2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 226台目【HONDA】

1 :774RR:2019/04/23(火) 19:12:58.48 ID:E3v2YZwV.net
基本に忠実で初心者にもお勧め。
教習所で最初に乗ったバイクとして印象深いのでは?
現モデルはFI化されたNC42。
ハーフカウル付のSBもあります。
NC31やNC39の話題も歓迎!

CB400SF・SBまとめWIKI:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/
よくある質問:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F
マフラーインプレ:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%83%9E%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC
(旧まとめサイト):http://www.geocities.jp/cb400sf_matome/

ホンダ公式サイト:http://www.honda.co.jp/CB400SF/
CB400SFアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SF/
CB400SBアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SB/
CB400SFの歴史(右中あたり)):http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/
CB400SFのニュースリリース:https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/cb400superfour_1999-02-22/

前スレ
【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 225台目【HONDA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1552650525/

2 :774RR:2019/04/23(火) 19:14:06.08 ID:E3v2YZwV.net
!!!荒らしや煽りなどはスルーでお願いします 反応する人もスレを汚していることになります!!!

Q:NC31とNC39の違いは?
A:一部共通部品があるもの、エンジンや、外装品、タイヤ
  (NC31:F110/70-17 R140/70-17 NC39:120/60-ZR17 160/60-ZR17)
  など違う箇所の方が多いです。全くの新規設計と思ってイイですよ。

Q:VTECの仕組みについて
A:ある一定の回転数(スペ1:6750 スペ2:6300 スペ3:6300(6速のみ6750) REVO:1〜5速 6300〜6750rpm(スロットル開度に応じて可変))で、バルブが2ポートから
  4ポートに切り替わるシステム。詳しくはhttp://www.honda.co.jp/news/1999/c990118.html

Q:ビキニカウルは付けるべきでしょうか?
A:個人の判断に任せますが、雨の日等効果は大きいです。

Q:レギュレータが壊れると聞きましたが本当ですか。またどこについていますか。
A:NC39(VTEC)ではリアショックが黒い最初期型を除き、問題ありません。
  NC31とVTEC無印の最初期型は同じ物です。
  NC31の場合、かなりの高確率で壊れます。但し無印VTECは場所が変わっているせいか、確率は低いです。
  対策品が既に供給されているので、交換してしまえば無問題。
  レギュレータは左サイドカバーを開けるとフレームにねじで止めてあります。
  放熱フィン付きは対策品です。放熱フィン無しで、金属枠をゴムで埋め立てた形
  のものは旧型で交換が必要です。
  交換はねじを外して取り外し、カプラ抜いて差し替え、元通り止めるだけ。
  パーツリスト上では9000円近いですが、対策品の為か部品代は5,250円(税込み)です。
  工賃払うほどの作業ではないので部品だけ取り寄せましょう。
  最近壊れたとの報告が多いです。NC31の人は早急に交換しましょう。

★NC31のレギュレータの部品番号
 ↓部品に書いてある番号 ↓部品番号
  NC31対策前 SH633-12  NC39対策前 31600-MV4-000
    対策後 31600-MV4-010

3 :774RR:2019/04/23(火) 19:14:24.67 ID:E3v2YZwV.net
Q:NC42のリコール(スターターマグネチックスイッチ)対応について
A:2013年10月28日〜2015年6月18日の製造ロット(NC42-1106675〜NC42-1700556)が対象
  対策済みの場合は車体番号付近にステッカーあり

Q:燃費はどれくらいですか?
A:年式や走行スタイルによって変わりますが、スペ3の街乗りで
  19〜21Km/l、ツーリングなら24Km/lあたりが平均的です。

Q:1速以外のギアが入ったままで停止してからギアを落とそうとしても、
  ギアが落ちない(入らない)ことがあるのだけど?
A:そういう物ですので、故障ではありません。
  車体を前後に動かしたり半クラにすると入ります。
  完全停止の前に、車体が動いてるうちにギヤを下げてあげるのが正しい乗り方ですので、
  車体が進んでるうちに適正なギヤに入れることを心がけましょう。

Q:教習車と今発売してるスーフォアは一緒ですか?
A:全然違います。馬力、ギア比その他

Q:ヨンフォア(CB400Four、復刻版NC36)スレは無いですか?
A:別スレがあるはず。

Q : ABS仕様ってカスタムに制限ありますか?
ABS仕様(CB1300ABSを含む)に対応したブレーキホースがそれなりに品数が増えてきました。
また、アップハン等はまだ対応品が少ないです。

4 :774RR:2019/04/23(火) 19:14:38.96 ID:E3v2YZwV.net
【Revoの14年版変更点】
・LEDヘッドライト化(SBのみ)
・メーターにシフトインジケータ
・サイドカバーがスリム化で足つき向上
・ハンドルが手前に10mm、上に7mm移動
・グラブレールが左右分割タイプに変更
・シートが少し滑りにくいものに
・テールランプがクリアレンズに
・ホイールのスポークが10本に
・ネットフックの位置変更と小型化
・メットホルダー廃止(ヘルメットロックはkijimaから対応品が出ました)
・ミラーの形状が少し角張ったものに(SBのみ)
・ETC車載器・グリップヒーター・専用インジケーターランプを標準装備した「E Package」タイプ追加(ABSのみ) ※受注生産
・ABSが前後連動型(コンバインド ABS)から非連動型に変更

【2018年版変更点】
・スロットルボディーと排気系の刷新により、最高出力を従来モデル比で+2kwの41kwに向上させた直列4気筒エンジン。
・直列4気筒らしい伸び感のある排気音を実現した小型2室構造マフラー。
・軽快なハンドリング性能をさらに熟成させた前後サスペンション。
・CB400 SUPER FOURに伝統と先進を融合させた丸形LEDヘッドライトを採用。
・安心のライディングをサポートするABSをCB400 SUPER BOL D'ORの全タイプに標準装備。
・燃料タンク上面に配したPROJECT BIG-1誕生25周年記念専用マーク。
・前後ホイールに空気圧調整時の利便性に配慮したL字型エアバルブを採用。
・左シートカウル下にプッシュタイプのヘルメットホルダーを採用。
・タンクキャップが環境対応したものに変更(7→5ボルト固定)
・ブレーキレバー形状変更

5 :774RR:2019/04/23(火) 19:14:54.99 ID:E3v2YZwV.net
参考
NC42(SF 13年以前):http://www.honda.co.jp/news/2012/image/cb400sf_2120928.jpg

NC42(SB 13年以前):http://www.honda.co.jp/news/2008/image/cb400sb_2081212.jpg

NC42(SF 14-17年):https://www.honda.co.jp/content/site/www/news/pc/2014/2140314-cb400sf/_jcr_content/mainclm/newsimage_ee8/image.img.jpg/1438653370855.jpg

NC42(SB 14-17年):https://www.honda.co.jp/content/site/www/news/pc/2014/2140314-cb400sf/_jcr_content/mainclm/newsimage_a90/image.img.jpg/1438653423751.jpg

NC42(SF現行モデル):http://www.honda.co.jp/content/site/www/news/pc/2018-new/2180607-cb400/_jcr_content/par_news-body/newscolumn/par_news-col-1/newsimage.img.jpg/1528338638025.jpg

NC42(SB現行モデル):http://www.honda.co.jp/content/site/www/news/pc/2018-new/2180607-cb400/_jcr_content/par_news-body/newscolumn/par_news-col-1/newsimage_copy.img.jpg/1528338638308.jpg

+++++++++++++++++テンプレここまで++++++++++++++++++++++++++++

6 :774RR:2019/04/23(火) 19:17:23.16 ID:E3v2YZwV.net
 〃∩ ∩∩
 ⊂⌒( ・x・)  
  \_っ⌒/⌒c 二輪生活ためになるな
    ⌒ ⌒

7 :774RR:2019/04/23(火) 19:17:55.33 ID:E3v2YZwV.net
        /)  /)
   ((     /  ⌒  ヽ     
   :)   | ●_ ●  |/\  
    ・━n(〇 〜  〇 | /   みんなアップハンドルにしようぜぇぇ
      {_/        |く    
      |     |_/ |/     

8 :774RR:2019/04/23(火) 19:18:39.44 ID:E3v2YZwV.net
   ∧∧
  (*・ω・)  バイクに乗ると何が出来るー?
  _| ⊃/(___
/ └-(____/

9 :774RR:2019/04/23(火) 19:20:05.91 ID:E3v2YZwV.net
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)
  |    / すいません、ちょっとここ通りますよ・・・
  | /| |
  // | |  
  U  .U

10 :774RR:2019/04/23(火) 19:20:32.26 ID:E3v2YZwV.net
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)
  |    / すり抜けは危ないからだめですよ...
  | /| |
  // | |  
  U  .U

11 :774RR:2019/04/23(火) 19:21:28.52 ID:E3v2YZwV.net
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)
  |    / ○ナジーモータースタイルで買うのは博打ですよ・・・・
  | /| |
  // | |  
  U  .U

12 :774RR:2019/04/23(火) 19:22:30.81 ID:E3v2YZwV.net
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)
  |    /  do you know who i am?
  | /| |
  // | |  
  U  .U

13 :774RR:2019/04/23(火) 19:23:30.02 ID:E3v2YZwV.net
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)
  |    / すいません、ちょっとここ通りますよ・・・
  | /| |
  // | |  
  U  .U

14 :774RR:2019/04/23(火) 19:24:08.74 ID:E3v2YZwV.net
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)
  |    / 
  | /| |
  // | |  
  U  .U

15 :774RR:2019/04/23(火) 19:24:25.74 ID:E3v2YZwV.net
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)
  |    / ...
  | /| |
  // | |  
  U  .U

16 :774RR:2019/04/23(火) 19:26:29.09 ID:E3v2YZwV.net
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)
  |    /  人はどうして悲しくなると海を見つめにくるのでしょうか
  | /| |
  // | |  
  U  .U

17 :774RR:2019/04/23(火) 19:27:04.84 ID:E3v2YZwV.net
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)
  |    / 
  | /| |
  // | |   港の坂道駆け下りる時 涙も消えると思うのでしょうか
  U  .U

18 :774RR:2019/04/23(火) 19:27:49.96 ID:E3v2YZwV.net
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)
  |    / 貴方今でも好きですなんて行ったり来たりの繰り返し
  | /| |
  // | |  
  U  .U

19 :774RR:2019/04/23(火) 19:28:17.51 ID:E3v2YZwV.net
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)
  |    / 季節はずれの港町 ああ貴方の香りよ
  | /| |
  // | |  
  U  .U

20 :774RR:2019/04/23(火) 19:28:40.92 ID:E3v2YZwV.net
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)
  |    /  貴方は独りで生きられるのね
  | /| |
  // | |  
  U  .U

21 :774RR:2019/04/23(火) 19:29:08.76 ID:E3v2YZwV.net
(σ≧∀≦)σ そんなこんなでぇ 次スレぇぇ 

スタートゥ!!!!!

22 :774RR:2019/04/24(水) 06:20:34.13 ID:b2UtAZUL.net
乙です。
連休もスタートゥ!!!!!

23 :774RR:2019/04/24(水) 21:15:05.12 ID:kg7Vms5Z.net
いちおつ

24 :774RR:2019/04/24(水) 22:38:02.78 ID:z+K2Swqw.net
このバイクマフラー変えるとほんと良い音出るな

25 :774RR:2019/04/24(水) 23:21:50.14 ID:7jBsCxep.net
音だけは速いぜ

26 :774RR:2019/04/25(木) 00:45:51.13 ID:plbhWref.net
2018以降はノーマルでもなかなかええ音やね

27 :774RR:2019/04/25(木) 08:11:28.05 ID:qbdbqclT.net
ガソリンタンクの外し方が2018年から変わってる

28 :774RR:2019/04/25(木) 13:22:18.36 ID:pJoBc/PY.net
うちの子(NC42 2018年式)
まじ燃費悪いなー そんなに回してないのに(4000回転ぐらいでギアチェンジ) ほぼ街乗り
トリップ201kmで給油
満タンで13.4リットル

ざっと計算してリッター15kmぐらいか?

29 :774RR:2019/04/25(木) 13:49:15.98 ID:v5MfFiod.net
>>28
くそデブか、錆び錆びチェーンか、空気の抜けたボロタイヤかどれ?

30 :774RR:2019/04/25(木) 14:02:01.56 ID:lYt28vZZ.net
>>28
回さなさすぎなのでは?
4000でシフトアップしてたら回転数3000台やん
最低4000維持して下回りそうならシフトダウンしてるけどリッター20は行くわ

31 :774RR:2019/04/25(木) 15:57:35.55 ID:WusC5jiY.net
>>28
体重82キロくらいだろ

32 :774RR:2019/04/25(木) 16:32:14.57 ID:UMoIxZWT.net
身長165 体重62
今年1月新車購入
4000維持で乗ってみます

33 :774RR:2019/04/25(木) 16:51:19.53 ID:XDQDh7y2.net
肥えた女か

34 :774RR:2019/04/25(木) 17:17:09.61 ID:39DLA4b2.net
>>32
>>29

35 :774RR:2019/04/25(木) 18:57:16.85 ID:S2NRNerP.net
>>28
ちょい乗りが多いとそんな数値になりがち。

36 :774RR:2019/04/25(木) 19:03:24.54 ID:J1r6cS86.net
男で165とかホビットかよ

37 :774RR:2019/04/25(木) 19:15:19.39 ID:B/4nyepk.net
ホビットでスマヌ

38 :774RR:2019/04/25(木) 19:16:20.48 ID:av+yueXa.net
めっちゃタイヤの空気圧が低いとか

39 :774RR:2019/04/25(木) 19:51:57.57 ID:0cuQ6EXd.net
165ww
最低でも俺みたいに161はないとなあ...w

40 :774RR:2019/04/25(木) 19:53:16.99 ID:2KDiYoD5.net
148cmのチビ女がCB40SF乗ってるって言うのに
165cmのチビ男が乗っても何も不思議ない

41 :774RR:2019/04/25(木) 20:01:58.83 ID:g254kp5L.net
>>40
40ccとか楽しそう

42 :774RR:2019/04/25(木) 20:09:07.32 ID:2KDiYoD5.net
>>41
ごめん 400SFな

43 :774RR:2019/04/25(木) 20:21:57.24 ID:WusC5jiY.net
俺は173あるけどカカトベッタリならないぜ、ははは...

44 :774RR:2019/04/25(木) 20:29:07.90 ID:AQCyfFFR.net
ビブラムソールの登山靴はいたら踵つくわ

45 :774RR:2019/04/25(木) 20:39:37.11 ID:YdSDS7sn.net
裸足でも両足べったり膝曲がりまくりですまんね
膝きついから乗り換えたいけど金たまらねえ

46 :774RR:2019/04/25(木) 20:54:59.71 ID:xHxfBi8p.net
>>28
ブレーキ引きずってんじゃね?

47 :774RR:2019/04/25(木) 20:55:47.24 ID:EdIXOAah.net
cb40で草

48 :774RR:2019/04/25(木) 21:20:35.19 ID:YdSDS7sn.net
草じゃねえよホモガキ殺すぞ

49 :774RR:2019/04/25(木) 21:22:21.91 ID:+zWQNuUD.net
cb40sfってポケバイかよ
CB750SFが出たら速攻で大型免許取りに行ってもいい

50 :774RR:2019/04/25(木) 21:31:23.55 ID:YdSDS7sn.net
中免小僧かよ
くだらねえ言い訳してねえでさっさと取ってこい

51 :774RR:2019/04/25(木) 21:56:41.90 ID:xpHTI9aA.net
こういうやつはもしホンダが750出しても難癖つけて買わねえよ
出たら大型取るって笑えるわ

52 :774RR:2019/04/25(木) 22:16:44.59 ID:RvptgU0h.net
今日リコールの案内が届いた。
騒音ラベルの張り直しって内容だけど、これって去年の夏頃にアナウンスされてた奴だよね。
何で今頃届くんだろ。

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200