2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【07から】スポーツスター【現行まで】35

1 :774RR :2019/04/22(月) 15:17:40.12 ID:pN/Z+EuW0.net
!extend:checked:vvvv:1000:512
↑スレ立て時、本文一行目に2行以上になるようにコピーしてください

前スレ
【07から】スポーツスター【現行まで】34
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1547370847/

過去スレ
【07から】スポーツスター【現行まで】33
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1540897212/
【07から】スポーツスター【現行まで】32
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1537263232/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvv:1000:512:----: EXT was configured

587 :774RR :2019/06/03(月) 12:10:21.92 ID:9L7Ffg/Vd.net
>>586音が静かなのはいい
エンジンガシャガシャがうるさいのが嫌なだけよ

588 :774RR :2019/06/03(月) 12:10:56.45 ID:C25yyTbod.net
>>578
話しかけることも出来ず独り早退して早速今日退会してる人がいるねw

589 :774RR :2019/06/03(月) 12:41:03.99 ID:pkIGi+q6a.net
オレも誰とも絡まなかったけど、見て回るだけでも楽しかったけどなぁ

590 :774RR :2019/06/03(月) 12:41:51.33 ID:xIXGqlTK0.net
富津で何があったんですの?

591 :774RR :2019/06/03(月) 12:47:24.62 ID:pkIGi+q6a.net
FBのSportster owner's groupの集まり

592 :774RR :2019/06/03(月) 13:16:08.31 ID:xIXGqlTK0.net
なるほど

593 :774RR :2019/06/04(火) 04:12:21.82 ID:iGMxa4ZBr.net
>>584

殆どがインジェクションのポン付けだから、あれぐらいでも目立つよな

日本で最も有名な方のスホスタからしたらどれも同じでつまらない集まりだった

594 :774RR :2019/06/04(火) 07:11:35.71 ID:Wrn5T1jKa.net
>>593
> 日本で最も有名な方のスホスタ

日本で最も有名な方?
誰だよそれwww
スホスタwww

595 :774RR :2019/06/04(火) 07:23:24.88 ID:gbPeBWq10.net
日本で有名なだってwww
どうせ雑誌に少し載ったくらいだろ?競争率低いからなwww
スポスタwww

596 :774RR :2019/06/04(火) 07:25:32.10 ID:Ks9SpOHXd.net
>>593
あれくらいってどれのこと?言ってみ

597 :774RR :2019/06/04(火) 07:39:46.39 ID:T2zS3Y8r0.net
>>日本で最も有名な方

オレが知らないんだから大した事ないな

598 :774RR :2019/06/04(火) 09:23:18.93 ID:nVVaKqsA0.net
マフラーとヘッドライトのノーマル戻し完了。
ユーザー車検行ってきます。

599 :774RR :2019/06/04(火) 11:01:27.14 ID:ijtQuiUBH.net
【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる     
https://pbs.twimg.com/media/D8I_oeBUIAc0a-m.jpg  
   
@ スマホでたいむばんくを入手  
A 会員登録を済ませる   
B マイページへ移動する    
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)  
  
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手     
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。    
      
数分で出来ますのでぜひお試し下さい    

600 :774RR :2019/06/04(火) 12:05:51.81 ID:LxpRGNnQr.net
>>593
これ作ったカスタムビルダーなども率いる人よりも有名ですか?
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcS6MUMIvTGX6bhzcPVkj1UjOcFmWhn45BUXLZjmod7tGIE0-GavZw

601 :774RR :2019/06/04(火) 12:06:16.94 ID:PUCJLpxR0.net
>>599
ガキかよ。貧乏人の俺だって、お得な情報は願い下げだ。
くだらんこと垂れ流すな。
いい大人は無料話は大嫌いなんだよ。

602 :774RR :2019/06/04(火) 12:29:08.35 ID:mvScxFAAM.net
>>600
俺と比べたら無名も同然

603 :774RR :2019/06/04(火) 12:38:39.02 ID:2dmeLaPta.net
ノーマル、ハーレー純正カスタムがどんだけダサくて野暮か漸くリターンライダージジイも分かったみたいだなw
前から言われてる通り、ハーレーの隆盛はその大半がカスタム車の出色の色気が雑誌やテレビや映画にで続けてそれがハーレーと誤認されたもの。

しかしハーレーは懐が深いのでそんなカスタム車すらハーレーの一言でハーレー社のイメージアップになった。

でも何十年も経ってレトロに見え始める旧車を除いてノーマルやファクトリーカスタムがかっこよかった事なんてほぼない。

それどころかやっちゃった感アリアリのキワモノの方が多いぐらい。
今の現行乗りはカスタムに縁遠い国産経由のセンス枯れたジジイ客が大半だからHDJも商売やりやすくなったがその分ハーレーの持つオシャレなイメージがなくなって普通のメーカーになって売り上げが落ちたw

お前ら認めたくないだろがこれが事実だよw

48とかブレイクアウトとかダサすぎて笑ってまうw

604 :774RR :2019/06/04(火) 12:45:00.15 ID:QAoaB42eM.net
なげーよ
3行でまとめられないなら書き込むなガキ

605 :774RR :2019/06/04(火) 12:46:23.33 ID:gbPeBWq10.net
今どきSNSの方が流行り見るの楽だからな
時代遅れのカスタムしてんのは日本人くらいだぞww
それを未だ載せ続ける雑誌もどうかと思う

606 :774RR :2019/06/04(火) 12:48:37.93 ID:2yEXqtLXM.net
>>605
さすが朝鮮糞舐土人はレスがキレッキレですね。
見習いたいです。

607 :774RR :2019/06/04(火) 12:50:28.72 ID:2dmeLaPta.net
>>604
ジジイ三行しか読めねえのかよw

年取りたくねえなあwww
ヤダヤダwww

608 :774RR :2019/06/04(火) 12:52:27.30 ID:gbPeBWq10.net
>>606
その煽りも古いってw
悔しかったら朝鮮人のSNS見てみろよ
古臭い日本人カスタムビルダー()よりよっぽど勉強してるぞ

609 :774RR :2019/06/04(火) 12:55:04.12 ID:8So3S/hDH.net
>>599
QUOとすかいらーくゲット済み

610 :774RR :2019/06/04(火) 12:55:58.41 ID:CG72S22z0.net
>>604
オッサンだぞ

611 :774RR :2019/06/04(火) 13:02:26.96 ID:StR6fS5kM.net
反応強でくっそ。゚(゚^∀^゚)゚。ワロタwwwwwwwwww
効いてる効いてるw

612 :774RR :2019/06/04(火) 13:04:51.08 ID:NVh96AJ30.net
大人しくセロー乗ってろ

613 :774RR :2019/06/04(火) 14:17:14.85 ID:Jx6OPdvYM.net
こいつら耐性無さ過ぎてドン引き

614 :774RR :2019/06/04(火) 15:24:01.17 ID:NVh96AJ30.net
耐性ってなに?

615 :774RR :2019/06/04(火) 16:19:23.37 ID:WZhn5ZWV0.net
デジタル大辞泉の解説
【耐性】たいせい
◆環境の変化に対して適応していく生物の能力。

616 :774RR :2019/06/04(火) 18:02:54.97 ID:zxffJgXxd.net
>>608逆に今時いじくってのってんのかよ?
ってのが世間の流れ

617 :774RR :2019/06/04(火) 18:03:10.14 ID:zxffJgXxd.net
んで、そのスポの写真ないのかよ

618 :774RR :2019/06/04(火) 18:57:13.20 ID:HedMe2bmr.net
>>616

「今時いじくってんかよ」などとハーレー歴ないヤツ程、そんなシッタカ言えてしまうものだよな

ゴムPC現車がダサいと思えない次元ではあるにしろ
それをどうにかカスタムしてこそハーレー乗りだけども

そのままでノーマル満足してしまうヤツが恥じらいなく言える言葉が「今時いじくってんかよ」

だよなw

619 :774RR :2019/06/04(火) 19:00:23.73 ID:NVh96AJ30.net
だから大人しくセロー乗ってろよ

620 :774RR :2019/06/04(火) 19:12:32.14 ID:J5YQTvxma.net
>>619
このセローくんは間違いなくジジイに近いおっさんで恥ずかしげもなくノーマルかしれに毛が生えた程度ダサいハーレー乗ってんだろなw

621 :774RR :2019/06/04(火) 19:15:52.03 ID:R+4sfHvM0.net
素朴な疑問だが、ノーマルの姿を愛せないくせにどうしてスポーツスタが好きだと言えるのかね?カスタムした車両にノーマルの面影無いじゃん?
ラーメン頼んでおいて、丼と麺だけ残して汁も具材も捨てて、豆板醤とケチャップぐちゃぐちゃに入れて、俺のラーメンがナポリタンっぽくなったぜ!
旨いぜ!ってドヤ顔。やり過ぎたカスタムってそんな感じ。
そんなら最初っから他の料理頼めよ、って思う。作った人に失礼。

622 :774RR :2019/06/04(火) 19:16:07.68 ID:NVh96AJ30.net
>>620
日本語でお願いします

623 :774RR :2019/06/04(火) 19:24:04.62 ID:HedMe2bmr.net
>>622
セローくん

つまんねー

624 :774RR :2019/06/04(火) 19:33:03.11 ID:7EDTI8VK0.net
サンオブアナーキー見てハーレーかっちょ良いと思ったけど
みんな当時の現行物だよな
最後はショベルだかなんかで死んちゃったけど

625 :774RR :2019/06/04(火) 19:38:52.98 ID:HedMe2bmr.net
>>621

ここはPCゴムスポのスレッドだぞ
PCゴムスポにそんなど偉いカスタムいねえよな

カップ麺の粉スープ捨てて二郎三田本店のスープ入れたぐらいだよな
エンジンもフレームも最初から作ればそれハーレーのスホスタでないから
アヴィントンやビューエルなんかの別メーカー品と同じだろ

626 :774RR :2019/06/04(火) 19:59:59.91 ID:CG72S22z0.net
オッペケとアウアウカーはスルーしようね

627 :774RR :2019/06/04(火) 21:13:08.28 ID:HedMe2bmr.net
>>624
SOAは80年代90年代前半のHAを参考に作ったドラマだよな?

628 :774RR :2019/06/04(火) 22:09:02.58 ID:pk6fVIPma.net
デブスポはカスタムの幅狭いんだよねえ

例えばカフェでもダートラでもリジスポはスリムでそれっぽく見えて似合うのにデブスポで同じようにカスタムしてもどうしてもボテッとしてスタイリッシュにならない。

フレーム太らせてゴツくしてゴム入れたのは罪作りだよなあ。

629 :774RR :2019/06/05(水) 00:14:25.35 ID:db8J/TxM0.net
その厚みを生かしたカスタムの方向性に行けばいいだけ
ナロー時代に寄り添おうとする必要ないし

630 :774RR :2019/06/05(水) 00:21:25.31 ID:qrSzcahT0.net
>>629
結局スポーツという名前の由来すら忘れたミニビッグツイン指向w
デブタイヤ前後にはき、どれも車高が低くろくにバンクもできず、フォーワードコントロールなんてつけてBTもどきw

名前からスポーツ取れよデブスポw

631 :774RR :2019/06/05(水) 00:40:06.17 ID:E4ZK5b1v0.net
>>630
持ってないバイクによくそこまで必死になれるね

632 :774RR :2019/06/05(水) 01:22:25.12 ID:qrSzcahT0.net
https://www.youtube.com/watch?v=FewQbZHpIYE

これのどこがスポーツなのw?

ミニビッグツインだよね?
貧乏人のBTだよね?

633 :774RR :2019/06/05(水) 01:29:52.84 ID:JK58bxhn0.net
>>632ミニビッグツインってなんか新しいな
いろいろとおこしい

634 :774RR :2019/06/05(水) 05:46:41.00 ID:H+fn7qL30.net
133.232.240.8
ほんと、恥ずかしすぎw

635 :774RR :2019/06/05(水) 06:11:22.66 ID:6gUb9As00.net
脳内アイアン乗りのセロー君、今度はこっちのスレ荒らしてんのかよ
懲りないねぇ

636 :774RR :2019/06/05(水) 07:03:20.76 ID:VggLClEna.net
自分の主義、主張、理想を他人に押し付け
多様性を認めず馬鹿にして
勝ち誇る
自由の精神から程遠いな

637 :774RR :2019/06/05(水) 07:28:57.16 ID:G39Fa/6ta.net
何故ショベルスレがあるのにスポスレに固執するのだろう
それはどちらも持っていないから

スポーツスターに恋憧れるセロー君であった

638 :774RR :2019/06/05(水) 08:15:59.01 ID:JlLE0J2w0.net
本スレに居られないレベル
または持ってない奴が暴れてるだけ

639 :774RR :2019/06/05(水) 08:18:30.35 ID:YycKgH7fr.net
>>632

なぜにそのオバハンを乗せたか分からんが一つのスタイルだろ

640 :774RR :2019/06/05(水) 09:50:37.39 ID:S4OR+uKb0.net
いまだ「BT買えないからスポ」みたいに言ってるヤツってマヌケだよね
しかし>632見ると、あらためて低身長が48(フォアコン)に乗ってる姿って格好悪い!w

641 :774RR :2019/06/05(水) 09:57:35.07 ID:h6KGoJdEd.net
>>640
ちなみに150cmだとこんな
https://i.imgur.com/UYsnoFl.jpg

642 :774RR :2019/06/05(水) 09:58:15.90 ID:YycKgH7fr.net
>>640
170ぐらいのブレイクアウトも似たカッコ悪さあるよな

643 :774RR :2019/06/05(水) 10:24:37.25 ID:La9/wogj0.net
>>637
それはこのスレに相手してあげる奴がいるからさ

644 :774RR :2019/06/05(水) 11:06:55.79 ID:YycKgH7fr.net
>>624

クラブスタイルなんてのは70年代よりあるフリスコの進化系
80年代に1%erバイカーに流行ったカスタムであり時代背景と経済面を考慮したらばツインカムのわけないよ

スポンサーつけやすい現行物にしただけだろうよ

645 :774RR :2019/06/05(水) 11:21:20.54 ID:PgD92y7g0.net
>>641
シート換えればいけるやろ

646 :774RR :2019/06/05(水) 11:53:03.32 ID:T+sYircza.net
https://libpsy.com/narcissus-asperger/4821/
これと症状が全く一緒なんだよな
ワッチョイ 133.232.240.8は。
キャブ車じゃないといらないと>>70で言いつつ
いつまでも現行スポスタスレに張り付いてる
発達障害と言われると納得だよ

647 :774RR :2019/06/05(水) 19:49:48.32 ID:VuezKAO30.net
>>644
バイカーが貧乏なのはそうだろうけど
設定では銃売りまくってて、整備工場経営そこそこ裕福だった

648 :774RR :2019/06/06(木) 15:35:32.45 ID:FdC19ammr.net
>>647

スポンサーの意向もあるし見映えもいい2万ドルのダイナ
185も190も身長あるキャストに1万ドルしない安いスポスタでは迫力欠ける

649 :774RR :2019/06/06(木) 16:18:07.16 ID:3nudYla+0.net
ちょっと何言ってるか分からない

650 :774RR :2019/06/06(木) 17:19:39.02 ID:x3ghPHIn0.net
貧乏人ほど高いモノの方が格好良く見えちゃう悲しい性ということだろ

651 :774RR :2019/06/06(木) 17:48:45.39 ID:FdC19ammr.net
>>650

デカいキャスト達にスポスタ乗せたらチャチく見えた
迫力に欠けて見栄えしなくダイナにしたわけだよな

652 :774RR :2019/06/06(木) 19:33:42.34 ID:7CAhETlY0.net
やっぱり何言ってるか分からないw

653 :774RR :2019/06/06(木) 20:35:10.18 ID:xQWIfao10.net
アメリカドラマと日本の現実を比べてもな…

いつも行くショップがツーリングモデル好きすぎて困る。いつも乗り換えを勧められる。
さらっと街乗りもしたいのにツーリングモデルは要らんでしょ。

654 :774RR :2019/06/06(木) 20:58:03.80 ID:FdC19ammr.net
>>653

日本人ならクラブスタイルのスポスタで十分だが
スポスタ乗りはアメリカのドラマに憧れる人少ない

じじ臭いツアラー勧められたらお仕舞いなよなw

655 :774RR :2019/06/06(木) 21:59:52.30 ID:aI6Ue2eCd.net
結局、スポスタ乗りのヤツもツーリングをジジくさいとか言ってみたりしてるわけじゃん。
後、背が低いヤツが48やブレイクアウトに乗ったらカッコ悪いとか言ってたら日本人殆ど似合わなくなるじゃん。
好きで乗ってるヤツを貶してる時点で結局同類って事を忘れなさんな

656 :774RR :2019/06/06(木) 22:09:48.24 ID:Brbrvoio0.net
ん?俺はツーリングをバカにしてないよ?
好きなの乗ればいいじゃん

657 :774RR :2019/06/06(木) 22:14:53.08 ID:J/5JQG1s0.net
ツーリングをジジ臭いとか言ってるのは一人だけだろ文体みてわからねえか?

658 :774RR :2019/06/06(木) 23:01:48.08 ID:xQWIfao10.net
自分は身長180オーバーだけどクラブスタイルのCXで十分。
高速とか遠出は四輪乗るし。
ちなみにツーリングモデルを勧められて困るとは発言したが貶してはないw

659 :774RR :2019/06/06(木) 23:04:28.94 ID:Cj1SS+IH0.net
実際ツーリングはジジ臭いだろw

てかジジ臭い以上に田舎臭いw

都心で走ってるやつ見たこと無い。
あんなのが表参道とか青山通り走ってたら笑うわw

ヴィンテージやカスタムハーレーばかりの都心にツーリングモデルとかブレイクアウトとか田舎バイクはウケるwww

660 :774RR :2019/06/06(木) 23:26:46.21 ID:cU2rWWDrd.net
アイアン1200のハンドルを垂直に角度かえるだけでかっこいいことに気がついた

661 :774RR :2019/06/07(金) 06:22:55.39 ID:Anm4EFFr0.net
バックステップってトランプとRSD以外に何かあるかな?
あまり極端に上がって退がるのより
純正ミドコンから後ろに5〜10cm程度後ろ退がるくらいでいいんだけど

662 :774RR :2019/06/07(金) 06:43:59.88 ID:Gv7yLQWe0.net
>>661
トランプ2種類なかった?あとウッドストックのはそんなにバックしない位置。だけど現行にボルトオンなのかは不明

663 :774RR :2019/06/07(金) 07:13:02.33 ID:H3SNrjEWd.net
>>661
ウッドストックのバックステップが良いと思うがポン付け出来るかな?マスターが微妙かも。

664 :774RR :2019/06/07(金) 07:37:27.93 ID:0TBDSUp9a.net
>>662
>>663
ウッドストックですね、ちょっと調べてみます
ありがとう

665 :774RR :2019/06/07(金) 07:39:41.14 ID:vVriMffA0.net
純正のバックステップキットあるよ
ドチャクソ高いけど

666 :774RR :2019/06/07(金) 09:57:47.96 ID:2xSlAnVkr.net
バックステップにする意味は?

667 :774RR :2019/06/07(金) 10:29:45.20 ID:0TBDSUp9a.net
>>666
ステップを退げるほかに意味があるのなら逆に教えて下さい

668 :774RR :2019/06/07(金) 12:00:15.80 ID:Gv7yLQWe0.net
>>666
操作性を上げるポジションに変えたい。バンク角を増やしたい。カフェレーサー等カスタムに合った見た目にしたいとか

669 :774RR :2019/06/07(金) 12:15:25.91 ID:aVX4JPMD0.net
ステップよりもマフラーじゃないか?擦るのは

670 :774RR :2019/06/07(金) 14:27:08.67 ID:jjIgqvB50.net
>>669
それ言っちゃあかんやつやで

671 :774RR :2019/06/07(金) 15:22:31.13 ID:KZx0ndip0.net
思うに、座る位置がシートの形状で後ろ側になる。
金玉がタンクに当たる位置で座ればちょっとつまさきにかける感じで
ステップにのせればきついポジションにならないと思うよ。
社外のバックステップは転倒した場合折れるかもよ?
まずはハンドルコンチハンにして、座る位置前にして試そうか?

672 :774RR :2019/06/07(金) 19:02:07.45 ID:6G8KgliGd.net
>>669
左はステップだろ。

673 :774RR :2019/06/07(金) 19:11:46.04 ID:Gv7yLQWe0.net
>>671
ちょっと何言ってるかわかんないけど、タンデムステップに足置いた方がシックリ来るからバックステップで丁度良いよ

674 :774RR :2019/06/07(金) 20:41:13.03 ID:Anm4EFFr0.net
>>673
タンデムステップに乗せるのはわかるんですが
日帰りツーリングでしっかり走る時は400〜500km走るので
タンデムステップの辺りの位置だと流石にキツいんですよねー

675 :774RR :2019/06/07(金) 21:08:22.18 ID:8RGyluuL0.net
同じ車高ならミッドよりフォアコンの方がバンク角取れる

676 :774RR :2019/06/07(金) 21:15:50.49 ID:6G8KgliGd.net
>>674
バックステップはダービーカバーよりも後ろになるから15センチバック位からになるよ。セパハンだったら依り後ろの方が楽。

677 :774RR :2019/06/07(金) 22:16:19.04 ID:2xSlAnVkr.net
寝かさないで曲がっていけないん?

678 :774RR :2019/06/07(金) 22:19:58.38 ID:E+wmlj0l0.net
ノーマルの状態でセパハン&バックステップは前に荷重がかかりすぎてかなり危険な状態になるからオススメしない。
やるなら足回りの大掛かりな変更をしないとまともに乗れない。

679 :774RR :2019/06/07(金) 22:42:12.60 ID:gGRvh0nRd.net
>>678
883RやCXなら特に問題ないが。ローダウンモデルしか無いと思ってないか?

680 :774RR :2019/06/07(金) 22:42:39.69 ID:Gv7yLQWe0.net
>>674
大まかに10pバックならウッドストック製、20pバックならトランプかbabyfaceかな。
ミスミとかのニーグリップサポート使えばかなり楽になるよ。

681 :774RR :2019/06/07(金) 22:42:52.12 ID:Anm4EFFr0.net
今朝バックステップについて質問した者です
色々言われてますが現状の愛機は
サンダンスのトラックテックのスプリング組んだフォーク
13インチのリアサス
マフラーはショートメガホン
ハンドルはコンチ
首都圏住まいでロングツーリングからの山道ワインディングまで楽しみたいので
後退量控えめなバックステップが欲しいと思った次第

682 :774RR :2019/06/08(土) 03:51:35.32 ID:RRiaa8uX0.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d363038042

めちゃくちゃかっこいいなこれ!

スタイリッシュなカラーリング
スポーツスターらしい華奢さ
キャブチェーン機械式点火とまさに機械そのもの!
ちょうどいいタイヤの太さ
そしてエンジンの造形の美しさ


個人的には箱はいらねーけど、あってもそんなに悪くない。
希少価値性含めて、乗れたら鼻高々だろうな。

683 :774RR :2019/06/08(土) 03:58:56.18 ID:huqaR7eL0.net
買えばいいじゃん

684 :774RR :2019/06/08(土) 06:57:28.08 ID:rGnypjQe0.net
>>679
CX乗った事無いけど883Rなんか乗れたもんじゃないぜ。

685 :774RR :2019/06/08(土) 07:03:45.90 ID:In02yNIqr.net
>>683

猿太郎うぜえぞ

686 :774RR :2019/06/08(土) 07:57:29.17 ID:x8qS7Obja.net
>>684
おっと、俺の883Rdisってんのかよ?

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200