2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 226台目【HONDA】

1 :774RR:2019/04/23(火) 19:12:58.48 ID:E3v2YZwV.net
基本に忠実で初心者にもお勧め。
教習所で最初に乗ったバイクとして印象深いのでは?
現モデルはFI化されたNC42。
ハーフカウル付のSBもあります。
NC31やNC39の話題も歓迎!

CB400SF・SBまとめWIKI:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/
よくある質問:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F
マフラーインプレ:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%83%9E%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC
(旧まとめサイト):http://www.geocities.jp/cb400sf_matome/

ホンダ公式サイト:http://www.honda.co.jp/CB400SF/
CB400SFアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SF/
CB400SBアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SB/
CB400SFの歴史(右中あたり)):http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/
CB400SFのニュースリリース:https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/cb400superfour_1999-02-22/

前スレ
【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 225台目【HONDA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1552650525/

140 :774RR:2019/04/28(日) 19:43:14.12 ID:OlNbOvoK.net
>>120
人間違えてるよ
けつの穴広げて謝罪しろ

141 :774RR:2019/04/28(日) 20:13:38.50 ID:Vrp8fU0M.net
>>139
???

142 :774RR:2019/04/28(日) 20:40:28.93 ID:oP4z3aSw.net
>>139
カワサキオヤジ臭ぇんだよ!

143 :774RR:2019/04/28(日) 20:47:06.66 ID:81M8PuBc.net
往復400キロって1日で?
SFだけど日帰りツーリングで200キロ走っただけでクタクタになったな

後半は渋滞に巻き込まれて
ノロノロ運転なので半クラばっか使ってて左手首痛くなったわ

144 :774RR:2019/04/28(日) 20:53:49.87 ID:xl7m8oxP.net
だって俺のバイクは万能なんだ!なんでもそつなくこなせるんだ!みたいなの言うのちょっと引くもん
マグナキッドくんじゃん

145 :774RR:2019/04/28(日) 21:43:45.83 ID:WavH/XYa.net
200kmとか散歩やろ
高速使ったら2時間やんけおじいちゃんか?

146 :774RR:2019/04/28(日) 21:45:11.38 ID:VH0/T8tt.net
>>139
マグナキッド君は出来ないことを出来ると言っていたから失笑モンなんだよ

cb400は本当に何でもそれなりに出来る

147 :774RR:2019/04/28(日) 21:52:13.10 ID:xl7m8oxP.net
恥ずかしくないのかほんとうに
バイク乗りが集まる場所では言うなよみっともねえから

148 :774RR:2019/04/28(日) 21:58:54.12 ID:cm7Gdy/V.net
正直>>130に書いてある程度のことなら大半のバイクが卒なく熟す
それをわざわざ言っちゃうのが痛いね

149 :774RR:2019/04/28(日) 22:31:17.71 ID:smV/v8vT.net
往復550キロのツーリングしてきた

150 :774RR:2019/04/28(日) 23:01:43.44 ID:wVidICeW.net
ホワイトベースにfuguと夜道が行って
それぞれ三者が動画アップしてる
そして二宮が一番最後にアップしたんだが今日サブカル糞女fuguさんと「よるみち」さんが遊びに来てくれましたとか言ってる
「よるみち」ではなく「よみちゆき」ですw

151 :774RR:2019/04/28(日) 23:08:35.50 ID:xl7m8oxP.net
キモいから他所でやれキモブタ

152 :774RR:2019/04/28(日) 23:50:49.72 ID:q52T0Wz0.net
ホワイトベースが何故叩かれるのき分からないなぁ。

153 :774RR:2019/04/28(日) 23:57:38.60 ID:xl7m8oxP.net
バイク初心者ってやたらホワイトベースに心酔してるよね
あんな平気で天ぷらしてるような会社からバイク買いたくねえよ

154 :774RR:2019/04/29(月) 00:13:08.58 ID:oDXUn4/l.net
てんぷら?

155 :774RR:2019/04/29(月) 00:33:22.33 ID:RhZw7NXm.net
>>153
たとえ間違っていても自信たっぷりに言い切るのは人を信用させる基本テク
この投資は絶対に儲かります!信じる人は救われます!これであなたもモテモテに!
頭が弱い人は信じるし、そうでない人は疑問を抱く

156 :774RR:2019/04/29(月) 01:16:46.54 ID:tD9fLJVw.net
   (´^ω^`)
       とっ
   (つ   /
    |   (⌒)
    し⌒

157 :774RR:2019/04/29(月) 01:54:56.02 ID:ghHYaccG.net
fuguっていかにもメンヘラって感じで気持ち悪いな
どっから声出してんだよ

158 :774RR:2019/04/29(月) 06:45:52.68 ID:gCNcdXbO.net
>>153
天ぷらナンバーのこと言ってんの?
偽造ナンバー、付け替えナンバーしてるって確証あって言ってるなら良いけど、誤りならめんどくさい話になるぞ。

159 :774RR:2019/04/29(月) 08:57:02.57 ID:skyXzJ/f.net
5ch出入りしてるバイク乗りで二宮のてんぷら知らねえやついるのかよ
証拠画像まで上がって炎上したのに
無知って罪だな

160 :774RR:2019/04/29(月) 09:04:16.26 ID:gjkMMX4Y.net
擁護してる時点で察せよ

161 :774RR:2019/04/29(月) 10:27:14.31 ID:j2Ti0mT1.net
飼い犬の毛をバリカンで刈り上げて笑ってるのは流石に引いた

162 :774RR:2019/04/29(月) 10:29:53.34 ID:mB/ojTJC.net
スレチな話題をいつまで続けるんだよ
CB400SF/SB関係ないだろ

163 :774RR:2019/04/29(月) 12:09:46.08 ID:UcIzfz0x.net
では、話題を変えて。
R8を北上中。

https://i.imgur.com/lUizg8W.jpg
https://i.imgur.com/BRtmgyQ.jpg

164 :774RR:2019/04/29(月) 14:06:35.44 ID:V3yR/NXL.net
話題変えすぎだろうが

165 :774RR:2019/04/29(月) 14:47:16.00 ID:hsYs8QCH.net
なら
免許コンプの中免オンリー
短足
チビ
デフ
ハゲ
御用達のCB400SF/SBの話題ですね?

166 :774RR:2019/04/29(月) 15:14:09.64 ID:bylywn1r.net
>>165
カワサキオヤジ臭ぇんだよ!

167 :774RR:2019/04/29(月) 15:46:07.11 ID:6gTT6m4s.net
↑トンスルランドのプリンスだい

168 :774RR:2019/04/29(月) 15:49:57.80 ID:L+06Snyi.net
https://files-uploader.xzy.pw/upload/20190429154109_4b46357951.jpg

両方ともNC39のサスペンション(のはず)なんですがこの違いはなんでしょうか?

年式?SFとSBの違い?
何が違うのかググったのですが、わかりませんでした

169 :774RR:2019/04/29(月) 17:45:57.44 ID:ixjJZs46.net
オーパーホールにだしたんじゃね

170 :774RR:2019/04/29(月) 20:05:03.56 ID:OitHjnw+.net
もっと速いよね
https://youtu.be/4nOX5Thhz4w

171 :774RR:2019/04/29(月) 20:11:05.40 ID:eQfUGBjo.net
間も無く二輪免許取れるからSF買おうと思ってるんですが、新車だとすごい高くてビックリしました、中古も視野に入れGooBike見てるんだけどギアインジケーター標準装備してるのはRevoの2014年式からでいいのかな。

172 :774RR:2019/04/29(月) 20:36:03.75 ID:j2Ti0mT1.net
そうだぴょん。2014年からはシートレールとホイール形状も変更されてるぴょん

173 :774RR:2019/04/29(月) 20:51:51.89 ID:eQfUGBjo.net
>>172
ありがとう!

174 :774RR:2019/04/29(月) 20:55:03.08 ID:mDrEQH3z.net
ギアインジゲータ 意外と便利よね
中古もいいけど、状態いいのだと高いしね
ABSがない2018年式モデルの新車を探した方がいいかと

175 :774RR:2019/04/29(月) 21:35:20.91 ID:skyXzJ/f.net
高いか?100万あれば買えちゃうよ
大型なんてもっとたけえぞ

176 :774RR:2019/04/29(月) 22:01:05.12 ID:V3yR/NXL.net
あーあ、またいつもの値段の話かよ

177 :774RR:2019/04/29(月) 22:18:38.14 ID:cF0GwG0E.net
400ccバイクとしては高いということなんだろうけど>>175が曲解してる

178 :774RR:2019/04/29(月) 22:54:28.97 ID:mB/ojTJC.net
>>174
> ABSがない2018年式モデル
存在しないものを探させるなw
2018年モデルからABSは標準装備だよ

179 :774RR:2019/04/29(月) 23:01:53.07 ID:j2Ti0mT1.net
>>178
2018年モデルでマフラー変更、SFのヘッドライトLED化。SFはabs有無の2モデル、sbはabs有モデルのみ
2019年からSFのabs無モデルが無くなった

180 :774RR:2019/04/29(月) 23:09:17.55 ID:mB/ojTJC.net
>>179
2019で変わったのか
それは失礼した
しかし、2018年のSF限定でABS無しって数少なそうだな

181 :774RR:2019/04/29(月) 23:13:52.34 ID:skyXzJ/f.net
金ない奴らは辛いな

182 :774RR:2019/04/29(月) 23:15:05.17 ID:RhZw7NXm.net
2018年から新車はABS付きしか売れなくなって
販売継続車は猶予があって2019年からABS付きしか売れなくなったんだよね
もっとも今更ABS非装着のモデルを買う必要も無いと思うんだけど

183 :774RR:2019/04/29(月) 23:17:30.30 ID:mQKUEiqa.net
>>171
2018の未使用車とか未登録がまだ残ってるからドリームで探してもらえば?俺は乗り出し75万で買えたよ。狙ってるのが売れてしばらくしたらまた出てきたから、探してもらえば出てくるはずや。

184 :774RR:2019/04/29(月) 23:25:55.06 ID:kKGaz6hW.net
おれなんか7年目のボルだけど愛着があるので乗り潰すわ
買った店がぽんこつだから新しい店探さないといけんが
モチュールの10-40入れてみようかな

185 :774RR:2019/04/29(月) 23:34:01.63 ID:j2Ti0mT1.net
>>183
うちの近所のドリームにもabs無2018年モデルSFの新古車置いてる
大幅値引きしてでも売りたいけどホンダから怒られるから中古車扱いにしてるんだと

186 :774RR:2019/04/30(火) 01:37:29.04 ID:0rody2Dw.net
社会人なってからバイク乗ってる暇ないわ
バッテリーが心配

187 :774RR:2019/04/30(火) 02:47:16.84 ID:YlxgjUjG.net
>>183
同じ
俺も2018未装甲車ABS無しを海苔だし75万で買った
正確には74.66万だっけな

188 :774RR:2019/04/30(火) 07:27:31.95 ID:73UfyOrj.net
>>187
なんか速そうでかっけーなw

189 :774RR:2019/04/30(火) 07:48:36.07 ID:ieqOhdC0.net
>>187
ネイキッドということか?

190 :774RR:2019/04/30(火) 07:54:13.88 ID:fzqbWCUQ.net
>>186
たまに乗ってやらないとだめだよ。
バッテリーもそうだけど
キャブとかインジェクションとか
エンジンの中とか
ガソリン自体腐って来るから気を付けないと
バッテリー以上に面倒だ。

191 :774RR:2019/04/30(火) 09:11:32.54 ID:lVo82iUs.net
キャブ車で、夏場2か月ぐらい放置したらガソリン腐って詰まったな
FI車は半年ぐらい放置しても余裕だった。バッテリーは死んでたけど

192 :774RR:2019/04/30(火) 09:21:53.86 ID:ceXNW2ol.net
社会人になったからって乗れなくはないだろ
週末だけでも乗れば問題ない

193 :774RR:2019/04/30(火) 09:25:38.00 ID:gU0LZCVB.net
>>187
>2018未装甲車ABS無し
カッコイイ、ちょっと妄想したわw
187「出撃する、エンジン回せ」
メカニック「30分待ってください、メンテナンス中で装甲とABSを外したままなんです」
187「必要ない、行くぞ!」

194 :774RR:2019/04/30(火) 10:43:44.17 ID:4NlT/Cqy.net
陰キャにはわからんだろうが
週末には他の人との予定があるんだわ
毎回バイクなんて乗ってられねえ

195 :774RR:2019/04/30(火) 10:45:56.73 ID:MCk9i442.net
あっち側に行っちまった奴はみんなそう言うんだ

196 :774RR:2019/04/30(火) 10:46:38.14 ID:4hQf2rn2.net
>>194
わかるわー(´・ω・`)
やっと乗れるぜってなったら雨だったりな
半日空いたら洗車と磨きで夕方・・・もう寝るかと

197 :774RR:2019/04/30(火) 11:23:53.90 ID:L5+xYZaD.net
その用事とやらにバイクで移動すりゃいいだけやん
もっともな理由つけてやらない人は無能の証
口癖が「忙しいだろ」w

198 :774RR:2019/04/30(火) 11:25:55.57 ID:4NlT/Cqy.net
陰キャには単独行動って脳みそしかないの?
普通に車出して複数人で出掛けるよね…?
1人バイクで車追いかけるつもり?w

199 :774RR:2019/04/30(火) 11:28:23.90 ID:e7TGSXUt.net
休みのたびにバイクなんて乗ってられん
月に2回乗ったらいいほうだわ

200 :774RR:2019/04/30(火) 11:32:17.96 ID:VI5RELPT.net
>>199
家族乗せたり買出しにいったり4輪があるのにバイク出さんわな
ボロアパート独り暮らしで足はバイクしかありませんなら仕方が無いけど

201 :774RR:2019/04/30(火) 11:45:49.77 ID:F1y8m8Cn.net
家庭持つ年で中型乗ってんのかよ貧乏人wwwwとか
家計のこと考えて原2にしろよおっさんwwwwwとか書き込まれてスレ荒れるから辞めとけ

202 :774RR:2019/04/30(火) 11:58:17.59 ID:6CO1Wa0f.net
あたしゃ許さないよ

203 :774RR:2019/04/30(火) 12:10:16.22 ID:fetE8wfG.net
俺はメガネかけてるからヘルメットの脱着が煩わしい
コンタクトレンズにしたらどうなるのかな
やっぱ乾いちゃってダメだろうな

204 :774RR:2019/04/30(火) 12:11:36.08 ID:L5+xYZaD.net
陰キャとか言ってる子供にはわからんだろうが車出して複数人で遊びに行くなんてねぇよw
んなもん学生の間だけだわ

205 :774RR:2019/04/30(火) 12:24:34.07 ID:YiN5Hmdd.net
なんか乗らない理由が忙しそうだな乗りたく無いなら乗らなければ良い。乗りたいのに乗れない俺カッケーにしか聞こえない。

206 :774RR:2019/04/30(火) 12:27:02.18 ID:3NlPsM7x.net
>>194
平日の夜とか乗ればええやん。時間の使い方下手くそか

207 :774RR:2019/04/30(火) 12:28:45.31 ID:F1y8m8Cn.net
地元の田舎に居た頃は先輩や早い誕生日の同級生の車で出かけたし
上京しての大学時代は皆電車移動な上に夜は居酒屋で飲むから
そもそもバイクで待ち合わせ場所に行く機会が無かったわ

208 :774RR:2019/04/30(火) 12:31:34.37 ID:6CO1Wa0f.net
おまえらはセックスも下手くそ( ・ω・)

209 :774RR:2019/04/30(火) 12:44:38.08 ID:gU0LZCVB.net
>>194
分かる分かる
私って仕事忙しくて料理してる暇が無いから二郎止められない
ストレスで寝る前のアイス止められないし痩せられない
おかげで彼氏もできないし不幸
私ってかわいそう|д゚)チラッ

210 :774RR:2019/04/30(火) 13:55:13.98 ID:qGmyksD+.net
>>198
キョロ充丸出しでワロタwww

211 :774RR:2019/04/30(火) 14:49:52.35 ID:cIophnh8.net
>>206
21時に帰宅して翌朝4時起きの生活では無理だな
18時に帰宅できればなぁ
睡眠時間は削りたくない

212 :774RR:2019/04/30(火) 14:59:23.82 ID:J6v3TLlQ.net
雨降ってて、寒いからバイク乗ってない。
GWはツーリング日和と期待してたんだけどな。
今日はガレージで磨いて、眺めて終わりだ。

213 :774RR:2019/04/30(火) 17:17:04.30 ID:quVdzZ0y.net
>>211
カスタムしたいとか拘らなければ俺ならレンタルにするわ

214 :774RR:2019/04/30(火) 17:22:00.48 ID:SjVqxHWW.net
>>211
何の仕事してるかしらんけど転職をお勧めする

215 :774RR:2019/04/30(火) 18:00:01.90 ID:9w4fbxoO.net
>>213-214
週に2回休日あるけど
バイトじゃなければこんな生活している人は山ほどおるやろ

216 :774RR:2019/04/30(火) 18:22:37.59 ID:9NuTj40n.net
いねーよ糞底辺ブラックじゃねーかw

217 :774RR:2019/04/30(火) 18:53:20.27 ID:MCk9i442.net
21時帰宅はまあ普通だが4時起き??
引っ越すか転職考えるだろ

218 :774RR:2019/04/30(火) 19:26:15.51 ID:3NlPsM7x.net
>>211
底辺ブラック乙

219 :774RR:2019/04/30(火) 19:31:58.89 ID:t0uWlcKk.net
>>218
フリーターくん乙

220 :774RR:2019/04/30(火) 19:36:49.04 ID:hZ05m7kO.net
バイクについて話そうよ

221 :774RR:2019/04/30(火) 19:50:10.07 ID:fetE8wfG.net
天皇の退位の映像の車の扇動にCB1300SBが使われている
やっぱこのリヤデザインは秀逸だ
丸目二灯のLEDランプ
CB400SFも同じデザインなのですごく格好いい
バイクらしいバイク
後続車からの視認性もいいし
やっぱこのリヤデザインに勝るデザインを今まで見たことがない
スカイラインのリヤの丸目二灯に通じるものがある

222 :774RR:2019/04/30(火) 20:25:08.49 ID:K/YRdBrz.net
>>221
デザインだけな。所詮ヨンヒャクですよ。中免(通称)でも乗れるヨンヒャク

223 :774RR:2019/04/30(火) 20:38:43.04 ID:fetE8wfG.net
このリヤデザインを考えたホンダの技術者にノーベル文学賞をあげたい

224 :774RR:2019/04/30(火) 20:53:14.64 ID:rBitqPwM.net
1300はマッシブでかっちょいいけど400は縦に潰れててイマイチじゃね?
車格がなさすぎる

225 :774RR:2019/04/30(火) 21:36:42.26 ID:4NlT/Cqy.net
1300と比べたら負けだぞ
格上の相手なんだから

226 :774RR:2019/04/30(火) 22:04:17.21 ID:GskqviUK.net
走行距離33000Kmの2015年式買ったんだけど、4速から5速、5速から6速へのシフトチェンジの際
ギヤ抜けした。
ネットで調べてみるとスーフォア特有の持病らしいってことだけどそんなもん?
確かに4速以上はシフトチェンジが硬い感じがする。
それとシフトチェンジの際のカツンという音が大きい。
オイル変えれば多少は小さくなるかな?

227 :774RR:2019/04/30(火) 22:18:44.23 ID:ZB+yEoyW.net
>>226
昨年新車で買って、同じ症状が出てたんだけど、自分のバイクだけのクセかと思ってたら
特有なのか?

228 :774RR:2019/04/30(火) 22:34:15.34 ID:0rody2Dw.net
良いオイル使えば直るよ

229 :774RR:2019/04/30(火) 22:44:26.98 ID:NwsRAIR2.net
>>228
俺は現在power1 racing4T 5w-40使ってるけど
ギア抜け無いわ

以前は確かに似た症状でてたけど
オイルのお陰なのか、1万km乗ったからギアの当たりがついたからなのかワカンネ

230 :774RR:2019/04/30(火) 22:53:15.23 ID:FKCSCY3Z.net
2014年モデル新車から2万キロ走ったけどそんな症状一度もなかったな

231 :774RR:2019/05/01(水) 00:02:08.70 ID:n7JbxSmB.net
ウズベキスタンのOLなっちゃんのLIVEとNHKを両方見ながら令和を迎えた

232 :774RR:2019/05/01(水) 00:08:00.91 ID:KZG7wBqi.net
死ねお前ほんとに
毎回モトブロガー()の話題だしてるのお前だろボケ殺すぞ

233 :774RR:2019/05/01(水) 00:11:35.07 ID:2ECJt1r1.net
>>232
アウト

234 :774RR:2019/05/01(水) 00:14:09.87 ID:yp5YzSee.net
https://www.internethotline.jp/reports/edit/IHOU7
はい

235 :774RR:2019/05/01(水) 00:20:42.18 ID:qNcVuHr4.net
晩年中二病だからNM4-02が欲しくなった
CB400SBちゃんは手放さないけど

236 :774RR:2019/05/01(水) 03:33:52.13 ID:dayrWHRs.net
どうしてモトブロガーだと分かったんですかねぇ・・・

237 :774RR:2019/05/01(水) 05:25:07.03 ID:/icnhym6.net
毎日それでシコってるハゲだからだよw

238 :774RR:2019/05/01(水) 08:17:45.63 ID:G/rUpgPH.net
>>235
NM4ならメットはコレでよろしく
https://www.wins-japan.com/helmet/x-road-combat.html

239 :774RR:2019/05/01(水) 08:23:16.83 ID:n7JbxSmB.net
OLなっちゃんの体調が心配でなりませぬ

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200