2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CB1000R part5【Neo Sports Cafe】

1 :774RR:2019/04/17(水) 12:28:20.39 ID:/GWiRqw4.net
公式
http://www.honda.co.jp/CB1000R/

前スレ
【HONDA】CB1000R part4【Neo Sports Cafe】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1533256918/

167 :774RR:2019/06/06(木) 18:30:31.95 ID:qfBU468h.net
>>166
いえ 御殿場口新5合目です

168 :774RR:2019/06/06(木) 21:08:55.05 ID:7umBZs1z.net
デザイン好きだけどな〜
これデアベル意識してるの?

169 :774RR:2019/06/06(木) 21:10:41.60 ID:MNXJ4e6i.net
その発想は無かったわ
いっそクルーザーとして売り出した方が良かったかもね

170 :774RR:2019/06/06(木) 21:19:58.69 ID:LdJgZFVO.net
うるせー奴等
そんなに外観に不満ならテメーがデザインすりゃ良いだろ。出来もしないでいっちょ前にウダウダ言いやがって

嫌なら乗るなよ、頼んでねーし。チャリでも乗ってろや!

171 :774RR:2019/06/09(日) 11:11:05.63 ID:6xuSIEyV.net
レンタルで借りたけど、6速100km/h4000rpmくらいの高速で一番使うあたりでのハンドルの振動が凄いな。
ギア下げて回転上げたりしたけどやはり疲れる。
160万出して買うバイクじゃないわ

172 :774RR:2019/06/09(日) 11:20:05.32 ID:+Cih/5u6.net
振動か、、、バイクに乗れない理由としては可愛いな

173 :774RR:2019/06/09(日) 13:19:07.87 ID:lTMrgfAZ.net
>>171
味付け変えたのかね SC60だと100キロ時振動気にならないのだが

174 :774RR:2019/06/09(日) 17:27:43.71 ID:Q4sljlHv.net
こういう>>171みたいな事書き込む奴は絶対乗っていない。6速100km/h4000rpmで気になるくらいの振動が発生しないのは一度でも乗ってれば嘘だとわかる。
明らかに誹謗するための真っ赤な嘘、デッチ上げ。

175 :774RR:2019/06/09(日) 22:14:29.54 ID:8jLhwwtv.net
CB1000Rに乗ってるの気持ち悪いみたいな書き込みあったけど、箱根から山降りて東京方面に帰る途中、茅ヶ崎辺りかZ900RSがウジャウジャ湧いてくるのはどうしてなんだろう。あんなに数走ってて、山じゃ見ないのはなぜ?

176 :774RR:2019/06/09(日) 22:17:12.68 ID:zKd5wvcj.net
俺のはエンジンOIL 3回だったかな? 変えたら嘘のように振動なくなった

177 :774RR:2019/06/10(月) 11:47:03.33
振動がないとは言わないが、気になるレベルじゃないね
ただ長時間はちょっときついからインナーウェイト変えたよ
純正はクルクル回ってくそ仕様だったから、ぶっこ抜いて
重たいやつに変えたらかなりましになったね
今じゃほぼ気にならない

178 :774RR:2019/06/10(月) 12:47:46.28 ID:1xErdv5A.net
先週納車したから覗いてみたら想像以上にスレが荒んでるなw

デザイン気に入ってるし、新古で買ったから価格も納得してるし、満足してるんだけど。

情報交換しようにも住民のオーナー率がここまで低いとムリだなこりゃ。

179 :774RR:2019/06/10(月) 13:33:54.81 ID:As8zJWWE.net
久しぶりにHPみたら赤い文字で「受注生産」てw

180 :774RR:2019/06/10(月) 17:21:56.40 ID:bXY8qXYA.net
終わりの始まりです
「受注生産」

181 :774RR:2019/06/10(月) 19:05:28.31 ID:AKblCEXH.net
前にヤングマシンに出てたCB1000Rインターセプター出してくれないかな。

どうしてもセミカウル欲しいんだよな。

https://young-machine.com/2017/12/06/5277/

182 :774RR:2019/06/10(月) 19:32:14.41 ID:WhVa+f3E.net
まあ、海外で売れてるならいいんじゃない?
知らないけど。

183 :774RR:2019/06/10(月) 19:56:27.08 ID:ALksrQLo.net
どうせ売れないのだから受注生産でええんでない
メインテナンススタンドすらないし

184 :774RR:2019/06/10(月) 20:38:32.32 ID:28+tL+5R.net
>>183
メンテナンススタンドならあるけど
メインテナンススタンドなんてあるわけないだろ

なんか誹謗中傷するのに一生懸命だなお前

185 :774RR:2019/06/10(月) 21:42:54.56 ID:diGVTqC+.net
>>184
宮迫みたいな奴だなオマエ

186 :774RR:2019/06/10(月) 22:26:19.39 ID:pajb0z/U.net
車検証とかみなさんどこに入れてますか?

187 :774RR:2019/06/10(月) 22:39:39.74 ID:dsQopfia.net
車載工具どこにしまってますか

188 :774RR:2019/06/10(月) 23:39:07.18 ID:pajb0z/U.net
リアシートの下ですか!
あそこに突っ込んどきます。

189 :774RR:2019/06/11(火) 00:45:16.17 ID:lO1WZ/Mt.net
>>182
ちなイタリア2018売り上げ
https://imgur.com/WmSDdTi.jpg

190 :774RR:2019/06/11(火) 00:56:39.18 ID:8bkl+lFR.net
ひょっとして先代の輸入車SC60より流通していないとか?
希少車好きにはええね

191 :774RR:2019/06/11(火) 05:00:10.02 ID:h+PxvWlN.net
空前の大失敗じゃねえかよ
売り上げ酷いな

192 :774RR:2019/06/11(火) 08:51:53.00 ID:2uFg3c+F.net
珍獣から幻獣へ・・・

193 :774RR:2019/06/11(火) 10:10:56.28 ID:bXfIC+b5.net
空想の動物か…

194 :774RR:2019/06/11(火) 10:53:52.55 ID:QglY9wZk.net
ますます希少価値が高まるな!

195 :774RR:2019/06/11(火) 10:58:57.81 ID:MV/KDYlV.net
>>189
そんな気はしていたが
なかなかショッキングな数字だな

196 :774RR:2019/06/11(火) 11:13:36.77 ID:noIY4dk8.net
>>189
よくわからんけど新型車でこれはやばいってこと?これより高いのも売れてるってことはやはり失敗なのか

197 :774RR:2019/06/11(火) 11:53:43.74 ID:bXfIC+b5.net
想像を超える大失敗だろ正直
痛ましいレベルですよこれ

198 :774RR:2019/06/11(火) 12:07:45.52 ID:MV/KDYlV.net
気になったんで調べてみた
>>189と集計方法同じか分らんが
SC60デビュー08年Italy売上TOP30
https://i.imgur.com/ZdoYlII.jpg

199 :774RR:2019/06/11(火) 12:24:24.82 ID:wPHPWBxN.net
売れてるバイクの方が偉い的な訳の分からない偏見は止したまえ
好きなの乗ればそれでOK

200 :774RR:2019/06/11(火) 12:41:34.81 ID:bXfIC+b5.net
偉い偉くないの意味がよくわからないが
商業製品である以上、売れないと消えるだけだよ

201 :774RR:2019/06/11(火) 13:19:42.04 ID:VAx2mLKA.net
やはりcb1000r はイタリアで企画生産してこその
cb1000r !

202 :774RR:2019/06/11(火) 19:39:43.46 ID:iVtzUV1M.net
ストリートファイターらしいデザインの迫力もないし、ツーリングには振動や車載で不適だし、誰に向かって売ってるんだろうって思うわw

203 :774RR:2019/06/11(火) 19:49:30.74 ID:noIY4dk8.net
強力なライバルカタナが出たからワーストは譲りそうだぞ

204 :774RR:2019/06/11(火) 19:51:08.70 ID:f8/24KGe.net
売れないのは想定済みで価格を上げた可能性

205 :774RR:2019/06/11(火) 19:55:19.17 ID:VAx2mLKA.net
>>203
刀には負けない絶対に ワーストワンオブワーストワン
cb1000r !

206 :774RR:2019/06/11(火) 20:09:43.45 ID:rmp3lg8t.net
不人気すぎて草

207 :774RR:2019/06/11(火) 20:41:48.64 ID:PPn1KcEM.net
160万出すんだったら、外車も視界に入るし国産だったらデザインに迫力あってクルコン付いてるMT10選ぶわw

208 :774RR:2019/06/11(火) 21:26:53.49 ID:ElyDjlND.net
オートブリッパー搭載してるんだぞ!
ブゥオンブゥオンブゥゥオン!!

209 :774RR:2019/06/11(火) 21:40:21.40 ID:rmp3lg8t.net
125から似たようなデザインがいくつもあるし
わざわざクッソ高いコイツ選ばないよな

210 :774RR:2019/06/11(火) 21:49:27.57 ID:kp1dj2fu.net
また悪口連投だよ、乗ったこともない癖に

211 :774RR:2019/06/11(火) 22:19:12.00 ID:oukcndy1.net
また、金額が高い高いって言っている w
200万でも600万でも出して好きなの買えば?
人気に左右されて買うのか? 好きなものを買うんだろ?

212 :774RR:2019/06/12(水) 00:55:08.14 ID:UgFRBaue.net
受注生産じゃホントバイク版LEXUSだね
これ値引きないわ

213 :774RR:2019/06/12(水) 01:56:44.80 ID:BHBvdyO6.net
バイク版レクサスwww
傑作w腹痛て〜w

214 :774RR:2019/06/12(水) 05:58:48.91 ID:9kAN64cB.net
こういうマイノリティー車種に手を出す奴は受注生産とか販売終了とか喜ぶから気色悪い

215 :774RR:2019/06/12(水) 07:01:26.97 ID:rn48ocnV.net
お前等本当にオーナーなのか?
自虐なのかディスってるのか判らんな

216 :774RR:2019/06/12(水) 07:13:04.41 ID:3Mp4oFEe.net
オーナーなわけないだろハゲ

217 :774RR:2019/06/12(水) 07:21:49.70 ID:rn48ocnV.net
じゃクズ共はなに乗ってるの?チャリ?

218 :774RR:2019/06/12(水) 07:26:28.55 ID:JOpXGPe6.net
その前にオマエが何乗ってるのか語れよゴミ

219 :774RR:2019/06/12(水) 07:48:23.89 ID:URYfjQ0k.net
馬鹿野郎が居る
おまえ見たいななんちゃってバイク乗りは消えろ

220 :774RR:2019/06/12(水) 09:58:27.31 ID:3Mp4oFEe.net
こういう>>217みたいな馬鹿は消えて欲しい

221 :774RR:2019/06/12(水) 10:29:06.43 ID:C11pfGyS.net
こういう>>220みたいな馬鹿は消えて欲しい

222 :774RR:2019/06/12(水) 13:32:56.88 ID:0KhN5v36.net
両方消えてください

223 :774RR:2019/06/12(水) 19:57:58.56 ID:GaLRTJzR.net
>>59
初代cb1000r だが

224 :774RR:2019/06/12(水) 19:58:21.61 ID:GaLRTJzR.net
>>218
初代cb1000r だが

225 :774RR:2019/06/12(水) 21:45:45.61 ID:n26+opba.net
まぁ在庫抱えて叩き売りするより、奇特な人の発注を待って受注生産にした方がマシだわなw

226 :774RR:2019/06/12(水) 22:40:57.14 ID:VjNmMzKy.net
初代cb1000rって、手裏剣か

227 :774RR:2019/06/12(水) 23:06:19.01 ID:UgFRBaue.net
>>226
そうよ

228 :774RR:2019/06/13(木) 00:50:19.54 ID:1Uiigw3l.net
プラグの価格が高くガソリンタンク上げないと交換出来ないのが面倒 ガソリン空に近い状態にしないと

229 :774RR:2019/06/20(木) 22:02:30.76 ID:qp/s/deQ.net
燃費どのくらい?

230 :774RR:2019/06/21(金) 00:47:51.91 ID:cObSf61N.net
リッター17キロぐらい

231 :774RR:2019/06/21(金) 08:09:11.93 ID:OzOKx/QF.net
液晶に表示されてるのは購入してからずっとリッター19.0〜19.2の間で安定してるが
実際はもっと低いんかな

232 :774RR:2019/06/21(金) 23:02:56.25 ID:lgv4fuMO.net
CB1000R+リミテッドエディション発注。
350台限定から日本割当て分にどうにか間に合った。
楽しみに待とう。

233 :774RR:2019/06/22(土) 06:43:02.33 ID:da0PtvOF.net
そだねー

234 :774RR:2019/06/23(日) 18:31:56.38 ID:0wSVSbgJ.net
秋から増税だから、今以上に高くなるんだよなあ。

235 :774RR:2019/06/24(月) 18:41:42.74 ID:5XmHJf1A.net
>>232
何それ?

236 :774RR:2019/06/25(火) 00:56:33.63 ID:yOnpxOXI.net
>>235
限定車だと

237 :774RR:2019/06/25(火) 09:36:06.03 ID:/4WmLsuM.net
ハンドルの振動とか
納車当初はよく手が痺れてたけど
その原因は腕に力入りすぎてただけだと
今は分かる
今はまったく手が痺れることなんかないので

CB650R試乗してきた
タンクがピッタリフィットして
ニーグリップ具合が良かった(身長172)
まさしく人馬一体
シート高はCB1000R同等かな?
特に気にならない
CB1000Rよりステップ位置も高いのかな?
コンパクトで乗りやすかった
でもCB1000Rに乗り慣れてるとパワーが物足りない

238 :774RR:2019/06/26(水) 11:52:36.73 ID:qd3NbeMG.net
650RはFサスの調整機構が無かったり
250Rだけギアポジ無かったり
売り方可笑しいよホンダ

239 :774RR:2019/06/26(水) 12:48:56.22 ID:1m9X6W6Y.net
>>238
もう昔のホンダじゃないのだよ

240 :774RR:2019/06/26(水) 19:49:10.16 ID:OMjWpuCa.net
>>238
お前さん向けに売ってるわけじゃないんで。

241 :774RR:2019/06/26(水) 19:50:22.08 ID:hsxWefkP.net
今日
梅雨前に300kmツーリング行ってきた
スロットル固定で右手手首に披露きたけど
右手の痺れはないね

やっぱこのバイク楽しいはw
ちなみにGIVIトップケース着け走ってます

242 :774RR:2019/06/29(土) 19:55:11.44 ID:KdjAt9lV.net
良いと思います、
使い方は人それぞれだからね。

ちびっ子の私には300キロだと腰と背中とケツがキツイかも、
前の方に座って三角木馬状態で、前傾姿勢になっても腕がツンツン・・・。
これ結構前傾姿勢じゃない?・・・軟弱ですねサーセンw。

まあ、このバイクに相応しくない体型だってハッキリわかんだね・・・・。

243 :774RR:2019/06/29(土) 20:28:00.77 ID:QoggAvun.net
>>242
わかる。
すっごいかっこいい買おう!と思ってこのバイクの為に大型免許取ってレンタルして乗ってみた。
確かに足つき・取り回しはリッタークラスにあるまじきレベルでいい。
けどタンクが絞ってある、ニーグリップしやすい美味しい部分が足の長さ的に使えなかったりで
なんかしっくりこないな〜とか思って他のバイク試乗してて気が付いたらSV650買ってた(意味不明)

とはいえCB1000Rの絶品中の絶品のハンドリング感を味わって欲しいだろうから
開発者がライダーに前傾姿勢を強いるのもわかる。

244 :774RR:2019/07/03(水) 07:04:16.09 ID:TmkYZdX/.net
足つきは良いのにニーグリップはしづらいな。アルミの部分になっちゃう
ホビット族に向けては作られてないから仕方ないけど

245 :774RR:2019/07/03(水) 07:58:37.92 ID:Qq6QlLXk.net
他と比較してないからわからんのだが830mmでこれって足つきいいのか?
シート細いからマシとは聞くがこれと同じか低い数値で足つき悪いってのは例えば何?

246 :774RR:2019/07/03(水) 09:53:15.90 ID:0saIsBjQ.net
新型カタナ

247 :774RR:2019/07/03(水) 18:48:04.90
XSR900とか

248 :774RR:2019/07/03(水) 20:05:02.98 ID:CLV21Kxk.net
>>245
GSX-R1000RとかZX-10Rとかはシート高同じくらいだったと思うけど感覚的には大分足つき悪い
本気のSS系はシートがズルズル滑るしタンクに拳一個分開けとかなきゃいけないし
種類として数字の割に足つきが悪いと思う

フィーリングだけどセンターアップマフラー採用車とかアドベンチャーバイクみたいな
重心が高いバイクは数字の割に足つきが悪いと思う

…足の据わり(?)が悪いの方が正確な表現かも?

249 :774RR:2019/07/03(水) 20:31:46.75 ID:kiHF77rn.net
ニーグリップはアルミの部分とタンクの間になるね。タンクにニーグリップしようと思ってバックステップ 付けたけどちょっと膝が上がった感じで
思った以上に変わらなかった

けど
アルミの部分とタンクの間でニーグリップしたらいんじゃないかと思って来た。

身長170cmくらいでピッタリフィットが好みならcb650rをオススメするね

でもcb1000r は
トルク感ラフ感取り回し最高だわ

250 :774RR:2019/07/03(水) 23:21:40.19 ID:Qq6QlLXk.net
>>248
なるほどなー160台しかないチビで
1000Rか1000RRかで悩んだ結果Rにしたわけだけど
これ以上は厳しいってくらいのギリギリさなんで正解だったってことかな

251 :774RR:2019/07/03(水) 23:41:28.46 ID:TmkYZdX/.net
きつい前傾は尻を突き上げる形になるから数字以上に悪かったりする

252 :774RR:2019/07/05(金) 21:05:28.10 ID:hgkq2jNB.net
テール伸ばしてフロントカウル付けてカラーリングを変えたら買ってあげる

253 :774RR:2019/07/05(金) 21:24:14.55 ID:hgkq2jNB.net
>>238
サスセッティングできたらできたで迷宮入りしちまうからいらん

254 :774RR:2019/07/08(月) 23:39:30.10 ID:57/VPfPw.net
スズキ新型「KATANA」販売好調
発売1ヶ月で年間販売台数の2倍を越える受注達成
https://bike-news.jp/post/139762

>スズキ新型「KATANA」は、5月24日から販売が開始されると、
 現在年間販売台数を越える2000台以上受注しています。

ですってよ。

255 :774RR:2019/07/09(火) 01:05:40.15 ID:l6EgU0AG.net
2000台ね、まあ特に驚きはないかな(震え声

256 :774RR:2019/07/09(火) 09:38:37.00 ID:2E7gUWSV.net
>>255
このバイク初年度何台だったっけ?(・∀・)ニヤニヤ

257 :774RR:2019/07/09(火) 10:55:45.13 ID:kJGp2+I9.net
>>254
日本だけならすごいが

258 :774RR:2019/07/09(火) 12:03:27.25 ID:RHZImUPm.net
CB-SF&SBぐらい、とまでは言わないけれど、
アフターマーケットが盛り上がらない程度の半端な台数しか出ないなら
いっそ売れない方が美味しい気がする。

259 :774RR:2019/07/09(火) 14:10:03.72 ID:WVoeXlRi.net
そそ
駄々をこねるように抗って2000台ばかし小売りに流すくらいなら
売れないなら売れないと素直に認めた方が潔い
この辺ホンダとスズキで社内規定の違いもあるんだろうが

260 :774RR:2019/07/09(火) 22:12:28.02 ID:tD41GioB.net
これ試乗したけど4000回転くらいでのハンドルの振動が堪えられないので見送って、いいフィーリングだったカタナにしたわ

261 :774RR:2019/07/09(火) 22:16:33.11 ID:fEztDs4d.net
それは、良かったね w

262 :774RR:2019/07/09(火) 23:06:17.47 ID:G47YdGUD.net
>>258
>>259
言ってて惨めにならんか?

263 :774RR:2019/07/10(水) 18:53:45.93 ID:ERR+fSbJ.net
>>93-95,102,105-106
こいつら息してるかな

264 :774RR:2019/07/10(水) 21:14:34.42 ID:bUxpdEwI.net
CBの宣伝したいならツイッターやらインスタでやればいいのに
今時2chて

265 :774RR:2019/07/14(日) 09:34:52.40 ID:D4yXuL9A.net
人と被らないホンダのバイクという理由のみで21日納車。実際、出先で一度も見た事がないw(褒め言葉)

266 :774RR:2019/07/14(日) 09:44:02.90 ID:EpurW0AY.net
ボキのMT-10SPチャンと仲良くしてください(*^-^)

総レス数 1011
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200