:28:40.29 ID:uErnvIG6.net
>>338
日産じゃあるまいし

343 :774RR:2019/05/28(火) 15:33:30.77 ID:o3ikOoQ4.net
ドリキン様がお怒りだー!!

344 :774RR:2019/05/28(火) 17:01:32.04 ID:Hh4niFNv.net
最終型のデカールはフレームカラーとマッチしてだいぶスタイリッシュ

345 :774RR:2019/05/28(火) 21:19:30.43 ID:DVZNPwDB.net
今度の125ccもSLフレームなら新型250出して欲しいよな
まぁ売れないから無理だろうけど、、

346 :774RR:2019/05/28(火) 22:03:07.77 ID:DVZNPwDB.net
悪いことは言わないPCX150買っとけ

347 :774RR:2019/05/28(火) 22:32:23.88 ID:njsb0EJX.net
うわぁ…

348 :774RR:2019/05/28(火) 22:52:15.11 ID:qG7JVzh+.net
えぇ…

349 :774RR:2019/05/28(火) 23:03:56.00 ID:nj3bD4GJ.net
うげ…

350 :774RR:2019/05/29(水) 02:39:06.65 ID:jVQpk8fx.net
いや、nmax155がオススメ

351 :774RR:2019/05/29(水) 07:58:45.20 ID:UIH+Ir2n.net
>>350
失敗してもまだやるのか…

352 :774RR:2019/05/29(水) 08:11:50.53 ID:joBGwsY3.net
そしてカブに落ち着くんだろわかりますん

353 :774RR:2019/05/29(水) 10:43:50.54 ID:dYSm6xog.net
>>345
ユーロ4、5規制に対応するにはMCして基準クリアしないと販売できないからね

ユーロ4(2016年付近)の時に生産終了になっていった車種が何台もあったろう
アドレスV125とかドラッグスターとかしれっと消えてただろう そういう理由だよ
その中でもセローとかSRとかは一度生産終了になるも、MCして新しくまた出ただろ ユーロ4相当に対応させたんだよ
SLは対応させず生産終了
残念だがその違いだな

354 :774RR:2019/05/29(水) 10:47:52.72 ID:dYSm6xog.net
そして来年2020年4月に来るのがユーロ5
日本でもユーロ5相当の規制がかかる
それに今対応させようとしてる250cc単気筒モデルがジクサー250だな
SLもCBR250Rも消えた
CB250Rは来年にMCしてまた売るか、生産終了となるか

355 :774RR:2019/05/29(水) 12:00:54.12 ID:jVQpk8fx.net
>>352
お前メンタリストかよw

356 :774RR:2019/05/29(水) 12:12:34.47 ID:dEF0HwPM.net
ちなみにジクサー250はユーロ3相当で作ってるから
日本に入ってくるときには帰省に合わせてかなりスペックダウンする

357 :774RR:2019/05/30(木) 00:40:21.82 ID:iXVGgSyE.net
お盆はジクサー250で溢れかえるな

358 :774RR:2019/05/30(木) 01:27:08.19 ID:JmCtertc.net
ジクサー信者がこのスレを乗っ取ろうとしてる。

すでに絶版のSLとは比較にはならないよ。
SLは伝説のファイターなんだから。
ストロー級のボディにライト級のパワー。
ジクサーは贅肉多すぎだろw

359 :774RR:2019/05/30(木) 10:28:33.31 ID:8IJCFNJ4.net
まあな じゃっかん方向性が違うな ボディが違う
動画見てたらエンジン的にはジクサー250の方がよく回る感じだけどな
ジクサー250エンジンで派生でもっと軽さに特化したオフモタ系も出るかもしれけどな
ジクサー150の車体まんまで250ccエンジン載せれば方向性としてはSLのようになってたな

360 :774RR:2019/05/30(木) 10:53:47.29 ID:kLLaVUs1.net
バイク屋で比べてみたけどやっぱSLってジクサーより大分コンパクトだったぜ
コンパクト250に乗りたいならコレ以外選択肢無いよ

361 :774RR:2019/05/30(木) 12:31:25.41 ID:9BVc/uKh.net
デューク…

362 :774RR:2019/05/30(木) 12:33:09.59 ID:rrrk+k04.net
インド品質

363 :774RR:2019/05/30(木) 13:55:25.32 ID:FmllEooP.net
4-5-6速とフルアクセル出来る楽しみは
SL乗って初めて味わえた。
これまでのバイクは楽しめるというより
恐怖とか我慢とかが強かった気がする。
まっ、俺のポテンシャルが低かったと
他人につっこまれる前に自分で言っておくが(笑)

364 :774RR:2019/05/30(木) 14:10:20.02 ID:rbWgxZxB.net
そういうのが好きな人は250が正解なんじゃないの?
友達は頻繁なギアチェンが面倒って理由でninja250ではなくninja400にしてたし。
半分オートマ感覚で運転出来るって喜んでたよ

365 :774RR:2019/05/30(木) 15:32:10.92 ID:rrrk+k04.net
バイクはシフトダウンして加速ってのが一番の楽しみだからな

366 :774RR:2019/05/30(木) 18:39:51.13 ID:oTAngO1A.net
>>363
大型に乗っている人の殆どが楽だからっておかしな理由だから
二輪に楽を求めるレベルさ

367 :774RR:2019/05/30(木) 19:02:45.38 ID:tDVjAj/5.net
シグナルダッシュも楽しいぞ2速でフロント浮く所とか

368 :774RR:2019/05/30(木) 22:09:52.15 ID:rbWgxZxB.net
シグナルダッシュする人って125ccのスクーター勢だけじゃないの?

369 :774RR:2019/05/30(木) 22:56:45.08 ID:JzbooOxT.net
250以上だと先頭に居たら普通の発進でも後が同じく250以上のバイクか
車だとライトウェイトスポーツや大排気量スポーツでもないとダッシュのつもりなくても離れてるし。
先頭じゃなく車列に混じると寧ろ原二MTのが気楽な位。スクーターは無駄に小刻みにスロットル操作する感じになるし。

370 :774RR:2019/05/31(金) 10:02:43.82 ID:hmCwKae+.net
ちょっとなに言ってるかわからない

371 :774RR:2019/05/31(金) 12:22:15.96 ID:SyppT96j.net
>>368
幹線道路でイキってる原付みかけると
PCX率が高いよな

372 :774RR:2019/05/31(金) 12:44:54.86 ID:+igU6poP.net
PCXとシグナスな
とくにシグナスは100%

373 :774RR:2019/05/31(金) 13:20:25.90 ID:FeU35Nx3.net
馬鹿スクってよく言われてるけどほんまマナー悪いの多いよな

374 :774RR:2019/05/31(金) 14:18:33.21 ID:FeU35Nx3.net
みんなのカスタム教えてー

今のところマフラーは純正でいいかと思ってて他の所を考えてる

375 :774RR:2019/05/31(金) 14:46:16.80 ID:UrQNMhAt.net
>>374
まずはフェンダーレスからだな。
イメージ変わる。
で、シングルシート。
タンデムする様なバイクじゃないし。
ハンドル、マフラー、ローダウン、
あとなんだろ?あ、プーチ付けてる。^ ^

376 :774RR:2019/05/31(金) 15:48:56.50 ID:lAxS3K9X.net
ローダウンより逆に上げた方がかっこいいと思うんだ

377 :774RR:2019/05/31(金) 16:55:43.62 ID:Q0flMTbY.net
エアバルブキャップを緑色にして、ホームセンターで買った
緑色の反射板を車体に貼り付けてる
前はナンバーボルトも緑色にしてたけど、よく見たら変だったから取った

378 :774RR:2019/05/31(金) 19:12:06.56 ID:UrQNMhAt.net
>>376
ハンドルを少しアップ気味に交換したので、姿勢を少し楽にする為の2センチダウン。
それでも、飛ばすとケツが前に動いてタンクに股間があたるけどね。

379 :774RR:2019/05/31(金) 20:21:11.98 ID:FeU35Nx3.net
>>375
フェンダーレスかぁ
さらにコンパクト感出て良いね

まぁ短足の俺が乗っても両足べったりの足つきの良さだからアップさせても良いかもね
どんどんklxで良いんでないかいってなりそうだけど

380 :774RR:2019/06/01(土) 09:10:49.38 ID:WjZBggGF.net
>>371
高い
ガキだけかと思ったらいい年したおっさんまでPCXでイキってるのは恥ずかしいな
たぶんそれしか乗った事ないんだろうけど

381 :774RR:2019/06/01(土) 13:25:56.45 ID:lh8gw4Nm.net
みんなヘルメットホルダーはどこの使ってる?
純正?

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200