2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】NMAX Part32【BLUE CORE】

882 :774RR:2019/05/24(金) 17:46:42.06 ID:m3un89YE.net
>>858
NMAXはエンジンの圧縮比が高いからスターターの消費電力が大きい

あとCCAはあくまで箱出し状態のカタログスペックであって
何十回、何百回と充放電を繰り返してバッテリーが劣化してくると
バッテリー自体の大きさの影響がモロに出て
7Sの大きさではエンジン始動に必要な電力が早期に取り出せなくなるんだろう

7Vが付いている理由は、7Sの大きさでは実用(最低2年〜)に堪えないとヤマハが判断したのだろう
7Sで良いなら最初から7Sが付いてる
ヤマハがコストアップを承知の上で原価の高い7Vを搭載しているには理由がある

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200