2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[YAMAHA]マジェスティ125[名車] Part52

1 :774RR:2019/04/19(金) 12:58:16.72 ID:bWBvaYXh.net
台湾ヤマハ
http://www.yamaha-motor.com.tw/
プレスト
http://www.presto-corp.jp/lineup/07_yp125fi/index.html


【重要】コマジェ購入検討中・購入直後の方で質問がある方は、
    テンプレ(>>2-10あたり)をしっかり読んだ上で質問してください。

※次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。
 立てたくない、立てられない人は踏まないように?

前スレ
[YAMAHAの]マジェスティ125[名車] Part50 [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1493633462/
[YAMAHA]マジェスティ125[名車] Part51
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1523309370/

328 :774RR:2019/08/17(土) 06:29:47.81 ID:ZhdR3NM1.net
>>327
シート開かないで外装全バラできる?

329 :774RR:2019/08/17(土) 07:04:48.64 ID:c7Cvi3Fj.net
>>328
出来たけど、熱中症になるかと思ったw
前から順番に…
キーシリンダーから、ワイヤー外してサビによる断裂確認
サイド外してから、途中でシートのヒンジ、ダンパー外して荷物救出
リア、リアサイド外してキー解除
シート外して、バッテリーケース外してから
ワイヤー抜いて応急処置
文章だと分かりづらいか…

330 :774RR:2019/08/17(土) 07:20:21.57 ID:CqndzQXp.net
シート外しで思い出したけど
シート裏の前側、給油口のちょい上あたりに
ベースから下に向かってボルトが2本突き出してるんだけどあれなあに?

331 :774RR:2019/08/17(土) 08:01:57.46 ID:ZhdR3NM1.net
>>329
前からだとできるのか
もしもの時のために覚えておきます
どもです

332 :774RR:2019/08/17(土) 23:37:18.23 ID:c7Cvi3Fj.net
>>330
そんなんあったっけ?
来週パーツ来たら、またバラすから見てみる
別件だけど、今回、バラしてびっくりしたのはシートからヒンジのボルト4本が固定されてなかったことw
誰だよ、前に組んだのは…
うちに来てから3年、キャブ調整位しか必要なかったから気づかなかったけど
ダンパーとヒンジのフックでなんとか付いてたって感じだったぞw

333 :774RR:2019/08/18(日) 08:38:41.62 ID:ybtzBKyy.net
3maキャリパー移植してるんだけど安物パッドだから物足りなくて
デイトナ 赤かゴールド
キタコ ゴールドで迷ってるんだけどオススメある?
キタコはほとんどインプレないしどうなのか?

334 :774RR:2019/08/18(日) 09:30:27.21 ID:CtpuFtNg.net
雨の日もよく効くの何処かな?

335 :774RR:2019/08/18(日) 15:43:10.96 ID:uOX7lOQu.net
シートの横から全力で手入れればかなり痛いけどスマホくらいは取り出せる

336 :774RR:2019/08/19(月) 12:26:20.15 ID:qLQKnf/Q.net
+ドライバーあればかんたんに開くんだけど。

外すネジ4本くらいかな?

337 :774RR:2019/08/20(火) 19:39:24.12 ID:eMBBkqzz.net
錆だらけの純正マフラーばらして磨いて塗装してみました
あちこち錆穴空いてるけどエキパイ部分は洩れてない
二重になっててどうやら内側ステン管みたいですね凝ってるなあ
サイレンサー側は盛大に漏れてるんでそのうちパテ埋めてアルミ板で腹巻でも作ってやります

338 :774RR:2019/08/20(火) 21:07:57.03 ID:8R1374ZI.net
>>337
ステンレス製のマフラーを買おうよ

339 :774RR:2019/08/21(水) 07:18:41.11 ID:dcXyqpIV.net
溶接してモラタ方がコスパいいよ

340 :774RR:2019/08/24(土) 03:21:54.82 ID:BT5qDY89.net
キャブ車なんだけど、オートチョークを交換する場合、
キャブレータを取り外さないと交換出来ないですか?
出来ればオートチョークの交換の仕方を教えてほしいです。

341 :774RR:2019/08/24(土) 06:01:52.45 ID:EpY6IBSW.net
>>339
リアのライト周り、リアカバー、左サイドからタンデムステップまで外せばキャブは見えます
なんとか、オートチョークは交換できるかも
でも、結構外装外すことになるから、キャブ清掃したらいいのに…とは思うけどね

342 :774RR:2019/08/24(土) 06:03:17.45 ID:EpY6IBSW.net
>>340
ごめんなさい
ちんくるは何故かレス番1個ズレがちw

343 :774RR:2019/08/25(日) 01:16:37.18 ID:TWeCbXYJ.net
>341
ありがとうございます

344 :774RR:2019/08/27(火) 23:46:41.03 ID:ZfrxaPEx.net
ギヤオイル横着して手元の10W-30のEGオイル使ったらやっぱりホイール側に洩れてきた
シール替えなきゃだめかな

345 :774RR:2019/08/28(水) 07:45:47.03 ID:qt6QMG6v.net
シールがだめ。
オイルは関係ないと思われる。
俺もずっとエンジンオイル使ってる。

346 :774RR:2019/08/28(水) 12:37:07.69 ID:KPu4ATMp.net
>>344 持病みたいで、タダでさえ効かないリアブレーキが効かなくなる。
駆動系バラしてオイルガスケット交換で直りますよ

347 :774RR:2019/08/28(水) 12:49:55.72 ID:cBwo761g.net
対策品のシールに交換しとけば安心はできるよ

348 :774RR:2019/08/28(水) 12:59:49.63 ID:+aPprP5F.net
ありがとうありがとうこのスレみんな優しいなあ
>>347 対策品てあるの? 93102-32800 ポチっちゃった

349 :774RR:2019/08/28(水) 20:59:02.99 ID:Qx3NM018.net
>>348
対策品の存在はわからんけど3年以上前にその番号のを買って交換したわ
全く問題ない

350 :774RR:2019/08/28(水) 23:36:16.68 ID:KPu4ATMp.net
346だけど、青い色だったかな?
オイルの染みたブレーキシューも変えた方がベスト

351 :774RR:2019/08/29(木) 05:38:32.39 ID:35szjDvM.net
もう対策品しかヘッドガスケットは手に入らないんじゃないかな?
だから大丈夫だと思うよ

352 :774RR:2019/08/29(木) 06:50:02.00 ID:NLjXewgv.net
ギアボックス内のオイルシールの話してんじゃないの?

353 :348:2019/08/30(金) 13:22:45.57 ID:5EEJgk+z.net
開けてみました
ギヤケース蓋も各シャフトも問題のオイルシールも簡単に外れて交換品の到着待ち
放置期間があったらしくシャフト当たり面に一部サビみたいな跡があって
それがオイルシール内側のリップ削って面接触になってたのが洩れ原因ぽい
早めに気づいたせいかブレーキシューは無事でした

それよりベアリング数個の死亡を発見してorz
安い開放型でいいんだけどプーラが高いなあ

354 :774RR:2019/08/31(土) 08:47:25.47 ID:V99dnE3S.net
>>353
車体側のベアリングは入れる方が大変

355 :774RR:2019/08/31(土) 09:11:27.67 ID:9ooRTu6E.net
死んでたのは車体側の前2個です
確かにあそこじゃハンマー振れないですね
見なかったことにしてシールだけ替えてとりあえず蓋して今まで通りに走りはするんですが
ベアリング替えればもっと軽く回るんだろうなあ

あオイル漏れは無事止まりました

356 :774RR:2019/08/31(土) 12:01:51.89 ID:AhbpHcBu.net
純正ハンドルって、汎用のバーエンドは付かない?
16mmのボルト式じゃないとダメなのかね…
ボルト式だとあんまり選択肢がない
純正バーエンドでもいーんだけど1700円で片方なのか、両方なのか不明ってのがなー

357 :774RR:2019/08/31(土) 13:40:52.51 ID:0sxxt9dm.net
>>355 モノタロウやストレートのベアリングプーラーでも、一万円位だからね。

358 :774RR:2019/09/03(火) 09:08:01.81 ID:U2PIH+vD.net
前輪回りバラすたびにスピードメーターケーブルの芯が落ちてくるので変だなと思ってたけど
どうやら上下逆に着いてたらしい

359 :774RR:2019/09/08(日) 08:06:17.38 ID:E9m1IgM4.net
みんなタイヤどれくらいで交換してる?

360 :774RR:2019/09/08(日) 12:21:28.53 ID:syjIXAse.net
減ったらだろ
乗らな過ぎて時間でって話なら4-5年したらひび割れしてんだろ

361 :774RR:2019/09/11(水) 17:44:11.26 ID:ZyCqj0eA.net
知り合いに譲ってもらった2006年型FI。
通勤に使ってて、1日一度はエンスト発生。
ダイアグツールで調整したらエンストって完治するのかな?

362 :774RR:2019/09/11(水) 17:47:42.29 ID:svcMweG8.net
俺のは2007、今までほとんどエンストなかったけど、最近何回か止まった
ゆっくりスタートしようとするときになるような感じ
スタート時に軽く空ぶかしするといいかも

363 :774RR:2019/09/11(水) 17:54:24.14 ID:ZyCqj0eA.net
>>362
こちらのは主に信号待ちからのスタート時にプスン…
たまに赤信号手前から減速途中にプスン…
結構ストレスで、大きい交差点の右折待ちとかドキドキ。

364 :774RR:2019/09/11(水) 20:05:56.19 ID:tOxB3YHM.net
燃料ポンプと思われ
ガソリンは半分以上常に入れとかないとインペラータイプ燃料ポンプ空打ちNG熱くなって膨張でエンスト未だに解決してない
エンスト後キーオンしたときの燃料ポンプの音変なら交換しといた方がいいかと

365 :774RR:2019/09/11(水) 20:46:49.71 ID:UfrSvsGa.net
カメポンでもエンストするときはする

366 :774RR:2019/09/11(水) 20:49:25.00 ID:bANUtWhL.net
俺はレッドバロンでエンストするって言ったらアイドリング少し上げて貰ったらほぼエンストしなくなったけど、交差点の右折とか怖いときは右手首を微妙なアクセルワークを無意識にしてしまいエンスト予防を体が覚えてしまってる。

367 :774RR:2019/09/11(水) 20:56:02.86 ID:ZyCqj0eA.net
皆さま、情報ありがとう。
燃料ポンプか…
明日、音をよく聞いてみます。
そういや、エンジンのかかりも悪いんだな〜。

たしかに徐々にエンスト回避の運転なり動作を意識してきてるわ。

368 :774RR:2019/09/14(土) 13:45:09.40 ID:2gtR5tEH.net
バッテリー変えたらエンスト治ることが多かったけど、関係あるんかは知らん。

369 :774RR:2019/09/15(日) 09:35:35.85 ID:6/jDGOhC.net
367です。
セルの回りも少し弱めで、バッテリーもヘタってるのかも…
原因多過ぎてどれから手をつけたらいいのか迷います〜

370 :774RR:2019/09/15(日) 09:45:11.52 ID:0X9u3S0F.net
エンストはダイアグツールだっちゅーの

371 :774RR:2019/09/15(日) 13:22:51.27 ID:PfgQbjrt.net
>>366
同じく、
バロンの話だと当時の排ガス規制でやっつけの燃調してあるので
本来の濃度へもどしてもらった
それ以来(2007年から)エンストしてない

372 :774RR:2019/09/16(月) 22:21:09.41 ID:G3Tjs736.net
とりあえず、ダイアグツール買って調整してみます!

373 :774RR:2019/09/17(火) 05:59:46.38 ID:X1DiPLKh.net
はんだごて使えれば作れるけどね…

374 :774RR:2019/09/17(火) 23:30:27.52 ID:J46cFxR3.net
作り方をネットで見たけど、よくわかんなかった〜

375 :774RR:2019/09/18(水) 10:44:41.22 ID:w0k/eymT.net
それなら店で設定してもらえば良い
費用なんて数百円程度だし

376 :774RR:2019/09/18(水) 16:43:42.81 ID:xifqBlbN.net
中身の割に高いからね、ダイアログツール

377 :774RR:2019/09/21(土) 18:16:30.78 ID:j5/3PZUL.net
ダイアグ。
ダイアグノーシスね

378 :774RR:2019/09/21(土) 20:19:46.25 ID:DrHaCIth.net
グローブボックスの鍵の部分を固定しているナットが割れてぐらぐらになってしまいました

パーツとしては
23Y-F1708-V0 ヤマハ純正 SIDECOVERLOCKASSY
https://www.hirochi.com/ca101938/ca101957/23y-f1708-v0-sidecoverlockassy.html
↑これで、ナットの部分だけ下のリンクのようなもので代用できないかと思っていますが
サイズの見方がよくわかりません
https://www.yodobashi.com/product/100000001001930867/

ナットのサイズは六角形の平らな部分を計った外寸が27mm、内径が約20.5mm、厚みが4mmです
外形や厚みは多少大きくても大丈夫そうに見えるんですが、どういったサイズのナットを
買ったらいいかわかる人いますか?

379 :774RR:2019/09/22(日) 14:43:26.08 ID:6eTTRE96.net
静なマフラーって純正以外あるのかな?

380 :ウホッポン:2019/09/22(日) 16:06:54.00 ID:3I1jDIhr.net
ウォーターポンプで以前お世話になったものです。
あれからダメ元で焼き付いたインペラシャフトと軸穴をヤスリで整形して
もう一回組み付けてみたのですが、うごいちゃったよ……。

ただ、アイドリングが急に下がって交差点でエンストするように。
診断見て見たかった&マフラー変えるので燃調調整もしたかったので
ダイアグツールを調達。繋げてみたところRPMと水温も出るんですね。

アイドリングが600RPMだったので1500くらいに再調整。
水温はアイドリングがしっぱなしにするとやっぱり15分くらいで120度越えるんですが
アクセルちょっと煽ったら急に100度くらいまで下がったんですよ……。
普通に乗れるようになっちゃいました(;´Д`)

ただ、ポンプからかすかにキュィィ……と音がしてますし、エンジンの中に以前壊れた
インペラシャフトの破片が残ってます。
ポンプもいつ水漏れしてもおかしくないこともあって、以前アドバイス頂いた通り
ラジエターコア、ホース一式、エンジンを交換することにしました。
やっとパーツ届いたので報告です。
インパクトレンチ無いんで不安ですが近々天候みてチャレンジしてきます。

381 :夏厨:2019/09/22(日) 16:39:15.27 ID:S/npQe4y.net
>>378
ネジの規格は基本的にはネジ山部分の太さ(M)と工具を掛けるネジの頭のサイズ(ミリ)、そしてピッチ(ネジ山の間隔幅)を見ればいいので、この場合はキーシリンダーのネジ部分の径(M)とそのピッチが合ってれば良さそう。
ただ、特殊なネジだとなかなか探すのめんどいし用途的にグラつかなければおkそうなので、内径20ミリのゴムホースを5ミリ幅に輪切りしたヤツをキーシリンダーにねじ込んで簡易的に固定しちゃえばいいんじゃないかな。。

382 :774RR:2019/09/23(月) 03:09:35.15 ID:idMtcBk5.net
>>380
アイドリング程度の回転だと冷却水が十分に回らないのかな
ということは、どこかでオイルとクーラントが混ざったヘドロ状のものまたは錆びが堆積している可能性が高いと思う
実は先月自分も走行中に水温警告灯が点いたのでバラしてみたらサーモと水温センサーがそのヘドロ状のものでべっちょりになってた
ヘッドとシリンダーを清掃、ヘッドガスケット交換、サーモと水温センサーを手持ちの状態いいものに交換
ウォーターポンプは何ともなかったけど、インペラーがやや段付き摩耗してたのでペーパーで磨いて誤魔化し、オイルシールを交換
これで今のところ問題なく動いてます
参考になればです

383 :774RR:2019/09/23(月) 03:31:44.17 ID:idMtcBk5.net
>>380
言い忘れてましたが、少なくとも腰上は分解しろしろとよくレスさせてもらった者です
あれからどうなったのか気になってました
エンジン載せ替えあるあるだと思うけど、中古エンジンも前のと同じ症状に陥っててしばらくすると同じようにダメになる可能性があるので、載せる前にある程度バラして状態を確認しとくことをお勧めします
車体に載せる前ではインパクトないときつかったりするけど
水周りとは関係ないけど例えば排気側のタペット調整はエンジン外さないと厳密な調整は不可能に近いので、載せる前に可能な限りのことはやっといたほうがいいですね

384 :774RR:2019/09/23(月) 16:50:30.46 ID:uMZyoqSo.net
>>381
ホームセンターでは同じサイズのナットが見つからなかったのでとりあえず水道用のパッキンをシリンダーに
はめて様子を見ることにしました、ありがとうございました

385 :774RR:2019/09/24(火) 00:30:22.99 ID:5jRZk2Oc.net
>>384
キーシリンダーが抜けなきゃいいんだから別にネジじゃなくったって
U字型の鉄板バネみたいのを差し込んだだけも大丈夫だよ。クルマはそうだし。

386 :380:2019/09/24(火) 11:54:30.88 ID:PFgXYpG/.net
>>382
いつも丁寧なレスに感謝です。
ここまでバイク弄るの初めてなので大変参考になっております。
とりあえず実働エンジンということで買ったので、とりあえずそれ載っけて
今のエンジンフルオーバーホールして載せ替えればいいかなと考えていたのですが
タペット調整と水温センサーの清掃だけはやっておこうと思います。

エンジンフルオーバーホールとなると、ベアリングプーラーとインストーラー
バルブスプリングコンプレッサーとか色々物入りになりそうですな……w
あと、トルクレンチが安物しかないのでエンジン組むなら東日といわずともTONEあたり
はあったほうがいいですかね。
インパクトレンチも欲しいし金が……!w

387 :382:2019/09/24(火) 12:32:47.83 ID:FYXnx+Fy.net
>>386
昔の自分を見ているようで他人事のようには感じられずで
急がば回れじゃないけどある程度はじっくりやるのをお勧めします
トルクレンチは安物でも、ないより全然マシかと
俺も工具は徐々に買うはめになり、あんま考えたくないけど、SSTだけでダンボール3箱くらいありますね
まずインパクトを手に入れたほうがよいかと思う
確実に安全にエンジン分解するために

388 :774RR:2019/09/28(土) 13:27:11.35 ID:SkizSfR/.net
五年前にヤフオクで買った2007FI 3万キロなんだけど、今ちょうど4万キロ。
ベルトとかウェイトローラーがどんなもんかなと開けてみたら、スゴいきれいなんだよね。
ベルトの幅は21.0mm、ウェイトローラーもすり減りなし(まんべんなく減ってるのかも)。
五年前に買う直前に替えてあったのか、それとも新車から交換していないのか。
今は何の問題もなく調子もいいんだけど交換すべきかな?

389 :774RR:2019/09/28(土) 13:35:17.20 ID:YUsk5Rbc.net
そんなに高いパーツじゃ無いから、
開けたら変えちゃうけど。

390 :774RR:2019/09/29(日) 23:44:40.00 ID:6aRi6BBW.net
新車時組み込み品って品質保証対策で何万キロも持つようにしてあるから
本当に交換が必要ないならしない方がいい。
純正でも補修品は新車時とは違う品質管理だし、チューニングパーツとか社外品は数千キロしか持たないよ。

391 :774RR:2019/09/30(月) 17:19:09.91 ID:8JvlYJ8W.net
>>388
交換したんだと思う

392 :774RR:2019/09/30(月) 17:42:59.29 ID:Mhrow8TP.net
来年で15年だけどベルト替えてないな。
ここのスレ読んでると純正すごい持つってみんな書き込んでるから
まあ3万キロしか乗ってないので4,5万いったら流石にまずいかな

393 :774RR:2019/09/30(月) 19:24:06.96 ID:TtXbn4m+.net
乗り方で変わるから何とも言えない

394 :774RR:2019/10/01(火) 05:45:43.47 ID:KHBV0M9A.net
まだ使えそうなら掃除して戻し入れでいいんじゃないの。摩耗してるのにひっぱると痛い目見るけど。

395 :774RR:2019/10/01(火) 06:03:19.11 ID:/0vbdCz1.net
スクーターはコマジェしか知らないけど純正ベルトは不気味なくらい保った
4万キロでも減ってなかった
そういうもんなのかね
いわゆる消耗品と言われてる箇所の耐久性は高く、ガスケットやベアリングその他の泣き所は割とすぐダメになる印象

396 :392:2019/10/01(火) 09:54:02.11 ID:zztgBz+d.net
あー俺はノーマルでのって、スピードも5,60キロで走るのみだからな
エンジン回りしてとか飛ばしてとかそういう走りしたことないわ。
100パ実用的につかってるから。

優しい乗り方だな。

397 :774RR:2019/10/01(火) 11:34:53.00 ID:h8SolRvm.net
>>395
ベルトは何年と何キロまで持ちましたか?

398 :774RR:2019/10/01(火) 11:36:06.75 ID:h8SolRvm.net
自分なんかヨーロッパキャブ仕様の古いの、まだ1万キロも乗ってないからなー、どこまで乗れるやら?

399 :774RR:2019/10/01(火) 17:59:49.84 ID:kEIdehYZ.net
ベルトとウェイトローラー(どちらも純正)変えたら中速の加速が甦ったよ

400 :774RR:2019/10/01(火) 21:35:06.94 ID:/0vbdCz1.net
>>397
純正は10年4万キロで交換した
開けてみたら全然減ってなかったけど社外品を用意してたんで交換した
その後4年1.5万キロでギギッギギッみたいな異音がし始めて開けたら社外品はボロボロになってた
前の純正ベルトを捨ててなかったのでまたそれを使ってる

401 :774RR:2019/10/02(水) 23:19:25.24 ID:+Si6SVcR.net
>>400
ありがとう
すごく参考になったよ

402 :774RR:2019/10/03(木) 01:03:19.23 ID:2saLbzyx.net
>>400
やはり、純正に限るんだよね

403 :774RR:2019/10/03(木) 19:39:33.82 ID:quw/2Mpb.net
ちょっと知っていれば教えて欲しい。
スマホを取り付けたいんだ。それにはUSBを取り付け
電源を確保したい取り
どうやったらいいんだろう?

404 :774RR:2019/10/03(木) 19:59:25.41 ID:gp85UYTi.net
>>403
配線取り付ければ良いよ、カバーは必ず外さないと無理だけど、通す事なら地道やれば出来る

405 :774RR:2019/10/03(木) 20:11:19.02 ID:quw/2Mpb.net
早々の返答ありがとう
プラス端子はどこに取り付けてたらいいのか
どこから電源を分岐していいのか分からないんだ

406 :774RR:2019/10/03(木) 20:45:19.75 ID:41fX53Ss.net
ヘッドライト周りのカバー外してホーンから分岐が一番簡単だと思う
そこからグローブボックスまで12V引いてシガソケ→USBアダプタ→USB5Vケーブルをハンドルへ引き出すつもりだったけど
面倒だったからホーンの横でUSB5Vにしてハンドル付け根からケーブル引き出してる

407 :774RR:2019/10/03(木) 22:33:25.15 ID:quw/2Mpb.net
なるほど、ホーンからだとカウルも沢山外さなくてもいいからね。
ありがとう。参考にさせて頂きます

408 :774RR:2019/10/04(金) 08:13:57.06 ID:s27aPLPo.net
電線通すときは、振動で被覆が削れてショートしたりするから、バッテリーから直ぐにヒューズと出来たら電線をスパイラルホースに入れてやれば良い

409 :774RR:2019/10/04(金) 21:18:19.71 ID:JtLrKenQ.net
何でバッテリーからなの?

410 :774RR:2019/10/04(金) 21:46:30.49 ID:6bL+/Fjz.net
電圧が一番安定するから。性能のよろしくないUSBアダプターだと電圧変化に対応しきれなくて
端末にダメージを与えるので。

411 :774RR:2019/10/05(土) 09:00:47.67 ID:RcPQSIOL.net
>>410
オレのスマホ、一年ちょっとでバッテリーがダメになったんだけど、電圧のせいなのか?
けっこう頻繁にナビとして使ってたから。

412 :774RR:2019/10/05(土) 09:03:44.94 ID:T4UdaZIL.net
バッテリー直は駄目だろ。
リレーかまして、キーで切れる用にしないと。

413 :774RR:2019/10/05(土) 09:12:14.64 ID:Wnb18ntO.net
先輩方教えていただきたいのですが、
5月ごろにAmazonで買ったバッテリーに変えてしばらく問題なく動いていたんだけど、2日前にデジタル時計が物凄くずれてしまっていて二回直したんだ。
それから注視するようになったんだけど、ライトもデジタルメーターも不安定というかエンジンの振動で暗くなったり明るくなったりしてて、、、今日信号待ちでエンストしちゃって、慌ててセル回したけどかからなくなったんだ。
幸いキックで何とか仕事には来れたんだけど、これはやっぱりバッテリーなのかな?

414 :774RR:2019/10/05(土) 09:32:56.87 ID:4knng6M8.net
>>413
しばらく走った後もセルが回らないようならハズレバッテリーかもね、台湾ユアサでしょ?
ウチのは時計ないから分からんけど、電圧がおかしいならレギュレーターかも
テスター使ってみるとか?

415 :774RR:2019/10/05(土) 09:38:51.55 ID:qSVx8kTe.net
>>413
電圧が不安定だね
電装系で疑うは配線不良(損傷、接触不良等)、バッテリー、レギュレーター、ジェネレーター
まずはバッテリーの電圧を測定するのが定石なんだが、測定器ないなら安い台湾製新品に替えたほうがいいかも
前にバッテリー替えた直後に比べてエンジンのかかりが悪くなったりセルの回りが勢いなくなったりした?ってのとセルは回らないにせよキーオンでウインカー点く?

416 :774RR:2019/10/05(土) 09:39:24.34 ID:WF6XI29S.net
>>413
走行距離はどれぐらいだろう
レギュレーター一度も変えてないならレギュレーターじゃね

417 :774RR:2019/10/05(土) 09:44:55.72 ID:qSVx8kTe.net
>>413
レギュレーターがダメになってバッテリーに充電されなくなり電圧不足が症状化してるってとこでしょうか
414の言う通りレギュレーター故障の可能性が高いと思う

418 :774RR:2019/10/05(土) 19:52:51.83 ID:k5RV+yMR.net
格安バッテリーでしょ?台湾ユアサの箱だとしても本物とは限らない

419 :774RR:2019/10/05(土) 21:43:17.43 ID:QgmtstM4.net
私のFIも走っているうちにバッテリーが空になって新品に交換しても再発
ジェネレータかと思ってバイク屋に出したらテスター使って診断したのにレギュレータだと断言
レギュレータ交換しても直らず結局ジェネレータだった

420 :774RR:2019/10/06(日) 02:17:53.72 ID:hN2yjeW8.net
先輩方教えていただきありがとうございます。
キーオンでウィンカーはつきます。
走行距離は57000kです。
レギュレーター交換してるかどうか前オーナーから何も聞いてないのですが、他の消耗品関係いじってなさそうなので可能性高いかと思うのでレギュレーターから変えてみます。ダメならジェネレーターも変えてみようと思います。

421 :774RR:2019/10/06(日) 06:15:59.89 ID:4gfXaCnk.net
>>413
みんなが言うようにレギュレーターかジェネレーターが本命だけど、振動でなるってことは接点不良かもね、
古いバイクだし配線腐ってたりカプラーサビサビで電通しないとかあるよ
実際ウィンカー点かなくなってリレーのカプラー掃除したら治った。

422 :774RR:2019/10/07(月) 22:19:52.70 ID:nlDaf5gb.net
予備で買ったエンジン、組み込み前に軽く調べてたら茶錆+黒いゴミ入りの
クーラントが出てきて嫌な予感が……。
とりあえず風呂場持ち込んでしばらく水通してみます。
サーモセンサーは茶錆色に染まってましたが、パーツクリーナー吹いてゴシゴシしたら
綺麗になりました。再利用できるかな……。

バルブタイミングは合ってそうです。
フライホイールとカムギアのマーク合わせてタペット調整もやりましたが
規定値よりもガバガバだったので直してみました。

と、一息ついたところで圧縮上死点出す時にプラグホールから空気出てるか
確認するのを忘れた為、排気上死点の可能性が残ってしまったのでもっかいバラしてきますorz
ちなみにヘッドカバーの締め付けトルク分かる方いらっしゃいます?
見落としたのかもですがSMに書いてない感……。

423 :774RR:2019/10/08(火) 12:33:07.61 ID:35rhNChn.net
最近左ウインカーのときだけ、めっちゃウインカー音が速くなってしまった。
これなんじゃ。。

424 :774RR:2019/10/08(火) 13:03:08.94 ID:u2wFsIK6.net
>>423
前か後ろの電球切れてる

425 :774RR:2019/10/08(火) 14:15:48.31 ID:W/Wcn+Ed.net
>>423
どっかの玉が切れてるか、カプラが外れてる、最悪断線
灯火系はどっかで電流切れると、カチカチが早くなる

426 :774RR:2019/10/08(火) 18:50:28.58 ID:rdm45YG8.net
ホントだ切れてた!!
ありがとう!

427 :774RR:2019/10/09(水) 12:39:57.39 ID:XcTxcCwg.net
球切れ知らせるために速くなるんだよ。

総レス数 1001
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200