2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki Z250SL Part 9

1 :774RR:2019/04/17(水) 09:16:12.52 ID:Gx1vwqea.net
ボックス型トレリスフレームにDOHC 4バルブ単気筒エンジンを搭載する
軽量コンパクトなロードスポーツ、Z250SLのスレッドです。

Z250SL (JBK-BR250E)
http://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/mcy/street/15_br250ef.html

- 軸間距離: 1,330 mm
- 最高出力: 21 kW (29 PS) / 9,700 rpm
- 最大トルク: 22 Nm (2.2 kgfm) / 8,200 rpm
- タイヤサイズ: 100/80-17 & 130/70-17
- 車両重量: 148 (ABS: 150) kg

前スレ
Kawasaki Z250SL Part 8 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1513244942/l50

642 :774RR:2019/06/22(土) 17:22:43.36 ID:DQxbZr2o.net
ぢゃ何乗っても一緒だね。
でもノーメンテでもわりかし行けるもんだぜ、俺の台湾ヤマハなんか10年選手だ。
イかれたのはタイヤとバッテリーとシート生地だ。
メンテはたまにオイル交換と冷却水交換。

643 :774RR:2019/06/22(土) 17:33:23.84 ID:DQxbZr2o.net
>>640
よくみたら俺よりコイツの方が整備してるぞ。

644 :774RR:2019/06/22(土) 17:39:26.49 ID:XxU0u5U4.net
もしかしたら体重150くらいの糞デブかもしれない

645 :774RR:2019/06/22(土) 22:20:48.11 ID:Y1BOhUQz.net
みんなヘルメットホルダーどこにつけてる?

646 :774RR:2019/06/23(日) 04:02:50.45 ID:IwUouAyd.net
>>645
付けてないけど、付けるならタンデムステップステーくらいしか無くない?

647 :774RR:2019/06/23(日) 09:28:52.28 ID:bC6u6UQr.net
https://youtu.be/66L8AwCGlcI?t=216
よく回るエンジンだな
今度はこれに買い換えるわ

648 :774RR:2019/06/23(日) 11:12:18.08 ID:ZAP6xcgG.net
>>647
氏ね

649 :774RR:2019/06/23(日) 21:19:43.22 ID:o5HqNyiU.net
長い信号待ちでNにしてるとローに入りづらい時あるんだけど俺だけ?、、、
前のバイクでは無かったんだけど、、ちなみに初カワサキ

エンジンかけてからの一速は何故か普通に入る

650 :774RR:2019/06/23(日) 22:55:55.52 ID:+aJKyseT.net
>>649
Ninja250SLだけどあるよ
吹かすと入るやつでしょ?

651 :774RR:2019/06/23(日) 23:04:33.19 ID:o5HqNyiU.net
何これ仕様なの?

652 :774RR:2019/06/23(日) 23:16:44.14 ID:o5HqNyiU.net
一般道で何足で走ってる?
6速って高速用なの?

653 :774RR:2019/06/23(日) 23:35:54.89 ID:Yb16bt7r.net
ダラダラ流せる郊外なんかは6速使うこともあるけど街乗りだと4か5

654 :774RR:2019/06/24(月) 00:00:38.08 ID:cBOwECFM.net
だよねー
なかなか6速って使わないよね

みんなどんなカスタムしてるの?
ninja250slだと結構所有者多いけどZの方は少なすぎ

655 :774RR:2019/06/24(月) 00:39:37.14 ID:GUCd3SIE.net
>>654
日本だとバグブロみりゃいいしタイとかのカスタム調べれば沢山あるでしょ
Ninjaの方が少ないイメージ

656 :774RR:2019/06/24(月) 01:56:04.94 ID:cBOwECFM.net
バグブロはちょっと特殊カスタムだから参考にならん、、
見るのは楽しいが

657 :774RR:2019/06/24(月) 10:07:23.79 ID:psyMo4dz.net
>>645
ブレーキマスター共締め
もしくはこれから出回るであろうz/ninja125用のタンデムステップ共締め

658 :774RR:2019/06/24(月) 10:50:09.87 ID:mTaB2U+j.net
いや、Zの方は全く見た事ないな 中古も玉数少ないしな
ニンジャSLの方は見るけど
R25のようにしょっちゅう見たらゲンナリするけどね

659 :774RR:2019/06/24(月) 11:26:49.22 ID:musuZbh6.net
ZSLはあっという間に生産終了だしな

660 :774RR:2019/06/25(火) 10:38:25.30 ID:eG/+opca.net
何年間販売してたっけ?

661 :774RR:2019/06/25(火) 12:07:42.06 ID:M03rb/8d.net
一年半くらい

662 :774RR:2019/06/25(火) 12:10:51.92 ID:M03rb/8d.net
ちなみに生産は終了してないべ
日本じゃ販売終了しただけで向こうのmonoは普通に売ってる
もし向こうでモデルチェンジするくらい続いてももう日本じゃでないんだろうなー
日本での販売台数どんなもんなんだろうな

663 :774RR:2019/06/25(火) 12:48:34.83 ID:5pPvT0b0.net
>>661
三年だろ?

664 :774RR:2019/06/25(火) 12:50:36.59 ID:aBTdgtZN.net
都内だけど自分以外で乗ってる人見た事ないからかなり少ないと思う
これニ気筒ならもっと売れたのかな
それだと無印と変わらんか
フレームが小さいだけで

665 :774RR:2019/06/25(火) 12:59:42.73 ID:M03rb/8d.net
>>663
ninjaと勘違いしてね?
zslは16年春に出て17年夏頃終わった

666 :774RR:2019/06/25(火) 13:18:30.83 ID:5b39382U.net
日本じゃもうこういうバイク出ることもないだろうし
乗り潰すだけだな

667 :774RR:2019/06/25(火) 14:43:20.48 ID:hFp9Sq8Y.net
もっとグロムぐらいのサイズだったら、遊びのセカンドバイクとして注目集めたのにね!

668 :774RR:2019/06/25(火) 16:38:50.86 ID:YW00qNY2.net
>>667
250でグロムのサイズだと怖くないか?
年がら年中フロントが浮きそう

669 :774RR:2019/06/25(火) 17:17:43.27 ID:aBTdgtZN.net
250としてはギリの小ささかもね

それよりSLってポーチ付けないとETC付かないの??

670 :774RR:2019/06/25(火) 18:00:09.91 ID:XBt5dgX+.net
>>669
タンデムシート下に入るぞ

671 :774RR:2019/06/25(火) 18:52:17.28 ID:OCc5kYcY.net
>>669
車載工具は外せ

672 :774RR:2019/06/25(火) 20:30:53.29 ID:aBTdgtZN.net
>>670-671
だよねぇ
電話で店の人に言われたんだよね
取り付けの時に聞いてみよう

673 :774RR:2019/06/25(火) 21:43:29.94 ID:Zws7s41g.net
タンデム下に自賠責と整備手帳と一緒にETCしまってるが
これで目一杯だなw

674 :774RR:2019/06/25(火) 21:49:33.26 ID:g9b6aOeP.net
整備手帳要らねーだろ

675 :774RR:2019/06/25(火) 22:08:49.50 ID:Zws7s41g.net
まあ一応つけてる
車検には当然関係ないが

676 :774RR:2019/06/25(火) 22:18:34.95 ID:g9b6aOeP.net
そうじゃなくて、家に置いとけと
こういうのパッと伝わらないかな?

677 :774RR:2019/06/25(火) 22:30:46.65 ID:iLpWfJlO.net
ワロタw

678 :774RR:2019/06/25(火) 22:35:37.09 ID:iLpWfJlO.net
うちの新人君かよw
「いや、そういう事じゃねー」ってのは今の新卒あるある
時代を感じるわ

679 :774RR:2019/06/25(火) 23:08:56.55 ID:XkCg1zmX.net
さすがに言葉が足りない
いわゆる教え方が下手なパイセンだなw

680 :774RR:2019/06/25(火) 23:38:32.38 ID:OCc5kYcY.net
先輩は精神論・体育会系やね

681 :774RR:2019/06/26(水) 00:38:12.05 ID:ZEKZVIBG.net
どっちもどっちだな
片方説明不足で片方理解不足
どちらかがもう少し説明力か理解力があれば問題なかった

682 :774RR:2019/06/26(水) 00:42:21.36 ID:GVLmEgwS.net
ゆとりなめんな
だてにゆとり言われてないわ

683 :774RR:2019/06/26(水) 01:16:31.55 ID:rvF4TN/p.net
もうパイセン達はいい加減に黙ってなよ

684 :774RR:2019/06/26(水) 02:18:06.09 ID:B+Jbn7F+.net
いや、さすがに673からの674なら流れで分かるだろ、、

いきなり手帳いらねーだろって話しになるわけないじゃん、、
タンデム内が狭いって話の流れなんだからわざわざそこにしまっとく意味ある?って意味だってすぐ分かるだろ普通、、
たぶん小学生でも通じる、、

685 :774RR:2019/06/26(水) 02:44:12.42 ID:7ef2NGd5.net
>>671
出さなくても入るぞ

686 :774RR:2019/06/26(水) 05:49:19.55 ID:sUCPC+Y7.net
なに言ってるのかわからんが
パイセンがしつこくて嫌われるのはよくわかった

687 :774RR:2019/06/26(水) 08:52:15.60 ID:a18ziq/d.net
頓珍漢脳だな
容量の話をしていて結びつかないとはw

688 :774RR:2019/06/26(水) 10:01:20.61 ID:h50zQ0qA.net
はいもうこの話はおしまいですパイセン

689 :774RR:2019/06/26(水) 10:05:59.20 ID:5ymeByJK.net
>>666
CB250Rは? Z250SLの方が小さいか?
ジクサー250の派生が出ればもっと軽量なグース系を作る可能性もあるな
ジクサー250はネイキッド版は150kg台になるし、ホイールベースもけっこう短いし高回転型エンジンなんですでにSLとかけ離れてはいないジャンルだと思うがね

690 :774RR:2019/06/26(水) 10:09:43.75 ID:5ymeByJK.net
https://youtu.be/66L8AwCGlcI?t=4
SL乗りに聞きたいが、SLと比較してみて走り的にどうだ?
そうかけ離れてはいないんじゃないか?

691 :774RR:2019/06/26(水) 10:31:02.46 ID:w1VbGVNw.net
いろんな車種スレで他車種の話ばっか持ち出して何がしたいんだろうなあ
いや荒らしたいだけだろうけど

692 :774RR:2019/06/26(水) 10:34:28.96 ID:F4JEgFIS.net
z250sl街中や峠で低中速でグニャグニャ走るのが楽しいバイク
あくまでも個人的感想だが
この動画みたいに交差点も急カーブもないとこで高速だすなら
ジクサー250の方がいいし、もっと他にもスポーツバイクで選択肢はいっぱいあるとは思う

693 :774RR:2019/06/26(水) 12:06:22.57 ID:5ymeByJK.net
>>691
いや、純粋にバイクの話を聞いてるだけなんだが
おまえは本当に心の底からつまらないしょうもない人間だな
バイクなんてもう乗るなよおまえ
バイクの話したくないんだろ
なんでバイク板にいるのかわからない
死んでほしいわ

694 :774RR:2019/06/26(水) 12:09:43.62 ID:5ymeByJK.net
>>692
初心者的意見だな
バイク歴は1年未満くらいかね
SLの楽しみ方もこの動画のようになると思うが
高回転を維持してタイトな所を攻める そんな走り方

695 :774RR:2019/06/26(水) 12:11:52.13 ID:B+Jbn7F+.net
というか見た目で買ってる人もいるからなぁ
乗り方は人それぞれ

696 :774RR:2019/06/26(水) 12:36:50.17 ID:JgNsYcMO.net
>>694
ベテランならいちいち質問せんでも分かろうが。

697 :774RR:2019/06/26(水) 12:59:27.87 ID:GOS2mPiV.net
餌やるなよもう

698 :774RR:2019/06/26(水) 14:11:44.61 ID:FPRbkiZ2.net
餌付けしてんだろ

699 :774RR:2019/06/26(水) 22:53:33.04 ID:xLFHu8HY.net
このジクサーの映像スピードって等倍か?
ちょっと早くね?(かっとび走行シーンに違和感感じるのは俺だけ?)
素朴な疑問として、ナンバーってどこに付くの?
あの変な場所になるの?w
ハンドル周りにスマホホルダー付かないなぁ。
横っ面が昔のZZR250みたいだなぁ。
とか、ネガなイメージがたくさん見えたのは俺だけ?
SL乗りの俺の偏見でしたw

700 :774RR:2019/06/26(水) 22:56:13.08 ID:5ymeByJK.net
おまえだけだよ
どっかおかしいんだろ 心の病気かな

701 :774RR:2019/06/26(水) 22:59:30.48 ID:5ymeByJK.net
おまえらジクサー250が予想外に速くてビビってんの
情けないなあ
メーカーや車種が違おうが良い所は良いと認める事すらできないのか
小さい小さい 器が小さく卑屈さわおまえらは
バイク乗りなんてやめちまえよ
バイクに乗る器じゃないわ
家でゲームでもやってろよ

702 :774RR:2019/06/26(水) 23:02:12.98 ID:5ymeByJK.net
おまえらは本当にくだらない小さい人間だな
自分でそう思わん?ちょっとくらい思うだろ
器が小さすぎて自覚すらないか
情けないよなあおまえらは
しょうもない人間だわ

703 :774RR:2019/06/26(水) 23:13:19.66 ID:xLFHu8HY.net
>>700
いや、このビデオ早いぞ。
お前がおかしい事認定されました

704 :774RR:2019/06/27(木) 00:34:21.84 ID:SUmSi2S6.net
基地かまうなよw

705 :774RR:2019/06/27(木) 01:04:34.86 ID:J2loginl.net
ジクサーでNGにしとくよ

706 :774RR:2019/06/27(木) 01:08:48.82 ID:zmY1eyMG.net
Z250slの軽量化やってる人いる?
とりあえずタンデムステップ取ってマフラー軽いのに変えようかと
カウルは剥がせないよね?

707 :774RR:2019/06/27(木) 01:57:20.25 ID:Rk6j90bJ.net
体重を3キロ減量しようぜ!w

708 :774RR:2019/06/27(木) 02:06:56.40 ID:zmY1eyMG.net
ワロタ
確かになw

709 :774RR:2019/06/27(木) 08:15:45.49 ID:o9OhIf0O.net
毛色はちがうが、CRF250mと迷ってんだよな。
こちらは中古のタマが少なく、あちらは秋には販売終了らしい。
モタードはもう日本では売らないかなと思うと、あっちか?

710 :774RR:2019/06/27(木) 08:17:46.45 ID:QOWXr4hk.net
モタードならdトラッカーと迷え
こっちみんな

711 :774RR:2019/06/27(木) 11:01:11.68 ID:C4U/78BL.net
キッズしかいないスレだったか

712 :774RR:2019/06/27(木) 11:26:04.41 ID:dC6Whl/F.net
比較するならGSXとかYZFのR125なのに

713 :774RR:2019/06/27(木) 12:37:13.00 ID:a/o7Nvhj.net
125サイズで250ccってこれしか無いから比較するもの無し

714 :774RR:2019/06/27(木) 13:38:35.43 ID:sZ/nJct3.net
>>713
ギリCB250Rもじゃない?
ただ方向性が違うのでどっちみちオンリーワンに近いのに変わりはないけど
手放さなきゃよかったなあとちょっと後悔中

715 :774RR:2019/06/27(木) 14:50:13.67 ID:JO6JL+25.net
韓国のヒョースンのGD250Nが大きさ、重さ、パワー、値段、
ほとんど同じですよ

716 :774RR:2019/06/27(木) 15:26:12.21 ID:a/o7Nvhj.net
cb250rかぁ
バイク屋で見たけどSLより一回りデカかった

>>714
売ってしもうたんかい
まぁ強烈に後悔してるわけでもないならそれで良かったんだと思う

717 :774RR:2019/06/27(木) 20:09:57.85 ID:WkreKCI3.net
大型は持て余すと手放して125買って、3年ほど弄り回しつつ満足してて
でもやっぱもうちょっとパワー欲しいと250買い増す決意した時に
ZSLとCB250Rとトリッカーが候補だったけど最終的に見た目でZSL。
NinjaSLを自分でストファイにカスタムも捨てがたかったけど、
カスタム欲は125でそこそこ満たされちゃってて正直めんどかった。

718 :774RR:2019/06/27(木) 20:39:16.44 ID:zmY1eyMG.net
それならZSL買って正解だよ

719 :774RR:2019/06/27(木) 22:14:21.76 ID:+K2KGNYg.net
>>717
全く同じ動機ですわ。
でもZSLの新古車が無かったのでNinjaSLにしましたよ。

720 :774RR:2019/06/27(木) 23:35:54.90 ID:i8NkC1SC.net
>>719
どう違うの?

721 :774RR:2019/06/28(金) 09:30:03.17 ID:iDRc0CvD.net
>>716
一回り大きかろうがCB250Rの方が軽量
ジクサー250も250ccサイズだがホイールベースはSLとほぼ変わらず高回転型
モタードはホイールベースは長いがSLより軽量
おまえらはSLを特別扱いしたいようだがそうでもない

722 :774RR:2019/06/28(金) 11:49:59.32 ID:x4ZJxptk.net
>>721
ジクサー250sfのキャスター角って何度なん?

723 :774RR:2019/06/28(金) 12:13:54.55 ID:1DCpucHT.net
SLは今時吊るしでサーキット走れて安く手に入るのが魅力的だったのに
勘違い鈴菌みたいなのが囃し立ててる

724 :774RR:2019/06/28(金) 14:45:16.42 ID:4fbbMm3R.net
>>721
そうムキになるなよ

725 :774RR:2019/06/28(金) 17:00:38.13 ID:x4ZJxptk.net
>>721
おっせーから自分で調べたんでもういいや。

726 :774RR:2019/06/28(金) 17:58:59.29 ID:4jefzraJ.net
>>725
ジクサーネタで質疑応答するな!
それにキャスターが〜なんて言う程のマシンじゃないし。

727 :774RR:2019/06/28(金) 18:34:40.92 ID:x4ZJxptk.net
>>726
ごめんなさい

728 :774RR:2019/06/28(金) 18:47:33.11 ID:teYL3WLT.net
このバイクにSHOEIのex-zero ヘルメットは似合うかな?

729 :774RR:2019/06/28(金) 19:42:51.10 ID:WCG7Knmc.net
俺はツアークロス3
klxから乗り換えのガチ勢ですよ感出す為に
まあオフなんて林道すら行った事無えんだけど
前車はグラディウスだし

730 :774RR:2019/06/28(金) 22:52:33.31 ID:t7pnPFaP.net
今度Z250SLに乗り換える予定です。
過去ずっと箱を利用していたのでSLにも着けたいのですがデイトナ D93169(SL用フィッティング)は箱装着時リアシート取り外しに支障はありませんか?
使用してる方いましたら教えてください。

731 :774RR:2019/06/28(金) 23:11:44.79 ID:+V4Pej3d.net
>>730
荒らしたいの?普通のスレでも箱はアホしか付けないのに
SLに?笑えないわ

732 :774RR:2019/06/28(金) 23:32:03.13 ID:DZTHevD5.net
https://www.parts-accessory.jp/SHOP/660-2536-0101.html
https://www.parts-accessory.jp/SHOP/670-2536-0001.html

733 :774RR:2019/06/28(金) 23:32:08.59 ID:j7XzHIlL.net
個人の自由だと思うけど。
好みや便利さに求める物は人それぞれ。
個人的には箱はスクーターに付けるものと思ってるけど
屋根もしかり

734 :774RR:2019/06/28(金) 23:36:20.05 ID:1DCpucHT.net
そうだよな
時代はホムセン箱だよな
http://gdc4.hatenablog.com/entry/2016/12/11/000000 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:2ce9b8caa6e5f738d43ef6dad9e13809)


735 :774RR:2019/06/28(金) 23:40:47.31 ID:t7pnPFaP.net
荒れる話題を振ってしまい申し訳ない。
制約があり2台持ち無理なんですよ。
失礼しました。

736 :774RR:2019/06/29(土) 00:23:55.51 ID:0Fcz5OzB.net
別に箱付けるのを周りに勧めてるわけじゃないし
個人が勝手に付ける上で情報を集めるのは良いんじゃないの

737 :774RR:2019/06/29(土) 01:13:57.31 ID:GNVEz0aB.net
250ストリートファイターなんて箱付きでもなんとも思わんわ
自分では付けないけど

738 :774RR:2019/06/29(土) 01:30:30.19 ID:fzWaMaHT.net
箱は病気だと思う

739 :774RR:2019/06/29(土) 01:55:00.42 ID:Jq4dNdkx.net
箱の便利さとハンドルカバーの暖かさ
この2つからは目をそらすこと!

740 :774RR:2019/06/29(土) 04:54:41.14 ID:UV+VhcEV.net
二次オタが童貞卒業したようなもんだ
ピュアだったあの頃にはもう戻れない

741 :774RR:2019/06/29(土) 07:49:18.56 ID:d+OrHSGG.net
妥協してシートバッグにしてる

742 :774RR:2019/06/29(土) 08:08:51.11 ID:sNiqunUe.net
リュックに2キロのチェーンロック入れて通勤してる
他にもミニ空気入れ、予備クラッチ、ブレーキレバー
パンク修理キットも入れてるから、重くて辛いよ

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200