2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】NMAX Part32【BLUE CORE】

920 :774RR:2019/05/25(土) 13:25:09.65 ID:jJM5XPtv.net
機械ドラムは維持費ゼロ円だもんな〜(アドレス125、Swish他)

油圧ディスクは2年毎にフルード交換が要るし(2000円くらい)
マスターとキャリパーも2年毎にO/H出さなきゃでしょ(基本料金がそれぞれ5000円+部品代)

カネはともかくとしてメンテナンスに出す手間も面倒だ

921 :774RR:2019/05/25(土) 13:30:22.67 ID:EK/GtOKi.net
じゃあアドレスにすれば

922 :774RR:2019/05/25(土) 13:47:14.21 ID:GAzoG3Es.net
>>920
NMAXは125スクーターの中ではデカい上に加速強い設計なんだから、ブレーキは経費かかるものが装備されABS付いてるのも当たり前。
それが納得いかないんだったら、もっとサイズも馬力も少ないスクーター買いなさい。

923 :774RR:2019/05/25(土) 14:27:03.35 ID:w3hrnTWq.net
ドラムブレーキではABS設定なんてないからいらない
安全性が第一だから、そのための費用は惜しまない

僅かな費用も出さない>>920は任意保険に入ってなさそうだから乗らないでほしい

924 :774RR:2019/05/25(土) 14:33:55.01 ID:1JAbMwmH.net
二輪の維持費程度で文句言ってるヤツ、四輪持ったら気が狂うんじゃねw

925 :774RR:2019/05/25(土) 14:45:16.04 ID:OJWNHmxM.net
>>920
金惜しむくせに2年毎にOHはするのなw
サービスマニュアルでも4年毎って書いてんのにツンデレかな?

926 :774RR:2019/05/25(土) 16:16:18.84 ID:RrsaxDF4.net
どうせエアプ
2年毎にOHってネットで見たからそう書いてるだけ

927 :774RR:2019/05/26(日) 12:32:22.55 ID:oMgZypFF.net
今日も恥ずかしいやつ貼っとくかw
書いた本人もたまらないだろうけど、見てるこちらも恥ずかしい(*/□\*)



882 774RR sage 2019/05/24(金) 17:46:42.06 ID:m3un89YE
>>858
NMAXはエンジンの圧縮比が高いからスターターの消費電力が大きい

あとCCAはあくまで箱出し状態のカタログスペックであって
何十回、何百回と充放電を繰り返してバッテリーが劣化してくると
バッテリー自体の大きさの影響がモロに出て
7Sの大きさではエンジン始動に必要な電力が早期に取り出せなくなるんだろう

7Vが付いている理由は、7Sの大きさでは実用(最低2年〜)に堪えないとヤマハが判断したのだろう
7Sで良いなら最初から7Sが付いてる
ヤマハがコストアップを承知の上で原価の高い7Vを搭載しているには理由がある

928 :774RR:2019/05/26(日) 12:34:27.74 ID:1Mbzg93n.net
やめたれwww

929 :774RR:2019/05/26(日) 12:51:39.09 ID:tVa4gYKN.net
>>927

>>905

930 :774RR:2019/05/26(日) 12:56:04.29 ID:oMgZypFF.net
効いてる効いてるww

931 :774RR:2019/05/26(日) 13:00:00.90 ID:A/544Ztu.net
自演すんなよ気持ち悪い

932 :774RR:2019/05/26(日) 13:24:11.31 ID:hA2fK1Oo.net
>>927みたいな性格の奴が、リアル世界で粘着クレーマーみたいになるんだろうな

933 :774RR:2019/05/26(日) 13:28:49.86 ID:Y0h6VkcZ.net
NMAX好き過ぎで、何でも噛みついちゃう気狂いが住み着いてるって事だねw

934 :774RR:2019/05/26(日) 13:36:15.28 ID:t9o9x+tb.net
ID:oMgZypFF
粘着が度を超えててコイツの狂気がゴイス

935 :774RR:2019/05/26(日) 13:46:02.31 ID:ELrMAJiW.net
スタータースイッチを交換しました!

936 :774RR:2019/05/26(日) 13:59:13.69 ID:nbl5eTC5.net
ハザード付けたいな

937 :774RR:2019/05/26(日) 16:21:44.95 ID:OWr3KK+Z.net
昨日納車されてとりあえず200km程走ってきた。
NMAX結構楽しいな。
https://i.imgur.com/sj5mPAS.jpg

938 :774RR:2019/05/26(日) 16:32:04.00 ID:Y0h6VkcZ.net
オメ!!俺はPCXにするわw

939 :774RR:2019/05/26(日) 16:40:15.47 ID:sOjUYisR.net
NMAX納車されて楽しいのは最初の三日だけだったな・・・(遠い目)

940 :774RR:2019/05/26(日) 16:50:58.24 ID:516bZ1Hh.net
そりゃお前の仕事、夜勤のクソ工場、派遣だからじゃん。クソつまらん人生はNmaxぐらいではカバーできんよ。(^_^ゞ

941 :774RR:2019/05/26(日) 16:55:13.19 ID:0owc/z2Z.net
>>939
俺もそんな感じだった
燃費の悪さ、乗り心地の悪さが大体3日目あたりから気になりだして
足回りの安っぽさが我慢しがたくなる
燃費が悪い上にタンク容量が少なくて給油が面倒くさいのも苦痛

942 :774RR:2019/05/26(日) 17:31:47.83 ID:PmxO850D.net
>>927
くだらん事するな
お前が1番恥ずかしいやつだしウザい

943 :774RR:2019/05/26(日) 17:40:35.32 ID:zLUlB7+w.net
>>941
加速の強さがどうでもいいんなら、そういう評価になるだろうな。
トレードオフの概念だが、静寂性と高燃費を要求できる車種ではない。

944 :774RR:2019/05/26(日) 17:53:43.63 ID:/Kwvit26.net
>>937
おめいろ

945 :774RR:2019/05/26(日) 17:54:54.65 ID:qitz2j6J.net
すげぇスレだなおいw
ウンコ扱う仕事?
派遣?
バッテリー論争二人?
満足な買い物出来ない?
同じ事何回も連呼する発達障害?
今どき顔文字?
すげぇメンバーで構成されてるんだなw

946 :774RR:2019/05/26(日) 17:58:40.13 ID:txFzn3jb.net
それ全部同一人物説

947 :774RR:2019/05/26(日) 18:11:23.19 ID:lu3z9Z1L.net
>>938
オメありがとう!
オマエは二度とここに来なくて良いと思うよ。

>>941
燃費、乗り心地含めてPCXも試乗して決めたから後悔はないよ。
200km 走って45km/l越えてたから不満はないわ。
お気遣いありがとう。

948 :774RR:2019/05/26(日) 18:42:16.98 ID:nVUzkAXG.net
PCXかぁ。タイヤの細さが貧弱そうで最初から検討しなかったわ。150のスクーターが欲しかったけど。

949 :774RR:2019/05/26(日) 18:47:42.05 ID:rAWuHbb5.net
幅が広くて扁平率の低いタイヤは
轍にハンドルを取られやすいんだよなあ

接地面積が増える分グリップも悪くなるし

950 :774RR:2019/05/26(日) 18:52:41.78 ID:t9o9x+tb.net
コピペ嵐の発達障害が相手にされなくて草w

コイツを見たら相手にせずスルー推奨
・論破済み、逃げるなよ、顔文字を多用
・よく分からない勝利宣言をする
・自分からは説明しない(出来ない)
・狂い出すとコピペ引用を貼りまくって荒らしてくる

951 :774RR:2019/05/26(日) 19:16:43.61 ID:ngyqGsHd.net
>>950
それNMAXとPCXを謎の粘着敵視してる池沼
NMAXの対抗にPCX出して以前はPCXの対抗にNMAXだしたりしてた
発作的に何回も同じ内容のコピペをするとか
この異常者の親兄弟だったり家庭持ちで妻子おるとしたら可哀想
いくらなんでもヤバすぎだ

952 :774RR:2019/05/26(日) 19:16:57.90 ID:oMgZypFF.net
さて何だかんだと効いてるようなのでアンチの恥ずかしいやつを貼っとくかw

スルー出来ないお子さまにコレどうぞ( ´,_ゝ`)



882 774RR sage 2019/05/24(金) 17:46:42.06 ID:m3un89YE
>>858
NMAXはエンジンの圧縮比が高いからスターターの消費電力が大きい

あとCCAはあくまで箱出し状態のカタログスペックであって
何十回、何百回と充放電を繰り返してバッテリーが劣化してくると
バッテリー自体の大きさの影響がモロに出て
7Sの大きさではエンジン始動に必要な電力が早期に取り出せなくなるんだろう

7Vが付いている理由は、7Sの大きさでは実用(最低2年〜)に堪えないとヤマハが判断したのだろう
7Sで良いなら最初から7Sが付いてる
ヤマハがコストアップを承知の上で原価の高い7Vを搭載しているには理由がある

953 :774RR:2019/05/26(日) 20:24:46.61 ID:jdCKU1Tq.net
だれか構ってやれよwww

954 :774RR:2019/05/26(日) 20:30:24.07 ID:dNoH3nkR.net
>>953
そう言いながらいつもおまえが構ってるよなw
スルー出来ないのかwww

955 :774RR:2019/05/26(日) 20:35:13.68 ID:dNoH3nkR.net
スルーすれば良いものを、何だかんだとレスするのは散々論破された私怨かな?
NMAXを貶めて荒らすなら、もっと知識くらい身に付けろよカスw
だからこんなバカなレスばかりするんだよ( ´,_ゝ`)


882 774RR sage 2019/05/24(金) 17:46:42.06 ID:m3un89YE
>>858
NMAXはエンジンの圧縮比が高いからスターターの消費電力が大きい

あとCCAはあくまで箱出し状態のカタログスペックであって
何十回、何百回と充放電を繰り返してバッテリーが劣化してくると
バッテリー自体の大きさの影響がモロに出て
7Sの大きさではエンジン始動に必要な電力が早期に取り出せなくなるんだろう

7Vが付いている理由は、7Sの大きさでは実用(最低2年〜)に堪えないとヤマハが判断したのだろう
7Sで良いなら最初から7Sが付いてる
ヤマハがコストアップを承知の上で原価の高い7Vを搭載しているには理由がある

956 :774RR:2019/05/26(日) 20:40:59.72 ID:qSKb7ca5.net
id真っ赤かにするのが恥ずかしいからid変えたの可愛いな

957 :774RR:2019/05/26(日) 20:44:57.28 ID:KOgZEL7z.net
>>949
ノーマルタイヤ自体も耐摩耗性重視でグリップないしな

958 :774RR:2019/05/26(日) 21:22:31.41 ID:dNoH3nkR.net
>>956
きみ人の考え方は尊重するんじゃなかったの( ´,_ゝ`)

959 :774RR:2019/05/26(日) 21:28:22.68 ID:dNoH3nkR.net
おまえら本当に余裕がないのなw
スルーも出来ず、過去に論破されたからって私怨で行動しても、お前の人間性も生活も良くならないぞw

まぁ俺はお前らクズを馬鹿にして楽しめればそれでいいwww

960 :774RR:2019/05/26(日) 21:37:37.44 ID:Ow7z+i7S.net
>>950
実に的確すぎるw

961 :774RR:2019/05/26(日) 21:58:30.27 ID:HMgmHAOq.net
いつからかこのスレに基地外住み着いたよね

962 :774RR:2019/05/26(日) 23:07:33.48 ID:6cYTrgig.net
>>949>>957
いいんだよそれで。NMAXは舗装の良い都市部での加速性と安定性を重視した設計なんだから。コンセプトはシティコミューター。
あの径の小さめなタイヤで、あの回転力で柔らかいタイヤ履いてもすぐダメになるに決まっている。
君らは田舎暮らしかね?だとしたら、その土地柄にふさわしい、径が大きめで細めで柔らかいタイヤ履いているバイクを選べばよかろう。

963 :774RR:2019/05/27(月) 00:46:45.79 ID:H7zPktum.net
>>958
ほんとにかわいいなぁ。
956は俺じゃないよ〜
そして論破すらされてないよ、逃げられただけ。
956さんに迷惑かけないでね。
頑張れよ!

964 :774RR:2019/05/27(月) 02:18:53.38 ID:GEyJzNHp.net
さて構ってちゃんのバカが煩いので、例の恥ずかしいやつでも貼っとくかなw


882 774RR sage 2019/05/24(金) 17:46:42.06 ID:m3un89YE
>>858
NMAXはエンジンの圧縮比が高いからスターターの消費電力が大きい

あとCCAはあくまで箱出し状態のカタログスペックであって
何十回、何百回と充放電を繰り返してバッテリーが劣化してくると
バッテリー自体の大きさの影響がモロに出て
7Sの大きさではエンジン始動に必要な電力が早期に取り出せなくなるんだろう

7Vが付いている理由は、7Sの大きさでは実用(最低2年〜)に堪えないとヤマハが判断したのだろう
7Sで良いなら最初から7Sが付いてる
ヤマハがコストアップを承知の上で原価の高い7Vを搭載しているには理由がある

965 :774RR:2019/05/27(月) 02:26:47.67 ID:GEyJzNHp.net
これも貼っとくか
人の考え方を否定しない(キリッ)
連投、スレ汚し、申し訳ない(キリッ)

その結果が顔真っ赤にして人の考え方を否定するわ
連投、スレ汚しの荒らし放題www
今でも悔しくて粘着するわの大爆笑( ´,_ゝ`)




835 774RR sage 2019/05/24(金) 07:49:51.43 ID:VXc7/4uI
判断する人の重視するもので特定の数値でも答えが変わる。
答えは色んなところにあるし、それを調べれば答えは一つではない。
結果“駄目”という考え方も生まれるし、“駄目ではない”考え方も生まれる。

“駄目”と言い切られていちいちスレを荒らすより、調べて自分の知識と見識を広げなよ。
自分と考えが違ったら、なるほどそういう考え方もあるのね、と思えばいいさ。

まぁ、俺の考え方と829さんの考え方も違うから、829さんみたいな考え方も否定まではしないけどね。
結果スレを荒らす、というほかの人に迷惑かけるのはやめたほうがいいかもね。

連投、スレ汚し、申し訳ない

966 :774RR:2019/05/27(月) 03:46:25.63 ID:DRVoHsRY.net
>>965
お前が荒らしてんだろが
頭大丈夫か?

967 :774RR:2019/05/27(月) 04:17:06.81 ID:LoxOGnaU.net
どうでもいいけど970か980踏んだ人次スレよろしくな

ワッチョイスレはもうあるから立てなくていいぞ
次スレもワッチョイ抜きでよろしく
【YAMAHA】NMAX Part26【BLUE CORE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1532246138/

968 :774RR:2019/05/27(月) 04:25:58.49 ID:BLmH9kZH.net
ほい次スレ

【YAMAHA】NMAX Part33【BLUE CORE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1558898470/

連投規制に引っ掛かったんで
即死回避だけ誰かよろしく

969 :774RR:2019/05/27(月) 07:07:36.63 ID:HgZeEE/M.net
峠道もグイグイ登りますか?

970 :774RR:2019/05/27(月) 07:25:55.99 ID:sii+jeCw.net
登ります

971 :774RR:2019/05/27(月) 07:39:48.28 ID:hYJhtTzt.net
日本で発売するかはシラネえが
新しい125スクーター販売したが日本で売られたら買うかね
https://www.iwanbanaran.com/2019/05/26/breaking-news-yamaha-rilis-avenue-125-gambot-euy/

972 :774RR:2019/05/27(月) 09:50:37.82 ID:P1AVidvy.net
なんかダサいw

973 :774RR:2019/05/27(月) 12:30:15.20 ID:C9IuFvS4.net
また恥ずかしいやつ貼っとくか

★人の考え方を否定しない(キリッ)
★連投、スレ汚し、申し訳ない(キリッ)

香ばしいことを言ってた本人が顔真っ赤にして人の考え方を否定しまくりーの
連投、スレ汚しの荒らし放題www
今も悔しくて粘着するわーの大爆笑( ´,_ゝ`)




835 774RR sage 2019/05/24(金) 07:49:51.43 ID:VXc7/4uI
判断する人の重視するもので特定の数値でも答えが変わる。
答えは色んなところにあるし、それを調べれば答えは一つではない。
結果“駄目”という考え方も生まれるし、“駄目ではない”考え方も生まれる。

“駄目”と言い切られていちいちスレを荒らすより、調べて自分の知識と見識を広げなよ。
自分と考えが違ったら、なるほどそういう考え方もあるのね、と思えばいいさ。

まぁ、俺の考え方と829さんの考え方も違うから、829さんみたいな考え方も否定まではしないけどね。
結果スレを荒らす、というほかの人に迷惑かけるのはやめたほうがいいかもね。

連投、スレ汚し、申し訳ない

974 :774RR:2019/05/27(月) 12:32:46.65 ID:fhrul+A7.net
ワッチョイ付きでいいよ

975 :774RR:2019/05/27(月) 12:39:29.86 ID:1SALggdY.net
このしつこい荒らし病んでるねぇ
暑さで人でも刺しそうだ

976 :774RR:2019/05/27(月) 12:44:20.26 ID:C9IuFvS4.net
反応が早いねーwww
そんなに自分の書いたレスが恥ずかしいのかい?
荒らしだと思うならスルーしとけよカス( ´,_ゝ`)

977 :774RR:2019/05/27(月) 12:56:37.10 ID:UZLjaq09.net
気温が上がって燃費計の数字が良くなって嬉しいが
給油から50kmぐらい走ってると累積燃費48km/lとか
凄い数字出るが同じ感じで走ってても給油する頃には
44km/lぐらいに落ち着くのは俺のNMAXだけかね?

978 :774RR:2019/05/27(月) 13:19:08.79 ID:6G8fI2Vc.net
>>947
イェーイヽ(^0^)ノPCX買ってきたおw 盗難2Y付けて33万だったぜ

979 :774RR:2019/05/27(月) 14:37:57.92 ID:rRnCvDxH.net
>>977
燃費計は誤差があると聞いたことがある。特に給油したてとそうでないときは差があるらしい。

>>978
転倒にはくれぐれもお気をつけてください。

980 :774RR:2019/05/27(月) 14:43:51.93 ID:6u8n1WWf.net
>>978
転倒受け身練習がんばれw

981 :774RR:2019/05/27(月) 14:51:19.23 ID:p977lArB.net
>>978
その値段ってことはリアドラムの欠陥ブレーキシステム搭載PCX125だな

982 :774RR:2019/05/27(月) 16:08:17.82 ID:6u8n1WWf.net
リアドラムって長寿命だけどABS付けれないから搭乗者は短命ってウケるw

983 :774RR:2019/05/27(月) 16:45:39.54 ID:mZkoyxcY.net
次スレ
【YAMAHA】NMAX Part33【BLUE CORE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1558943092/

984 :774RR:2019/05/27(月) 17:16:05.58 ID:aBEeet3x.net
うめ

985 :774RR:2019/05/27(月) 17:16:17.04 ID:aBEeet3x.net
うめ

986 :774RR:2019/05/27(月) 17:16:26.05 ID:aBEeet3x.net
うめ

987 :774RR:2019/05/27(月) 17:16:34.75 ID:aBEeet3x.net
うめ

988 :774RR:2019/05/27(月) 17:16:43.68 ID:aBEeet3x.net
うめ

989 :774RR:2019/05/27(月) 17:16:52.86 ID:aBEeet3x.net
うめ

990 :774RR:2019/05/27(月) 17:17:01.78 ID:aBEeet3x.net
うめ

991 :774RR:2019/05/27(月) 17:17:13.03 ID:aBEeet3x.net


992 :774RR:2019/05/27(月) 17:17:23.57 ID:aBEeet3x.net


993 :774RR:2019/05/27(月) 17:17:35.09 ID:aBEeet3x.net
埋め

994 :774RR:2019/05/27(月) 17:17:45.85 ID:aBEeet3x.net


995 :774RR:2019/05/27(月) 17:17:56.20 ID:aBEeet3x.net
埋め

996 :774RR:2019/05/27(月) 17:18:06.23 ID:aBEeet3x.net
埋め

997 :774RR:2019/05/27(月) 17:18:17.40 ID:aBEeet3x.net


998 :774RR:2019/05/27(月) 17:18:27.68 ID:aBEeet3x.net


999 :774RR:2019/05/27(月) 17:18:46.58 ID:aBEeet3x.net
次スレ
【YAMAHA】NMAX Part33【BLUE CORE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1558944550/

1000 :774RR:2019/05/27(月) 17:19:00.29 ID:aBEeet3x.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200